虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/16(土)18:26:27 ケンゴ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/16(土)18:26:27 No.512151334

ケンゴウハッケンキョショウニオウサマサムライボウズニスナイパー!

1 18/06/16(土)18:26:47 No.512151397

2 18/06/16(土)18:27:03 No.512151449

3 18/06/16(土)18:27:55 No.512151653

4 18/06/16(土)18:28:05 No.512151693

5 18/06/16(土)18:28:24 No.512151742

レベルアップ!

6 18/06/16(土)18:29:14 No.512151918

出る順番を間違えてたフォーム

7 18/06/16(土)18:29:36 No.512151992

頭の飾りがもう少し大人しくなればなぁ…

8 18/06/16(土)18:30:21 No.512152152

正面のクレストだけ見ると戦隊の強化形態に見えないこともない

9 18/06/16(土)18:30:57 No.512152258

これもてんこ盛りフォームと言えそう

10 18/06/16(土)18:31:02 No.512152281

マイティジャンプ!

11 18/06/16(土)18:32:57 No.512152623

全フォームの頭の飾りを全部乗せすると綺麗に纏まるってデザインすごく好き

12 18/06/16(土)18:33:30 No.512152714

脚本もビジュアルも戦闘も演者も怪人も全てが惜しい それがゴースト

13 18/06/16(土)18:34:10 No.512152839

>出る順番を間違えてたフォーム タケル殿自身が英雄になるって意味では間違ってないよ 対話がもうちょっと早く済んでたらもっとよかったけど

14 18/06/16(土)18:34:28 No.512152880

いきなり総評始めたー!?

15 18/06/16(土)18:35:00 No.512152978

ムゲングレイトフルとか…

16 18/06/16(土)18:35:41 No.512153128

幽霊フォーム→火葬フォーム→霊柩車フォーム→死装束フォーム→復活 という手順を踏んだパワーアップだと教えられた

17 18/06/16(土)18:35:46 No.512153148

タケル殿はめっちゃ上達してたよ

18 18/06/16(土)18:35:47 No.512153152

出る順番は別に問題ない ガンマイザーのせいで即使い物にならなくなったのがクソってだけ

19 18/06/16(土)18:35:49 No.512153161

あんまり関係ないけどFGOの方にこっちに出た英霊が追加されるとなんか嬉しい

20 18/06/16(土)18:35:49 No.512153166

>ネクロムグレイトフルとか…

21 18/06/16(土)18:37:00 No.512153370

カッコいいけど全くゴーストじゃないのがね

22 18/06/16(土)18:37:04 No.512153386

これが最強フォームじゃないということで首を傾げた

23 18/06/16(土)18:37:08 No.512153403

>タケル殿はめっちゃ上達してたよ 今年のライダーは滑舌怪しいな… と思ってたら3話くらいで急に演技力めっちゃ上がっててビビった

24 18/06/16(土)18:38:08 No.512153568

全部乗せた割にすっきりしたデザインで好き

25 18/06/16(土)18:38:48 No.512153667

英雄→感情パワーって移行をスムーズにやるにはどうしたらよかったのか

26 18/06/16(土)18:39:19 No.512153764

偉人の凄さを経て人間の心に至るパワーアップと考えたらまぁわからんでもない ただ他との連動かなぐり捨ててるGはどうにも…

27 18/06/16(土)18:39:27 No.512153792

>これが最強フォームじゃないということで首を傾げた えー?ムゲンとグレイトフルどっちが最終フォームかっていったらムゲンのが華があるでしょ

28 18/06/16(土)18:39:36 No.512153826

感情パワー別にテーマにしなくてもよくない?

29 18/06/16(土)18:39:51 No.512153856

>英雄→感情パワーって移行をスムーズにやるにはどうしたらよかったのか どっちか一つで良かったよ

30 18/06/16(土)18:40:00 No.512153883

変身ポーズがカッコいい

31 18/06/16(土)18:40:18 No.512153936

眼魔にフォーカス当てすぎてたと思うんだよね もっと英雄とは何か?みたいな話してた方がよかったと思う

32 18/06/16(土)18:40:36 No.512153993

1フォームのためだけのベルトって珍しいよね

33 18/06/16(土)18:40:56 No.512154051

>眼魔にフォーカス当てすぎてたと思うんだよね >もっと英雄とは何か?みたいな話してた方がよかったと思う ゴーストはこうすればよかったのにみたいな話始まると止まらなくなるので危険だ

34 18/06/16(土)18:41:04 No.512154079

>あんまり関係ないけどFGOの方にこっちに出た英霊が追加されるとなんか嬉しい この前NHKの歴史番組でタケル殿が出ててマタハリを特集してたのでマタハリ眼魂ができたと言っていい

35 18/06/16(土)18:41:18 No.512154128

物語的には15の防衛システムに対するカウンターが偉人の魂ってだけなんだっけ

36 18/06/16(土)18:41:20 No.512154139

中間フォーム専用ベルトで他に誰も使わないから微妙度が増す

37 18/06/16(土)18:41:25 No.512154153

いやでもムゲン没にするのは惜しいしな…

38 18/06/16(土)18:41:27 No.512154161

全部乗せではあるけど全部の能力使えるじゃなくて本人呼べるだからな

39 18/06/16(土)18:41:35 No.512154180

>感情パワー別にテーマにしなくてもよくない? でもテーマにしたお陰でブレイドは橘さんかっこいいし

40 18/06/16(土)18:42:01 No.512154254

アイコンドライバーGは元々ガンマイザー不正アクセス装置でしかなかった 英雄パワーのおかげで変身ベルトになった

41 18/06/16(土)18:42:04 No.512154259

>でもテーマにしたお陰でブレイドは橘さんかっこいいし してないよ!?

42 18/06/16(土)18:42:38 No.512154366

>物語的には15の防衛システムに対するカウンターが偉人の魂ってだけなんだっけ めっちゃイカす設定だと思うんすよ

43 18/06/16(土)18:42:56 No.512154416

てれびくんの話本編でやるだけで十分評価は変わってたろうな

44 18/06/16(土)18:42:57 No.512154419

と言うか中心の軸になるテーマは二つあったらダメでしょ 何がしたいのって話に

45 18/06/16(土)18:43:25 No.512154491

>物語的には15の防衛システムに対するカウンターが偉人の魂ってだけなんだっけ 偉人じゃなきゃいけないとかそういう理由あるんだろうか

46 18/06/16(土)18:43:42 No.512154545

英雄全部載せも本人が改めて英雄として眼魂になるのもどっちもおいしいよなぁ

47 18/06/16(土)18:43:50 No.512154568

>と言うか中心の軸になるテーマは二つあったらダメでしょ どんな理屈だ

48 18/06/16(土)18:43:58 No.512154597

英雄たちだってまだ戦えるんですけお!!!! 眼魔スペリオルを潰す…!!

49 18/06/16(土)18:43:58 No.512154600

ゲームと医療の二つが両立したのはよっぽど希有な例だったんだな…

50 18/06/16(土)18:44:13 No.512154644

何で子供のファラオとかグリム選んだんだよ仙人

51 18/06/16(土)18:44:18 No.512154659

ゴーストは本編外で重要な話やりすぎて全部追っかけた人と本編しか見てない人とでかなり評価違うと思う

52 18/06/16(土)18:44:24 No.512154681

天下統一の方がえっなんで感はあるかな…

53 18/06/16(土)18:44:26 No.512154688

通常→強化→てんこもり→最終 っていうのが一番自分のなかでしっくりくるフォームの変遷なんだなあって見てて思った さらに最終が出た後もそれ以前のフォームがなんとなく理由つきで活躍してくれたりすると最高…なんだけど贅沢だわこれ

54 18/06/16(土)18:44:39 No.512154723

最大で十五人召喚して全員でボコれるという割と酷いフォーム

55 18/06/16(土)18:44:40 No.512154726

>てれびくんの話本編でやるだけで十分評価は変わってたろうな ゴーストは重要な設定を本編外でやりすぎる…

56 18/06/16(土)18:44:41 No.512154731

途中まで集めてた絆じゃなくて最終的に自分の感情パワーで最強フォームになるのは珍しい

57 18/06/16(土)18:44:42 No.512154738

英雄も感情も扱いきれてないというか ずっと眼魔の謎!グレートアイの謎!増えるマコト兄ちゃんの謎!みたいにとにかく謎増やして引っ張ってばかりだった気がする

58 18/06/16(土)18:44:54 No.512154773

>ゴーストは本編外で重要な話やりすぎて全部追っかけた人と本編しか見てない人とでかなり評価違うと思う 番組として致命的では…?

59 18/06/16(土)18:45:10 No.512154822

>ゴーストは本編外で重要な話やりすぎて全部追っかけた人と本編しか見てない人とでかなり評価違うと思う なんで本編でやってくれないの…?

60 18/06/16(土)18:45:26 No.512154880

>っていうのが一番自分のなかでしっくりくるフォームの変遷なんだなあって見てて思った これしっくり来るのか まあ好みは人それぞれだが俺は他のライダーのてんこもり→最終よりしっくり来なかったよ どこらへんがしっくり来た?

61 18/06/16(土)18:45:28 No.512154888

>ゴーストは本編外で重要な話やりすぎて全部追っかけた人と本編しか見てない人とでかなり評価違うと思う 本編でやれよ!

62 18/06/16(土)18:45:46 No.512154944

今でもアマプラとかで好き勝手やれるように作り直したら傑作に化けると信じてる

63 18/06/16(土)18:45:49 No.512154953

>増えるマコト兄ちゃんの謎 出番が余った!

64 18/06/16(土)18:46:12 No.512155026

別に本編外の話を見たところで本編そのものの評価は変わらないかな… そういう設定あるのはなんとなく察してたからそれ本編でやれよ!ってなるのばかりで

65 18/06/16(土)18:46:32 No.512155095

TVのは自主規制してたようなもんだからな…

66 18/06/16(土)18:46:44 No.512155143

不具合起こすから不完全なだけでこっちが最強フォームであってもおかしくはない

67 18/06/16(土)18:46:49 No.512155157

グロねじ込めば「」は喜びそうだなって思った

68 18/06/16(土)18:46:55 No.512155178

>今でもアマプラとかで好き勝手やれるように作り直したら傑作に化けると信じてる さっきまで命だったものが辺り一面に転がりそう…

69 18/06/16(土)18:47:04 No.512155198

>>増えるマコト兄ちゃんの謎 >出番が余った!

70 18/06/16(土)18:47:11 No.512155224

別に諸々の数字は悪くなかったのにエグゼイドやビルドが規制ぶっちぎってるから スタッフも作っててこれはイカンと思ったのかなと

71 18/06/16(土)18:47:19 No.512155237

てんこもり→最終は電王だってそうなんだけどあれ明確にてんこもりの方が強いんだよな

72 18/06/16(土)18:47:44 No.512155316

シンスペクターは別にグロくねえよ!? ニチアサには重いってだけで!!

73 18/06/16(土)18:47:53 No.512155347

エグゼイドとかビルドとか観た後だと別に自主規制しなきゃいけないような事なんて無い気がする…

74 18/06/16(土)18:47:58 No.512155367

もし役者のスケジュール管理ちゃんと出来てたら 仙人も出番は無駄にあるのに肝心なことは何一つ教えないみたいな意地悪な味方にならずに済んだし マコト兄ちゃんも自分と戦い続けなくてよかったし アラン様ももっと話に絡めたかもしれないと思うと惜しい

75 18/06/16(土)18:48:10 No.512155399

>途中まで集めてた絆じゃなくて最終的に自分の感情パワーで最強フォームになるのは珍しい 英雄と触れ合って自分自身も英雄になったと考えればまあ…

76 18/06/16(土)18:48:30 No.512155465

スペクターのVシネ見てないから偽マコト兄ちゃんのくだりは今見ても理解できない

77 18/06/16(土)18:48:47 No.512155518

>>っていうのが一番自分のなかでしっくりくるフォームの変遷なんだなあって見てて思った >これしっくり来るのか >まあ好みは人それぞれだが俺は他のライダーのてんこもり→最終よりしっくり来なかったよ >どこらへんがしっくり来た? ああごめんゴーストだからしっくり来たっていうよりはライダーのフォーム流れはこれが好きって話だよ

78 18/06/16(土)18:48:52 No.512155530

>もし役者のスケジュール管理ちゃんと出来てたら そんなこと出来たらカブトだって名作になってたよ 出来ないから皆困ってるのだ

79 18/06/16(土)18:48:55 No.512155539

電王の場合ライナーが最終フォームだけど クライマックス→本編後に超クライマックスに更新されて以来最強フォームは超クラで固定みたいになってるし グレイトフルもそういうのあればな

80 18/06/16(土)18:48:57 No.512155546

>エグゼイドとかビルドとか観た後だと別に自主規制しなきゃいけないような事なんて無い気がする… エグゼイドに規制ぶっちぎってる要素あったか?

81 18/06/16(土)18:48:58 No.512155551

そういやどんどん痩せていったよねアラン様

82 18/06/16(土)18:49:11 No.512155585

どっちかというと余ったマコト兄ちゃんが自分と戦い続けた理由としてVシネが後付されたので マコト兄ちゃんのあれは自主規制とか関係ないんだ

83 18/06/16(土)18:49:26 No.512155624

一番スケジュール管理できてなかったのは脚本かな… メインライターが行方不明のまま最終フォーム出てきちゃったよ

84 18/06/16(土)18:49:49 No.512155700

>そんなこと出来たらカブトだって名作になってたよ >出来ないから皆困ってるのだ 他のライダーは出来てるのに! どうして役者を増やしてしまったのです?

85 18/06/16(土)18:50:20 No.512155781

謎が謎を呼び続けて結局なんだかよく分からんまま終わった所は多分にある もうちょっと本編で相手側の設定とか明かしてよ

86 18/06/16(土)18:50:37 No.512155831

>エグゼイドとかビルドとか観た後だと別に自主規制しなきゃいけないような事なんて無い気がする… PTAとかの反応におっかなびっくりしてただけで意外とイケる事に気付いたみたいだし

87 18/06/16(土)18:50:43 No.512155847

>そんなこと出来たらカブトだって名作になってたよ >出来ないから皆困ってるのだ カブトは元々使い捨て前提でキャスティングしてたのをやっぱやめにしようってライブ感出てるだけだし…

88 18/06/16(土)18:51:00 No.512155907

グレートアイ用のセキュリティとして作ったはずのガンマイザーが自我持って人の話聞かなくなった 対抗策探してた時に偶然会った龍さんが従えてたムサシにボコボコにされて英雄ならガンマイザーに並ぶ力があると知る 15体のガンマイザーに対応した15体の英雄を用意すれば認証を偽装してグレートアイにアクセス出来るんじゃないかと考えてゴーストドライバーと眼魂のシステムを作る もしそれが失敗した時に正面からぶち殺す為の戦闘特化型ドライバーとして作ったのがスレ画

89 18/06/16(土)18:51:25 No.512155989

東映のスケジュール管理とメイクはいつになったら直る

90 18/06/16(土)18:51:38 No.512156027

偉人達から借りた力じゃなくて自分の力でっていうのが良いんだよ ライナーもこの理屈

91 18/06/16(土)18:51:54 No.512156084

仙人とマクギリスはこの年印象に残った支離滅裂な味方キャラだった 何でそんなことするの!?って知人のツッコミに対してそういう性格なんだよくらいしかフォローが思いつかなかった

92 18/06/16(土)18:51:56 No.512156087

>もしそれが失敗した時に正面からぶち殺す為の戦闘特化型ドライバーとして作ったのがスレ画 干渉されて変身強制解除されてる…

93 18/06/16(土)18:52:08 No.512156129

全員と対話終わる前に登場して 終わる頃には出番無しってやっぱおかしいわ

94 18/06/16(土)18:52:36 No.512156211

>偶然会った龍さんが従えてたムサシ ここでダメだった

95 18/06/16(土)18:52:38 No.512156223

>もしそれが失敗した時に正面からぶち殺す為の戦闘特化型ドライバーとして作ったのがスレ画 尚更最強フォームにしとけよそんな物騒なもん

96 18/06/16(土)18:52:39 No.512156226

まず感情が大事って話にして特に英雄の感情パワーはすごいぜ!って風に転がして 最終的にタケルの感情を武器にしていく流れなら 七つの感情に二人ずつくらい英雄対応させてさ

97 18/06/16(土)18:52:41 No.512156234

15は多すぎたな 半分の8でも持て余すだろうに

98 18/06/16(土)18:52:42 No.512156238

平泉でやってたイベントでアラン様の人見かけたけどめっちゃ爽やかイケメンだったな 出世してよかった

99 18/06/16(土)18:52:54 No.512156281

>もしそれが失敗した時に正面からぶち殺す為の戦闘特化型ドライバーとして作ったのがスレ画 速攻対策されてまともに戦えなくなってる…

100 18/06/16(土)18:53:11 No.512156323

謎を抱えた味方キャラを作るときはなんで謎を話さないのかもちゃんと考えなきゃダメなんだね…

101 18/06/16(土)18:53:35 No.512156390

龍さんはちょっと強すぎる 一応ただの坊主だろあの人…

102 18/06/16(土)18:53:49 No.512156438

>15は多すぎたな >半分の8でも持て余すだろうに ゴーストはなんだかんだ使えてた方だと思うよ 中間の闘魂でもフォームチェンジあったのは大きい

103 18/06/16(土)18:53:51 No.512156446

>TVのは自主規制してたようなもんだからな… 本当にやりたかった内容がことごとくダメよされたんだっけか・・・ 中盤までに小出しされてた不穏な部分とか後半のマコト兄ちゃん関連の奇態がその残滓で OVで一気に伏線回収と同時に一気にやりたかった事全開と

104 18/06/16(土)18:53:57 No.512156469

別にグレイトフルが弱いとかじゃなくて特殊装備じゃないと相手にならない敵キャラってのが何かなぁ

105 18/06/16(土)18:53:59 No.512156474

>謎を抱えた味方キャラを作るときはなんで謎を話さないのかもちゃんと考えなきゃダメなんだね… 話す機会めっちゃあるのにおしえませーんってふざけた態度取らせたから頭がおかしいとしか形容できなくなった

106 18/06/16(土)18:54:03 No.512156492

>謎を抱えた味方キャラを作るときはなんで謎を話さないのかもちゃんと考えなきゃダメなんだね… ちゃんとお話すればさっくり解決したんじゃね?とかそれはゴースト以外にも言えるから…

107 18/06/16(土)18:54:09 No.512156511

自分の力で最終フォームはいいんだけど中間がクソの役にも立たなくなるのはちょっと哀しい

108 18/06/16(土)18:54:09 No.512156516

変身音声は二期の中で一番好き 韻を踏んで端的に英霊を紹介してくれるの楽しい

109 18/06/16(土)18:54:20 No.512156551

ずっとスレ画が最終フォームだと思ってた

110 18/06/16(土)18:54:38 No.512156603

卑弥呼がちょっとキモいくらいで特に文句はないよ偉人には 卑弥呼がちょっとキモいくらいで

111 18/06/16(土)18:54:45 No.512156624

>龍さんはちょっと強すぎる >一応ただの坊主だろあの人… 冬映画で突然ワープしたのが本来の設定だったとは

112 18/06/16(土)18:54:46 No.512156632

>ちゃんとお話すればさっくり解決したんじゃね?とかそれはゴースト以外にも言えるから… そういうのってだいたいお互いのすれ違いとか不和とか人間ドラマが挟まってるものだからね 仙人は本当に何で言わないのかわからない

113 18/06/16(土)18:54:47 No.512156633

なんでイグアナと幽霊船だったんだろう…

114 18/06/16(土)18:55:06 No.512156705

>東映のスケジュール管理とメイクはいつになったら直る メイクは本当に何とかして欲しい

115 18/06/16(土)18:55:15 No.512156742

確かに説得して回るには数多かったけどフォームチェンジは色々使ってくれたのは良かった

116 18/06/16(土)18:55:20 No.512156757

>卑弥呼がちょっとキモいくらいで特に文句はないよ偉人には >卑弥呼がちょっとキモいくらいで 全部関にやらせんなや!

117 18/06/16(土)18:55:21 No.512156759

グレイトフルを超えたムゲンを超えた天下統一

118 18/06/16(土)18:55:23 No.512156767

>龍さんはちょっと強すぎる >一応ただの坊主だろあの人… 眼魔一族で唯一人間界に残った男の末裔にしてモノリスを守護する一族だぞ なんで英雄召喚できるのかは知らない

119 18/06/16(土)18:55:23 No.512156768

>別にグレイトフルが弱いとかじゃなくて特殊装備じゃないと相手にならない敵キャラってのが何かなぁ そんなこと言われても…

120 18/06/16(土)18:55:27 No.512156780

本編も中盤までは眼魔界の住人がゴミみたいに死んだり子がガチで親殺ししたりと攻めた描写あったんだけどね

121 18/06/16(土)18:55:35 No.512156803

>龍さんはちょっと強すぎる >一応ただの坊主だろあの人… 眼魔の子孫だかなんだかみたいな設定があったような

122 18/06/16(土)18:55:40 No.512156816

なんの説明もなく「武蔵!」の一声で武蔵召喚してる龍さん見てると 変身しないと武蔵召喚出来ないタケル殿はまだまだ成長の余地があるんだろうな

123 18/06/16(土)18:55:46 No.512156838

本編で不満が溜まることもあったけどスペクターで全部許しちゃう

124 18/06/16(土)18:55:57 No.512156887

>卑弥呼がちょっとキモいくらいで特に文句はないよ偉人には >卑弥呼がちょっとキモいくらいで 素直に悠木さんにやらせろや!

125 18/06/16(土)18:56:02 No.512156904

放送当時仙人がタケルに意地悪するのは「善悪を超越した上位者の『仙人』になったからタケルにだけ味方してるわけじゃない」って考察してた「」いたよ まさか「」の考察の方がまともな設定っぽくなるとは思わなかったが

126 18/06/16(土)18:56:15 No.512156954

>本当にやりたかった内容がことごとくダメよされたんだっけか・・・ の後のエグゼイド中盤からのシリアス祭見るに最後にドバッとやっちゃえば良かったのになあって

127 18/06/16(土)18:56:27 No.512156988

アイムエジソン

128 18/06/16(土)18:56:34 No.512157021

一方ちゃんとお話するし敵までペラペラ喋ってくれるけど解決しないのがビルドだ

129 18/06/16(土)18:56:38 No.512157031

>龍さんはちょっと強すぎる >一応ただの坊主だろあの人… 地球に残った眼魔の末裔らしい天空寺家

130 18/06/16(土)18:56:42 [アイムエジソン!] No.512157052

>アイムエジソン アイムエジソン!

131 18/06/16(土)18:56:42 No.512157056

>アイムエジソン アイムエジソン

132 18/06/16(土)18:56:58 No.512157113

CV関智一の偉人いいよねよくない

133 18/06/16(土)18:56:59 No.512157117

エジソン?ノーエジソン

134 18/06/16(土)18:57:12 No.512157170

>龍さんはちょっと強すぎる >一応ただの坊主だろあの人… 眼魔世界行った連中の生き残りの一族という設定になった なんで武蔵従えてゴーストハンターやってるの…

135 18/06/16(土)18:57:20 No.512157194

スーパー関大戦とか言われてたのには吹いた

136 18/06/16(土)18:57:25 No.512157211

>素直に悠木さんにやらせろや! あとキュビちゃんの人も居たんだから3人で回せば良かったのにね…

137 18/06/16(土)18:57:26 No.512157218

>一方ちゃんとお話するし敵までペラペラ喋ってくれるけど解決しないのがビルドだ 話し合ってもどうにもならないことってあるよね!

138 18/06/16(土)18:57:31 No.512157235

眼魔もダサいけど黒タイツにフード被っただけの偉人召喚はちょっとダサい

139 18/06/16(土)18:57:52 No.512157294

英雄は本人じゃなくてイメージみたいな何かだって聞いたけどそうなの?

140 18/06/16(土)18:58:19 No.512157370

エボルトは事前にきっちり説明してくれるからな…

141 18/06/16(土)18:58:46 No.512157439

>の後のエグゼイド中盤からのシリアス祭見るに最後にドバッとやっちゃえば良かったのになあって あんまり言いたくないけど ゴーストの犠牲があったからこそ踏み込むライン見極めたんだろうし

142 18/06/16(土)18:58:52 No.512157460

ベルナージュ? 知らないなあ

143 18/06/16(土)18:58:53 No.512157465

ライダーのデザインの好みだけで余裕で一年楽しめたライダーだった 1号2号3号ぜんぶとその強化もすべて好きだった

144 18/06/16(土)18:59:12 No.512157524

ビルドは敵の目標が明確に支配とか滅亡とかだからな…

145 18/06/16(土)18:59:16 No.512157537

>CV関智一の偉人いいよねよくない グリム弟とショタ声が被ったからかツタンカーメンがえらいことになってた ノブナガは平ジェネでまともな喋り方になった

146 18/06/16(土)18:59:35 No.512157600

げんとくんは何も話さず死のうとしてたぞ! おつらい…

147 18/06/16(土)18:59:51 No.512157651

>ベルナージュ? 知らないなあ エボルト?誰だそれ?

148 18/06/16(土)18:59:58 No.512157675

だーいーへーんげーイェイェイェェイみたいな大変化の言い方好き

149 18/06/16(土)19:00:52 No.512157849

女性声優との分担ならナイチンゲールとかも15人に入れたかもしれない

150 18/06/16(土)19:00:57 No.512157864

スーパー戦隊みたいだって言うと戦隊ファンがけおるの面白かった

151 18/06/16(土)19:01:01 No.512157881

>1号2号3号ぜんぶとその強化もすべて好きだった ライダー達の姿にある程度の共通性があるからゴーストスペクターネクロムの3人が並ぶとめっちゃ良い画になるのすごく大好き… でも今のビルドみたいな多種多様なデザインもやっぱり大好き

152 18/06/16(土)19:01:16 No.512157932

CDのCMでボンバヘッって言っててダメだった

153 18/06/16(土)19:01:22 No.512157950

>スーパー関大戦とか言われてたのには吹いた 映画のショッカーですら驚異の関率だったからな…

154 18/06/16(土)19:01:30 No.512157976

空を赤くしたのが眼魔が活動しやすくなるとかかと思ったら単に大気汚染のお裾分けだったり 目的が見えないままな所だけでもなんとかなってればと思う

155 18/06/16(土)19:03:13 No.512158344

ゴーストは無駄武器無かったのが地味にスゴイ

156 18/06/16(土)19:04:30 No.512158609

俺自身が英雄になることだって感じでムゲンが最終なのは納得行くけど単純に英雄たちの扱いが悪い

157 18/06/16(土)19:04:33 No.512158620

エグゼイドの映画で久々に見たけどムゲンはやっぱりいい…

158 18/06/16(土)19:05:58 No.512158906

>ゴーストはなんだかんだ使えてた方だと思うよ >中間の闘魂でもフォームチェンジあったのは大きい ゴーストはなんやかんやいい方よね 武器のモードチェンジがイカしてたのもあって結構それぞれの印象強い

159 18/06/16(土)19:06:18 No.512158979

シンスペクターみたいに一号ライダーの最終相当のフォーム貰ったライダーって他にいたっけ

160 18/06/16(土)19:06:33 No.512159040

アッオーサー

161 18/06/16(土)19:07:03 No.512159140

>シンスペクターみたいに一号ライダーの最終相当のフォーム貰ったライダーって他にいたっけ 確かに珍しいかも ガタックくらいか?

162 18/06/16(土)19:07:14 No.512159193

>シンスペクターみたいに一号ライダーの最終相当のフォーム貰ったライダーって他にいたっけ ハイパーガタックとかでいいなら

163 18/06/16(土)19:07:20 No.512159212

タコ焼き食べながら生身バトルは一見ネタにしか見えないけどすごい好きだった

164 18/06/16(土)19:08:27 No.512159464

GO GO GOHSTって曲だとムゲン魂→グレイトフルの順番で歌われてて曲の〆も剣豪発見巨匠に王様サムライ坊主にスナイパー!だったしこっちの方がやっぱ最終っぽいよね……

165 18/06/16(土)19:08:33 No.512159492

>シンスペクターみたいに一号ライダーの最終相当のフォーム貰ったライダーって他にいたっけ ナイトサバイブ

166 18/06/16(土)19:09:23 No.512159684

>シンスペクターみたいに一号ライダーの最終相当のフォーム貰ったライダーって他にいたっけ ニューオメガ

167 18/06/16(土)19:10:01 No.512159866

>シンスペクターみたいに一号ライダーの最終相当のフォーム貰ったライダーって他にいたっけ レガシーとクロノスはムテキと同じ限界突破組と言ってもいいんじゃないか 同じ強さとは決して言えないけど あとディエンドもコンプリートあるか

168 18/06/16(土)19:10:07 No.512159891

因縁で言ったらタケル殿よりアランの方が強いのにネクロム一番弱いのが酷い

169 18/06/16(土)19:10:08 No.512159897

>シンスペクターみたいに一号ライダーの最終相当のフォーム貰ったライダーって他にいたっけ 最終相当ってのがよくわからんがマッチェはかなり強い 基本のフォーマットが同じなのがそもそもスペクターとブレイブぐらいかな

170 18/06/16(土)19:11:09 No.512160170

>GO GO GOHSTって曲だとムゲン魂→グレイトフルの順番で歌われてて曲の〆も剣豪発見巨匠に王様サムライ坊主にスナイパー!だったしこっちの方がやっぱ最終っぽいよね…… ムゲンは変身音ちょっと地味よね グレイトフルが盛り盛りで豪華だったから余計思うあとシンスペクターも

171 18/06/16(土)19:11:24 No.512160226

https://youtu.be/obR82GgA4Ic?t=171 変身音はすごい好き

172 18/06/16(土)19:11:37 No.512160270

>映画のショッカーですら驚異の関率だったからな… 大首領も関

173 18/06/16(土)19:11:54 No.512160335

>シンスペクターみたいに一号ライダーの最終相当のフォーム貰ったライダーって他にいたっけ ジャック相当は飛ばしたけどワイルドカリスとか?

174 18/06/16(土)19:12:12 No.512160402

ムゲンの音声の物足りなさは確かにわかる

175 18/06/16(土)19:12:19 No.512160433

諸悪の根源仙人とゴーダイ 二人共悪意はないのがたちが悪い

176 18/06/16(土)19:13:18 No.512160639

グレイトフル→闘魂→オレ魂の順で流れてくるジャンクションいいよね…

177 18/06/16(土)19:13:34 No.512160703

主役の強化が1フォームだけとかだと同じような強化貰える2号ライダーは割といるけど最近は中々追い付けないな テレビ版で2回ちゃんと強化されたブレイブは恵まれてる

178 18/06/16(土)19:14:08 No.512160827

ムゲンよりノブナガヒデヨシイエヤスフォームの方が強いのはどうなんだと思った

179 18/06/16(土)19:14:23 No.512160884

ベルト替えなきゃいけないのが逆風だったかな… ゴーストドライバーのカバー部分外して付ける感じならまだ…

180 18/06/16(土)19:14:31 No.512160919

フード下ろす仕草かっこいい

181 18/06/16(土)19:16:36 No.512161405

ムゲンはタケル殿の思いが反映されるとこあるから

182 18/06/16(土)19:16:43 No.512161427

アイコンドライバーそんな評判よろしくないの?

183 18/06/16(土)19:17:57 No.512161737

玩具的ギミックも十分だし売れたアイテムだよ

184 18/06/16(土)19:19:03 No.512162003

>アイコンドライバーそんな評判よろしくないの? グレイトフルの本編での扱いが悪いだけだよ

185 18/06/16(土)19:19:19 No.512162076

ムゲンも好きなんだけどスレ画のてんこ盛り感に比べるとちょっと見劣りするのと 死んで失った感情取り戻すプロセスが消えたせいでタケル殿が軽いボケ老人みたいになっちゃってたのがとても残念

186 18/06/16(土)19:19:48 No.512162195

グレイトフルはかっこいいと思うけどゴーストとしてはやっぱりフードが無いと物足りないかなって

187 18/06/16(土)19:20:11 No.512162292

対ガンマイザー用ベルトなのにガンマイザーに手も足も出せなくなって このフォームでも十分頑張れるよ!って宣言して返り討ちにあって格下の幹部倒してほら頑張れた!ってするのがこう…

188 18/06/16(土)19:20:25 No.512162349

ゴーストは普段売れない武器玩具と二号ベルトがかなり売れるっていう奇怪な売れ方をした

189 18/06/16(土)19:20:25 No.512162350

ダークネクロムがデザインのわりに強かった印象 ピンクは知らん

190 18/06/16(土)19:21:01 No.512162496

もう一つのガンマイザー対策ディープスペクター

191 18/06/16(土)19:21:17 No.512162558

ムゲンは小説で嫁救うために消滅したから 実質スレ画が最強フォーム

192 18/06/16(土)19:21:22 No.512162578

サングラッシャーがリデコまで出たもんな

193 18/06/16(土)19:22:20 No.512162808

グレイトフルの不遇は販促スケジュール的な問題もある 3月末に登場して6月頭にはムゲン しかも4月末にはディープスペクターも出てそっちも活躍させなきゃいけない

194 18/06/16(土)19:22:31 No.512162869

>ゴーストは普段売れない武器玩具と二号ベルトがかなり売れるっていう奇怪な売れ方をした あまり使われなくなっちゃったけどガンガンセイバー凄い好きなんだ俺

195 18/06/16(土)19:22:42 No.512162922

>ゴーストは普段売れない武器玩具と二号ベルトがかなり売れるっていう奇怪な売れ方をした メガウルオウダーってベルト扱いで良いのかな? 玩具は確かにガンガンセイバー傑作だよね

196 18/06/16(土)19:23:16 No.512163049

>あまり使われなくなっちゃったけどガンガンセイバー凄い好きなんだ俺 むしろムゲン魂の各種必殺技に使われてたような

197 18/06/16(土)19:23:19 No.512163059

>あまり使われなくなっちゃったけどガンガンセイバー凄い好きなんだ俺 使われなくなった…?

198 18/06/16(土)19:23:22 No.512163069

>あまり使われなくなっちゃったけどガンガンセイバー凄い好きなんだ俺 うん >あまり使われなくなっちゃったけど 視聴脱落すんなや!

199 18/06/16(土)19:24:31 No.512163353

強化増やしすぎ問題はそろそろ気づいてくれるって信じてる

200 18/06/16(土)19:24:32 [ラブボンバー] No.512163358

ラブボンバー

201 18/06/16(土)19:24:52 No.512163440

>強化増やしすぎ問題はそろそろ気づいてくれるって信じてる むしろビルドで悪化してる…

↑Top