ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/16(土)19:04:38 No.512158635
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/06/16(土)19:05:36 No.512158826
罵ってくだされぇーーー!!!
2 18/06/16(土)19:05:39 No.512158844
直接言っても喜ぶじゃろ
3 18/06/16(土)19:06:40 No.512159054
こんなんでも有能なのがタチ悪い
4 18/06/16(土)19:06:55 No.512159116
カッツが頷いてて駄目だった
5 18/06/16(土)19:07:07 No.512159156
>直接言っても喜ぶじゃろ だから言って欲しいんですけど!!!?
6 18/06/16(土)19:07:52 No.512159333
こんなんでもノッブ周りの男性陣の中ではマシな方
7 18/06/16(土)19:08:22 No.512159445
吉法師がノッブ似だったら危なかった
8 18/06/16(土)19:08:24 No.512159452
経験値がちょろっと描いただけのサルがじわじわ認知度上がってる…
9 18/06/16(土)19:08:44 No.512159543
このサルが温めた草履はヌルヌルしてそう
10 18/06/16(土)19:12:27 No.512160464
ああ史実で草履温めたとか感心するなぁと思ってたけど 女の子の草履なら余裕で懐に入れたまま持ち帰るわな
11 18/06/16(土)19:15:27 No.512161108
温めておきました!(買って来た新品)
12 18/06/16(土)19:17:33 No.512161655
黒髪ロング釘宮ボイスの美少女の草履か
13 18/06/16(土)19:19:08 No.512162020
しかも使用済み草履だ
14 18/06/16(土)19:23:55 No.512163210
なにこの天下人…
15 18/06/16(土)19:24:54 No.512163447
せっかくモザイクかけてんのにテロップで秀吉直撃インタビュー書いててだめだった
16 18/06/16(土)19:25:48 No.512163657
さすがノッブカリスマがA相当でキマってた奴は違うな…
17 18/06/16(土)19:27:46 No.512164116
>女の子の草履なら余裕で懐に入れたまま持ち帰るわな 気持ち悪いんじゃが!!!
18 18/06/16(土)19:28:30 No.512164290
おね様と茶々に叱られろ!
19 18/06/16(土)19:28:49 No.512164360
>気持ち悪いんじゃが!!! ありがとうございます!!!
20 18/06/16(土)19:30:00 No.512164657
こんなんでも嫁とは恋愛結婚
21 18/06/16(土)19:30:06 No.512164679
忠臣エピソードがただの気持ち悪いヤツの話になるのがひどい…
22 18/06/16(土)19:31:24 No.512165015
ちくしょうノッブの身の回りが酷過ぎるせいで大分楽しみになってしまった…
23 18/06/16(土)19:32:28 No.512165259
本能寺後も手紙にたびたび信長様がさぁ…信長様がさぁ…とか書くくらいの忠臣
24 18/06/16(土)19:33:05 No.512165405
やっぱり歴史に偉人は変人を引きつける何かがあるね
25 18/06/16(土)19:34:42 No.512165810
嫁さんの事は愛してるけどノッブ好きすぎて親族を求めずにはいられない
26 18/06/16(土)19:36:07 No.512166153
ノッブや沖田みたいに周囲丸ごとじゃなく一人だけ実は女な展開だと色々変わるよね…
27 18/06/16(土)19:36:24 No.512166244
>忠臣エピソードがただの気持ち悪いヤツの話になるのがひどい… 正直に言えば男同士でもちょっとどうかなと初めて聞いた子供心に思いました
28 18/06/16(土)19:37:02 No.512166383
加賀の人もキモいのかな…
29 18/06/16(土)19:37:19 No.512166447
>忠臣エピソードがただの気持ち悪いヤツの話になるのがひどい… ちょっと住んでる土地を「信長」から一字いただいて今浜→長浜って改名した程度だし…
30 18/06/16(土)19:37:45 No.512166560
老害化しても夢に信長様見るくらいの拗らせ具合
31 18/06/16(土)19:38:50 No.512166803
ちょっと絡んでるところは見たいけど設定のせいで茶々実装どまりだろうなって 常々感じる猿
32 18/06/16(土)19:38:51 No.512166811
ノッブがTSしていてよかったな
33 18/06/16(土)19:40:17 No.512167177
仮に来ても確実にデザイン変わるやつ
34 18/06/16(土)19:40:53 No.512167338
多分家臣ほぼ全員何らかの形でノッブに早口になる状況があって それみて自分を棚上げして(アイツちょっと気持ち悪いよな) ってなってるのが当時のノッブ家家臣団
35 18/06/16(土)19:41:25 No.512167470
そうか、持ち帰ろうとしたら出さざる得なくなって出したら暖かくて尻引疑われてバレたパターンか
36 18/06/16(土)19:41:47 No.512167544
こんなんでも織田家家臣でただ一人ノッブと天下トークをしてたんすよ 天下にただ一人の覇者たるべき信長様の神聖さを穢したクズだがな
37 18/06/16(土)19:42:11 No.512167629
>ノッブがTSしていてキモくなったな
38 18/06/16(土)19:42:15 No.512167642
家康はどうなるんだろうなぁ…
39 18/06/16(土)19:42:26 No.512167672
>こんなんでも織田家家臣でただ一人ノッブと天下トークをしてたんすよ >天下にただ一人の覇者たるべき信長様の神聖さを穢したクズだがな キンカン来たな…
40 18/06/16(土)19:42:56 No.512167778
バーサーカーのキャスター来たな…
41 18/06/16(土)19:43:09 No.512167847
>多分家臣ほぼ全員何らかの形でノッブに早口になる状況があって >それみて自分を棚上げして(アイツちょっと気持ち悪いよな) >ってなってるのが当時のノッブ家家臣団 (((俺が一番信長公を理解しているんだからな…)))
42 18/06/16(土)19:43:42 No.512167965
まぁ猿しか理解できてないんですけどね
43 18/06/16(土)19:44:46 No.512168218
>まぁ猿しか理解できてないんですけどね けおおおおおおおおおおおおお!!!!1 もういい私が信長公になる!!!111!!
44 18/06/16(土)19:44:53 No.512168255
状況によっては鬼武蔵のヒャッハーぶりが落ち着く事もあった可能性が ……ないか!
45 18/06/16(土)19:45:10 [家康] No.512168317
織田の人達ってめんどくさいよね
46 18/06/16(土)19:45:48 No.512168487
蘭丸は可愛いのう…
47 18/06/16(土)19:46:26 No.512168624
明智光秀が嫉妬で信長を殺す
48 18/06/16(土)19:46:38 No.512168666
>状況によっては鬼武蔵のヒャッハーぶりが落ち着く事もあった可能性が >……ないか! 案外あるんじゃね? 色んな意味で一番分かりやすくて安心出来るって意味で
49 18/06/16(土)19:46:48 No.512168702
>仮に来ても確実にデザイン変わるやつ 型月の年賀はがきとかにも使われてたしそんなに変わらないんじゃないかな…
50 18/06/16(土)19:46:49 No.512168715
ノッブがあと20年くらい生きてたらどうなってたのかはちょっと気になります
51 18/06/16(土)19:47:02 No.512168780
織田サーの姫はよく姫やれてたね…
52 18/06/16(土)19:47:36 No.512168925
型月世界はこんなサークルばっかだな
53 18/06/16(土)19:47:40 No.512168939
秀吉が光秀を討ったのにはこんな理由が
54 18/06/16(土)19:47:57 No.512169020
>状況によっては鬼武蔵のヒャッハーぶりが落ち着く事もあった可能性が >……ないか! あいつは戦場だとクズオブクズエピソードしかない生粋のイカレだけど 領主としてはかなり凄いんで落ち着いてる時は普通にあるんだ
55 18/06/16(土)19:48:31 No.512169155
鬼武蔵さん数寄人としても有名だからな 戦場だとクソだけど
56 18/06/16(土)19:49:01 No.512169267
>織田サーの姫はよく姫やれてたね… ワシが元々始めたサークルなんじゃが!
57 18/06/16(土)19:49:19 No.512169338
円卓と織田家中が互いをみてドン引きする図
58 18/06/16(土)19:49:25 No.512169356
>型月世界はこんなサークルばっかだな ある意味狸の所も似たようなもんかも…
59 18/06/16(土)19:50:03 No.512169493
三河サーは別の意味でめんどくせえから…
60 18/06/16(土)19:50:26 No.512169567
カッツも猿も光秀もノッブに人生狂わされてる
61 18/06/16(土)19:50:39 No.512169616
殿が俺見てくれないから一向一揆いくわ…
62 18/06/16(土)19:50:58 No.512169708
三河は権現様が一番めんどくさいやつなのでバランス取れてる
63 18/06/16(土)19:50:59 No.512169709
産道マウントなんてはじめてみたわ
64 18/06/16(土)19:51:05 No.512169732
>織田の人達ってめんどくさいよね お前んとこの三河武士よりマシだよ!
65 18/06/16(土)19:51:16 No.512169764
>殿が俺見てくれないから謀叛するわ…
66 18/06/16(土)19:52:29 No.512170013
基本的にはBくらいで効いて秀吉とかにはAで効いて家康にはまったく効かず 光秀には変な効き方してるノッブのカリスマのせいだし…
67 18/06/16(土)19:52:34 No.512170040
え? 謀反成功しちゃうとかありえないでしょ! ノーカン! ノーカン! とりあえず信長公呼び戻すため長生きするわ…
68 18/06/16(土)19:52:39 No.512170061
3回裏切ってもまだ許すってやっぱ甘すぎるよノッブ!
69 18/06/16(土)19:53:22 No.512170245
鬼武蔵は超絶DQNだけど織田家家臣の中ではかなり分かりやすい方だと思う こじらせた家臣が多すぎる
70 18/06/16(土)19:53:27 No.512170271
カリスマB-は単純に下位互換じゃなくムラがありすぎるからだしね…
71 18/06/16(土)19:53:39 No.512170308
一定以上親しい相手なら一回目の裏切りはほぼ無条件で許すからなノッブ
72 18/06/16(土)19:53:57 No.512170389
型月史観だと信忠の母はノッブだろうし父親は・・・ってなる
73 18/06/16(土)19:54:08 No.512170434
敵対しなけりゃそこそこ迷惑ですむからな鬼武蔵
74 18/06/16(土)19:54:31 No.512170529
>3回裏切ってもまだ許すってやっぱ甘すぎるよノッブ そのイカす茶釜くれたら許すって言ったら爆発したんじゃが…
75 18/06/16(土)19:54:57 No.512170647
酒席で若い頃はよく利家を抱いたとか言い出すノッブやばくない?
76 18/06/16(土)19:55:01 No.512170664
名前の通り蝶か何かの化身的な精霊帰蝶様が霊的パワーで孕ませたんじゃろきっと
77 18/06/16(土)19:55:27 No.512170792
>酒席で若い頃はよく利家を抱いたとか言い出すノッブやばくない? (物凄い顔になる家臣団)
78 18/06/16(土)19:55:38 No.512170840
>>仮に来ても確実にデザイン変わるやつ >型月の年賀はがきとかにも使われてたしそんなに変わらないんじゃないかな… 茶々もこのサル前提っぽいしサルはほぼ経験値設定でGO出てるよね 経験値設定が没になってそうなのは家康の方
79 18/06/16(土)19:55:39 No.512170846
>3回裏切ってもまだ許すってやっぱ甘すぎるよノッブ! 面白いし有能でしかも天下も見てるなら是非もないし… 許す口実はさすがに必要だからそれを献上して恭順の意を示すんじゃが
80 18/06/16(土)19:55:51 No.512170893
織田家中の美少年は逆レされちゃったんだね… でも猿は抱かない
81 18/06/16(土)19:56:12 No.512170962
>>3回裏切ってもまだ許すってやっぱ甘すぎるよノッブ! >面白いし有能でしかも天下も見てるなら是非もないし… >許す口実はさすがに必要だからそれを献上して恭順の意を示すんじゃが 爆発したんじゃが…なんでなんじゃが…
82 18/06/16(土)19:56:37 [ボンバーマン] No.512171051
>>3回裏切ってもまだ許すってやっぱ甘すぎるよノッブ >そのイカす茶釜くれたら許すって言ったら爆発したんじゃが… 茶釜(からだ)だけが目当てだったんだね…
83 18/06/16(土)19:56:39 No.512171063
大返しとか軽く言ってるけど実際にはマジで何で…?何で出来たの…?ってなるよアレ
84 18/06/16(土)19:57:06 No.512171170
織田家家臣団を想像するとなんか円卓よりこじらせた集団になるのは ノッブが家臣ほぼ全員と一回以上セックスしてるせい
85 18/06/16(土)19:57:53 No.512171316
ノッブ観の違いで柴田どのと猿は殺し合いしちゃったんだね…
86 18/06/16(土)19:58:35 No.512171463
>織田家中の美少年は逆レされちゃったんだね… 180くらいあるムキムキの犬ともやってるから筋肉系もいけるよ… 猿とはやらない
87 18/06/16(土)19:58:37 No.512171475
利家はレズ友になるの?
88 18/06/16(土)19:58:40 No.512171486
そういや数十人いる子供達の扱いどうなってるんじゃが? ノッブだけじゃなくママ上もなんか実子居なさそうなんじゃが…
89 18/06/16(土)19:59:13 No.512171625
常にボテ腹のノッブはシコれるかも
90 18/06/16(土)19:59:26 [猿] No.512171673
いや衆道とか無いわ
91 18/06/16(土)19:59:50 [官兵衛] No.512171752
>大返しとか軽く言ってるけど実際にはマジで何で…?何で出来たの…?ってなるよアレ 御運が開けましたぞ!!!!
92 18/06/16(土)19:59:52 No.512171758
ノッブが「誰かいるか?」って言ったら必ず「はい猿がいます!」って猿が声あげてサッと出てきて ノッブがだんだん猿を気にいるようになったってエピソードがあるけど なんかちょっとアレなエピソードに思えてきた!
93 18/06/16(土)19:59:54 No.512171771
ノッブの嫁全員生えてて順番にノッブが孕んだと考えれば問題ない… いや人数多すぎて無理じゃなこれ
94 18/06/16(土)19:59:57 No.512171777
>180くらいあるムキムキの犬ともやってるから筋肉系もいけるよ… むしろ寵愛してた蘭丸とかゴリラだった森家の系譜からいうとゴリラの可能性もある
95 18/06/16(土)20:00:04 No.512171834
>そういや数十人いる子供達の扱いどうなってるんじゃが? 家臣たちそれぞれの子…うわノッブビッチ…
96 18/06/16(土)20:00:35 No.512171981
>いや衆道とか無いわ まぁ確かにノッブいたらそうなるかもな…
97 18/06/16(土)20:00:41 No.512172008
逆に考えるんだ 織田家臣はみんなノッブがディルドつけてレイプしたって
98 18/06/16(土)20:01:19 No.512172156
じゃが史実でも織田信長はだいたいネコじゃったと記録が
99 18/06/16(土)20:01:24 No.512172185
猿は気に入っとるけどのう…えっちするとかそういうんじゃないじゃろ
100 18/06/16(土)20:01:39 No.512172244
森家はほら 戦国の誇るサイコシリアルキラーも排出してるから
101 18/06/16(土)20:02:02 No.512172325
>大返しとか軽く言ってるけど実際にはマジで何で…?何で出来たの…?ってなるよアレ 天下人だからとしか言いようがない 全盛の猿の運と行動力と能力はラノベ主人公のそれ
102 18/06/16(土)20:02:13 No.512172368
>じゃが史実でも織田信長はだいたいネコじゃったと記録が ないぞ
103 18/06/16(土)20:03:00 No.512172556
父ちゃんも織田家のために身を捨ててるから森家は何してもセーフ