虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ワシじゃよ のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/06/16(土)16:08:18 No.512125673

    ワシじゃよ

    1 18/06/16(土)16:09:05 No.512125776

    書いてあることは強いなジジイ

    2 18/06/16(土)16:11:49 No.512126149

    かわいいポーズしてるなおじいちゃん

    3 18/06/16(土)16:14:11 No.512126524

    それで何マナなんです?

    4 18/06/16(土)16:14:12 No.512126525

    変身カードなのおじいちゃん

    5 18/06/16(土)16:14:24 No.512126552

    奥義の絶対に殺す感は好き

    6 18/06/16(土)16:14:52 No.512126628

    su2445531.jpg 表面

    7 18/06/16(土)16:15:24 No.512126711

    >それで何マナなんです? 表4マナ変身8マナじゃよ

    8 18/06/16(土)16:16:51 No.512126951

    表のニコルおじいちゃん軽くて強い…

    9 18/06/16(土)16:16:58 No.512126974

    >変身8マナじゃよ 7マナだゾ

    10 18/06/16(土)16:17:21 No.512127054

    表のボーラスの方が見た目強そう

    11 18/06/16(土)16:17:35 No.512127108

    >奥義の絶対に殺す感は好き 最後にワンチャン残してくれるのがヒロイックで優しい…

    12 18/06/16(土)16:17:54 No.512127151

    オリジンウギンも来ちゃう?

    13 18/06/16(土)16:17:56 No.512127158

    訓練場ボーラス!

    14 18/06/16(土)16:18:11 No.512127196

    表ショタニコルだと思って期待したのに!

    15 18/06/16(土)16:18:38 No.512127279

    腕と足細いな ガリガリじゃねぇか

    16 18/06/16(土)16:18:47 No.512127302

    シルムガルの嘲笑入れてグリクシスドラゴン組みたくなってきた

    17 18/06/16(土)16:18:50 No.512127312

    >表ショタニコルだと思って期待したのに! サルカン帰れや!

    18 18/06/16(土)16:18:59 No.512127338

    >最後にワンチャン残してくれるのがヒロイックで優しい… 最後のワンドローで負けたら悪役すぎる

    19 18/06/16(土)16:19:38 No.512127424

    練ってる計略はよくわからないけど出るたびにいい悪役してくれていいよね…

    20 18/06/16(土)16:19:43 No.512127440

    >表ショタニコルだと思って期待したのに! サイズ的には5000歳で7/7だし十分ショタといっても差し支えないのでは?

    21 18/06/16(土)16:19:53 No.512127459

    ショタだし両面で来るんじゃって言われてたけど本当に両面か

    22 18/06/16(土)16:20:26 No.512127542

    >最後のワンドローで負けたら悪役すぎる そこでこのデッキに戻るタイムウォーク

    23 18/06/16(土)16:20:48 No.512127589

    >サルカン帰れや! 赤のPW枠にいるし…

    24 18/06/16(土)16:20:59 No.512127620

    裏返って即2ドローか大体の生物除去か墓地からなんか引っ張ってこれるの強すぎる‥

    25 18/06/16(土)16:21:00 No.512127625

    アニメだったら最後の一枚で確実に負ける

    26 18/06/16(土)16:21:30 No.512127702

    +2をいずれかのにして奥義撃ったあとご存命ならトドメ刺す構造に

    27 18/06/16(土)16:21:30 No.512127706

    >>最後のワンドローで負けたら悪役すぎる >そこでこのデッキに戻るタイムウォーク ずっとサルカンのターン! 勝つ手段が無かったらただの遅延行為だこれ!

    28 18/06/16(土)16:22:41 No.512127889

    表も結構強いけど裏が+2で2ドローがエグすぎるな

    29 18/06/16(土)16:22:48 No.512127905

    プラス連打で潤沢な手札相手に勝てる可能性は…

    30 18/06/16(土)16:23:35 No.512128040

    出たときハンデスも4マナ4/4飛行に付いてくるならまぁありかなって

    31 18/06/16(土)16:23:51 No.512128083

    インスタント変身さえできればマジで言うことなかった

    32 18/06/16(土)16:23:53 No.512128090

    >プラス連打で潤沢な手札相手に勝てる可能性は… ウルザの激怒なら…

    33 18/06/16(土)16:24:00 No.512128110

    ぶっちゃけ-3を2連打すれば普通は終わるよね

    34 18/06/16(土)16:24:30 No.512128187

    >出たときハンデスも4マナ4/4飛行に付いてくるならまぁありかなって 何捨てるか選べたら最高だったかな

    35 18/06/16(土)16:24:34 No.512128199

    ひたすら2ドローし続けるだけでも強くない?

    36 18/06/16(土)16:24:47 No.512128226

    >ぶっちゃけ-3を2連打すれば普通は終わるよね プレイヤーに打てればな!

    37 18/06/16(土)16:25:20 No.512128317

    けどラスト1ドローからの逆転はされたらいっそすがすがしくなるよ

    38 18/06/16(土)16:25:25 No.512128335

    >>出たときハンデスも4マナ4/4飛行に付いてくるならまぁありかなって >何捨てるか選べたら最高だったかな ピーピングハンデスは強すぎるよ!

    39 18/06/16(土)16:25:46 No.512128381

    ドローした後の忠誠値9なのがじゃあくすぎる ボーラスミラーだと10点ダメージで落ちるあたりは良くできてる

    40 18/06/16(土)16:26:00 No.512128412

    >けどラスト1ドローからの逆転はされたらいっそすがすがしくなるよ でも悔しいですよね?だからこうしてランタンを置く

    41 18/06/16(土)16:26:00 No.512128414

    3色とはいえ4マナ4/4飛行EtBで各対戦相手1ディスカードって強いな…

    42 18/06/16(土)16:26:32 No.512128505

    能力が青赤黒とバランス良く取り揃えてるな

    43 18/06/16(土)16:26:50 No.512128545

    >インスタント変身さえできればマジで言うことなかった それで除去躱したりブロックしながら変身するとかのクソムーブを散々やりまくった神童が悪い

    44 18/06/16(土)16:26:54 No.512128556

    いっぱいブリンクして遊びたい

    45 18/06/16(土)16:27:33 No.512128656

    ウギンの方はハンデス置換で場に出す能力だったりして

    46 18/06/16(土)16:27:46 No.512128690

    >それで除去躱したりブロックしながら変身するとかのクソムーブを散々やりまくった神童が悪い 神童はマナかからないのがなお悪かったし…

    47 18/06/16(土)16:28:46 No.512128839

    明日の導まっこと強くなり申した

    48 18/06/16(土)16:29:09 No.512128914

    クリーチャーとして7/7から4/4にダイエットしちゃったのか…

    49 18/06/16(土)16:29:17 No.512128935

    7マナかかるなら擬似除去耐性や擬似ブロッカーでも許される…かなぁ?

    50 18/06/16(土)16:29:30 No.512128979

    表が4マナ4/4飛行出ただけでアド確定という狂った強さだから裏の強さとかフリップコストはぶっちゃけどうでもいい

    51 18/06/16(土)16:29:39 No.512129006

    >クリーチャーとして7/7から4/4にダイエットしちゃったのか… 幼い頃だぞ

    52 18/06/16(土)16:29:42 No.512129014

    >クリーチャーとして7/7から4/4にダイエットしちゃったのか… 若い頃だからでは?多分

    53 18/06/16(土)16:29:54 No.512129054

    表面だけ見るとアラーラのアンコモンあたりにいそう

    54 18/06/16(土)16:29:59 No.512129066

    ウギンもしあるなら2ドローは共通でマイナスは反対かな

    55 18/06/16(土)16:29:59 No.512129067

    4マナということを考えると打つ頃にはピーピングも多少強さ落ちてるし…

    56 18/06/16(土)16:30:02 No.512129073

    >ウギンの方はハンデス置換で場に出す能力だったりして 子供の頃はボーラスがウギンに敵わなかったんだ…でもそうだよねウギンはニコルが生まれたときからニコル君を助けてた訳だしずっと上にいたんだよね パラディアちゃんが生まれなかった兄弟を厄介払いなんて言ってたのと比べるとすごい印象に残るよね ウギニコの絆は尊い…

    57 18/06/16(土)16:30:22 No.512129122

    >表が4マナ4/4飛行出ただけでアド確定という狂った強さだから裏の強さとかフリップコストはぶっちゃけどうでもいい いやぐだって7マナまで伸びたらほぼ勝ち確は重要でしょ

    58 18/06/16(土)16:30:28 No.512129138

    サルカンきたな…

    59 18/06/16(土)16:30:31 No.512129149

    あいつ

    60 18/06/16(土)16:30:35 No.512129164

    揺るぎないやつ来たな…

    61 18/06/16(土)16:30:52 No.512129205

    サルカンはちゃんと子育てして

    62 18/06/16(土)16:31:19 No.512129274

    三色の色指標きれい…

    63 18/06/16(土)16:31:32 No.512129310

    ウギンもでるんだろうか 期待しちゃう

    64 18/06/16(土)16:31:47 No.512129356

    Arisenだから一回死んだあとのぼっさんかな

    65 18/06/16(土)16:31:48 No.512129358

    >ウギンもしあるなら2ドローは共通でマイナスは反対かな 奥義で残り1枚残して自分が全部ドローするのか

    66 18/06/16(土)16:31:59 No.512129384

    PWデッキサルカンは来てたけどパックから出るほうも早く見たい

    67 18/06/16(土)16:32:38 No.512129492

    >ウギンもでるんだろうか >期待しちゃう 生前から無色ってことも無いだろうし3色生物になるのかな

    68 18/06/16(土)16:32:59 No.512129556

    >奥義で残り1枚残して自分が全部ドローするのか 全知どこ…

    69 18/06/16(土)16:33:01 No.512129561

    クリーチャーからPWに変身するのはオリジンのPWサイクル意識してんのかな

    70 18/06/16(土)16:33:16 No.512129600

    ウギンは青単か無色だろう

    71 18/06/16(土)16:33:17 No.512129602

    >クリーチャーとして7/7から4/4にダイエットしちゃったのか… Nicol Bolas , the Ravegarは生まれたばかりのエルダー・ドラゴンです マナをあげてプレインズウォーカーにしてあげて下さいね

    72 18/06/16(土)16:33:21 No.512129611

    アジャニだけパックから出るやつ出てたね 今日明日には全員分かるのかな

    73 18/06/16(土)16:33:24 No.512129620

    奥義決めてそのたった1枚のカードで何ができる!って言いたい

    74 18/06/16(土)16:33:26 No.512129626

    >Arisenだから一回死んだあとのぼっさんかな 生まれたてかもしれない

    75 18/06/16(土)16:33:30 No.512129635

    いいやここは無色マナでエルドラージとの関係性を示唆してもらう

    76 18/06/16(土)16:33:49 No.512129685

    変身せずにそのまま殴り抜けてもいいし悪斬みたいな飛行のデカブツが出てきたら変身して撃ち落としてもいい

    77 18/06/16(土)16:33:50 No.512129689

    今回パッケージにいるPWがアジャニテゼレットリリアナサルカンビビアンで5人だし 両面ボーラスで6人目だから流石にウギンは来ないんじゃないかなあ

    78 18/06/16(土)16:33:52 No.512129696

    >クリーチャーからPWに変身するのはオリジンのPWサイクル意識してんのかな ストーリーでウギンボーラスのオリジンやってるし意識してるだろうね

    79 18/06/16(土)16:34:30 No.512129792

    生前無色ならかなりがっかり性能にされそうだから色はいる

    80 18/06/16(土)16:34:49 No.512129830

    >奥義決めてそのたった1枚のカードで何ができる!って言いたい やりたいけど奥義使う前に大体投了されてると思う!

    81 18/06/16(土)16:35:12 No.512129898

    ウギンは幽霊火を噴くから赤要素もある性格は青 ボーラスと対に赤青白にするかもしれない 個人的には生まれた時から無色だとなんなんだお前ってなるから面白い

    82 18/06/16(土)16:35:14 No.512129906

    >生前無色ならかなりがっかり性能にされそうだから色はいる 1◇◇◇とかで超つよいかもしれんし

    83 18/06/16(土)16:35:29 No.512129941

    >生前無色ならかなりがっかり性能にされそうだから色はいる ここで久し振りに無色シンボルを使おう シングルシンボルですら4マナなら難題さんくらい出来る

    84 18/06/16(土)16:36:06 No.512130054

    ウギンはエルドラージとのつながりが殊更深いみたいだし生まれた時から無色は全然ありうる

    85 18/06/16(土)16:36:16 No.512130078

    無色マナはテーマとして多く出さないとリミテで使えなさすぎるからないんじゃないかな 無色のカードパワー問題はカーンという反例がある

    86 18/06/16(土)16:36:38 No.512130133

    基本セットで無色シンボルは使わないだろう

    87 18/06/16(土)16:36:52 No.512130167

    よくて変身無色じゃねえかな

    88 18/06/16(土)16:36:52 No.512130169

    ウギン赤青白でボーラス青黒赤ってそれ完全にウルザとミシュラじゃねーか

    89 18/06/16(土)16:36:53 No.512130172

    奥義使って残した最後の稲妻で倒されるんでしょそういうの分かっちゃう

    90 18/06/16(土)16:36:53 No.512130174

    >個人的には生まれた時から無色だとなんなんだお前ってなるから面白い 昔からお前そんな正論叩きつけるムカつく野郎だったのか!って感じだし 最初から無職でも違和感ないな

    91 18/06/16(土)16:37:07 No.512130218

    アジャニがコレクター番号3だから無色カードあるんじゃないかな

    92 18/06/16(土)16:37:15 No.512130231

    無色マナコストに使ったらますますエルドラージ関係者みたいじゃん!

    93 18/06/16(土)16:37:17 No.512130238

    >1◇◇◇とかで超つよいかもしれんし トロンで中継ぎとして安定して出せそうなスペックはそれはそれで困る

    94 18/06/16(土)16:37:31 No.512130273

    ウルザは5色だし…

    95 18/06/16(土)16:37:40 No.512130296

    なんか最近の生物インフレ見てると三色伝説で4マナ4/4飛行cip1ディスカードってそこまで強いか?って思う ピーピングハンデスならまだしも

    96 18/06/16(土)16:37:50 No.512130324

    生首帰れや!

    97 18/06/16(土)16:37:52 No.512130330

    >最初から無職でも違和感ないな 最初は誰でも無職だよ!

    98 18/06/16(土)16:38:57 No.512130518

    >なんか最近の生物インフレ見てると三色伝説で4マナ4/4飛行cip1ディスカードってそこまで強いか?って思う 普通かなって感じ

    99 18/06/16(土)16:38:59 No.512130523

    >なんか最近の生物インフレ見てると三色伝説で4マナ4/4飛行cip1ディスカードってそこまで強いか?って思う それだけなら採用されないけどほっとけばゲーム終わるおまけつきぞ

    100 18/06/16(土)16:39:10 [包囲サイ] No.512130554

    >なんか最近の生物インフレ見てると三色伝説で4マナ4/4飛行cip1ディスカードってそこまで強いか?って思う そうだね

    101 18/06/16(土)16:39:15 No.512130567

    >なんか最近の生物インフレ見てると三色伝説で4マナ4/4飛行cip1ディスカードってそこまで強いか?って思う >ピーピングハンデスならまだしも 表面だけでも最低限やれるけど表面のスペックだけで採用するレベルでもないかなって 3色ほいほい出せるマナ基盤でもないし

    102 18/06/16(土)16:39:29 No.512130607

    >昔からお前そんな正論叩きつけるムカつく野郎だったのか!って感じだし アレ正確には過去話じゃなくて巫師が見た幻視だからフェイク入ってる可能性はある

    103 18/06/16(土)16:39:36 No.512130627

    アジアンかと思った

    104 18/06/16(土)16:39:46 No.512130654

    うn?奥義って対象のプレイヤーのデッキのボトム以外のお互いの全てのカードを追放するんじゃないの?

    105 18/06/16(土)16:39:59 No.512130696

    次ラヴニカだからマナ基盤は改善されるだろう

    106 18/06/16(土)16:40:22 No.512130755

    変身が結構重いからなあ

    107 18/06/16(土)16:40:36 No.512130803

    >奥義使って残した最後の稲妻で倒されるんでしょそういうの分かっちゃう アニメなら最終決戦後の最終回のライバルとの戦いでやる奴だな

    108 18/06/16(土)16:40:51 No.512130849

    ハンデス連打して相手のハンドずたずたにしてからボーラス出して心を折りたい

    109 18/06/16(土)16:41:55 No.512131047

    >そうだね 三色で伝説で神話レアなんだからマジでお前レベルの強クリーチャーでも良かったと思う

    110 18/06/16(土)16:42:37 No.512131166

    せめてハンデスがピーピングハンデスだったらなあ 土地以外のカードで我慢するから

    111 18/06/16(土)16:42:48 No.512131201

    >>奥義使って残した最後の稲妻で倒されるんでしょそういうの分かっちゃう >アニメなら最終決戦後の最終回のライバルとの戦いでやる奴だな デュエマMTG編だこれ

    112 18/06/16(土)16:43:16 No.512131271

    使ってみたくなる魅力はある

    113 18/06/16(土)16:43:21 No.512131282

    大体6ターン目くらいにスレ画出して否認構えて7ターン目に変身って流れかな ただコントロールのフィニッシャーとしてはテフェリーが圧倒的だからどうなるか

    114 18/06/16(土)16:43:23 No.512131289

    表面だけでクソつよだったら裏面いらなくなるしなあ

    115 18/06/16(土)16:44:12 No.512131427

    これ以上強いとどこぞのジェイスの二の舞になりかねんからな…

    116 18/06/16(土)16:44:27 No.512131469

    普通にミッドレンジに入れるんじゃないのか?

    117 18/06/16(土)16:45:04 No.512131559

    >次ラヴニカだからマナ基盤は改善されるだろう 基本セットにもトライランドが再録されるらしいしね

    118 18/06/16(土)16:45:21 No.512131609

    >大体6ターン目くらいにスレ画出して否認構えて7ターン目に変身って流れかな >ただコントロールのフィニッシャーとしてはテフェリーが圧倒的だからどうなるか テフェは奥義までいったけどフィニッシャー枯渇してLOで負けるって場面が結構あるから…

    119 18/06/16(土)16:45:22 No.512131617

    4/4飛行1ディスカードにキッカー7マナで超強力PWが付いてくると考えよう まあcip誘発するせいでスタックソープロされるんじゃが

    120 18/06/16(土)16:45:29 No.512131640

    使うならやろうと思えば4積みできるミッドレンジかなあ コントロールではスカラベ、機械巨人、テフェリーの枠を奪うのは難しそうだし

    121 18/06/16(土)16:45:38 No.512131668

    ボーラスは中盤から殴って行くミッドレンジ向きかな アド取りつつ飛行で殴るプランとPWで対処を迫るプランが取れる

    122 18/06/16(土)16:46:00 No.512131719

    4マナ4/4でピーピングハンデスが許されるわけないだろ… スタンで使えるカードにそんなのありえん

    123 18/06/16(土)16:46:19 No.512131763

    グリクシスミッドレンジかなー スカラベで釣ってハンデスするのも悪かないし

    124 18/06/16(土)16:48:57 No.512132187

    カラデシュアモンケット落ちた後なら白入らないコントロールでワンチャンあるんじゃない? 白入りならテフェリーでいいけど

    125 18/06/16(土)16:49:31 [難題の予言者] No.512132301

    >4マナ4/4でピーピングハンデスが許されるわけないだろ… 常識的に考えて有り得ないよな

    126 18/06/16(土)16:49:39 No.512132316

    裏面は流石に出たら勝ちだな 10点二連発するのも強いがプレインズウォーカー釣れるのも相当ヤバい 直接裏面で出す方法って無かったっけ

    127 18/06/16(土)16:49:40 No.512132319

    >これ以上強いとどこぞのジェイスの二の舞になりかねんからな… あいつが害悪だったのはシングルシンボルで2マナとかいう青のデッキならどのデッキにも入るガバガバ色拘束が原因だと思ってるからボーラス様は許されます

    128 18/06/16(土)16:49:43 No.512132328

    次のスタン落ち後が本番かな

    129 18/06/16(土)16:49:59 No.512132372

    コントロールなら除去飛んでくるから微妙だと思うよ ミッドレンジで使うカードかと

    130 18/06/16(土)16:50:35 No.512132476

    なんだいさんは2ターン目辺りから気軽に出てくるのマジなんなの…

    131 18/06/16(土)16:50:37 No.512132482

    >直接裏面で出す方法って無かったっけ 表がクリーチャーの両面PWは相当めんどくさい手順を踏まないと無理かと

    132 18/06/16(土)16:51:36 No.512132635

    まあ除去飛んできてもハンド1枚奪ってるし 場に残っても4/4フライヤーは無視できんし マナが伸びたらPWになっとこうかみたいな気分で出せば

    133 18/06/16(土)16:51:47 No.512132669

    難題が許される時点で三色で色拘束のキツイボーラス様がピーピングハンデスしちゃいけない理由は無いよなぁ

    134 18/06/16(土)16:52:09 No.512132726

    >スカラベで釣ってハンデスするのも悪かないし 返信出来ねえ!

    135 18/06/16(土)16:52:20 No.512132758

    変身させるカードはPWになる奴に使うとカウンター置かれず死んじゃうんだよね

    136 18/06/16(土)16:52:33 No.512132793

    除去撃たせるだけで1アドだし色的にハンデスも打ち消しもある

    137 18/06/16(土)16:52:59 No.512132844

    >難題が許される時点で三色で色拘束のキツイボーラス様がピーピングハンデスしちゃいけない理由は無いよなぁ なんだいさんは優しいから手札補填してくれるでしょ! まあ奪ったカードは返してくれないんだけどな

    138 18/06/16(土)16:53:10 No.512132871

    >難題が許される時点で三色で色拘束のキツイボーラス様がピーピングハンデスしちゃいけない理由は無いよなぁ なんだいさんは死んだら1枚ドローさせてくれるし… いや追放したカードを返せよテメエ

    139 18/06/16(土)16:53:21 No.512132891

    スタンだとなんだいさんも大分出しにくくてあまり活躍しなかった覚えがある

    140 18/06/16(土)16:54:08 No.512133023

    変身コストが重い上に4/4が消えるから奥義を目指すとかえってボードが弱くなっちゃうんだよな そのぶん小マイナスが派手だが

    141 18/06/16(土)16:54:12 No.512133032

    スタンのエルドラは結構おとなしかったよね モダンは破壊する

    142 18/06/16(土)16:54:16 No.512133050

    ちょっと惜しいなぁって性能は確かにしてる ここはひとつサボタージュ能力で1枚ハンデスする能力を追加しよう

    143 18/06/16(土)16:54:18 No.512133053

    まあ色的にハンデスと打ち消しで序盤を凌いで5~6マナくらいでハンデスからボーラスって流れで抵抗手段奪うのが綺麗か 強迫も大災厄もあるし

    144 18/06/16(土)16:55:46 No.512133310

    統率者にしてみたい

    145 18/06/16(土)16:56:00 No.512133338

    これ以上つよかったらスタン壊れるでしょ 今のでも十分強いと思うけど

    146 18/06/16(土)16:56:20 No.512133414

    つまり撃墜したら一枚手札くれるおじいちゃんにすればピーピングハンデスでもいいということか

    147 18/06/16(土)16:56:25 No.512133428

    非伝説で色拘束が(◇)だけでピーピングハンデスできる代わりにpigで1枚引かせるなんだいさんと比べたら伝説で色拘束が(U)(B)(R)でデメリット無し飛行付きのボーラスもピーピングハンデスしてもいい

    148 18/06/16(土)16:56:34 No.512133459

    >スタンのエルドラは結構おとなしかったよね >モダンは破壊する 周りがエルドラぐらい強くないのが悪い だから死儀礼とポスト解禁してブレストカンスペソープロをモダンリーガルにしよう

    149 18/06/16(土)16:57:36 No.512133608

    難題さんはレオヴォルドと向かい合うと泣きたくなるぐらい弱い つまりニコルにレオの能力をつければ…?

    150 18/06/16(土)16:58:20 No.512133735

    両面ウギンは(4)の無色のドラゴンで(3)で変身だといいな…

    151 18/06/16(土)16:58:22 No.512133742

    >難題さんはレオヴォルドと向かい合うと泣きたくなるぐらい弱い >つまりニコルにレオの能力をつければ…? 4色4マナになりそう

    152 18/06/16(土)16:58:29 No.512133758

    >>スカラベで釣ってハンデスするのも悪かないし >返信出来ねえ! 6/6飛行ハンデス付きで殴るだけでも強いし…

    153 18/06/16(土)16:58:37 No.512133780

    「」はスポイラー期間は無茶苦茶言うから 鎖回しも弱くねとかもっと盛れとか言われてたよ

    154 18/06/16(土)16:58:40 [ヴェンデリオン三人衆] No.512133794

    >なんだいさんは優しいから手札補填してくれるでしょ! >なんだいさんは死んだら1枚ドローさせてくれるし… つまりピーピングハンデスと死んだら相手に1ドローと瞬速つけるのが妥当ってことだな

    155 18/06/16(土)16:59:03 No.512133855

    >両面ウギンは(4)の無色のドラゴンで(3)で変身だといいな… てめえトロンで使いたいだけだろ

    156 18/06/16(土)16:59:08 No.512133869

    歴代ボーラス比較すると王神おじいちゃんがほんとしょうもない 何あの性能

    157 18/06/16(土)16:59:31 No.512133929

    トリシンは赤だけ露骨に弱いとか言ってたよね

    158 18/06/16(土)16:59:45 No.512133969

    王神おじいちゃんは3ターン目に出てきたら鬼のように強いんだぞ!

    159 18/06/16(土)16:59:49 No.512133984

    >両面ウギンは(4)の無色のドラゴンで うnうn >(3)で変身だといいな… 精神錯乱/Mind Twist

    160 18/06/16(土)16:59:58 No.512133999

    贅沢を言うと無職のストンピィに足りないスペックを補ってほしいから ◇◇◇◇4/4飛行速攻絆魂で変身してライン爆破できるPWになって

    161 18/06/16(土)17:00:10 No.512134036

    露骨に弱い扱いされてたのは青だけだろ!?

    162 18/06/16(土)17:00:11 No.512134038

    4/4/4の除去耐性なしは信頼できるサイズではないしボーラス中心の構築するよりはミッドレンジに1~2枚刺す方が強そう ただでさえ早いターンに3色出すマナ基盤はタップイン祭りになるし

    163 18/06/16(土)17:00:15 No.512134048

    いやトリシンは青だけ露骨に弱いって言われてたし発売後も評価は覆らなかったよ…

    164 18/06/16(土)17:00:24 No.512134072

    >トリシンは赤だけ露骨に弱いとか言ってたよね そういやあのサイクル青の情報って中々出なかったね…

    165 18/06/16(土)17:00:26 No.512134080

    >王神おじいちゃんは3ターン目に出てきたら鬼のように強いんだぞ! して それが実現する確率はいかほどで

    166 18/06/16(土)17:00:52 No.512134161

    >王神おじいちゃんは3ターン目に出てきたら鬼のように強いんだぞ! 出してみろや!

    167 18/06/16(土)17:00:54 No.512134167

    >歴代ボーラス比較すると王神おじいちゃんがほんとしょうもない >何あの性能 そもそも歴代ボーラスが…

    168 18/06/16(土)17:01:10 No.512134213

    オリジンまでのコアセットの方針ってけっこう緩かったよね 神話なら(◇)を使ってもいいかもしれない

    169 18/06/16(土)17:01:21 No.512134235

    >して >それが実現する確率はいかほどで 彩色の星か宝球ニッサの誓いからトロン完成だからまあまあ

    170 18/06/16(土)17:01:33 No.512134276

    >そういやあのサイクル青の情報って中々出なかったね… 青はリリースノートにいたよ 出なかったのは黒

    171 18/06/16(土)17:01:39 No.512134293

    >いやトリシンは青だけ露骨に弱いって言われてたし発売後も評価は覆らなかったよ… 白緑は強い赤は物足りない青黒は弱いくらいの扱いだったと思う

    172 18/06/16(土)17:01:44 No.512134307

    >何あの性能 文句はガチャに言ってくれ

    173 18/06/16(土)17:01:45 No.512134310

    おじいちゃんめっちゃ高そうだな

    174 18/06/16(土)17:02:01 No.512134361

    >そもそも歴代ボーラスが… シュートされてたでしょクリーチャーのおじいちゃん!

    175 18/06/16(土)17:02:16 No.512134405

    無色マナはまた使うかもとは言ってたけど唐突に基本セットで使うことはないじゃろ

    176 18/06/16(土)17:02:24 No.512134423

    歴代ボーラスだと王神様は2番目ぐらいのスペックだろう

    177 18/06/16(土)17:02:39 No.512134459

    一番環境に爪痕残したボーラスはデュエマのボーラスらしいな

    178 18/06/16(土)17:02:48 No.512134486

    アラーラのおじいちゃんも別に強くない

    179 18/06/16(土)17:03:30 No.512134620

    再録されてもまだ高いからな別世界線のおじいちゃん

    180 18/06/16(土)17:03:34 No.512134639

    ウギンは(1)(◇)(◇)(◇)で無色でない呪文のコストを(◇)マナ増やす飛行持ちの打ち消されない4/4とかでいいよ

    181 18/06/16(土)17:03:36 No.512134643

    トリシンサイクルはスポイラー時点で緑単ガルタに内定してた緑の評価が特に高かったぐらいで基本妥当な評価だったぞ

    182 18/06/16(土)17:04:11 No.512134734

    1u 0/2 変身 r +2/0 b ハンデス 0 0/2 飛行 適正!適正です!!

    183 18/06/16(土)17:04:25 No.512134777

    ボーラスのカードは基本がっかり系じゃないか それでも何かしら使われる

    184 18/06/16(土)17:04:58 No.512134859

    足し算ネタいい加減的はずれだしつまらないよ

    185 18/06/16(土)17:05:01 No.512134872

    >一番環境に爪痕残したボーラスはデュエマのボーラスらしいな あの性能でこっち来ないかな…

    186 18/06/16(土)17:05:02 No.512134876

    ウギンはたった一枚の癖に優秀だよね

    187 18/06/16(土)17:05:23 No.512134925

    >あの性能でこっち来ないかな… パワー7000でか

    188 18/06/16(土)17:05:31 No.512134944

    >ウギンは(1)(◇)(◇)(◇)で無色でない呪文のコストを(◇)マナ増やす飛行持ちの打ち消されない4/4とかでいいよ さっきから滑ってる

    189 18/06/16(土)17:06:24 No.512135086

    >歴代ボーラスだと王神様は2番目ぐらいのスペックだろう そもそもPWボーラス様なんて2種類しか出てなかっただろ? PWデッキのボーラス様を比較に加えるのはやめて

    190 18/06/16(土)17:07:17 No.512135204

    アホなこと言ってレス乞食する奴はここ最近ずっと滑ってる

    191 18/06/16(土)17:07:18 No.512135210

    エルダードラゴンサイクルの中では唯一まともな性能だったんだぞボーラス様

    192 18/06/16(土)17:07:52 No.512135304

    >パワー7000でか 原初ガラクで7000枚引けるじゃん!

    193 18/06/16(土)17:07:57 No.512135314

    >エルダードラゴンサイクルの中では唯一まともな性能だったんだぞボーラス様 他が酷いのもあったけどおじいちゃんシュートは実際食らうと投げたくなる

    194 18/06/16(土)17:08:19 No.512135385

    素人後出しデベロッパーが湧いてきたら素直にスレを閉じるのが早い

    195 18/06/16(土)17:08:44 No.512135448

    他のエルダードラゴンって死んだんだっけ?