18/06/16(土)17:46:16 坂ダッ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/16(土)17:46:16 No.512142362
坂ダッシュいいよ できれば20%ぐらいの坂で30mダッシュ10本ぐらいするだけで足腰ビシバシになるし 接地の衝撃が少ないので関節にも優しい! 短時間で終わる! 大して息も切れない! さあみんなもランニングなんか辞めて坂ダッシュしよう!
1 18/06/16(土)17:47:13 No.512142578
通報されない?
2 18/06/16(土)17:49:13 No.512143066
>通報されない? 通報されるような恰好で走らなければいいんじゃ…
3 18/06/16(土)17:49:19 No.512143079
パワプロで敏捷ポイントが上がる奴でしょ
4 18/06/16(土)17:57:50 No.512145074
近くに手頃な坂がねぇや
5 18/06/16(土)17:57:51 No.512145095
下り坂を医者に止められてるんで…
6 18/06/16(土)17:59:11 No.512145448
「」だと太極拳的なスピードで登らないと 膝か腰壊すよ…
7 18/06/16(土)18:00:15 No.512145667
膝に優しいって本当に本当?
8 18/06/16(土)18:01:18 No.512145910
>近くに手頃な坂がねぇや 長めの坂って思ったよりも無いよね…
9 18/06/16(土)18:11:13 No.512148120
深夜眠れない時はアンダーパスの坂を何周かして徹夜するのもいいかな 深夜徘徊に理由もできる
10 18/06/16(土)18:12:55 No.512148496
>できれば20%ぐらいの坂で30mダッシュ10本ぐらいするだけで足腰ビシバシになるし 勾配20%って相当やないか
11 18/06/16(土)18:13:14 No.512148560
>大して息も切れない! そうかな…
12 18/06/16(土)18:14:26 No.512148815
20%坂が30mってそうそう無いよな…
13 18/06/16(土)18:15:46 No.512149098
それ下り坂も10回降りてるだろ 膝死ぬわ
14 18/06/16(土)18:15:46 No.512149100
家の前の道が結構な坂道だけど交通量多くて人目につくからやれない
15 18/06/16(土)18:18:42 No.512149705
膝は消耗品なんだぞ…
16 18/06/16(土)18:18:50 No.512149736
>20%坂が30mってそうそう無いよな… 山が近くても意外と無い
17 18/06/16(土)18:19:40 No.512149912
下りはエスカレーターとか使いたい
18 18/06/16(土)18:26:30 No.512151342
>接地の衝撃が少ないので関節にも優しい! これはいいな
19 18/06/16(土)18:32:16 No.512152495
20%坂って相当だぞ
20 18/06/16(土)18:32:35 No.512152551
聖蹟桜ヶ丘に住んでるけど20%か・・・
21 18/06/16(土)18:34:51 No.512152948
>聖蹟桜ヶ丘に住んでるけど20%か・・・ 河川敷で走れるじゃんいくらでも
22 18/06/16(土)18:35:03 No.512152990
カタかばんちゃん
23 18/06/16(土)18:35:45 No.512153143
階段ならありそう
24 18/06/16(土)18:36:20 No.512153255
>聖蹟桜ヶ丘に住んでるけど20%か・・・ いろは坂あるじゃん
25 18/06/16(土)18:37:09 No.512153407
長崎でもないと無理だろ
26 18/06/16(土)18:37:29 No.512153465
ダビスタだと効果高いけど故障しやすいやつ
27 18/06/16(土)18:37:38 No.512153492
俺の運動不足っぷりを舐めてもらっては困る
28 18/06/16(土)18:37:54 No.512153530
これって登ったら下りは歩いていいの?
29 18/06/16(土)18:39:03 No.512153707
>これって登ったら下りは歩いていいの? そうだよ
30 18/06/16(土)18:39:08 No.512153722
短くていいなら山間の住宅街とかの方が激坂あるよね
31 18/06/16(土)18:41:03 No.512154073
>そうだよ ちょうどジョギングみたいの始めようと思ってたからやってみるよ
32 18/06/16(土)18:42:36 No.512154357
普段から運動してない人がいきなりやるのはオススメできないかな
33 18/06/16(土)18:42:58 No.512154423
心肺や血管に負担かかるからやめとけって
34 18/06/16(土)18:43:55 No.512154584
でも一日中パソコンの前に座ってるよりいいと思うんだよね…