18/06/16(土)21:31:03 泥の戦線 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/16(土)21:31:03 No.512196839
泥の戦線
1 18/06/16(土)21:31:36 No.512196999
レッドライン!
2 18/06/16(土)21:31:51 No.512197066
レッドファイ?
3 18/06/16(土)21:32:32 No.512197265
クロスファイッ
4 18/06/16(土)21:33:59 No.512197681
せめぎ合う泥と公式 二次創作三次創作の境界線を求めて行き着く先は果たして──
5 18/06/16(土)21:38:50 No.512199026
レッドレッド
6 18/06/16(土)21:41:12 No.512199616
詰まってた泥を概ね出し終えたので気力が沸かない 動かす場がほちい
7 18/06/16(土)21:42:45 No.512199973
su2446005.txt 泥を出します
8 18/06/16(土)21:42:49 No.512199992
>詰まってた泥を概ね出し終えたので気力が沸かない >動かす場がほちい なんと泥募集でサーヴァントを募集しているぞ!!
9 18/06/16(土)21:44:43 No.512200444
むっ 性別不明無口系剣士!
10 18/06/16(土)21:46:57 No.512201018
>実は語る必要がないから語らないのではなく、単純に会話が苦手なだけだと思います かわいい
11 18/06/16(土)21:47:19 No.512201124
>その2:「――――――――――――――――――――これにて、御免」 シンプルでかっこいい宝具口上だ
12 18/06/16(土)21:49:49 No.512201787
>なんと泥募集でサーヴァントを募集しているぞ!! 自分で動かしたいんだ分かれ分かってくれ! それはそれとしてこの募集…少し考えてみるかのう
13 18/06/16(土)21:52:05 [「」-13] No.512202453
>それはそれとしてこの募集…少し考えてみるかのう あ……そうだ忘れてた 料理人泥は二人出た泥鯖に許可が取れましたので募集を締め切ります 他は募集を継続しますのでどんどん募集してください
14 18/06/16(土)21:59:09 No.512204408
なり企画とかお急ぎ簡単TRPGとかは本格的なセッションやSSよりは準備しやすいので とりあえず動かしたいって感じならここらへんかのう
15 18/06/16(土)22:00:30 No.512204742
ぶっちゃけロシア配信後もそんなに流れ出来なかったし心配だぞ俺
16 18/06/16(土)22:01:04 No.512204918
ワシが異聞帯SSを書けば……書けば皆戻ってくてくれるんだ……
17 18/06/16(土)22:01:43 No.512205102
正直異聞帯はまだ手を出すには危険すぎる領域だと思う…
18 18/06/16(土)22:01:48 No.512205120
ネタバレ防止期間が長かったのが原因だと踏んでるぞ俺
19 18/06/16(土)22:06:08 No.512206316
ロシア泥の流れは実際に少し来たから……
20 18/06/16(土)22:07:19 No.512206643
聖団の時はすごく流れ来てたから 流れというか題材?の問題のなのかもしれない
21 18/06/16(土)22:08:16 No.512206922
聖団はシリウスさんが来れば復活するから…
22 18/06/16(土)22:15:50 No.512209131
…で何時になったら来るんだい!?
23 18/06/16(土)22:17:58 No.512209712
予約席が埋まらないと今書いてる総登場SSが書き上がんない… でないならでないで夏の始まり頃に出すけど
24 18/06/16(土)22:19:27 No.512210154
セイントはシリウスさんの他は誰がいないんだっけ
25 18/06/16(土)22:21:03 No.512210674
別側面とかで言い訳はつくけどやっぱり心理として空席がなくて設定やら雰囲気がカッチリし過ぎると練りにくいってのはあるわけで だからいい感じに空席があって緩そうな元ネタを求められているのではと…
26 18/06/16(土)22:22:26 No.512211078
ホーリーはまだ空席沢山ですぞー! シビリアンもスカスカですぞー! 存分に練ってくだされー!
27 18/06/16(土)22:23:21 No.512211339
マスターの抜けは1と2と13だな それにしたって総登場となれば壮観だろうが 楽しみだ
28 18/06/16(土)22:24:53 No.512211836
>マスターの抜けは1と2と13だな ごめんねみんなそんなに大きくはでないや 自泥の設定語りのだけのつもりがなんかいっぱい出しちゃった…みたいな感じだから
29 18/06/16(土)22:25:36 No.512212047
いいんだ…楽しみにしてるよ…