ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/16(土)22:04:24 No.512205839
信長公尊い…
1 18/06/16(土)22:06:11 No.512206337
まだ隈取コラがないのが驚く 赤面コラはあったけど
2 18/06/16(土)22:06:51 No.512206518
そうだねってするとキレるんでしょこの人
3 18/06/16(土)22:07:28 No.512206693
このホモ原作帝都の方にもいたn?
4 18/06/16(土)22:07:47 No.512206788
>そうだねってするとキレるんでしょこの人 貴様ごときに信長公の何が分かるッ!
5 18/06/16(土)22:07:57 No.512206839
三百年もシコシコとノッブ復活の儀式を準備してたのは普通に気持ち悪い
6 18/06/16(土)22:08:00 No.512206847
もしかして泣いてる?
7 18/06/16(土)22:08:13 No.512206905
泣かないで
8 18/06/16(土)22:09:10 No.512207168
デザインは超好き
9 18/06/16(土)22:09:18 No.512207213
のっぶの取り巻きキモすぎクソワロタ そんなんだから☆4までしかなれないんですよのっぶは
10 18/06/16(土)22:09:21 No.512207227
300年かけて泥人形ですか
11 18/06/16(土)22:11:41 No.512207940
>このホモ原作帝都の方にもいたn? いないよ 変わりにマスクウェルはいたけど
12 18/06/16(土)22:12:53 No.512208283
おじいちゃん お口くさい
13 18/06/16(土)22:13:23 No.512208416
そういうところだぞキンカン
14 18/06/16(土)22:16:03 No.512209190
カッツと違って知名度も実績も抜群だから鯖になれそうだけど来るかな…
15 18/06/16(土)22:16:44 No.512209393
そういえば地元にコイツが建立した寺あるわ天海名義だけど
16 18/06/16(土)22:17:33 No.512209606
純粋に気持ち悪いんですが…
17 18/06/16(土)22:18:16 No.512209796
同じ産道も通ってないくせに理解者ヅラとか笑わせますよ
18 18/06/16(土)22:18:55 No.512209998
…待てよ別にホモじゃなくない?
19 18/06/16(土)22:19:42 No.512210250
そういうとこじゃぞ
20 18/06/16(土)22:19:52 No.512210302
長年コツコツ準備してついに開催したオリジナル聖杯戦争に なんかさらに設定盛り盛りした抑止力改造英霊ぶち込まれて破綻するのあまりに可哀想じゃありませんか
21 18/06/16(土)22:20:03 No.512210360
信勝の息子が光秀の娘と結婚してるので一応繋がりはある二人
22 18/06/16(土)22:21:30 No.512210794
ノッブインカッツみて直ぐに気づいたのに知らないフリしてるのが本当にそういうとこだぞって思った
23 18/06/16(土)22:21:41 No.512210866
クラスも割り振られてるれっきとしたサーヴァントとして召し上げられて それでやる事がノッブ復活なぐらい執着してる筋金入りのキモさだ
24 18/06/16(土)22:23:16 No.512211316
もしかしてこれから毎年新ぐだぐだイベが開催される度に 織田家家中のアレな人々が一人ずつ大公開されていく流れなんじゃが?
25 18/06/16(土)22:24:25 No.512211707
何がすごいってこいつ聖杯以外はほぼ独力で特異点もどき作って聖杯戦争開いてるところ
26 18/06/16(土)22:24:43 No.512211784
実際天海になったかはともかくとしてなっていたら死を偽装してまで結果を見届けようとする執着心が怖い 俗説だったのなら利用してまでキャスターで聖杯戦争やってたのが怖い
27 18/06/16(土)22:25:42 No.512212080
そのうち南光坊天海としてガチャ実装されそう 無辜の怪物持ちで
28 18/06/16(土)22:28:01 No.512212737
信長公と猿ごときが俺のわからないレベルの話してるんですけおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!
29 18/06/16(土)22:28:11 No.512212775
ミッチーはその南光坊天海って人と史実的にも何か関係あるの?
30 18/06/16(土)22:29:02 No.512213003
>もしかしてこれから毎年新ぐだぐだイベが開催される度に >織田家家中のアレな人々が一人ずつ大公開されていく流れなんじゃが? 茶々織田関係者とは信じがたいくらい真人間だったろ!!!
31 18/06/16(土)22:29:06 No.512213022
>もしかしてこれから毎年新ぐだぐだイベが開催される度に >織田家家中のアレな人々が一人ずつ大公開されていく流れなんじゃが? 次は蘭丸や弥助だな!
32 18/06/16(土)22:29:14 No.512213071
信長公いいよね!! ワシも大好きだ!!
33 18/06/16(土)22:29:48 No.512213233
>ミッチーはその南光坊天海って人と史実的にも何か関係あるの? 昔から生き延びた光秀が寺に入って天海になったという説があるんだ
34 18/06/16(土)22:29:56 No.512213276
あのね ノッブがね
35 18/06/16(土)22:30:30 No.512213463
>ミッチーはその南光坊天海って人と史実的にも何か関係あるの? 義経とチンギスハンは同一人物!程度の関係性 今回みたいに伝奇モノのネタにはよくつかわれる
36 18/06/16(土)22:31:00 No.512213615
>信長様いいよね!! >ワシも大好きだ!!この前二人で天下について語り合う機会に恵まれたが流石信長様のお考えは参考になる!!
37 18/06/16(土)22:31:04 No.512213651
沖田さんのXへの嫉妬もノッブのカリスマに汚染されていた…?
38 18/06/16(土)22:31:16 No.512213712
あー尊い…尊いよぉ…!
39 18/06/16(土)22:31:28 No.512213776
>ミッチーはその南光坊天海って人と史実的にも何か関係あるの? 明智光秀が実は死んでなくて名前を変えて南光坊天海やってた説があるんよ 割と有名なやつ
40 18/06/16(土)22:31:38 No.512213835
>茶々織田関係者とは信じがたいくらい真人間だったろ!!! そうだね ところで成長後のことなんだけど
41 18/06/16(土)22:31:41 No.512213850
サルは比較的割り切れてる変態性
42 18/06/16(土)22:31:59 No.512213933
去年の夏何だかよくわからない奴と仲良くレースしてたとかミチ影様の耳に入ったらどうなってしまうんでしょうかね
43 18/06/16(土)22:32:27 No.512214046
>ミッチーはその南光坊天海って人と史実的にも何か関係あるの? ミッチー本人説は否定されたけど縁者か何かかもと言われてるのを5年ぐらい前に聞いた
44 18/06/16(土)22:33:09 No.512214242
猿ごときにデレる信長公解釈違いです!!!!!!!
45 18/06/16(土)22:34:05 No.512214518
ケン助けて
46 18/06/16(土)22:34:09 No.512214538
もっとこう信長様は不可侵な尊い存在の筈なのにあの猿…!
47 18/06/16(土)22:34:12 No.512214548
>信長公いいよね!! >ワシも大好きだ!! はああああ!!!???姉上と同じ産道通ってない奴が姉上の何を知ってるというんですか!!1!!
48 18/06/16(土)22:34:31 No.512214652
織田家はなんなの?
49 18/06/16(土)22:34:48 No.512214738
>>信長公いいよね!! >>ワシも大好きだ!! >はああああ!!!???姉上と同じ産道通ってない奴が姉上の何を知ってるというんですか!!1!! 素でうわキモって声出た
50 18/06/16(土)22:35:31 No.512214969
サルはサルで気持ち悪い感じになっていることを期待しておるよ
51 18/06/16(土)22:36:15 No.512215150
ノッブファンクラブの最上位の幹部にしてガチ恋勢の変態だからな…
52 18/06/16(土)22:36:21 No.512215172
>織田家はなんなの? ノッブのカリスマが変な方向に効いちゃってる 幸いにも家康はノッブと離れてた期間が長かったんで平気だった模様
53 18/06/16(土)22:36:42 No.512215276
実際あの時代にしては珍しく同じ産道通ってるからな…
54 18/06/16(土)22:36:57 No.512215339
>サルはサルで気持ち悪い感じになっていることを期待しておるよ 草履を懐で暖めてた時点でマジキモいよ…
55 18/06/16(土)22:37:23 No.512215457
>サルはサルで気持ち悪い感じになっていることを期待しておるよ 上司の草鞋を懐に入れてシコる時点で変態だよ
56 18/06/16(土)22:37:24 No.512215467
>サルはサルで気持ち悪い感じになっていることを期待しておるよ どうも魔神柱の豊臣秀吉です
57 18/06/16(土)22:37:52 No.512215582
でも猿はわしの天下トークについてこれたし…
58 18/06/16(土)22:37:54 No.512215589
猿は一応ノッブの方からの相互理解がちゃんとあったっぽいのでそれなりに健全かなって… いや茶々貰ってるあたりも含め健全じゃないかも
59 18/06/16(土)22:37:57 No.512215607
草履は舐めただけだよ!
60 18/06/16(土)22:39:06 No.512215887
こんなキモイ連中まとめてたノッブはなんなの… というかそんなノッブ怒らす本能寺の坊主はなんなの…
61 18/06/16(土)22:39:14 No.512215921
>草履は舐めただけだよ! もっと駄目だよ!
62 18/06/16(土)22:39:17 No.512215933
ノッブは尾張のアイドルだな…その取り巻きは殆ど変態だけど…
63 18/06/16(土)22:39:34 No.512215995
殺人狂なだけでまともに接してくれる長可がマシに見える
64 18/06/16(土)22:40:12 No.512216165
沖田よりよっぽど姫ムーブしてサークラしてるからな…
65 18/06/16(土)22:40:13 No.512216170
ノッブは普通にみんなわかると思って喋ってるのに猿以外誰も意味わかってないからしょうがない
66 18/06/16(土)22:40:40 No.512216310
この様子だとノッブと似てただろうお市の方を嫁に迎えた上で包囲網敷いた浅井長政も相当こじらせてたんだろうな
67 18/06/16(土)22:40:56 No.512216388
猿もぐだぐだオーダーで「拙者のノブナガ様」とかほざいてたし…
68 18/06/16(土)22:40:59 No.512216407
>沖田よりよっぽど姫ムーブしてサークラしてるからな… 土方さん見てるとむしろ沖田の扱い雑そう
69 18/06/16(土)22:41:12 No.512216455
織田サーの…何?
70 18/06/16(土)22:41:14 No.512216469
信長公は光!って語ってる時に感極まってないてるの気付いた時はマジでキモイとおもったよ…
71 18/06/16(土)22:41:45 No.512216609
>織田サーの…何? 創始者にして姫 死んだら島中も近くの壁サーも崩壊した
72 18/06/16(土)22:41:56 No.512216655
家臣相手に軽率に股開くノッブにも問題があるのでは
73 18/06/16(土)22:42:00 No.512216670
まさか序盤に予想した「ノッブが出るまで聖杯戦争10ガチャ回し続けるミッチー」が正解だったとは…
74 18/06/16(土)22:42:08 No.512216709
多分カッコいいノッブを見ただけでも股間が恐ろしい事になってそう
75 18/06/16(土)22:42:15 No.512216739
そんなノッブも敵には はいはいいいよーいいよー弁解とかしなくて殺すからーとかいうんですよシコれます!!
76 18/06/16(土)22:42:27 No.512216802
人斬りサーは妻帯してる人とおっぱいしか見てない人のトップ2なのが大きい
77 18/06/16(土)22:42:30 No.512216813
性的に見てない分円卓はだいぶまとも
78 18/06/16(土)22:42:36 No.512216849
カッツとミッチーの口論が同担拒否の二人がお互いにクソリプ飛ばし合ってるみたいって言われてて駄目だった
79 18/06/16(土)22:42:51 No.512216917
ノッブ周りがこんな変態だらけになるなんて誰が予想できただろうか
80 18/06/16(土)22:42:54 No.512216931
>織田サーの…何? 織田サーはあとを猿サーが継いだだろ
81 18/06/16(土)22:42:58 No.512216956
ノッブはなんなの?近くの人間を狂わせるフェロモンでも放ってるの?
82 18/06/16(土)22:43:09 No.512216998
茶々は普通にヤバい人だと思うの なんであんなクソ重苦しい設定ついてる宝具をギャグみたいなセリフ言いながらぶっ放せるの…? うん…彼女も織田だわ
83 18/06/16(土)22:43:20 No.512217052
ミッチーはノッブの性別をどう認識していたのかまるで分からないのが怖い
84 18/06/16(土)22:43:22 No.512217060
ザボスのファンクラブぐらいの迷惑をかけてるからな…
85 18/06/16(土)22:43:25 No.512217073
前田くんとかノッブとヤってた事になるのかね…?
86 18/06/16(土)22:44:05 No.512217268
茶々は我が侭童女を演じてるだけだから責めないであげて…
87 18/06/16(土)22:44:09 No.512217287
カッツは姉上の素晴らしさを広め隊だし… 隊長は絶対譲らないけど…
88 18/06/16(土)22:44:15 No.512217317
新撰組は幹部連中がみんな付き合い長いから沖田さん性的な目で見なさそうで…一般隊員がそんな気を起こしたら切腹か暗殺されそうだし…
89 18/06/16(土)22:44:22 No.512217353
聖杯で理想のノッブ作ろうとしてるのはジルみたいなんだけど 理想が高すぎて魂集めすぎちゃった
90 18/06/16(土)22:44:44 No.512217439
>茶々は普通にヤバい人だと思うの >なんであんなクソ重苦しい設定ついてる宝具をギャグみたいなセリフ言いながらぶっ放せるの…? 忘れがちだがあいつはバーサーカーだ
91 18/06/16(土)22:44:46 No.512217449
茶々はもう母性が溢れてるし…
92 18/06/16(土)22:44:56 No.512217505
>なんであんなクソ重苦しい設定ついてる宝具をギャグみたいなセリフ言いながらぶっ放せるの…? 狂化でいろいろごまかしてるんじゃなったっけ
93 18/06/16(土)22:44:57 No.512217508
何で鯖になれないカッツの霊基があんなところに…
94 18/06/16(土)22:44:59 No.512217512
カッツは僕に才能ないからって姉上に何もかも押し付けた奴クソだわ…昔みたいに楽しく過ごせるようにしよ… だけどミッチーは戦国の覇者たる信長公が穢されてしまったので再誕させよ…だから…
95 18/06/16(土)22:45:01 No.512217523
>ノッブはなんなの?近くの人間を狂わせるフェロモンでも放ってるの? カリスマBにマイナスついてるからね
96 18/06/16(土)22:45:14 No.512217596
>なんであんなクソ重苦しい設定ついてる宝具をギャグみたいなセリフ言いながらぶっ放せるの…? それでいて道場送り級の地雷ワード持ちという危険人物
97 18/06/16(土)22:45:15 No.512217602
>聖杯で理想のノッブ作ろうとしてるのはジルみたいなんだけど >理想が高すぎて魂集めすぎちゃった 理想のノッブのベースはあくまでノッブボディなんだよな…
98 18/06/16(土)22:45:19 No.512217625
>茶々は普通にヤバい人だと思うの >なんであんなクソ重苦しい設定ついてる宝具をギャグみたいなセリフ言いながらぶっ放せるの…? >うん…彼女も織田だわ 狂わないとやってられないタイプだからあの子…それでもバレンタインとか明治維新の時は素面が漏れてたし
99 18/06/16(土)22:45:45 No.512217758
猿はいつか来てほしいなぁ あの見た目でいいから
100 18/06/16(土)22:45:50 No.512217788
茶々はふざけてないと精神が死ぬ
101 18/06/16(土)22:45:59 No.512217831
茶々はもう生前に疲れ切ってるから…
102 18/06/16(土)22:46:02 No.512217847
茶々は時々種火クリティカル浴びて 熱い…熱い…って言うのでいろいろ辛い
103 18/06/16(土)22:46:09 No.512217880
そういやまだこいつから聖杯もらってなかった
104 18/06/16(土)22:46:09 No.512217882
オー人事じゃオー人事に連絡するのじゃ…
105 18/06/16(土)22:46:08 No.512217887
ノッブに見向きもしなかったとっしーは凄いのでは?
106 18/06/16(土)22:46:16 No.512217913
直近までケン読んでたせいであいつのせいで信長様は変わってしまった!!!って言い出した時ケンのせいだったのかと思ってしまった
107 18/06/16(土)22:46:29 No.512217977
そして猿が優しいのは茶々じゃなくてねねだ
108 18/06/16(土)22:46:30 No.512217982
>新撰組は幹部連中がみんな付き合い長いから沖田さん性的な目で見なさそうで…一般隊員がそんな気を起こしたら切腹か暗殺されそうだし… 土方さんとか15~6のころにまだ9歳の沖田さんが道場にやってきたのが出会いだから マジで妹的なもんとしか見れないだろうし
109 18/06/16(土)22:46:40 No.512218035
猿は再臨がどんどん歳を食う様になっていきそうなんだよなぁ…
110 18/06/16(土)22:46:57 No.512218123
でも茶々がさっさと降参してれば狸に見逃してもらえたかというと…
111 18/06/16(土)22:47:06 No.512218169
ノッブボディゲットではしゃぐスレ画とカッツは気持ち悪い
112 18/06/16(土)22:47:15 No.512218210
茶々は生前人生に疲れきって子どものためにクソコテ全開で守りに入ったらドツボだったから…
113 18/06/16(土)22:47:23 No.512218250
>直近までケン読んでたせいであいつのせいで信長様は変わってしまった!!!って言い出した時ケンのせいだったのかと思ってしまった 信長のシェフ的な人はいたらしいからな…
114 18/06/16(土)22:47:25 No.512218260
実は今も燃える焔と落城の家臣の怨念に責められ続けているのいいよね 正気でいられるかそんなん
115 18/06/16(土)22:47:37 No.512218316
>でも茶々がさっさと降参してれば狸に見逃してもらえたかというと… 結局詰んでたんだけどその辺押し付けられたて無辜の怪物として染み付いたのが茶々というか淀君だからね
116 18/06/16(土)22:47:57 No.512218429
狸は業績的に恐ろしい補正がかかりそう特に東京なら…
117 18/06/16(土)22:48:04 No.512218452
猿よりもおっぱいがスイカのように成長した淀がほしい
118 18/06/16(土)22:48:10 No.512218475
大体土方さんめっちゃモテたんだから沖田でシコる必要なんて…
119 18/06/16(土)22:48:31 No.512218579
>実は今も燃える焔と落城の家臣の怨念に責められ続けているのいいよね >正気でいられるかそんなん 「」は母ちゃんの小言にも癇癪起こすもんな
120 18/06/16(土)22:48:41 No.512218624
狸的にもあそこじゃなくても結局は殺さないと自分のクビ危ないから遅かれ早かれだよな
121 18/06/16(土)22:48:43 No.512218638
ミッチーコハエースだと未登場だからイベント始まる前はPVに居ない人でコハエースでも出てるサルが出るかな?と思ったがまさかミッチーが出るとは
122 18/06/16(土)22:49:02 No.512218739
沖田は複数実装キャラ中唯一の星5率100%で調子乗ってるな
123 18/06/16(土)22:49:06 No.512218760
>結局詰んでたんだけどその辺押し付けられたて無辜の怪物として染み付いたのが茶々というか淀君だからね クレオパトラあたりもそうだけどその辺の無辜は本当に辛そう
124 18/06/16(土)22:49:30 No.512218869
>ノッブに見向きもしなかったとっしーは凄いのでは? ロリだったノッブ抱いて性癖歪んでロリに走ったのかもしれない
125 18/06/16(土)22:49:49 No.512218951
王朝のラス貧乏くじいいよね…
126 18/06/16(土)22:49:52 No.512218963
私以外とわかり合う信長公なんて信長公じゃありません!死ね!死んだ! もういい私自身が信長公になる!心の何処かでは許して欲しかったんですけお!!!!
127 18/06/16(土)22:49:55 No.512218979
>狸は業績的に恐ろしい補正がかかりそう特に東京なら… 大平原(沼地もあるよ)をなんじゃこりゃあああああって1から開拓して今の東京だからな… 土建補正すごいだろうな
128 18/06/16(土)22:50:29 No.512219135
FGO狸は衛府の家康公みたいなのが来そうなのが
129 18/06/16(土)22:50:35 No.512219158
>クレオパトラあたりもそうだけどその辺の無辜は本当に辛そう マリーもそのクチだしいつか諸々の責任押し付けられトリオの絡み見たいな
130 18/06/16(土)22:50:37 No.512219164
大阪城を滅ぼしたパワー!(滅ぼしてない)
131 18/06/16(土)22:50:56 No.512219235
江戸時代の平穏は世界でも類を見ないぐらい凄い事だからな…
132 18/06/16(土)22:50:58 No.512219241
弥助は黒人鯖として来ても悪くないと思う 英霊というには霊基が足りなさそうだけど
133 18/06/16(土)22:51:09 No.512219299
太田道灌は宝具でめっちゃ城建てそう
134 18/06/16(土)22:51:20 No.512219349
>大体土方さんめっちゃモテたんだから沖田でシコる必要なんて… 実家に「モテ過ぎて困る」みたいな手紙送るくらいだしな…
135 18/06/16(土)22:51:51 No.512219479
弥助なんてそれこそノッブをアへらせたくらいしか逸話ないだろ!
136 18/06/16(土)22:52:14 No.512219597
新選組大丈夫?これより濃いの出せる? ホモの観柳 牙突の斉藤 キチの鴨ちゃん くらいじゃない濃いキャラ付けできそうなの
137 18/06/16(土)22:52:16 No.512219604
>実家に「モテ過ぎて困る」みたいな手紙送るくらいだしな… なんでこんな残念な感じがするんだろう…
138 18/06/16(土)22:52:26 No.512219661
だって黒人侍だよ? どう料理しても美味しいじゃん
139 18/06/16(土)22:52:31 No.512219687
>大平原(沼地もあるよ)をなんじゃこりゃあああああって1から開拓して今の東京だからな… >土建補正すごいだろうな 陣地作成(江戸)A++
140 18/06/16(土)22:52:31 No.512219688
>江戸時代の平穏は世界でも類を見ないぐらい凄い事だからな… 天草くんはどう思う?
141 18/06/16(土)22:52:35 No.512219702
とっしーは拗らせてはないけどノッブと懇意ではあったからな
142 18/06/16(土)22:52:36 No.512219713
>弥助は黒人鯖として来ても悪くないと思う >英霊というには霊基が足りなさそうだけど ハリウッドで映画化でもしないと無理だな
143 18/06/16(土)22:52:39 No.512219724
梅は梅
144 18/06/16(土)22:52:43 No.512219740
無辜のクレオパトラは褐色になってそうだ
145 18/06/16(土)22:53:02 No.512219820
経験値設定だと家康は徳川家康ってシステムそのものだっけ
146 18/06/16(土)22:53:14 No.512219894
>梅は梅 はい才能なし
147 18/06/16(土)22:53:20 No.512219926
>弥助は黒人鯖として来ても悪くないと思う デミヤはまさか…
148 18/06/16(土)22:53:22 No.512219937
>経験値設定だと家康は徳川家康ってシステムそのものだっけ しらん設定だ 同人誌のほう?
149 18/06/16(土)22:53:24 No.512219946
でも副長遊女からのお手紙自慢するような人だよ? 職場の部長が風俗嬢からのお仕事メール自慢してくるようなもんだよ?
150 18/06/16(土)22:53:28 No.512219958
>>実家に「モテ過ぎて困る」みたいな手紙送るくらいだしな… >なんでこんな残念な感じがするんだろう… めっちゃイケメンなのに趣味の俳句が始めたての女の子みたいだったり変に隙があるのがモテる秘訣なのかもしれない
151 18/06/16(土)22:53:32 No.512219979
スレ画と対決まできたけど意外と強かった やはり最後はオジマンに出撃してもらうか
152 18/06/16(土)22:53:34 No.512219990
>梅は梅 学のない駄犬よりお些末な俳句きたな… 俳句おばさんの番組で添削してもらえ
153 18/06/16(土)22:53:48 No.512220045
>>実家に「モテ過ぎて困る」みたいな手紙送るくらいだしな… >なんでこんな残念な感じがするんだろう… とっしーは超絶イケメンだが同時に田舎もんだからな...
154 18/06/16(土)22:54:02 No.512220103
弥助はあの時代に武将の側近侍やってた黒人とか創作的においし過ぎる設定だから…
155 18/06/16(土)22:54:04 No.512220118
俳句おばさんのエミュが凄い奴があったな…
156 18/06/16(土)22:54:19 No.512220190
>>クレオパトラあたりもそうだけどその辺の無辜は本当に辛そう >マリーもそのクチだしいつか諸々の責任押し付けられトリオの絡み見たいな ネロもはいるのかな バーサーカー通り越してビースト化しそうだけど
157 18/06/16(土)22:54:22 No.512220205
君が為 尽くす心は 水の泡 消えにし後ぞ 澄み渡るべき
158 18/06/16(土)22:54:35 No.512220266
土方さんって神奈川の隊員のたくあんが好きすぎて 日野から買いに行って樽で背負って帰ってきてたらしいな
159 18/06/16(土)22:55:03 No.512220375
>無辜のクレオパトラは褐色になってそうだ とりあえず無辜の加害者(シェイクスピア)を殴っていいぞクレオパトラ
160 18/06/16(土)22:55:07 No.512220396
>>梅は梅 >学のない駄犬よりお些末な俳句きたな… >俳句おばさんの番組で添削してもらえ プレ鯖ト来たな…
161 18/06/16(土)22:55:20 No.512220451
ちゃまは初代EXTRAじゃ暴君として扱われたことを恥じてたけど最近はもう開き直ってるし…
162 18/06/16(土)22:55:36 No.512220512
>梅は梅 組織として壊滅しても自分と付いてきてくれる人間がいる限り新撰組は新撰組であるみたいな意味があるみたいな話も聞いたし…
163 18/06/16(土)22:55:39 No.512220527
とっしー鬼の副長とか言われてるけど隊員からは「あの人怒った所見た事ない」とか言われてたらしいし実は癒し系愛されキャラだったのでは
164 18/06/16(土)22:55:39 No.512220529
>実家に「モテ過ぎて困る」みたいな手紙送るくらいだしな… それって遊女の営業メールをラブレターと勘違いしたとかじゃないっけ
165 18/06/16(土)22:55:42 No.512220542
ネロは無辜の怪物が極まりすぎてマザーハーロットになっちゃったからな…
166 18/06/16(土)22:55:44 No.512220545
織田サーが形成出来てたの ノッブが美少女だったからなのでは
167 18/06/16(土)22:55:50 No.512220567
>弥助はあの時代に武将の側近侍やってた黒人とか創作的においし過ぎる設定だから… ノッブの首をミッチーに利用されない為に持って逃げたとかいうベディヴィエールみたいな説もあるからな
168 18/06/16(土)22:56:08 No.512220645
>とっしーは超絶イケメンだが同時に田舎もんだからな... かっこいいから超これかっこいいからって誠のあれもうわだせーーーーーって京都の人に言われるほどです
169 18/06/16(土)22:56:18 No.512220681
>ちゃまは初代EXTRAじゃ暴君として扱われたことを恥じてたけど最近はもう開き直ってるし… あくまで奏者にバレるのを怖がってただけで生前のあり方自体は後悔してなかった筈
170 18/06/16(土)22:56:20 No.512220694
光秀ビームはマジで痛いからな…
171 18/06/16(土)22:57:00 No.512220872
>とっしー鬼の副長とか言われてるけど隊員からは「あの人怒った所見た事ない」とか言われてたらしいし実は癒し系愛されキャラだったのでは 新選組時代は滅茶苦茶厳しかったけど北海道に行った後は「あ、これ怒るより優しくした方がいいわ」ってなったと聞いた事ある
172 18/06/16(土)22:57:01 No.512220880
>組織として壊滅しても自分と付いてきてくれる人間がいる限り新撰組は新撰組であるみたいな意味があるみたいな話も聞いたし… 北海道で立てこもってる頃の句ならそういう解釈もありだな
173 18/06/16(土)22:57:11 [オクタウィアヌス] No.512220922
クレオパトラは所詮時代の敗北者じゃけェ…
174 18/06/16(土)22:57:15 No.512220937
こう色々話が出てくると史実レベルでもあちこち愉快なんだな…
175 18/06/16(土)22:57:22 No.512220957
>君が為 尽くす心は 水の泡 消えにし後ぞ 澄み渡るべき 人斬りとは思えない奇麗な句詠みやがって…
176 18/06/16(土)22:57:30 No.512220998
例のダンダラ羽織無理言って安く作らせたけど ダサいからすぐ着なくなったと聞いた
177 18/06/16(土)22:57:56 No.512221092
>それって遊女の営業メールをラブレターと勘違いしたとかじゃないっけ 俳句もできないやつはなんにやってもダメだな…
178 18/06/16(土)22:57:58 No.512221102
>>とっしーは超絶イケメンだが同時に田舎もんだからな... >かっこいいから超これかっこいいからって誠のあれもうわだせーーーーーって京都の人に言われるほどです あの浅葱の隊服もあまりのダサさに数回着ただけで誰も着なくなったんだっけ
179 18/06/16(土)22:58:00 No.512221109
>こう色々話が出てくると史実レベルでもあちこち愉快なんだな… 人間生きてりゃなんかしら愉快な逸話は出るもんだ
180 18/06/16(土)22:58:29 No.512221236
>かっこいいから超これかっこいいからって誠のあれもうわだせーーーーーって京都の人に言われるほどです そのきょうとじん実際かっこ悪い云々は置いといて田舎もんがなんかやってるわ的なノリで発言してないそれ?
181 18/06/16(土)22:58:44 No.512221300
>君が為 尽くす心は 水の泡 消えにし後ぞ 澄み渡るべき ほんま武市センセは鬼畜やな
182 18/06/16(土)22:58:52 No.512221327
>あの浅葱の隊服もあまりのダサさに数回着ただけで誰も着なくなったんだっけ ださいし 闇討ちお仕事なのにめっちゃ目立って仕事の邪魔だし ださいし
183 18/06/16(土)22:58:53 No.512221330
今になってみるとあの新撰組服はかっこいいと感じるので時代を先取りしてたのかもしれない…?
184 18/06/16(土)22:59:00 No.512221361
やめてください再臨でこれみよがしに着る沖田さんもいるんですよ!
185 18/06/16(土)22:59:15 No.512221415
ノッブが何だかんだ一番評価してて、趣味とかも把握してて、自分の後に天下統一しても納得したのがサル ってこう書くとかなりの立ち位置だなサル
186 18/06/16(土)22:59:30 No.512221484
壬生狼とかも字面カッコいいけど壬生浪士組って元の組織名とと野良狼みたいな薄汚え無法者って意味の揶揄だもんな…
187 18/06/16(土)22:59:35 No.512221504
イメージおかしくなったのはだいたい司馬遼太郎のせい
188 18/06/16(土)22:59:43 No.512221544
一方土方さんはどの再臨でもクソダサ浅葱は一切着用しない
189 18/06/16(土)22:59:57 No.512221608
>やめてください再臨でこれみよがしに着る沖田さんもいるんですよ! 7節で張り切って着たのに
190 18/06/16(土)23:00:06 No.512221653
ミッチーの話だれもしてへん
191 18/06/16(土)23:00:13 No.512221680
ノッブのカリスマが気持ち悪い奴吸引機だとしたら猿のカリスマが神がかった人たらし
192 18/06/16(土)23:00:21 No.512221712
>今になってみるとあの新撰組服はかっこいいと感じるので時代を先取りしてたのかもしれない…? 羽織だとコスプレだからあの柄のシャツ想像してみなよ ほとんどデビュー失敗した専門学生だよ
193 18/06/16(土)23:00:24 No.512221725
>一方土方さんはどの再臨でもクソダサ浅葱は一切着用しない 洋服いいわこれめっちゃ動きやすいって生前から着てたからな
194 18/06/16(土)23:00:34 No.512221770
今の土方さんは着るわけにはいかないからな…
195 18/06/16(土)23:00:35 No.512221776
>やめてください再臨でこれみよがしに着る沖田さんもいるんですよ! おる太に渡したら黒に染め直された
196 18/06/16(土)23:00:43 No.512221816
>一方土方さんはどの再臨でもクソダサ浅葱は一切着用しない でも着てる洋服をカッコいいだろう?ってキメ顔で自慢してくる…
197 18/06/16(土)23:00:44 No.512221829
でも大事な仕事はほぼミッチ―に任せてたんだぞノッブ 何で焼かれたんじゃが
198 18/06/16(土)23:01:04 No.512221931
>>一方土方さんはどの再臨でもクソダサ浅葱は一切着用しない >でも着てる洋服をカッコいいだろう?ってキメ顔で自慢してくる… 事実どの再臨もクソかっこいいからホントズルいわ…
199 18/06/16(土)23:01:05 No.512221934
ノッブがカリスマB-でサルがカリスマA+ タヌキはカリスマ持ってるのかな?
200 18/06/16(土)23:01:15 No.512221977
>おる太に渡したら黒に染め直された 赤ちゃんでも分かるダサさ
201 18/06/16(土)23:01:18 No.512221991
全盛期猿はAUO並のカリスマだからな 正直全盛期の時だけでその後老化にともなって下がるとはいえあれはやりすぎと思う
202 18/06/16(土)23:01:20 No.512221994
>ミッチーの話だれもしてへん もう話尽くした感ある
203 18/06/16(土)23:02:15 No.512222231
>でも着てる洋服をカッコいいだろう?ってキメ顔で自慢してくる… まあ実際格好いいと思うよ… 伊達男だわ確かに
204 18/06/16(土)23:02:18 No.512222243
浅葱羽織は本当初期の初期だけですぐ地味な茶色羽織みたいなのになったと聞く
205 18/06/16(土)23:02:22 No.512222261
>ミッチーの話だれもしてへん 織田家中気持ち悪いのしかいねえな…って所から他の奴に話が行きがち
206 18/06/16(土)23:02:30 No.512222304
>一方土方さんはどの再臨でもクソダサ浅葱は一切着用しない 絆礼装いいよね…
207 18/06/16(土)23:02:32 No.512222311
ミッチーはあんまり実装待たれてないのが愉快
208 18/06/16(土)23:02:54 No.512222411
>ミッチーはあんまり実装待たれてないのが愉快 いやかなり欲しいけど
209 18/06/16(土)23:03:02 No.512222444
>ミッチーはあんまり実装待たれてないのが愉快 スレ画が気持ち悪いし…
210 18/06/16(土)23:03:18 No.512222505
まあ土方さんは田舎者クソダサムーヴしてなおモテるくらいにいい男なんだと思う
211 18/06/16(土)23:03:34 No.512222586
>ミッチーはあんまり実装待たれてないのが愉快 せっかく立ち絵もあるし欲しいけどモデルがなかったから…
212 18/06/16(土)23:03:45 No.512222636
わりと最近始めたばかりでイベントには参加できないけどとても楽しめてる