18/06/16(土)16:52:19 上手く... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/16(土)16:52:19 No.512132756
上手く着地してくれればもうなんでもいいや
1 18/06/16(土)16:56:00 No.512133344
良いか悪いかはおいといて終わりは見えてるしな
2 18/06/16(土)16:58:11 85/tm8mE No.512133705
だいぶ萎えた
3 18/06/16(土)16:58:43 No.512133801
イチャイチャが見れればなんでもいい
4 18/06/16(土)16:58:47 No.512133809
急にガイナアニメになって驚いたよ
5 18/06/16(土)17:03:31 No.512134628
実は宇宙人だった玄田と飛田で吹いた
6 18/06/16(土)17:04:24 No.512134772
畳みきれるか不安になったけどまあ大丈夫だろう
7 18/06/16(土)17:06:07 No.512135032
何かいいかんじの空気感だして終わりそう
8 18/06/16(土)17:07:08 No.512135179
>実は宇宙人だった玄田と飛田で吹いた あの二人以外のエイプが無策すぎてなんだか笑ってしまった
9 18/06/16(土)17:07:25 No.512135236
ダーリン!ゼロツー!ってやればオチはつくんだし別に畳むのは余裕では
10 18/06/16(土)17:07:27 No.512135245
中盤楽しかったからまあいいや
11 18/06/16(土)17:09:46 No.512135612
>あの二人以外のエイプが無策すぎてなんだか笑ってしまった セキュリティも記憶処理も適当だし…
12 18/06/16(土)17:10:51 No.512135770
止まるんじゃねぇぞ
13 18/06/16(土)17:11:23 No.512135840
あんなめっちゃ胡散臭そうなおっさん2人に騙されていた他のちょっと胡散臭そうなおっさんとおばちゃん
14 18/06/16(土)17:12:01 No.512135976
>急にガイナアニメになって驚いたよ 監督が自信なさげにもう最後は自分の好きなもの入れるしかない…とかいってたな 総集編で
15 18/06/16(土)17:17:47 No.512136957
好きな展開っていうか好きなアニメがぶち込まれた感じがすごい
16 18/06/16(土)17:17:50 No.512136971
>監督が自信なさげにもう最後は自分の好きなもの入れるしかない…とかいってたな >総集編で じゃぁ今入ってないのは好きじゃないものだったってことか
17 18/06/16(土)17:19:06 No.512137183
宇宙人要素本当にいる?!ってなった
18 18/06/16(土)17:19:21 No.512137225
最近微妙かなって思ってたところにぐっと来た
19 18/06/16(土)17:20:05 No.512137347
初期に言われたロボがおまけすぎとか人間関係の話長いよーって突っ込みがまんま効いてきた感じはある 残り少ないから見届けるけどさ
20 18/06/16(土)17:21:10 No.512137537
この監督の好きなものは良く分かったよ
21 18/06/16(土)17:21:14 No.512137551
イメージカラーの青赤に紫色も安易だと思いました
22 18/06/16(土)17:21:15 No.512137555
ここ10年位名作のロボアニメを見てない気がする見たい…
23 18/06/16(土)17:21:22 No.512137579
時代背景とか社会性とかそういうメインキャラの人間関係以上のものは作り手にいろんな積み上げがないと描けないんだなということがわかった
24 18/06/16(土)17:22:33 No.512137786
>ここ10年位名作のロボアニメを見てない気がする見たい… だ、ダブルオー...
25 18/06/16(土)17:23:08 No.512137881
いや2年に1作ぐらいのペースで名作ロボアニメでてないか?
26 18/06/16(土)17:23:18 No.512137906
ヒロが叫竜とはなんぞやとかパパの正体とかそういうのまったく探るとかなくここまできてしまった
27 18/06/16(土)17:24:27 No.512138114
俺が!俺達が!人類だ!して終わりかと思ってたんだ
28 18/06/16(土)17:24:51 No.512138206
散々言われてるだろうけどアニメだけ見て作られたアニメって感じ
29 18/06/16(土)17:25:02 No.512138249
意味深なEDはムービーとしては良かったね
30 18/06/16(土)17:25:38 No.512138361
>ID:85/tm8mE デテル
31 18/06/16(土)17:26:00 No.512138430
>ヒロが叫竜とはなんぞやとかパパの正体とかそういうのまったく探るとかなくここまできてしまった 捲き込まれてるだけで蚊帳の外なんだよね そのくせ視聴者目線だとやたら説明されるから ヒロ目線と全くリンクしない
32 18/06/16(土)17:26:10 No.512138455
正直惑星間の争いとかどうでもいいからキャラを丁寧にいちゃつかせてくれ
33 18/06/16(土)17:26:36 No.512138515
アニメファンの作ったお金かけた同人アニメ
34 18/06/16(土)17:26:50 No.512138560
壁トーク伸びないね
35 18/06/16(土)17:27:12 No.512138630
>正直惑星間の争いとかどうでもいいからキャラを丁寧にいちゃつかせてくれ 毎回キャラ同士のいちゃつきを丁寧に長尺とってやってるジャン ほかのところ削ってでもさ
36 18/06/16(土)17:27:25 No.512138668
お好きでしょう?超展開
37 18/06/16(土)17:27:40 No.512138696
違ク
38 18/06/16(土)17:27:42 No.512138701
>壁トーク伸びないね そりゃもう相手してくれる人なんてほとんどいないからな
39 18/06/16(土)17:27:52 No.512138741
>正直惑星間の争いとかどうでもいいからキャラを丁寧にいちゃつかせてくれ いちゃつきに関しては必要以上にあると思うようn
40 18/06/16(土)17:28:29 No.512138856
監督ガイナ好きすぎだろ
41 18/06/16(土)17:28:44 No.512138894
>そりゃもう相手してくれる人なんてほとんどいないからな 自演で伸ばしてるじゃん
42 18/06/16(土)17:28:48 No.512138904
人数はたくさんいるけど固定の組み合わせばっかりというか 人はいるけどいない
43 18/06/16(土)17:29:23 No.512139000
毎回同じ画像で飽きない?
44 18/06/16(土)17:29:25 No.512139004
ずっとめちゃ面白いと思って見てたのに なんか否定的な意見ばっかりだな…
45 18/06/16(土)17:29:26 No.512139008
>そりゃもう相手してくれる人なんてほとんどいないからな もうみんなクソアニメだって気付いちゃったからな…
46 18/06/16(土)17:29:47 No.512139053
ガイナアニメだよ!
47 18/06/16(土)17:29:49 No.512139058
はいはい否定意見は荒らし荒らし
48 18/06/16(土)17:30:00 No.512139088
王子様はどこまで行っても目的が02と添い遂げるなんだから事情聞いたところで知るかそんなもんにしかならんと思う
49 18/06/16(土)17:30:02 No.512139093
監督のインタビューでフトシがミツココ応援隊的なこといってた時点であっ…とはなったかなあ 興味ない部分は本当に興味ないというか
50 18/06/16(土)17:30:14 No.512139136
面白いよ 文句言ってるスレは毎回伸びないし
51 18/06/16(土)17:30:15 No.512139140
>はいはい否定意見は荒らし荒らし 雑な逆張り来たな…
52 18/06/16(土)17:30:21 No.512139157
人間関係に関して贅沢を言うなら失恋後の立ち直りと次の恋をじっくり見たかった
53 18/06/16(土)17:30:38 No.512139202
群像劇っていってたし個人個人の薄さはこんなもんじゃね?
54 18/06/16(土)17:30:56 No.512139260
グレンラガンに勝るとも劣らないと思う
55 18/06/16(土)17:31:02 No.512139279
ロボアニメは続編系は手堅い感じで面白いの多いよ最近でも
56 18/06/16(土)17:31:09 No.512139300
エヴァだのグレンラガンだのキルラキルだの言うけどどの作品に対しても失礼だと思う こんなアニメと一緒にするの
57 18/06/16(土)17:32:05 No.512139462
もう宇宙人倒して終わりだろうからそれほどぶん投げにはならないだろう
58 18/06/16(土)17:32:16 No.512139489
粘着の執念がすごいな お金でももらってんの?
59 18/06/16(土)17:32:18 No.512139499
>ロボアニメは続編系は手堅い感じで面白いの多いよ最近でも エウレカAOとマクロスΔも?
60 18/06/16(土)17:32:28 No.512139530
何このそうだね
61 18/06/16(土)17:32:32 No.512139541
そろそろ伝説の宝刀インタビューの切れ端でも貼ってください
62 18/06/16(土)17:32:44 No.512139576
人間関係に焦点当てる作品だと思ってたわ
63 18/06/16(土)17:32:49 No.512139594
>群像劇っていってたし個人個人の薄さはこんなもんじゃね? 群像劇って別に個人薄くはならないだろ…
64 18/06/16(土)17:32:58 No.512139626
宇宙人かぁ…
65 18/06/16(土)17:33:06 No.512139655
1話目でヒロがウジウジ系とか言ってた頃から何も進歩していない…
66 18/06/16(土)17:33:19 No.512139692
ミクとかなんのためにいたのか
67 18/06/16(土)17:33:26 No.512139717
すごいよね 2クールずっと同じ画像で叩きスレ立ててんだぜ
68 18/06/16(土)17:33:32 No.512139737
いやでもこれ好きだったり今の展開で大満足な人もきっといるはずだから あんまりキツイこと言わないようにしようよ
69 18/06/16(土)17:33:55 No.512139803
イクノはあれで終わりなんか あっさり終わらせたな…
70 18/06/16(土)17:34:19 No.512139877
この展開が好きでここからファンになるかもしれないよね
71 18/06/16(土)17:34:22 No.512139880
地底人の話もっと見たかった
72 18/06/16(土)17:34:41 No.512139936
>すごいよね >2クールずっと同じ画像で叩きスレ立ててんだぜ アニプレおじさんはアニプレに何か恨みでもあるのかな
73 18/06/16(土)17:34:55 No.512139988
子供たちの話がメインだと思って見てるから 前回の宇宙人とか世界観とかは乱暴な言い方すると舞台装置みたいなもんだと思ってる ただ子供たちの話についても、もうちょっと他のメンツとの絡みとか見たかったというのはある けど子供たちについてはどのキャラも好きなので生き残ってキッチリ終わってくれればいいかなって
74 18/06/16(土)17:34:56 No.512139992
本音を言うともっとゼロツーとヒロの関係にフォーカスしてほしかった
75 18/06/16(土)17:34:58 No.512140004
世界観のわりに緩い話ばっかやってんな問題が一気に噴出してきた感じはちょっとあるかなあ
76 18/06/16(土)17:35:28 No.512140094
また架空の存在アニプレおじさんに押し付けるのか…
77 18/06/16(土)17:35:29 No.512140105
>イクノはあれで終わりなんか >あっさり終わらせたな… 扱いきれなかったんや
78 18/06/16(土)17:35:44 No.512140155
雑なスレ立てすぎる
79 18/06/16(土)17:35:58 No.512140209
結局フトシはレズとすらのれたのはただのお話の都合か
80 18/06/16(土)17:36:04 No.512140234
まぁまだラストまで何話かあるし
81 18/06/16(土)17:36:24 No.512140305
>この展開が好きでここからファンになるかもしれないよね そういう人もいるんじゃないかなきっと
82 18/06/16(土)17:36:25 No.512140310
>また架空の存在アニプレおじさんに押し付けるのか… 毎日毎日同じ時間帯にID出されて架空とか面白いこと言うな…
83 18/06/16(土)17:36:28 No.512140326
>まぁまだラストまで何話かあるし ストーリーは今動き始めたばかりだしな
84 18/06/16(土)17:37:09 No.512140447
>結局フトシはレズとすらのれたのはただのお話の都合か 話の都合なんて関係ないと思うよ そういう話にしただけでしょ彼に関しては それでおしまい 本筋の都合とかは関係ない
85 18/06/16(土)17:37:26 No.512140515
叫竜と共生エンドになりそう ここまで準備した叫竜人が滅んだら可哀想だし
86 18/06/16(土)17:37:30 No.512140532
なんのかんのいいつつ 2018年を代表するロボアニメはたぶんコレになると思う
87 18/06/16(土)17:37:52 No.512140600
あと四話だっけ?ここから一気にグレンラガンみたいになるんかね? まああれは一話から見せてどういうことになるのかって見せてるけどね
88 18/06/16(土)17:38:03 No.512140642
>なんのかんのいいつつ >2018年を代表するロボアニメはたぶんコレになると思う シンカリオン……
89 18/06/16(土)17:38:11 No.512140659
フトシとイクノの関係全然描写されなくて悲しい だりふらだと結構仲よさそうでわんでたのに
90 18/06/16(土)17:38:26 No.512140706
フトシとかデブに恨みでもあるのかってぐらいの扱いだったね
91 18/06/16(土)17:39:08 No.512140826
終わり良ければ全部ヨシ!
92 18/06/16(土)17:39:19 No.512140863
最後にたたみかけるのはトリガーならと期待したいけど この制作体制だとどうなるかはわからない
93 18/06/16(土)17:39:40 No.512140925
>終わり良ければ全部ヨシ! そうかな…
94 18/06/16(土)17:40:57 No.512141173
おっ超展開来た!これは荒らせるぞ!と思ったのに驚くほど誰も乗ってこなかった
95 18/06/16(土)17:41:08 No.512141218
そういう勢い含めてガイナらしいってことだとおもうよ 異論は認めるよ気に入らない発言する奴は黙れみたいなことしたくないし
96 18/06/16(土)17:41:12 No.512141233
フトシで荒れてたときはまだ平和だったな
97 18/06/16(土)17:41:14 No.512141239
2018年代表ロボアニメは自分はフルメタかな
98 18/06/16(土)17:41:32 No.512141303
イチゴとかフトシでもう荒らさなくていいのか?
99 18/06/16(土)17:41:52 No.512141372
最後畳みかけてどっかーんってなるのは トリガーとかガイナっていうか今石の作風だよね…
100 18/06/16(土)17:42:00 No.512141387
どんな絞め方ならアンチ消滅するの?
101 18/06/16(土)17:42:03 No.512141391
>フトシで荒れてたときはまだ平和だったな アニプレおじさんが荒らしてただけじゃねーか
102 18/06/16(土)17:42:09 No.512141412
スレ画よりフトシの方が多かった印象がある
103 18/06/16(土)17:42:24 No.512141479
ゼロツーが死にそうだけど死なないでヒロが何とかする んでいろいろあってあれとあれの子供がオギャー 子作りブーム到来 デブとレズの遺伝子は淘汰される
104 18/06/16(土)17:42:45 No.512141555
デブに人権はありません
105 18/06/16(土)17:43:13 No.512141664
デブを突き落とす事で救える鉄道作業員がいる
106 18/06/16(土)17:43:20 No.512141697
>おっ超展開来た!これは盛り上がるぞ!と思ったのに驚くほど誰も乗ってこなかった
107 18/06/16(土)17:43:24 No.512141720
敗北したことを示すそ爆
108 18/06/16(土)17:43:35 No.512141758
キルラキルはきれいにまとまったじゃん
109 18/06/16(土)17:43:38 No.512141767
相変わらず語録ないな…
110 18/06/16(土)17:43:40 No.512141777
特番二回も挟んだのに
111 18/06/16(土)17:43:57 No.512141827
思ったよりヒロと02の話にならなかったなって印象だった話題になるのも15とフトシばっかになっちゃったし
112 18/06/16(土)17:44:01 No.512141839
>最後畳みかけてどっかーんってなるのは >トリガーとかガイナっていうか今石の作風だよね… まあ今回は合ってねえわ…これがちゃんと噛み合ってたのグレンラガンだけだし
113 18/06/16(土)17:44:01 No.512141842
アニメ界のセガだからな…
114 18/06/16(土)17:44:07 No.512141864
イチゴちゃんどうするのってあたりまではすげえ楽しみに見てた ゼロツーとの和解あたりから段々おや?ってなってきた部分は正直ある
115 18/06/16(土)17:44:24 No.512141921
ニコデスマンアンケートでもこれまでの最低値を出したらしいな
116 18/06/16(土)17:44:37 No.512141970
>2018年代表ロボアニメは自分はフルメタかな フルメタはフルメタで総集編が…
117 18/06/16(土)17:44:41 No.512141979
>スレ画よりフトシの方が多かった印象がある デブがーデブがーで荒らしてたな
118 18/06/16(土)17:44:43 No.512141987
内容の話してない人はどっか別のスレいってくんねえかな…
119 18/06/16(土)17:44:45 No.512141996
伝えたいことがあんまり無かったのでは
120 18/06/16(土)17:45:20 No.512142138
今年一番 つまり2015年最高のロボアニメだと思う
121 18/06/16(土)17:45:23 No.512142154
>監督が自信なさげにもう最後は自分の好きなもの入れるしかない…とかいってたな >総集編で 「後半はあまり細かく考えてないんですキャラが勝手に動いてくれると思うから」とかありもしない丸投げするから…
122 18/06/16(土)17:45:30 No.512142191
>相変わらず語録ないな… お里が知れるな
123 18/06/16(土)17:45:38 No.512142215
レクリと同じPだしこの人つかみはほんとうまいよな 後半あれになるけども
124 18/06/16(土)17:45:44 No.512142235
フルメタはそもそもあんまり話題にならなかったからな…
125 18/06/16(土)17:45:55 No.512142276
突然宇宙人が来ちゃったけどそんな伏線ってあったんです?
126 18/06/16(土)17:46:04 No.512142319
フトシスレ画で乱立はもういいのか
127 18/06/16(土)17:46:11 No.512142346
ライブ感最高ですよね
128 18/06/16(土)17:46:25 No.512142396
>「後半はあまり細かく考えてないんですキャラが勝手に動いてくれると思うから」とかありもしない丸投げするから… キャラが勝手に動くは自分の脳内で動くってことであって他人が動かすわけじゃないからな…
129 18/06/16(土)17:46:30 No.512142420
ロボアニメ…BEATLESSとか…
130 18/06/16(土)17:47:01 No.512142542
>「後半はあまり細かく考えてないんですキャラが勝手に動いてくれると思うから」とかありもしない丸投げするから… こういうのって漫画とか小説とかならわかるんだが アニメみたいなプロダクトで本当にあるんだろうか
131 18/06/16(土)17:47:38 No.512142667
su2445662.jpg いいよね
132 18/06/16(土)17:47:52 No.512142733
イチゴが フトシが 監督が ライブ感が 話題が
133 18/06/16(土)17:48:01 No.512142780
動いてくれると思ったけど動かなかった もしくは動いたのが現状 まぁ実際のところは不明だろう
134 18/06/16(土)17:48:06 No.512142793
>内容の話してない人はどっか別のスレいってくんねえかな… そんな事言ってんなら自分からネタ振れや 個人的にナインズの男女無くしてフランクス乗れるようにしたあたりは 各キャラ描写含めてもうちょい掘り下げ欲しかった
135 18/06/16(土)17:48:27 No.512142867
びっくりするほど同じレスしかほんとにできないんだなおい!
136 18/06/16(土)17:49:05 No.512143024
伝説の宝刀きたな…
137 18/06/16(土)17:49:08 No.512143042
つーか期待してた人いたんだ
138 18/06/16(土)17:49:27 No.512143106
面白いからこれだけ話題になってるんですよ
139 18/06/16(土)17:49:29 No.512143112
もう誰も期待してないよ
140 18/06/16(土)17:49:34 No.512143135
ライブ感で変更したとかはよく聞くけどライブ感で作ってるてのは珍しいかもしれない
141 18/06/16(土)17:49:34 No.512143137
>びっくりするほど同じレスしかほんとにできないんだなおい! ネガキャンするようにお金でももらってんだろ
142 18/06/16(土)17:49:43 No.512143169
このアニメ楽しいよね ライブ感アニメのだいご味だ
143 18/06/16(土)17:49:44 No.512143175
動かなかったのでむりやりトリガーの手癖で動かした…というところではないかなぁ
144 18/06/16(土)17:49:47 No.512143182
今年のナンバーワンアニメだな
145 18/06/16(土)17:50:04 No.512143246
2018年のキャプテンアース
146 18/06/16(土)17:50:16 No.512143286
ダリフラ最高!
147 18/06/16(土)17:50:21 No.512143300
控え目に言っても神アニメ
148 18/06/16(土)17:50:24 No.512143308
>伝説の宝刀きたな… 17話までガチガチの固めてるって時点でそれぞれの役割は決めてるんだよな 振り回すほど文章も読めてないって吹聴してるから笑うわ…
149 18/06/16(土)17:50:31 No.512143329
敵だと思ってた叫竜が実は守護者ってのはトップ2だよね
150 18/06/16(土)17:50:32 No.512143333
心底頭おかしいんじゃねぇの
151 18/06/16(土)17:50:42 No.512143386
面白くなりそうだなって見てた 面白くならなかった
152 18/06/16(土)17:50:52 No.512143420
>2018年のキャプテンアース 着地の仕方次第では割とマジでこれもありうると思うんだ