虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/16(土)15:54:33 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/16(土)15:54:33 No.512123587

https://youtu.be/C2oHqJaVikE アニメのスタッフの愛が重い

1 18/06/16(土)15:59:34 No.512124389

盛大なネタバレ過ぎる…

2 18/06/16(土)16:01:08 No.512124618

なんだこれ なんだこれ

3 18/06/16(土)16:01:56 No.512124751

完璧既読読者向けじゃねえか!

4 18/06/16(土)16:03:38 No.512125017

最初から最後までやりやがった…

5 18/06/16(土)16:04:30 No.512125137

ゆーくんvs姫までやるなよ!?

6 18/06/16(土)16:04:56 No.512125203

石油王にでも見初められたか水上先生…

7 18/06/16(土)16:06:18 No.512125408

あの新作アニメのスタッフ公式HPでも紹介したのにまた紹介してる

8 18/06/16(土)16:06:39 No.512125456

「」のお勧めで巻数多い戦国妖狐以外そろえて読んだけど至福の時間だった

9 18/06/16(土)16:07:05 No.512125514

声を二人で回してるのすごいな

10 18/06/16(土)16:07:30 No.512125563

終盤がめちゃくちゃ面白いからそこまで紹介したい気持ちは分かるよ…

11 18/06/16(土)16:07:41 No.512125591

>盛大なネタバレ過ぎる… 加 莫

12 18/06/16(土)16:10:19 No.512125945

短編集の中の一つなのに「虚無を行く」の別格な取り上げ方なんなの

13 18/06/16(土)16:10:26 No.512125962

放浪世界まで入れてくるのがガチだ

14 18/06/16(土)16:10:47 No.512126006

散人左道もいれておくれよ…もしくは百鬼町シリーズ

15 18/06/16(土)16:11:38 No.512126123

昨日のトークイベントで押切くんに アニメに口出ししまくるクソ原作者って言われてた話が酷すぎる…

16 18/06/16(土)16:12:58 No.512126334

原作に口出しまくるお嫁さんがいるから仕方ないね…

17 18/06/16(土)16:14:26 No.512126561

短編集で取り上げるならギンガサンダーシリーズじゃねえの!? って思いつつ虚無をゆくをやりたいのはわかる というか「私たちのすべて」に声をつけたかったのはわかる

18 18/06/16(土)16:15:22 No.512126706

なんなの アニメのスタッフは弥一郎から追っかけてた古参なの?

19 18/06/16(土)16:16:39 No.512126923

需要を考えずやりたいことをやりたいようになっても商売が成り立つケースが増えてきたのをいいことに やりたいことやりたいようにやる人が増えてきたな…

20 18/06/16(土)16:17:21 No.512127056

フォントの垢抜けなさやめろ!

21 18/06/16(土)16:17:50 No.512127144

短編集手に入らんねん…

22 18/06/16(土)16:18:38 No.512127280

左道とかサイコスタッフとかお悩み相談所とかあるじゃん!

23 18/06/16(土)16:19:23 No.512127388

>というか「好き子が月だ」に声をつけたかったのはわかる

24 18/06/16(土)16:20:25 No.512127539

ははーんこの紹介動画このシーンに声付けたい!だけで選んでるな?

25 18/06/16(土)16:20:37 No.512127569

やりすぎだバカ!

26 18/06/16(土)16:21:38 No.512127728

>ははーんこの紹介動画このシーンに声付けたい!だけで選んでるな? 頑張って泣く泣く削ったシーンがいっぱいあるのまでわかる

27 18/06/16(土)16:22:47 No.512127900

心配するな私は無職だ なんでそこ最初にブッ込んだ!?

28 18/06/16(土)16:24:53 No.512128250

>なんでそこ最初にブッ込んだ!? 印象的な名シーンだからだろう

29 18/06/16(土)16:25:09 No.512128285

>心配するな私は無職だ >なんでそこ最初にブッ込んだ!? その後の作品ごとの紹介でも出ててダメだった

30 18/06/16(土)16:28:00 No.512128722

読み切り単行本としてサイコスタッフは最高の一冊なんじゃよー

31 18/06/16(土)16:28:09 No.512128742

さみだれで印象的なシーンと言えば お爺さんを助けてと夕日は強くなりましたと私は無職だ これで決まりだろう

32 18/06/16(土)16:28:39 No.512128819

いや俺は全部読んでるからいいけどさあ!

33 18/06/16(土)16:29:45 No.512129017

好きな事をして生きて行くってそういう…

34 18/06/16(土)16:30:36 No.512129167

読んでない友人へのステマに使えるバージョンくだち

35 18/06/16(土)16:31:26 No.512129294

死亡シーンだのラストだのまで出しやがって!

36 18/06/16(土)16:32:07 No.512129409

>さみだれで印象的なシーンと言えば >お爺さんを助けてと夕日は強くなりましたと私は無職だ >これで決まりだろう 好きだ知ってるは!? というかここ入れちゃっていいのだろうか

37 18/06/16(土)16:34:03 No.512129731

凄い水上作品好きなのは伝わった

38 18/06/16(土)16:34:04 No.512129732

え何ついにアニメ化するのスレ画

39 18/06/16(土)16:34:55 No.512129846

ネガイカナウヒカリ!が入ってないのはちょっと笑ってしまった

40 18/06/16(土)16:35:36 No.512129956

水上原作でオリジナルアニメやるのよ こんだけファンだとたぶんどれかと繋がってるなこりゃ

41 18/06/16(土)16:35:37 No.512129963

スレ画の作者が原作のアニメをやる 1000Pぐらいネーム切ったらしい

42 18/06/16(土)16:35:40 No.512129973

太陽君のあれも入れて欲しかった 後骨がある男にしてくれてありがとう

43 18/06/16(土)16:35:40 No.512129974

本当は全部アニメ化したいんだよ!!すぎる…

44 18/06/16(土)16:35:45 No.512129989

流れ星の矢は通して読まないとちょっと恥ずかしすぎる 通して読んでも恥ずかしいけど

45 18/06/16(土)16:36:08 No.512130058

>ネガイカナウヒカリ!が入ってないのはちょっと笑ってしまった あれ9人分言わないといけないし…

46 18/06/16(土)16:36:31 No.512130114

>こんだけファンだとたぶんどれかと繋がってるなこりゃ ギンガサンダーの短編見るにほぼ全部繋がってんじゃないかな…

47 18/06/16(土)16:36:36 No.512130126

アニメのコミカライズは相変わらずの水上スタートでまだ全然わからねえ! はやくアニメ見たい!

48 18/06/16(土)16:36:59 No.512130190

画報社のアプリ更新されてるからプラネットウィズ3話と4話読めるようになってるな

49 18/06/16(土)16:38:43 No.512130482

スピリットサークルの最後に出て来た人らがなんかやってるっぽいからあいつら軸に全部繋がってそう さみだれと戦国妖狐は何作か跨いで繋がってるしギンガサンダーのコロニーの話にひよことテツマキ?出てるし エンジェル相談室は知らない

50 18/06/16(土)16:39:18 No.512130580

さみだれは読んでる方がムズムズする感じが随一だし滅茶苦茶好き

51 18/06/16(土)16:40:24 No.512130769

いやさみだれの名シーンはヒーロー参上っ!!と突然興奮するカマキリだろう

52 18/06/16(土)16:40:25 No.512130770

地味にさみだれの関西弁が違和感ないなっていう ネイティブじゃろか

53 18/06/16(土)16:41:51 No.512131028

団地は俺も好きだけどサイコスタッフでいいじゃんこの枠! PV二弾な! はやくしてやくめ!

54 18/06/16(土)16:41:51 No.512131034

戦国だけ部屋に置くスペース無くて泣く泣く買ってないの思い出した…

55 18/06/16(土)16:42:09 No.512131084

MAOって関西だっけ?

56 18/06/16(土)16:42:22 No.512131120

>突然説教するカジキマグロだろう

57 18/06/16(土)16:42:29 No.512131144

水上先生って漫画家としてかなり売れてる方だけどアニメ化ってしたことなかったのか

58 18/06/16(土)16:42:35 No.512131160

アニメの宣伝には別に必要ないけれどやりたかったからやった感がすごい

59 18/06/16(土)16:43:50 No.512131360

スピサーは全5巻でアニメ化しやすそうなんだけどなぁ

60 18/06/16(土)16:44:08 No.512131414

剣豪将軍が居ない…

61 18/06/16(土)16:44:54 No.512131541

水上作品は尻上がりに面白くなるタイプが多いからアニメ化には不向きだからな… スピリットサークルは1巻からガツンとつかみにかかってるからいけると思ったけど

62 18/06/16(土)16:45:05 No.512131561

短編を全部アニメ化しろしてください

63 18/06/16(土)16:45:37 No.512131666

メジャーな漫画好きからするとマイナー マイナーな漫画好きからするとメジャー そんな挟間をふわふわしてる作家ってイメージ

64 18/06/16(土)16:46:06 No.512131730

戦国妖狐も面白い!って言えるの一部終盤と二部中盤以降だもんな… 短編面白いの描くからめっちゃ試させて高橋留美子劇場みたいな奴が良いかもしれん

65 18/06/16(土)16:46:16 No.512131752

連載作品は最初微妙かなと思ってもどんどん面白くなるんだけどその最初がちょっと長いと感じる物が多い

66 18/06/16(土)16:46:32 No.512131789

パンあげた後の美しい声のカラスも好き

67 18/06/16(土)16:47:06 No.512131879

短編はうまい作者だし世界観繋げるのもうまいから その二つを合わせたスピサーはかなり人に勧めやすい

68 18/06/16(土)16:47:40 No.512131964

さみだれはこのきつめのノリがいいんすよ 若さが迸ってる感がある

69 18/06/16(土)16:47:53 No.512132008

アワーズ買い続けられてる理由の一つ

70 18/06/16(土)16:54:00 No.512133002

情熱を感じるけど素人丸出しの編集とフォントだなと思ったらアニメの方のPVでも一緒のフォントで不安になってきた

71 18/06/16(土)16:54:48 [インコマン] No.512133147

インコマン

72 18/06/16(土)16:55:36 No.512133283

ドラマCDのさみはCVナイチチだったな

↑Top