ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/16(土)16:15:32 No.512126737
アメリカ行ったらトイレの壁がスッカスカでびっくりしました
1 18/06/16(土)16:17:21 No.512127055
トイレが犯罪に使われるからな…
2 18/06/16(土)16:18:11 No.512127201
それよりトイレットペーパーが逆向きだったり切りにくかったりするのをなんとかして欲しい…
3 18/06/16(土)16:18:54 No.512127325
トイレの水流弱すぎ それなりのランクのホテルでも便座がショボイ
4 18/06/16(土)16:19:07 No.512127356
側面の壁も下がめっちゃ空いてるから テカテカの床だと反射して隣でウンコしてる人の顔まで見える
5 18/06/16(土)16:19:53 No.512127458
アメリカのトイレットペーパーってごわごわしてそう
6 18/06/16(土)16:25:11 No.512128292
扉があるだけマシなのいいよね・・・
7 18/06/16(土)16:26:46 No.512128536
飛行機降りて空港の入国審査抜けて ウンコしにここに入るとあーアメリカ来たわーーーって気になる
8 18/06/16(土)16:29:21 No.512128951
中国のトイレなんかトイレットペーパーがなくてけつ拭いた紙を捨てるための箱が横に置いてあるぞ 地方とかじゃなくて上海中心部のオフィスビルでだぞ
9 18/06/16(土)16:32:16 No.512129434
逆に言うと日本のトイレが特殊なのでは?
10 18/06/16(土)16:32:41 No.512129503
プライバシーに煩そうな国なのに…
11 18/06/16(土)16:33:11 No.512129579
日本のトイレは世界一
12 18/06/16(土)16:33:12 No.512129588
>中国のトイレなんかトイレットペーパーがなくてけつ拭いた紙を捨てるための箱が横に置いてあるぞ >地方とかじゃなくて上海中心部のオフィスビルでだぞ ちょっと田舎の観光地にいくと昔ながらの壁も敷居もないトイレで 噂には聞いてたがやっぱり用を足すことはできなかった…
13 18/06/16(土)16:34:06 No.512129739
>中国のトイレなんかトイレットペーパーがなくてけつ拭いた紙を捨てるための箱が横に置いてあるぞ >地方とかじゃなくて上海中心部のオフィスビルでだぞ 中国まで行くのが面倒な人は仁川空港のトイレでもいいぞ
14 18/06/16(土)16:34:47 No.512129827
トイレットペーパーの向きはなんか論争になってたな…
15 18/06/16(土)16:34:51 No.512129836
やれOMOTENASHIだのjapanクオリティーだの過去の幻想に囚われてるけどトイレだけはガチ
16 18/06/16(土)16:36:25 No.512130101
オーストラリアのデパートも大型多人数用小便器だったな…
17 18/06/16(土)16:36:42 No.512130146
「水に溶けるトイレットペーパー」って欧米が考えたの?
18 18/06/16(土)16:36:53 No.512130175
ウォシュレットとあったかい便座はとても素晴らしい
19 18/06/16(土)16:38:44 No.512130489
日本のトイレに調教されすぎて海外旅行したくないっていうのが 俺の海外嫌いの理由
20 18/06/16(土)16:39:35 No.512130622
台湾のトイレはどう?
21 18/06/16(土)16:39:47 No.512130657
必ず紙タオルだから エアータオル嫌いな人にはアメリカトイレは悪くないと思う
22 18/06/16(土)16:41:37 No.512130980
アメリカトイレは広いし駐車場とかに数がたくさんあるから困ることはないけどドアないとか壊れてることも多かった うんこしてる黒人のガチムチと目があったときは怖かった
23 18/06/16(土)16:42:19 No.512131115
便座くらいちゃんとしてほしいよな あいつら便座なんかなくても平気と思ってる節あるし
24 18/06/16(土)16:43:34 No.512131320
便座なかったらどうやってうんこすんのよ 中腰?
25 18/06/16(土)16:45:10 No.512131580
>便座なかったらどうやってうんこすんのよ >中腰? 和式の理屈でふちに足をのせてうんこ座り
26 18/06/16(土)16:45:30 No.512131644
ウォシュレットないとうんこでないって人結構いるよね
27 18/06/16(土)16:45:37 No.512131664
>和式の理屈でふちに足をのせてうんこ座り 不安定すぎて怖いなそれ
28 18/06/16(土)16:45:57 No.512131710
>台湾のトイレはどう? 大都市や地下鉄なんかはピカピカ 九份の例の茶屋のトイレも昔の日本みたいな感じ 日本統治時代があったからその辺はまともなんじゃね
29 18/06/16(土)16:46:18 No.512131758
>ウォシュレットないとうんこでないって人結構いるよね ウォシュレットで肛門刺激しながらうんこ出す人? テロだからやめてよ!
30 18/06/16(土)16:46:31 No.512131785
2本のトイレの歴史が気になってきた
31 18/06/16(土)16:46:35 No.512131800
ニィハオトイレいいよね
32 18/06/16(土)16:46:44 No.512131824
片足だけ乗っける人もいると聞いた 海外何カ国か回ると便座があって紙流せるだけで綺麗なトイレって認識になった
33 18/06/16(土)16:47:56 No.512132019
高圧洗浄ホース型ウォシュレットは割とアジアにはあるぞ あれはあれで趣がある
34 18/06/16(土)16:48:42 No.512132160
風呂も日本みたいに入浴するんじゃ無くて基本シャワー何でしょケツ汚くならないの
35 18/06/16(土)16:49:27 No.512132284
台湾は近々トイレットペーパーを便器に流せるようになりそうな感じだ
36 18/06/16(土)16:49:45 No.512132333
イギリスだっけ町中に小便器そのまま設置してあるの
37 18/06/16(土)16:49:46 No.512132337
バスタブがベッドの横にあるようなホテルはよくあるけど使い方わからんよね
38 18/06/16(土)16:49:48 No.512132340
国内でも非水洗時代は小便器が壁のみ換気は青いカラカラまわるやつのみとかあったんだから 今のトイレは進化の秘法でも使ったのかな?と思える綺麗さでよい
39 18/06/16(土)16:50:20 No.512132434
場所によって小便器の位置高すぎ問題
40 18/06/16(土)16:50:37 No.512132486
ここ20年で劇的に置き換わったよねトイレ 新設のコンビニのトイレ綺麗すぎて海外生活思い出したくない
41 18/06/16(土)16:50:49 No.512132513
>バスタブがベッドの横にあるようなホテル 布団が湿気そうで嫌だなそれ
42 18/06/16(土)16:51:07 No.512132558
あったな壁にそのまま小便するトイレ…
43 18/06/16(土)16:51:25 No.512132599
>便座くらいちゃんとしてほしいよな >あいつら便座なんかなくても平気と思ってる節あるし デブが便座を割ったりジャンキーが便座を割ったり便座窃盗団が根こそぎ盗っていったりするので仕方ないのだ
44 18/06/16(土)16:52:09 No.512132728
トイレの扉なんて顔だけ見えなきゃいいだろ
45 18/06/16(土)16:52:12 No.512132734
パリもカフェの内装も店員もすごいオシャレなのに トイレがなんか独房のトイレみたいな荒みっぷり なんであんなアンバランスなんだ
46 18/06/16(土)16:52:48 No.512132825
フランスはトイレがないときいて観光は絶対無理だと諦めてる
47 18/06/16(土)16:52:50 No.512132829
ウォシュレットつき便座を外国人が買っていって 初めてつかった家族が童貞すてたような声だしてたテレビ番組を思い出した
48 18/06/16(土)16:52:55 No.512132836
SAとか行ったときなんかまだあったりしないのかな壁小便
49 18/06/16(土)16:53:22 No.512132895
シンガポールもマレー人向けのトイレはホースだけだったな… お尻の穴も水で流しつつ指で綺麗にする
50 18/06/16(土)16:53:25 No.512132904
カタログで謎の根っこが入れてあるグラスに見えた
51 18/06/16(土)16:53:26 No.512132905
>あったな壁にそのまま小便するトイレ… 今でもクソ田舎の山の中にある誰が使ってんのかよくわかんない公衆トイレなんかであったりするよね
52 18/06/16(土)16:53:37 No.512132937
今年シアトル行った時はわりと普通だったけどウンが良かったのかな
53 18/06/16(土)16:54:02 No.512133006
壁小便ももうキャンプ場とか山の中の自然公園くらいでしかみないな 最近は公衆便所でさえかなりきれいだし
54 18/06/16(土)16:54:03 No.512133009
>便座窃盗団 なにそれ…
55 18/06/16(土)16:54:15 No.512133044
いまだにビデの使い方が分からない
56 18/06/16(土)16:54:27 No.512133081
壁小便はもう山奥のキャンプ場でも見かけないな
57 18/06/16(土)16:54:37 No.512133113
アメリカのビデは謎
58 18/06/16(土)16:54:42 No.512133126
>いまだにビデの使い方が分からない それはまんこ用の機能だ!
59 18/06/16(土)16:54:57 No.512133173
>デブが便座を割ったり うn >ジャンキーが便座を割ったり うn >便座窃盗団が根こそぎ盗っていったりするので仕方ないのだ うn...?便座窃盗団...?
60 18/06/16(土)16:55:12 No.512133212
最近よく見る上部が切り取られた意識高い系小便器はクソだと思う
61 18/06/16(土)16:55:26 No.512133250
TOTOには是非全世界にきれいなトイレを広めてほしいと思っている
62 18/06/16(土)16:55:28 No.512133259
まんこ洗うのまでは分かるんだけどあれどう使うの
63 18/06/16(土)16:55:32 No.512133270
>いまだにビデの使い方が分からない 「」は使わなくていいやつだよ
64 18/06/16(土)16:55:33 No.512133274
>壁小便はもう山奥のキャンプ場でも見かけないな 逆に洗いにくいしな
65 18/06/16(土)16:56:08 No.512133371
日本人トイレにこだわりありすぎ問題
66 18/06/16(土)16:56:35 No.512133466
>まんこ洗うのまでは分かるんだけどあれどう使うの 穴の位置が違うだけでケツと同じだよ
67 18/06/16(土)16:56:37 No.512133471
中国のトイレ盗撮動画なんか見てるとえっ周りから丸見えじゃんってのがちょくちょくある
68 18/06/16(土)16:56:40 No.512133480
>いまだにビデの使い方が分からない 本場イタリアのビデは靴洗うのに使うのよ…
69 18/06/16(土)16:57:06 No.512133538
白人は日本人ほどトイレに行かないと聞いた 人種的な差もあると思うの
70 18/06/16(土)16:57:13 No.512133566
ビデは玉袋をびしゃびしゃにする装置だよ
71 18/06/16(土)16:57:49 No.512133648
>ビデは玉袋をびしゃびしゃにする装置だよ 玉袋をびしゃびしゃにするとどんなメリットが…?
72 18/06/16(土)16:58:01 No.512133681
便座をいたずらで盗んだり、売って金にするために盗んだりする連中がいるんだよ 公衆トイレに入ったらどこも便器丸ごと盗まれて床に排水の穴があるだけ・・・とかそんな荒みっぷりの影響で公衆トイレが有料化されてたりする
73 18/06/16(土)16:58:08 No.512133699
>シンガポールもマレー人向けのトイレはホースだけだったな… >お尻の穴も水で流しつつ指で綺麗にする あれ尻をふいた後の手の洗浄をどこでどこまでやるか悩むよね いつもあらかたシャワーで流してから洗面台でまた洗ってたが
74 18/06/16(土)16:58:30 No.512133760
>本場イタリアのビデは靴洗うのに使うのよ… トイレは靴洗う場所じゃねえだろ!
75 18/06/16(土)16:59:27 No.512133918
バケツに水が張ってあってひしゃくがおいてあって床は穴だけ ってのも結構泣きたくなった
76 18/06/16(土)16:59:35 No.512133936
ビデってシャンパン冷やしたり魚飼ったりするところだろしてる
77 18/06/16(土)16:59:56 No.512133993
日本にも昔壁に小便かけるだけのトイレあったから他所のこと悪くいうもんじゃないよ
78 18/06/16(土)17:00:06 No.512134025
>便座をいたずらで盗んだり、売って金にするために盗んだりする連中がいるんだよ >公衆トイレに入ったらどこも便器丸ごと盗まれて床に排水の穴があるだけ・・・とかそんな荒みっぷりの影響で公衆トイレが有料化されてたりする 盗んで売るほど需要があるの...? いやまああるから盗んでるんだろうけど...
79 18/06/16(土)17:00:08 No.512134033
インド人が便所汚いから便所の周りでうんこするっていうのも気持ちはわかる
80 18/06/16(土)17:01:05 No.512134198
鏡は日本でもかっぱらわれてる
81 18/06/16(土)17:02:23 No.512134420
有料トイレいいよね
82 18/06/16(土)17:02:35 No.512134450
秋葉原の有料トイレは素晴らしいね 有料だから常に綺麗に清掃されてていい 日本すべての公衆トイレは有料トイレになってほしいくらいだ 今秋葉原向かってるから有料トイレで脱糞脱糞!してくるよ
83 18/06/16(土)17:02:42 No.512134466
トイレは清潔じゃないとヤダ
84 18/06/16(土)17:03:01 No.512134522
コンビニでトイレ借りたら俺の部屋くらいの広さ そしてその部屋中にペーパーがばらまかれてるという荒れっぷり
85 18/06/16(土)17:03:28 No.512134617
旅行なら有料でいいから綺麗なトイレ使いたい
86 18/06/16(土)17:03:59 No.512134704
須磨の海水浴場が壁小便だったな、敷地のど真ん中に照明も切れた薄暗い小屋があって強烈な臭気でそこだけ人が近寄らない 今度ようやく改修されるらしいけど
87 18/06/16(土)17:04:16 No.512134746
>バケツに水が張ってあってひしゃくがおいてあって床は穴だけ 俺けっこう好きなんだあれ…
88 18/06/16(土)17:06:07 No.512135035
>まんこ洗うのまでは分かるんだけどあれどう使うの そこに女児をプラスしてみよう
89 18/06/16(土)17:06:25 No.512135093
須磨海岸ってオッスオッスで有名なのでは
90 18/06/16(土)17:07:28 No.512135247
トイレで薬打つ奴対策で静脈が分かり難いように照明を青にするライフハック
91 18/06/16(土)17:07:37 No.512135268
オッスオッスで有名なのはそこから西に二駅ほど外れた塩屋海岸
92 18/06/16(土)17:08:43 No.512135446
なんでそんなハッテン場情報に詳しいんだよ!
93 18/06/16(土)17:11:52 No.512135944
キャンプ場とか山の中くらいでしか遭遇したことないな有料トイレ 東京にはポツポツあるのか
94 18/06/16(土)17:11:58 No.512135966
去年の今頃の話だけど近所の駅で女の子が殺されてな 犯人捕まってないんだわ密室すぎるのも考え物だ
95 18/06/16(土)17:13:11 No.512136164
日本にもあるけど風呂と便器が同じ場所にあるのは考えられんな トイレットペーパーとか湿気でびちゃびちゃじゃないの
96 18/06/16(土)17:13:35 No.512136217
>キャンプ場とか山の中くらいでしか遭遇したことないな有料トイレ >東京にはポツポツあるのか 東京駅の中に有料トイレあった気がする 行ったときは無料開放されてたけど