虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/06/16(土)21:25:21 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/16(土)21:25:21 No.512195209

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/06/16(土)21:25:47 No.512195331

チンポを出して父になる

2 18/06/16(土)21:35:37 No.512198170

ひょっとして誰も見てないのでは…? いや実況するような映画でも何度も見るような映画でもないけど…

3 18/06/16(土)21:36:00 No.512198282

この画像がちょっと分かりにくい気もする

4 18/06/16(土)21:36:36 No.512198438

ちんぽさんの家族になろうよって曲がこの主題歌だと思い込んでたけど違うんだね

5 18/06/16(土)21:36:57 No.512198531

卵は食ってもコレステロール値は変動しないんだけどな

6 18/06/16(土)21:37:47 No.512198762

ガリレオサイッコー!とはまた違ったベクトルにつらいチンポ映画

7 18/06/16(土)21:40:23 No.512199412

ほらきた!

8 18/06/16(土)21:41:54 No.512199784

まさはるはどれだけでも曇らせていい

9 18/06/16(土)21:41:56 No.512199795

あれ今日かしまった外出ちゃった

10 18/06/16(土)21:42:46 No.512199979

今やっぱりって言ったね

11 18/06/16(土)21:42:48 No.512199985

なにそのやっぱりって

12 18/06/16(土)21:42:53 No.512200008

そういうことて

13 18/06/16(土)21:42:56 No.512200025

スレ立ってないかと思っちゃった

14 18/06/16(土)21:43:55 No.512200253

万引き家族来た…

15 18/06/16(土)21:43:56 No.512200259

思ってもやっぱりは言っちゃダメだと思う

16 18/06/16(土)21:44:01 No.512200283

万引き親父!

17 18/06/16(土)21:44:11 No.512200322

リリー! 樹木希林に服獲られたリリー!

18 18/06/16(土)21:44:39 No.512200423

>思ってもやっぱりは言っちゃダメだと思う 「だって俺の子にしては物覚えが…」

19 18/06/16(土)21:45:20 No.512200582

>>思ってもやっぱりは言っちゃダメだと思う >「だって俺の子にしては物覚えが…」 そういうとこだぞ

20 18/06/16(土)21:45:36 No.512200647

琉晴か

21 18/06/16(土)21:46:18 No.512200838

でもだからラストのアレがクる訳でな…

22 18/06/16(土)21:46:23 No.512200861

>この画像がちょっと分かりにくい気もする su2446080.jpg こっちの方が視認性いいかな?って拾った画像あるので次回にでも

23 18/06/16(土)21:47:06 No.512201053

感動???

24 18/06/16(土)21:47:30 No.512201174

この駐車場とか来てる服とか物言いとか いちいち格差が提示されるのは本当におつらぁい

25 18/06/16(土)21:47:45 No.512201228

前に放送したとき最後までみれなかったからちょっと楽しみ

26 18/06/16(土)21:48:15 No.512201355

結構最近も放送したからなぁこれ

27 18/06/16(土)21:48:43 No.512201475

映画ポスターより土曜プレミアムのロゴの方が視認性はいいぞ

28 18/06/16(土)21:49:46 No.512201772

特別編集版らしいがどこがどう違うんだろうか カットされまくったピエールの出番が!?

29 18/06/16(土)21:49:47 No.512201776

ちょっと前にやってたよね 録画して見たけど途中でもうひたすら気分暗くなって見るのやめた

30 18/06/16(土)21:50:00 No.512201835

>映画ポスターより土曜プレミアムのロゴの方が視認性はいいぞ http://www.fujitv.co.jp/premium/photo/fblogo.jpg 確かに…

31 18/06/16(土)21:50:22 No.512201933

万引きババァ!!

32 18/06/16(土)21:50:47 No.512202075

襖うるせぇ!

33 18/06/16(土)21:51:26 No.512202255

>カットされまくったピエールの出番が!? 放送時間見るに特別カット増えてる事は無いんじゃないかなぁとも

34 18/06/16(土)21:52:04 No.512202451

こういうデリカシーの無さは実家の母親っぽいな

35 18/06/16(土)21:52:07 No.512202466

※恨まれてというか妬まれてこうなった

36 18/06/16(土)21:52:59 No.512202707

上司がこういう事言うから… いや冗談のつもりだったんだろうけど

37 18/06/16(土)21:54:01 No.512202956

一番つらいパートきたな…

38 18/06/16(土)21:54:09 No.512202989

格差描写やめて…

39 18/06/16(土)21:54:12 No.512203002

ううn…

40 18/06/16(土)21:54:28 No.512203085

フードコートやめて…

41 18/06/16(土)21:54:32 No.512203112

知らない大人にちゃんとご挨拶できる時点で両方ともいい子だよ

42 18/06/16(土)21:54:36 No.512203128

支払いはまかせろー(バリバリ

43 18/06/16(土)21:54:39 No.512203147

優しい

44 18/06/16(土)21:54:45 No.512203172

先週のおっぱいダイアリーは実況向きだなと思いながらシコシコ見てた

45 18/06/16(土)21:55:04 No.512203252

フードコートでも子供ら遊べるって事考えるといいよね

46 18/06/16(土)21:55:22 No.512203348

悪い顔してるなリリー

47 18/06/16(土)21:55:55 No.512203496

ここまで露骨に格差あるのはキツイ…

48 18/06/16(土)21:56:07 No.512203556

格差はともかくこういう一緒に遊んでくれる父ちゃん羨ましい

49 18/06/16(土)21:56:11 No.512203575

ストローの噛み癖とか変なところで遺伝しちゃうのは辛いね

50 18/06/16(土)21:56:13 No.512203583

でもいい父親なんすよ…

51 18/06/16(土)21:56:37 No.512203689

遠目にスレ画のポスター見てめっちゃ怖いと思ってたんだがそんな映画のようだな

52 18/06/16(土)21:56:58 No.512203781

そういうとこだぞ!

53 18/06/16(土)21:57:07 No.512203817

怖いと言うかつらい ここでのチンポおじさんの言動とか

54 18/06/16(土)21:57:44 No.512203992

>怖いと言うかつらい >ここでのチンポおじさんの言動とか だいたい自分に跳ね返ってくるよね

55 18/06/16(土)21:58:17 No.512204160

最終的に本来の親のもとに戻すのが大半ですっても それ早い段階で気づいたからですよね?

56 18/06/16(土)21:59:13 No.512204421

仲間由紀恵の旦那

57 18/06/16(土)21:59:44 No.512204548

>最終的に本来の親のもとに戻すのが大半ですっても >それ早い段階で気づいたからですよね? 大体物心付く前には発覚するからね

58 18/06/16(土)21:59:51 No.512204575

そういうとこだぞ

59 18/06/16(土)22:00:02 No.512204620

ハイソサエティで一人っ子な場合と田舎で複数人子供がいる場合で マジで全然ちがうよな

60 18/06/16(土)22:00:55 No.512204885

ゲスいっていうかクズい

61 18/06/16(土)22:01:28 No.512205031

「おっ流れ星だぞ!お願いごとは?」 「帰りたい!」 もつらい

62 18/06/16(土)22:01:43 No.512205100

福山雅治が怖い

63 18/06/16(土)22:02:43 No.512205382

一応みんな子供のふざけるのに乗っかってくれる辺り 出てくる大人の中に根っからの悪人はいないんだよな

64 18/06/16(土)22:03:36 No.512205626

>出てくる大人の中に根っからの悪人はいないんだよな 悪人がいる映画ならもっとスッキリするよ

65 18/06/16(土)22:04:06 No.512205762

ミッションきたな…

66 18/06/16(土)22:04:07 No.512205764

このミッションがね…

67 18/06/16(土)22:04:17 No.512205815

ここな…

68 18/06/16(土)22:04:50 No.512205941

やめやめろ!

69 18/06/16(土)22:04:50 No.512205942

だからそういうとこだぞ

70 18/06/16(土)22:04:51 No.512205946

>一応みんな子供のふざけるのに乗っかってくれる辺り >出てくる大人の中に根っからの悪人はいないんだよな その点新作はわかりやすい悪人が出るからいいよね… よくない…

71 18/06/16(土)22:04:55 No.512205972

そういう物言いだぞまさはる

72 18/06/16(土)22:04:59 No.512205985

TSUTAYA

73 18/06/16(土)22:05:20 No.512206096

ツタヤのくせにボロっちいな

74 18/06/16(土)22:05:26 No.512206129

どっちも悪い人ではないが自分の価値観があるからね… 口に出すのは悪い

75 18/06/16(土)22:05:46 No.512206212

オーマイガッ

76 18/06/16(土)22:06:23 No.512206397

強いて言うならまさはるの口が悪い

77 18/06/16(土)22:06:40 No.512206478

元看護師はクズでも息子はクズじゃないあたり血がどうのこうのは関係ないってとこも徹底してるよね

78 18/06/16(土)22:07:04 No.512206572

片や任天堂の最新ゲーム機だったwii 片や世代遅れもいいところのゲーム&ウォッチ おつらーい

79 18/06/16(土)22:07:06 No.512206580

ナベさんはLEDだとしょんべん出ない

80 18/06/16(土)22:07:36 No.512206740

>強いて言うならまさはるの口が悪い それも最終的には全部自分に跳ね返ってくるし そういう意味ではすごく解りやすい映画だよ

81 18/06/16(土)22:07:49 No.512206798

こっちの母親は実に孕ませたい

82 18/06/16(土)22:08:11 No.512206898

きたねぇ!

83 18/06/16(土)22:08:16 No.512206923

真木よう子はこの頃が一番好きかもしれない スレンダーでバインバインな感じのバランスが一番釣り合い取れてる

84 18/06/16(土)22:08:38 No.512207006

そういうとこー!

85 18/06/16(土)22:08:42 No.512207023

これだからまさはるは…

86 18/06/16(土)22:08:55 No.512207087

注意したくなるのは分かる…

87 18/06/16(土)22:08:59 No.512207105

お箸の持ち方は重要だよね 子供のうちに習得してないとおっさんになってからじゃ治らない!

88 18/06/16(土)22:08:59 No.512207108

お風呂で練習してんのえらいよね

89 18/06/16(土)22:09:04 No.512207132

飲み込みが早い

90 18/06/16(土)22:09:30 No.512207260

格差がつらいがこれもテーマなのだろう

91 18/06/16(土)22:10:17 No.512207534

金持ちでも箸の持ち方一つで駄目だこいつ…って見られるからな

92 18/06/16(土)22:10:43 No.512207667

>お箸の持ち方は重要だよね >子供のうちに習得してないとおっさんになってからじゃ治らない! 箸がちゃんと持てたからと言って真っ当な人間いなれるわけじゃないんだよ むしろ箸の持ち方ぐらいしか褒められない人生ってのはそれはそれで辛いんだぞ

93 18/06/16(土)22:11:06 No.512207772

>子供のうちに習得してないとおっさんになってからじゃ治らない! クワマン直したんだぞ

94 18/06/16(土)22:11:31 No.512207891

てっきり万引き家族監督作品ってことで立ったんだと思ってた… 今日やってるのか

95 18/06/16(土)22:11:50 No.512207987

良いパパじゃないかリリー

96 18/06/16(土)22:11:52 No.512207998

序盤は物理的な貧富の差 中盤からは精神的な貧富の差

97 18/06/16(土)22:12:17 No.512208105

>クワマン直したんだぞ すごいなー あそこまで酷くはないけど修正出来てないよ俺

98 18/06/16(土)22:12:28 No.512208156

ゲームウォッチかよ

99 18/06/16(土)22:12:34 No.512208197

(帰りてー)

100 18/06/16(土)22:12:37 No.512208216

>序盤は物理的な貧富の差 >中盤からは精神的な貧富の差 どっちもつらくて…

101 18/06/16(土)22:12:41 No.512208231

日曜の昼に父親が一緒に遊んでくれないっていうのは 子供心に割と寂しいものがあるもんな

102 18/06/16(土)22:13:31 No.512208472

立ってたのかよ 誘導してよ!

103 18/06/16(土)22:13:48 No.512208539

はんぶんくらい!

104 18/06/16(土)22:13:50 No.512208555

せまいんだよ うちのはんぶんくらい

105 18/06/16(土)22:14:07 No.512208627

この辺の怪我に対するスタンスも 兄弟がいる家庭と一人っ子の家庭との大きな違いだよな

106 18/06/16(土)22:14:18 No.512208684

つらい…

107 18/06/16(土)22:14:24 No.512208718

中盤からっていったじゃないですかー! 精神貧富の差!

108 18/06/16(土)22:14:43 No.512208787

パパ嫌な奴だからな

109 18/06/16(土)22:14:52 No.512208836

>一応みんな子供のふざけるのに乗っかってくれる辺り >出てくる大人の中に根っからの悪人はいないんだよな すり替えた看護師は…

110 18/06/16(土)22:14:57 No.512208858

この暗くなり方がね…

111 18/06/16(土)22:15:19 No.512208969

リリー一家はすごい楽しそうなんだよね…

112 18/06/16(土)22:15:24 No.512209003

>立ってたのかよ >誘導してよ! まさはるがカタログでチンポ出してたじゃん!

113 18/06/16(土)22:15:44 No.512209104

パパ格差…

114 18/06/16(土)22:15:47 No.512209117

リリー・フランキーに普通の家だと万引き家族思い出して辛くなる

115 18/06/16(土)22:15:50 No.512209129

嫌なやつだなまさはる

116 18/06/16(土)22:15:51 No.512209140

子役すげーな… マジで実の親子みたい

117 18/06/16(土)22:16:05 No.512209196

めっちゃぎすぎすしてる…

118 18/06/16(土)22:16:09 No.512209212

ちんぽおじさん勤めゼネコン系なの?

119 18/06/16(土)22:16:21 No.512209276

>リリー一家はすごい楽しそうなんだよね… でもお金はないし未来もある程度で頭打ちだしなかなかつらい現実もあるよ

120 18/06/16(土)22:16:23 No.512209291

子役には自然に撮りたくて特に脚本とかないとか言ってた気がする

121 18/06/16(土)22:16:35 No.512209347

でもね ちんぽはちんぽなりに子供愛してるんですよ…

122 18/06/16(土)22:16:38 No.512209360

ううn…

123 18/06/16(土)22:16:38 No.512209363

このリリーも万引きしてそう

124 18/06/16(土)22:16:41 No.512209376

>まさはるがカタログでチンポ出してたじゃん! チンポ出してるほうしか分からなかったよう

125 18/06/16(土)22:16:55 No.512209444

どっちかっつーとまさはるみたいな家だったから見てるとつらい

126 18/06/16(土)22:16:57 No.512209458

こっちの子供は楽しい!してるな…

127 18/06/16(土)22:17:03 No.512209473

>リリー・フランキーに普通の家だと凶悪思い出して辛くなる

128 18/06/16(土)22:17:11 No.512209509

子ども心を掴むリリー

129 18/06/16(土)22:17:19 No.512209544

そういうとこだぞまさはる

130 18/06/16(土)22:17:25 No.512209571

子供からしたらおもちゃ直せるってめっちゃヒーローだよね

131 18/06/16(土)22:17:38 No.512209624

途中から観てるけど面白いな

132 18/06/16(土)22:18:00 No.512209724

父になれない自分自身が一番辛い

133 18/06/16(土)22:18:02 No.512209734

でもリリーもなんかちょっと引っかかるトコある

134 18/06/16(土)22:18:07 No.512209760

>どっちかっつーとまさはるみたいな家だったから見てるとつらい 思春期にリリーフランキーみたいな家でもキツくね

135 18/06/16(土)22:18:41 No.512209933

>どっちかっつーとまさはるみたいな家だったから見てるとつらい そういう家はそれなりにいいとこもあるんだけどね…

136 18/06/16(土)22:18:45 No.512209953

ナチュラルに見下すまさはる

137 18/06/16(土)22:18:48 No.512209966

>でもリリーもなんかちょっと引っかかるトコある 金目当てとかちょっとどころじゃなくね

138 18/06/16(土)22:18:50 No.512209979

看護師まだかな…

139 18/06/16(土)22:18:52 No.512209991

>子供からしたらおもちゃ直せるってめっちゃヒーローだよね 休日も平日もめっちゃ一緒に遊んでくれる 壊れたおもちゃも直してくれる これだけで子供からしたらヒーローどころか本当に遊びの神だとおもうよ

140 18/06/16(土)22:18:58 No.512210017

やはり弁護士のムスコになるしか

141 18/06/16(土)22:19:08 No.512210064

リリーフランキーが貧乏ながら幸せそうに過ごしてるの観ると万引き家族は貧乏なのが悪いんじゃなくて犯罪やってるのが悪かったんだと分かる

142 18/06/16(土)22:19:15 No.512210088

>思春期にリリーフランキーみたいな家でもキツくね 気軽にシコれない!

143 18/06/16(土)22:19:27 No.512210159

>ナチュラルに見下すまさはる そういうとこだぞ ってのはリアルでも言われないとわからないものだからな

144 18/06/16(土)22:19:35 No.512210216

小さい頃ならリリーみたいのでもいいんだけどね…

145 18/06/16(土)22:20:05 No.512210367

リリー一家の子だと奨学金とかじゃないと大学行けなそうだしな…

146 18/06/16(土)22:20:19 No.512210446

>小さい頃ならリリーみたいのでもいいんだけどね… 中学校入ったらまさはる家に出荷しよう

147 18/06/16(土)22:20:32 No.512210521

>思春期にリリーフランキーみたいな家でもキツくね 進学の問題とかも見えて来て後を継ぐか継がないかとか 年齢的にも現実的な問題も見え始めて逃げ出したくなる家庭ではある

148 18/06/16(土)22:20:38 No.512210561

>悪人がいる映画ならもっとスッキリするよ いいよね悪人しかいない映画

149 18/06/16(土)22:20:43 No.512210587

リリー家の問題はあの店でやっていけるのかだよなあ

150 18/06/16(土)22:20:45 No.512210598

リリーフランキー本人自体は金持ちなのになんで貧乏な役ばかり

151 18/06/16(土)22:21:06 No.512210682

ホテルみたいでこんな部屋落ち着かない義母

152 18/06/16(土)22:21:12 No.512210715

>リリーフランキー本人自体は金持ちなのになんで貧乏な役ばかり いやだって役者だぞ

153 18/06/16(土)22:21:27 No.512210779

>リリーフランキー本人自体は金持ちなのになんで貧乏な役ばかり 自分で稼ぐようになるまでは貧乏な家だったので染み付いたものは抜けないよ

154 18/06/16(土)22:21:27 No.512210782

顔が貧乏だからかな…

155 18/06/16(土)22:21:40 No.512210855

顔つきが乞食みたいだから

156 18/06/16(土)22:21:54 No.512210932

貧乏人が来た…

157 18/06/16(土)22:21:53 No.512210934

その目やめーや

158 18/06/16(土)22:22:01 No.512210966

仲良し

159 18/06/16(土)22:22:08 No.512210995

>いやだって役者だぞ イラストレーターなんですけお!

160 18/06/16(土)22:22:20 No.512211051

スーツシワシワでつらあじ

161 18/06/16(土)22:22:21 No.512211052

まさはるもまさはるなんだよなぁ…

162 18/06/16(土)22:22:30 No.512211100

狙い通りなんだろうけどこの映画マジで見てて不快度高くて心ざわつくな・・・

163 18/06/16(土)22:22:52 No.512211201

>リリーフランキーが貧乏ながら幸せそうに過ごしてるの観ると万引き家族は貧乏なのが悪いんじゃなくて犯罪やってるのが悪かったんだと分かる あの家族は家族で幸せそうだったじゃん!絶対にいつか崩壊してたろうけど

164 18/06/16(土)22:22:52 No.512211204

ハブられるまさはる

165 18/06/16(土)22:22:54 No.512211213

ホテルみたいでおまんがな~

166 18/06/16(土)22:22:54 No.512211214

長年付き合いがあるのに他人行儀だった義母と 一瞬で打ち解けられる他人とか結構辛いものがあるわ

167 18/06/16(土)22:22:57 No.512211234

万引き家族もいいぞ

168 18/06/16(土)22:23:03 No.512211267

人間は育ちか生まれかって作品最近見た気がするな…なんだっけな

169 18/06/16(土)22:23:22 No.512211348

みうらじゅんと一緒にラブドール購入したおじさん

170 18/06/16(土)22:23:45 No.512211493

馴れ馴れしい…と思ってんのかな

171 18/06/16(土)22:23:47 No.512211509

良ちゃん呼び!

172 18/06/16(土)22:24:04 No.512211609

ここでの金云々の話でリリーが切れかけてやめるシーンがすごいと思った

173 18/06/16(土)22:24:11 No.512211640

心が締め付けられる

174 18/06/16(土)22:24:30 No.512211736

>みうらじゅんと一緒にラブドール購入したおじさん ゲイになる練習するおじさん

175 18/06/16(土)22:24:39 No.512211769

言い方!

↑Top