虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/16(土)20:39:08 甘えるな のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/16(土)20:39:08 No.512182245

甘えるな

1 18/06/16(土)20:43:19 No.512183364

パニック障害でした

2 18/06/16(土)20:44:29 No.512183703

鬱が治ったら自堕落が治ってなくて 結局社会復帰できない

3 18/06/16(土)20:44:48 No.512183790

この画像すきだねえ

4 18/06/16(土)20:45:15 No.512183914

まあほとんどのこういう人が発達障害(低IQ)と健常者(並IQ)の間ぐらいだよね

5 18/06/16(土)20:45:30 No.512183987

自堕落で無気力なのを治してほしいんだけど医者は馬鹿なの?

6 18/06/16(土)20:45:57 No.512184108

不安障害とかの可能性もあるし実際わからんよね

7 18/06/16(土)20:46:47 No.512184367

>自堕落で無気力なのを治してほしいんだけど医者は馬鹿なの? >甘えるな

8 18/06/16(土)20:46:51 No.512184385

IQ140だけどこれですよ 一般的な人間の姿なんじゃないのかね

9 18/06/16(土)20:47:58 No.512184663

>不安障害とかの可能性もあるし実際わからんよね ○○障害ってのに当てはめて行ったら 完全に健常な人って世界中探しても少ないんじゃないかと思うの

10 18/06/16(土)20:48:26 No.512184814

最近は何でもかんでも発達障害に位置づけされるから大丈夫だ

11 18/06/16(土)20:50:30 No.512185359

天狗かなんかの仕業か

12 18/06/16(土)20:51:05 No.512185497

発達障害障害診断で実績のある昭和大学病院でも 受診した1/4が発達障害で残りの大半が単なる低知能と聞いて辛い…

13 18/06/16(土)20:51:41 No.512185657

先進国に限っては日本は他国の4倍患者がいる不思議な障害

14 18/06/16(土)20:54:07 No.512186357

>先進国に限っては日本は他国の4倍患者がいる不思議な障害 ぶっちゃけ精神病に関しては日本はかなり遅れとってるから診断ミスも多そう

15 18/06/16(土)20:55:28 No.512186769

社会が少しでも違う人を弾くような社会では増える

16 18/06/16(土)20:56:09 No.512186968

>社会が少しでも違う人を弾くような社会では増える その理屈だと海外の方が多くなるのでは…?

17 18/06/16(土)20:56:13 No.512186984

仕事中の昼食後1~3時間くらいの間に頭がクラクラしてきて気を失いそうになるんだけどどうせ寝不足言われるだけだろうし病院行く気になれない

18 18/06/16(土)20:56:26 No.512187046

教育や環境も関係してそうな気がする

19 18/06/16(土)20:57:42 No.512187457

発達障害流行ってるかしらんがADHDとASDと広汎用性発達障害とアスペルガーくらい理解しようよとは思う

20 18/06/16(土)20:58:08 No.512187581

俺がハッキリ言葉にしなくてもそれを察せないやつは障害

21 18/06/16(土)21:01:37 No.512188605

薬飲んで治らないならもうどうしたらいいのとは思う

22 18/06/16(土)21:01:41 No.512188623

>先進国に限っては日本は他国の4倍患者がいる不思議な障害 医療費クソ安いから気軽に精神病とか発達障害とか診断しとけば客がドンドン通院してくるんよ 軽度の精神病ならお一人様10分の面談で1万円~の収入になるんだぞ よっぽど医者がバカでもなきゃ気軽に病気認定するわ

23 18/06/16(土)21:02:41 No.512188877

意地でも日本をかばうよね

24 18/06/16(土)21:03:22 No.512189055

急にどうした

25 18/06/16(土)21:03:38 No.512189124

増田に帰れよ

26 18/06/16(土)21:03:45 No.512189158

覚醒剤やれば?

27 18/06/16(土)21:04:06 No.512189249

>その理屈だと海外の方が多くなるのでは…? 海外の場合は雇用も気軽だけど首切るのも気軽だから… 日本は気軽に雇用しないけど中々首切れないんで 自発的に辞めるような追い込みをする→悪化→自主退職ってなる

28 18/06/16(土)21:05:08 No.512189549

>まあほとんどのこういう人が発達障害(低IQ)と健常者(並IQ)の間ぐらいだよね 発達障害の診断にIQは関係ないよ

29 18/06/16(土)21:05:23 No.512189630

>海外の場合は雇用も気軽だけど首切るのも気軽だから… >日本は気軽に雇用しないけど中々首切れないんで >自発的に辞めるような追い込みをする→悪化→自主退職ってなる それと発達障害の関係性は何なんです?

30 18/06/16(土)21:05:35 No.512189679

日本に甘えるな

31 18/06/16(土)21:06:17 No.512189875

>仕事中の昼食後1~3時間くらいの間に頭がクラクラしてきて気を失いそうになるんだけどどうせ寝不足言われるだけだろうし病院行く気になれない ADHDだとカフェインが効きまくるらしいからコーヒーボトルで飲むといいんじゃないかな

32 18/06/16(土)21:13:16 No.512191808

知ってて当然の知識もないやつって なんで自信満々でレスしたがるんだろうね

33 18/06/16(土)21:13:22 No.512191846

当事者にならないと辛さはわからないからね 他人事ならいくらでも責められるさ

34 18/06/16(土)21:20:46 No.512193921

>仕事中の昼食後1~3時間くらいの間に頭がクラクラしてきて気を失いそうになるんだけどどうせ寝不足言われるだけだろうし病院行く気になれない 午後の運転で似たようなこと感じてたけど昼飯の量減らしたら改善されたぞ 満腹だと異様に眠くなる体質らしい

35 18/06/16(土)21:22:35 No.512194455

どれだけ眠っても眠いんですって訴えたら 今のあなたが自分の人生に真剣に向き合っていないからだって言われた 復職したら確かに治ったのだが

36 18/06/16(土)21:25:05 No.512195125

ADHDだから特殊能力がある 速読とかできる

37 18/06/16(土)21:29:10 No.512196282

>その理屈だと海外の方が多くなるのでは…? 文化人類学でいうコンテクストの概念を理解してればそんな台詞は出てこない いい悪いの話ではなく社会の在り方が違う

38 18/06/16(土)21:30:04 No.512196548

低IQの発達障害だと色々詰む

39 18/06/16(土)21:31:56 No.512197096

>それと発達障害の関係性は何なんです? 「障害」と診断されるにはその症状が社会生活上問題となっているかどうかという相対的な基準が含まれていて 国にというか社会構造によって発達障害が問題になりやすいなりにくいという差が当然にある

40 18/06/16(土)21:32:03 No.512197145

そのうち全人類に病名就くよ

41 18/06/16(土)21:32:24 No.512197237

>文化人類学でいうコンテクストの概念を理解してればそんな台詞は出てこない 全然理解していない コンテクストがどうだと社会が違う人を弾くようになるので?

42 18/06/16(土)21:33:39 No.512197589

>全然理解していない >コンテクストがどうだと社会が違う人を弾くようになるので? 誤解を恐れず死ぬほどざっくり言うなら空気が読めない特性だから 空気を読むことをどの程度要求されるかによって差が出る コンテクストというのはこれもざっくり言えば空気のこと

43 18/06/16(土)21:34:02 No.512197700

医者の胸三寸で人生決まるんやな ホンマ糞…だけど自堕落なおじさんだからな僕

44 18/06/16(土)21:34:36 No.512197876

症状があっても 一般社会で問題なく暮らせてればそれは障害ではない

45 18/06/16(土)21:35:40 No.512198187

>症状があっても >一般社会で問題なく暮らせてればそれは障害ではない 病気は症状があった時点で一般社会に問題なく暮らせていても診断が下りるよ ただ問題ない人は病院に行かないだけ 勘違いするなよ

46 18/06/16(土)21:37:12 No.512198599

つまり先天的な障害は病院に気軽に行けるか行けないかの問題でしか無い

47 18/06/16(土)21:37:39 No.512198725

>>社会が少しでも違う人を弾くような社会では増える >その理屈だと海外の方が多くなるのでは…? 日本が他の国より保護的だと感じるならそれは自分がラッキーなことに保護される側だからだよ ある基準を外れると絶対にその枠に入れなくなる 別にそれが悪いと言うつもりはないよそうやって維持されてる社会だから

↑Top