18/06/16(土)15:53:55 配信 ht... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/16(土)15:53:55 No.512123493
配信 https://www.twitch.tv/furansujin
1 18/06/16(土)15:54:48 No.512123627
日本語音声はDLCいれてゲームトップ画面からじゃないとできないぞ
2 18/06/16(土)15:55:03 No.512123662
え?なんで?着たくなるでしょ?
3 18/06/16(土)15:55:14 No.512123694
音声変更はメインメニューから
4 18/06/16(土)15:56:25 No.512123884
お待ちください
5 18/06/16(土)15:57:00 No.512123973
また冒涜的血狂い候補が現れたのか
6 18/06/16(土)15:57:01 No.512123974
ある程度ゲーム理解するまではレベルアップしても血質と神秘は振っちゃだめだぞ 強いとか弱いとかじゃなくちょっと癖があるんだ
7 18/06/16(土)15:57:08 No.512123990
ふらんすは無いんやな…
8 18/06/16(土)15:57:08 No.512123991
DLCはこのゲーム気に入ったなら絶対買った方がいい
9 18/06/16(土)15:57:30 No.512124052
標準とイギリス英語は同じよ
10 18/06/16(土)15:58:05 No.512124144
dlcで拾える武器本編並みにあるしどれも面白い
11 18/06/16(土)15:58:08 No.512124152
血は銃撃威力 神秘は魔法攻撃
12 18/06/16(土)15:58:16 No.512124172
人形ちゃんにジェスチャーするんだ! タッチパッドを押せ!
13 18/06/16(土)15:58:34 No.512124219
とにかく持久だ!持久体力特化で俺と同じ地獄をみろ!
14 18/06/16(土)15:58:46 No.512124249
最初のボス倒した狩人のうち実に10人に1人はトロコンする中毒性
15 18/06/16(土)15:59:29 No.512124374
最初は体力優先かな
16 18/06/16(土)15:59:36 No.512124395
いいか若けぇの! けいいろだぞけいいろ!
17 18/06/16(土)15:59:46 No.512124414
血質は銃とか一部の血質武器
18 18/06/16(土)15:59:48 No.512124419
いいか新人 20まで体力だ
19 18/06/16(土)16:00:14 No.512124478
本編途中でDLC入れてDLCの途中で放置してたなそういや
20 18/06/16(土)16:00:15 No.512124480
防御はレベル依存 攻撃ステータスは上げても武器の強化度が低いと補正も低いので序盤じゃ上げても恩恵薄い世界だ
21 18/06/16(土)16:00:25 No.512124503
最初のボスの撃破率50%切ってるじゃねーか!
22 18/06/16(土)16:00:59 No.512124590
あと内臓攻撃の威力もレベルで上がるな
23 18/06/16(土)16:01:08 No.512124619
血は正直最低限でもいい 血質補正の乗る武器も入手遅いし
24 18/06/16(土)16:01:16 No.512124646
神秘を上げると面白武器がいろいろ使えるようになる
25 18/06/16(土)16:01:25 No.512124676
フロムゲ―はボスに辿り着けずに挫折する率が高すぎる気がする
26 18/06/16(土)16:01:28 No.512124684
>最初のボスの撃破率50%切ってるじゃねーか! 聖けもはまだ超えてるぞ!
27 18/06/16(土)16:01:34 No.512124699
DLC入れると音声を日本語選べて声優陣めっちゃ豪華
28 18/06/16(土)16:01:35 No.512124703
血を育てるだと?! 血神秘マンか….
29 18/06/16(土)16:01:46 No.512124723
居合ブンブンマンになろう!
30 18/06/16(土)16:01:59 No.512124761
血質は火力を出すのに一癖あるものが多すぎる
31 18/06/16(土)16:02:12 No.512124790
タッチパッド左側
32 18/06/16(土)16:02:24 No.512124819
タッチパッド右側と左側で出るメニューが違う世界なんだ
33 18/06/16(土)16:02:43 No.512124871
左右で結果が違うの罠すぎる
34 18/06/16(土)16:02:54 No.512124897
またログ止まってない?
35 18/06/16(土)16:02:58 No.512124912
神父は倒したけどそれ以降進めてない……
36 18/06/16(土)16:03:06 No.512124933
かわいい
37 18/06/16(土)16:03:11 No.512124948
○押しながらモーションでも出る
38 18/06/16(土)16:04:38 No.512125161
人形ちゃん可愛いよね! 愛情注ぎまくればあとで似た人をぶっ殺せるからDLC買えよな!
39 18/06/16(土)16:04:40 No.512125169
血質はルド長銃撃てるくらいはあっても良い まあ長銃が一番役に立つのはマルチだけど
40 18/06/16(土)16:05:15 No.512125257
大砲だ!大砲で吹っ飛ばせ!
41 18/06/16(土)16:05:21 No.512125271
早見さんボイス慣れてたから新鮮だな
42 18/06/16(土)16:06:03 No.512125383
速水奨ボイスだって!?
43 18/06/16(土)16:06:11 No.512125399
速水もこみちさん
44 18/06/16(土)16:06:22 No.512125418
狩人の夢の小屋の中で武器の修理強化が出来る
45 18/06/16(土)16:06:28 No.512125435
速水奨「やだもー!」
46 18/06/16(土)16:07:23 No.512125553
啓蒙2ってことは聖職者の獣倒したのかな
47 18/06/16(土)16:07:38 No.512125580
隅々まで見て回ってから下りるのだ
48 18/06/16(土)16:07:49 No.512125615
智慧二つだよ
49 18/06/16(土)16:08:12 No.512125655
さっきから敵倒したときのドロップ品見逃しまくってるぞ
50 18/06/16(土)16:08:14 No.512125659
脇道あったのにのう
51 18/06/16(土)16:08:33 No.512125715
>上はもうないよね 見落とし多いねえ!
52 18/06/16(土)16:08:38 No.512125729
ねずみさんねずみさん
53 18/06/16(土)16:08:53 No.512125754
もう一個落とせるのが上にあってそっちは武器
54 18/06/16(土)16:09:06 No.512125780
だから敵倒してさっさと進むのはダメだって!
55 18/06/16(土)16:09:42 No.512125858
こんな慎重さのない初心者は初めて見た そのまま行きたまえ
56 18/06/16(土)16:09:53 No.512125883
扉やハシゴは大体明かりがついてるからわかりやすいよ
57 18/06/16(土)16:10:02 No.512125910
梯子は上り下りの時に×押すとちょっと早くなるぞ
58 18/06/16(土)16:11:01 No.512126036
ダウン取ったら前ステで近づいた方がいい
59 18/06/16(土)16:11:20 No.512126078
パリィ好きなら短銃の方が隙少なくていいかもな
60 18/06/16(土)16:11:21 No.512126080
雑魚敵にロックオン癖つけたほうがいいよ そうすれば消えたら死んだ判定できる
61 18/06/16(土)16:11:23 No.512126085
落ち着きのない奴だなこの余所者め!
62 18/06/16(土)16:11:35 No.512126117
本当に欠片運いいな! それ武器強化素材だよ
63 18/06/16(土)16:11:37 No.512126120
個人的には散弾銃より短銃の方が硬直が少なくてパリィはやりやすい
64 18/06/16(土)16:11:59 No.512126172
ロックオンをしたらXボタンの挙動が変わる
65 18/06/16(土)16:12:30 No.512126250
関係ねえ 進みてえ
66 18/06/16(土)16:12:33 No.512126259
銃のダメージは相当後にならないとまともに出せないよ
67 18/06/16(土)16:12:46 No.512126295
上だよ
68 18/06/16(土)16:12:51 No.512126314
スティールボールランは銃が強い世界だったけどこれの銃はダメージ期待するものではないんだ ダメージ出したいなら相当特化しないとダメな世界だ
69 18/06/16(土)16:12:51 No.512126315
二体目のボスをちゃんと倒せるようになったら晴れてよそ者じゃなくなるよ
70 18/06/16(土)16:13:31 No.512126429
変形してリーチ伸ばそうねえ
71 18/06/16(土)16:13:38 No.512126443
さっきなっただろ!
72 18/06/16(土)16:13:39 No.512126445
さっきみた光景
73 18/06/16(土)16:13:41 No.512126453
銃は獣に自分の血の遺志ぶつけてひるませる為のものなので…
74 18/06/16(土)16:13:49 No.512126475
そして脇道も上だ
75 18/06/16(土)16:14:04 No.512126506
このマイク・Oは初心者の世界か?
76 18/06/16(土)16:14:23 No.512126545
脇道思いっきり視界に入っていたのに…
77 18/06/16(土)16:14:45 No.512126607
視界に入った世界ではない
78 18/06/16(土)16:14:51 No.512126619
暗いところではたいまつを使おうぜ
79 18/06/16(土)16:15:18 No.512126697
おばちゃん
80 18/06/16(土)16:15:34 No.512126740
これ狩人の確かな徴って読むよ
81 18/06/16(土)16:15:45 No.512126769
NPCには何度も話しかける世界だ
82 18/06/16(土)16:16:08 No.512126836
もっぺん話すとジェスチャー貰える
83 18/06/16(土)16:16:19 No.512126863
ペスト医師おばちゃんはビジュアルいいよね
84 18/06/16(土)16:16:21 No.512126869
数少ないまともな人間
85 18/06/16(土)16:16:22 No.512126872
徴(しるし)
86 18/06/16(土)16:16:26 No.512126881
かりんちゅのたしかなび
87 18/06/16(土)16:16:38 No.512126918
そもそもペスト医師がビジュアル良すぎる
88 18/06/16(土)16:16:43 No.512126928
シリーズ恒例だけどループするまで会話しないとアイテムもらえなかったりするからな
89 18/06/16(土)16:16:54 No.512126961
NPCにはR1で話かけると良いぞ
90 18/06/16(土)16:17:23 No.512127058
R1健康法進めるのはよくない
91 18/06/16(土)16:17:28 No.512127083
ジェスチャーは狩人唯一のコミュニケーション手段だぞ
92 18/06/16(土)16:17:48 No.512127140
R1会話は〇会話を知らない獣の所業
93 18/06/16(土)16:17:49 No.512127143
血に狂った狩人がいますね…
94 18/06/16(土)16:17:51 No.512127148
>NPCにはR1で話かけると良いぞ 獣め…!
95 18/06/16(土)16:18:12 No.512127203
ふらんすのけもの
96 18/06/16(土)16:19:11 No.512127368
>ふらんすのけもの けものはいてものけものはいない
97 18/06/16(土)16:19:32 No.512127407
>ふらんすのけもの ジェヴォーダンの獣じゃねーか!
98 18/06/16(土)16:19:40 No.512127432
ウンコしてた世界かな?
99 18/06/16(土)16:19:56 No.512127463
大元ネタ持ってくるのは啓蒙高すぎる
100 18/06/16(土)16:20:01 No.512127476
けいもうのフレンズ
101 18/06/16(土)16:20:22 No.512127531
おお…我が師…導きの鋸槍よ…!!
102 18/06/16(土)16:20:31 No.512127560
ふらんすじんはうんこしないよ
103 18/06/16(土)16:20:42 No.512127574
モロジェヴォーダンの獣の装備がショップにあるから次帰ったら覗いてみるといい
104 18/06/16(土)16:20:50 No.512127594
ノコギリ槍 ノコギリ属性の武器は頼りになるぞ
105 18/06/16(土)16:20:52 No.512127599
強くないけどこのサイズのねずみさんはかなり怖い
106 18/06/16(土)16:20:52 No.512127600
斧持ってるのに斧の強みである変形後の攻撃を使わないのかい?
107 18/06/16(土)16:21:08 No.512127642
>ふらんすじんはアイドルだからうんこしないよ
108 18/06/16(土)16:21:31 No.512127708
ネズミは餌が豊富だから大きく育っているのだ
109 18/06/16(土)16:21:44 No.512127744
R1してからL1するとかっこいいぞ!
110 18/06/16(土)16:22:15 No.512127822
変形攻撃は使っているかい? 攻撃の途中で変形ボタンを押すと変形しながら攻撃するぞ そしてそれは強いです
111 18/06/16(土)16:22:40 No.512127887
このゲーム基本的にかっこいい武器しかない やはりフロムは変態だな…
112 18/06/16(土)16:22:41 No.512127890
ロックオンする癖つけとけ
113 18/06/16(土)16:22:58 No.512127932
ロックオンシてないからそりゃ当たらないと思う
114 18/06/16(土)16:23:09 No.512127965
武器振る高さはカメラの視点に準ずるぞ
115 18/06/16(土)16:23:22 No.512128007
のこぎりは変形させないほうが出が早くて便利なんじゃ?
116 18/06/16(土)16:23:29 No.512128023
R1L1L1だ
117 18/06/16(土)16:23:34 No.512128036
ロックオン…ストラトス!
118 18/06/16(土)16:23:58 No.512128104
変形攻撃を無事拝領したな… それを知ってるかどうかで一部武器の使い勝手が恐ろしく変わるから初心者脱出したね!
119 18/06/16(土)16:24:03 No.512128118
特にノコギリ鉈、ノコギリ槍の変形攻撃は相手をひるませる力が強い世界だ
120 18/06/16(土)16:24:15 No.512128144
カラスはリーチある武器でバシバシやらないと強いからな
121 18/06/16(土)16:24:48 No.512128232
鋸変形前のR1は死ぬほど強くそれだけでラスボスまで行けるほどです
122 18/06/16(土)16:24:49 No.512128239
パリィちゃんと取れるのは才能がある
123 18/06/16(土)16:24:53 No.512128249
パリィうまいんじゃねえの
124 18/06/16(土)16:25:06 No.512128277
誰しも地底に来る才能があるぞ
125 18/06/16(土)16:25:14 No.512128305
レバーの付近NPCいるよ
126 18/06/16(土)16:25:22 No.512128325
ノコ鉈ノコ槍は変形攻撃がくそちゅよい
127 18/06/16(土)16:25:34 No.512128353
ロックオン距離は結構あるから敵見つけたらロックするようにした方がええよ
128 18/06/16(土)16:25:54 No.512128398
狩人の生命線はロックオンしながらのステップ回避なので基本的にロックオンしよう
129 18/06/16(土)16:26:08 No.512128436
この感じだとそのうちロックオンしなくて死ぬなぁ
130 18/06/16(土)16:26:22 No.512128477
赤いランプのあるドアや窓は話しかけられる
131 18/06/16(土)16:26:26 No.512128486
マドダヨー
132 18/06/16(土)16:26:35 No.512128510
明かりの点いた窓やドアは話しかけられる
133 18/06/16(土)16:26:36 /BoVAEhk No.512128514
スレッドを立てた人によって削除されました
134 18/06/16(土)16:26:50 No.512128544
獣狩りの夜は家の中にいるのが常識
135 18/06/16(土)16:26:57 No.512128561
ロックオンしないと狩人様のつよあじの一つである狩人ステップが出ない世界だからな…
136 18/06/16(土)16:27:03 No.512128577
赤い灯火が話しかけられるNPCの目印
137 18/06/16(土)16:27:18 No.512128610
どうして迷うのですか?
138 18/06/16(土)16:27:25 No.512128630
まあロックオンしない方が楽なボスもいるし…
139 18/06/16(土)16:27:44 No.512128682
ロックオンしないでクリアしてる人はいるけど そういう人は上位者だからまずはロックオンしていこう
140 18/06/16(土)16:27:45 No.512128684
母を!
141 18/06/16(土)16:27:56 No.512128710
delってなんかしたのん?
142 18/06/16(土)16:28:01 No.512128723
母を獣にしてやろう!
143 18/06/16(土)16:28:06 No.512128734
ヤーナム最強の市民来たな…
144 18/06/16(土)16:28:11 No.512128749
フロムの人探しとかろくなイメージがないが果たして
145 18/06/16(土)16:28:21 No.512128767
地底人御用達のオルゴール
146 18/06/16(土)16:28:45 No.512128837
あの人は関係ないよ
147 18/06/16(土)16:28:58 No.512128882
殺していい奴はロックオン出来る
148 18/06/16(土)16:29:19 No.512128945
水路の奥行くと回復落とす敵がいるよ
149 18/06/16(土)16:29:20 No.512128949
>殺していい奴は攻撃が通る
150 18/06/16(土)16:29:37 [sage] No.512128994
普通は殺してから知るアイテム!殺してから知るアイテムじゃないか!
151 18/06/16(土)16:29:38 No.512129001
もうちょい先にも梯子があってそこもショトカ
152 18/06/16(土)16:29:45 No.512129021
>地底人御用達のオルゴール 音で香炉を破壊する高貴な遊び以外になんかあるの?
153 18/06/16(土)16:29:50 No.512129039
ロックオンできないやつも殺せるから殺すといいよたまにアイテム貰えるよ
154 18/06/16(土)16:30:07 No.512129088
変形攻撃は必ず入れなきゃいけないものでもない
155 18/06/16(土)16:30:15 No.512129109
やっぱ鋸つえーなー
156 18/06/16(土)16:30:33 No.512129156
攻撃には縦方向に強い攻撃とか横方向に強い攻撃があるよ 武器によって攻撃方法はそれぞれ違うから素振りして0色々試してみるといいよ
157 18/06/16(土)16:30:53 No.512129206
ロックオン回避ですばやく動くのです
158 18/06/16(土)16:31:30 No.512129307
本当にロックしない世界だ
159 18/06/16(土)16:31:32 No.512129309
鋸系は基本にして至高みたいな感じがあるのかも知れない
160 18/06/16(土)16:32:08 No.512129411
デター
161 18/06/16(土)16:32:20 No.512129445
一般人はそらこうなるよなあ
162 18/06/16(土)16:32:21 No.512129448
わかる わかるよ狩人
163 18/06/16(土)16:32:22 No.512129449
豚を許すな
164 18/06/16(土)16:32:24 No.512129459
日大だ
165 18/06/16(土)16:32:26 No.512129465
豚を許すな
166 18/06/16(土)16:32:28 No.512129468
ステップするんだ
167 18/06/16(土)16:32:39 No.512129495
豚は突進をローリング回避して後ろに回り込めばそんなに強くない
168 18/06/16(土)16:32:42 No.512129509
豚は体力低い序盤だと突進で死ぬ
169 18/06/16(土)16:32:42 No.512129510
>なにあいつ 自主規制の擬豚化
170 18/06/16(土)16:32:42 No.512129512
ステップから派生する攻撃もあるからね ちなみに斧変形後のステップ攻撃はゴミだよ
171 18/06/16(土)16:32:56 No.512129545
すぐそこにショトカ
172 18/06/16(土)16:32:58 No.512129549
慣れるとカモだが慣れるまでは強敵な豚
173 18/06/16(土)16:33:01 No.512129562
豚を許しはしない この街を清潔にいたしましょう
174 18/06/16(土)16:33:11 No.512129582
豚はケツ掘りするとハメられるぞ
175 18/06/16(土)16:33:20 No.512129609
宇宙と遠い方の豚 ひとみが多い豚さんの方が可愛いよね!
176 18/06/16(土)16:33:41 No.512129664
豚まで来たらボスはもうすぐだな
177 18/06/16(土)16:33:47 No.512129681
楽しいだろう?
178 18/06/16(土)16:34:10 No.512129746
犬は振りの速いノコ槍の方がいいかも
179 18/06/16(土)16:34:34 No.512129801
マジでロックオン癖をつけたほうがいい動き方だね
180 18/06/16(土)16:34:43 No.512129813
この豚に轢かれて死んだ初心者が いつかはDLCボスまできっちり殺ってくれると思うと ワクワクする
181 18/06/16(土)16:34:55 No.512129845
獣っぽい敵にはノコギリが良いぞ
182 18/06/16(土)16:34:56 No.512129847
こっちのボスから先に遭遇するのはある意味珍しい
183 18/06/16(土)16:35:07 No.512129880
犬は斧変形後のL2で楽に処理できた記憶
184 18/06/16(土)16:35:12 No.512129897
敵確認を目視でしようとすると死ぬぞ
185 18/06/16(土)16:36:04 No.512130050
敵によって特攻をもつ武器があるのだ 鋸はけものに強い
186 18/06/16(土)16:36:33 No.512130120
生まれは何で始めたのかな 生まれるべきではなかった?
187 18/06/16(土)16:36:41 No.512130141
のけもののこぎり
188 18/06/16(土)16:36:42 [sag] No.512130145
モツ抜き超手慣れてて貴公よい狩人だな…
189 18/06/16(土)16:37:41 No.512130299
特攻は攻撃力上がってきたら実感できるだろうけどこの時点だと基礎攻撃力に優れる斧のがダメージ出そうな世界だ
190 18/06/16(土)16:37:52 No.512130329
1周目はほぼほぼ銃使わなかった世界だ
191 18/06/16(土)16:38:48 No.512130504
梁の上にアイテムがある
192 18/06/16(土)16:39:04 No.512130534
障害物は武器で壊そう ローリングしてそのまま落下死も楽しいけど
193 18/06/16(土)16:39:46 No.512130656
自分でッーンプレイしてから「」がこのゲームを初心者がプレイするの見たがるの凄く良くわかるようになった
194 18/06/16(土)16:39:55 No.512130684
割とどうでもいいことだけど壁殴っても武器は痛まないけど樽とか殴ると耐久減るよ
195 18/06/16(土)16:40:03 No.512130706
ぐえーの準備しなきゃ
196 18/06/16(土)16:41:17 No.512130920
一番重要なことだけど アイテムのテキストはしっかり読んだ方がいいぜ 消耗品でも貴重品でも武器でも防具でも
197 18/06/16(土)16:41:38 No.512130984
斧はトップクラスに頑丈な部類なのであまり気にする必要はない 修理は狩人の夢の家の中でできるよ
198 18/06/16(土)16:41:46 No.512131009
当たりにくい 当たらない そりゃロックオンしてないから高さも合わないから当たらないよ
199 18/06/16(土)16:41:48 No.512131014
耐久減ってくると攻撃力の数値が赤文字になって減少したはず 黒文字なら大丈夫のはず
200 18/06/16(土)16:41:51 No.512131029
ッーンの武器は結構耐久あるよ
201 18/06/16(土)16:42:43 No.512131192
刀とか電マとか明らかに脆そうなやつ以外はそうそう壊れることはない
202 18/06/16(土)16:42:47 No.512131198
最近やりはじめた俺よりだいぶ丁寧なプレイで感心する
203 18/06/16(土)16:43:02 No.512131235
ショトカのエレベーター
204 18/06/16(土)16:43:03 No.512131236
他人のプレイ見てると自分もやりたくなってくるから困る
205 18/06/16(土)16:43:45 No.512131349
サラッとかかってるけど異常に長いはしごばっかりだよねこの街
206 18/06/16(土)16:43:53 No.512131369
このゲームのショートカット開通はまず仕掛けを実際に動かさないといけない
207 18/06/16(土)16:43:58 No.512131388
そこのデブで輸血稼ぎできるよ
208 18/06/16(土)16:44:13 No.512131436
これで橋前のショトカが開いたよ やったねたえちゃん
209 18/06/16(土)16:45:09 No.512131574
これ労災ですよね
210 18/06/16(土)16:45:12 No.512131583
フロムの定番橋に罠
211 18/06/16(土)16:45:18 No.512131601
実はさっさと進めばあの火の玉で雑魚は一網打尽になったのだ
212 18/06/16(土)16:45:38 No.512131667
ボスはもうちょっと先
213 18/06/16(土)16:46:41 No.512131815
神父に一瞬で料理される方のボス
214 18/06/16(土)16:46:59 No.512131855
このデブはめっちゃパリィ取りやすい相手だから慣れよう
215 18/06/16(土)16:46:59 No.512131857
腕が上に上がったタイミング
216 18/06/16(土)16:47:39 No.512131960
パリィは振りかぶり中(予備動作中)じゃないとダメよ 攻撃判定始まったらひるまない
217 18/06/16(土)16:47:44 No.512131974
豚を許すな
218 18/06/16(土)16:48:26 No.512132102
豚にバクスタを決めよう 楽しいよ
219 18/06/16(土)16:48:35 No.512132135
内臓攻撃で冬のナマズみたいに大人しくさせろッ
220 18/06/16(土)16:48:57 No.512132184
内臓攻撃しないのか!? 楽しいぞ!!
221 18/06/16(土)16:49:14 No.512132247
怯んだところにR1だぞR2だけじゃスタブにならないぞ
222 18/06/16(土)16:49:24 No.512132275
R2のあとR1よ
223 18/06/16(土)16:49:30 No.512132294
なってたよ でもなぜかその後もう一回R2溜めしてたから
224 18/06/16(土)16:49:31 No.512132297
体勢崩したらR1だよバクスタは
225 18/06/16(土)16:49:35 No.512132309
背後から溜め攻撃でバクスタ取れるよ てか取れてたよ
226 18/06/16(土)16:49:48 No.512132341
R2溜めでドゥーン!ってなったらパリィの時みたいにR1だ
227 18/06/16(土)16:49:59 No.512132375
不意打ちが有効だ
228 18/06/16(土)16:51:09 No.512132560
さあボスだ
229 18/06/16(土)16:51:15 No.512132577
さて…
230 18/06/16(土)16:51:23 No.512132596
性けもより先にビットコイン神父行く奴初めて見た
231 18/06/16(土)16:51:29 No.512132613
匂い立つなぁえずくじゃないか…
232 18/06/16(土)16:51:35 No.512132630
マダオ
233 18/06/16(土)16:51:37 No.512132636
スレ消えそうな世界だが消える前に死にそうだな
234 18/06/16(土)16:51:37 No.512132641
このゲーム最大の山場きたな…
235 18/06/16(土)16:51:45 No.512132661
>あんまり強くなさそう うnうn頑張ろうねえ
236 18/06/16(土)16:52:00 No.512132703
…匂いたつなあ…
237 18/06/16(土)16:52:48 No.512132823
ガスコインの散弾銃が欲しい狩人様は多い
238 18/06/16(土)16:53:28 No.512132911
最初にしては頑張った方だ
239 18/06/16(土)16:53:29 No.512132913
敵の銃はめっちゃ強い世界だ
240 18/06/16(土)16:53:50 No.512132969
さぁ本当の地獄の始まりだ
241 18/06/16(土)16:54:21 No.512133059
倒すのにどれくらいかかるかな
242 18/06/16(土)16:54:25 No.512133073
撃破率50%のボス つまりどうゆうことかわかるな?
243 18/06/16(土)16:54:33 No.512133102
そこの家の中の車椅子ジジイから水銀弾もらおう
244 18/06/16(土)16:54:41 No.512133122
何故死体を確認しないのか
245 18/06/16(土)16:54:52 No.512133159
ボス部屋までいって回収してから即徴で帰るのもありな世界だぞ