虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/06/16(土)14:59:40 ライト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/16(土)14:59:40 No.512114518

ライトセーバーで戦うマルチプレイオンラインゲームを作ってみたいけど 「」はどんな要素が欲しいと思う? 俺は対人戦の他にライトセーバーを自由に組み上げられるのがいいと思うけど

1 18/06/16(土)15:00:44 No.512114686

奥からブロックが飛んできて音楽に合わせて叩き落とすのはどうかな

2 18/06/16(土)15:02:22 No.512114979

ライトセーバーの魅力の一つであるブラスター反射も欲しい あとフォースによるセーバー引き寄せとか

3 18/06/16(土)15:03:12 No.512115103

>ライトセーバーの魅力の一つであるブラスター反射も欲しい 他のvrゲームでやったことあるけどあれめっちゃ気持ちいい

4 18/06/16(土)15:06:10 No.512115589

>奥からブロックが飛んできて音楽に合わせて叩き落とすのはどうかな 億単位の金稼げそうだな!!!!!

5 18/06/16(土)15:07:18 No.512115765

固そうな物をひたすら切りまくりたい

6 18/06/16(土)15:08:04 No.512115887

ゲーム作るお金はどうすんの

7 18/06/16(土)15:08:15 No.512115918

フォースライトニングはなしか

8 18/06/16(土)15:08:54 No.512116037

>ゲーム作るお金はどうすんの スタッフ募集当方プロデューサー 報酬は売上の山分け

9 18/06/16(土)15:09:30 No.512116127

>フォースライトニングはなしか 無限のパワーはチートだし

10 18/06/16(土)15:10:02 No.512116211

>ゲーム作るお金はどうすんの クラウドファンディングで集めてみたい

11 18/06/16(土)15:11:27 No.512116417

>フォースライトニングはなしか あってもいいかも セーバーで防げる攻撃にして

12 18/06/16(土)15:11:30 No.512116423

クラウドファンディングで専用コントローラー作ろうぜ!

13 18/06/16(土)15:13:47 No.512116758

>クラウドファンディングで専用コントローラー作ろうぜ! 作るアテ探すのめっちゃ大変そう ていうか棒にトラッカーでよくね

14 18/06/16(土)15:17:12 No.512117301

権利関係どうすんのって思ったけど ちょっとぼかすだけじゃ比較的緩いよねライトセーバー関係 ビートセイバーだって許されてるし カスタムライトセーバーも訴えられてないし ただしライトセーバー教室は訴えられた

15 18/06/16(土)15:21:10 No.512117968

>ただしライトセーバー教室は訴えられた マジか

16 18/06/16(土)15:24:10 No.512118473

ジェダイも生き辛くなったな

17 18/06/16(土)15:25:42 No.512118747

普通にやってるルードスポーツは訴えられてないけど そこはジェダイにそっくりのエンブレムを使って ルーカスに怒られても無視して荒稼ぎし続けたから訴えられて億単位の賠償金支払う羽目になったという

18 18/06/16(土)15:26:20 No.512118852

>ジェダイも生き辛くなったな ミッ○ー「オーダー66を実行せよハハッ」

19 18/06/16(土)15:26:27 No.512118872

TVに繋ぐゲームが もう ある

20 18/06/16(土)15:28:35 No.512119230

壁蹴りで斬ったり回避したり

21 18/06/16(土)15:30:19 No.512119549

>TVに繋ぐゲームが 「VRで」「オンライン対人戦」がやりたいねん いや俺がやりたいってだけだが

22 18/06/16(土)15:31:22 No.512119730

グリーバス将軍とかやってみたいけど腕たりねぇ!

23 18/06/16(土)15:31:34 No.512119764

壁固定で床がスライドする ソファーも動く

24 18/06/16(土)15:31:55 No.512119841

フォースで傾く船を支えたい

25 18/06/16(土)15:33:33 No.512120117

ビートセイバーやりたい 買って下さい…!

26 18/06/16(土)15:36:29 No.512120640

腕とか足切られたダメージをプレイヤーにフィードバック

27 18/06/16(土)15:37:02 No.512120738

>「VRで」「オンライン対人戦」がやりたいねん ヘッドセット式のが もうある

28 18/06/16(土)15:39:28 No.512121137

作ってみたいってまずゲーム製作スキルあるのか

29 18/06/16(土)15:40:25 No.512121294

手先でブンブンしがちだからそれを防ぐ工夫

30 18/06/16(土)15:41:14 No.512121429

>ヘッドセット式のが >もうある 俺の知ってるのはオンライン対人戦じゃないんだが あるんならやりたいので教えてくれ

31 18/06/16(土)15:41:52 No.512121536

>作ってみたいってまずゲーム製作スキルあるのか ないけどヒの相互さんに依頼する たぶん百万以上軽くかかる

32 18/06/16(土)15:42:13 No.512121602

というかVRでやるにもフィードバック出来ないんだしチャンバラって相当雑にならないか?

33 18/06/16(土)15:42:46 No.512121710

金銭感覚小学生レベルかよ

34 18/06/16(土)15:43:04 No.512121763

オンラインじゃなくて目の前の相手と戦うなら ジェダイチャレンジがあるし持ってる あれはいいものだ

35 18/06/16(土)15:44:36 No.512122022

>というかVRでやるにもフィードバック出来ないんだしチャンバラって相当雑にならないか? 剣つかって戦うやつけっこうあるけど 色々と工夫してるよね 剣が当たると手首がまがったり

36 18/06/16(土)15:45:48 No.512122221

どこかが派手にやらかしたら急に厳しくなったりしそうだけど大丈夫なのかな

37 18/06/16(土)15:46:44 No.512122361

>たぶん百万以上軽くかかる 見積もりが甘すぎる…

38 18/06/16(土)15:46:44 No.512122363

VRのライトセーバーで銃撃跳ね返すゲームあったよね 動画で見ただけだけど結構出来よさそうだった

39 18/06/16(土)15:47:12 No.512122439

破綻しないモデリングとつばぜり合いに物理演算 数百万じゃ桁が足りんぞ

40 18/06/16(土)15:48:05 No.512122563

二刀流で音ゲーじみたやつは単調っぽかった

41 18/06/16(土)15:49:03 No.512122742

>見積もりが甘すぎる… vr制作依頼受け付けてる会社がだいたい80万から100万オーバーだし とにかくそこらへんは相手と相談して見積もり出す予定 今は相手が別の案件で忙しいからこっちで要望まとめてる段階 >VRのライトセーバーで銃撃跳ね返すゲームあったよね ライトブレードVRとジェダイチャレンジはいいぞ あれを「オンライン対戦」したいというのが俺の動機だ

42 18/06/16(土)15:49:59 No.512122870

>数百万じゃ桁が足りんぞ >報酬は売上の山分け これでよし

43 18/06/16(土)15:50:58 No.512123034

デフォルトの複数選択できるアバターとは別に VRChatで使ってるモデルインポート出来たらうれしい

44 18/06/16(土)15:51:14 No.512123079

単調な音ゲーってなんだよ!VRメトロノームかよ!

45 18/06/16(土)15:51:32 No.512123131

鍔迫り合いがネックだからぶつかると弾け飛んで一時的に追従しない感じで…

46 18/06/16(土)15:52:19 No.512123251

>VRChatで使ってるモデルインポート出来たらうれしい やはりそれか

47 18/06/16(土)15:52:22 No.512123258

コライダーで刀身同士の当たりは検知できるんだけどその場合の挙動がネックなんだよな 一定時間当たり判定を失うとかくらいしか思いつかん

48 18/06/16(土)15:53:01 No.512123360

ライトセーバーに限らずいろんな武器使えていいんじゃないか というかライトセーバーって銘打っちゃうときちんと許可取らなきゃいかんのではないか

49 18/06/16(土)15:53:09 No.512123385

VR側からのフィードバックが振動ぐらいしかないのが鍔迫り合いに厳しい

50 18/06/16(土)15:53:34 No.512123446

>ライトセーバーに限らずいろんな武器使えていいんじゃないか >というかライトセーバーって銘打っちゃうときちんと許可取らなきゃいかんのではないか これはビームサーベル!ビームサーベルです!

51 18/06/16(土)15:54:03 No.512123521

>というかライトセーバーって銘打っちゃうときちんと許可取らなきゃいかんのではないか ビートセイバーやライトブレードのように変える必要は当然ある セーバーのデザインは「よく似てるけど別」で

52 18/06/16(土)15:54:03 No.512123524

>VR側からのフィードバックが振動ぐらいしかないのが鍔迫り合いに厳しい どうしても振りぬいちゃうからな

53 18/06/16(土)15:54:26 No.512123568

じゃあビームサーベルで

54 18/06/16(土)15:55:16 No.512123701

光剣でいこう 俺はキリ子ちゃんでいく!!

55 18/06/16(土)15:55:29 No.512123740

無理な判定のまま押し切ったら折れればいいんじゃない? おれたらまた生えるまで時間かかるからにげるんだよぉーする

56 18/06/16(土)15:56:11 No.512123840

光子力セイバー!

57 18/06/16(土)15:57:12 No.512124004

防げばダメージ通らない 振りぬいたとしても

58 18/06/16(土)15:57:14 No.512124007

折れるの楽しそうだな 踏み込み過ぎると根本からぼっきりと

59 18/06/16(土)15:57:37 No.512124071

なんちゅうもろいセーバーじゃ

60 18/06/16(土)15:57:58 No.512124121

>踏み込み過ぎると根本からぼっきりと オビワンに殺される・・・

61 18/06/16(土)15:58:35 No.512124223

刀身同士がぶつかると判定が消えるってことは相手の武器を避けて体に当てるゲームになるのか?

62 18/06/16(土)15:58:44 No.512124244

折れるのはプロップのライトセーバーでよくあったネタだな 蛍光灯見たいもんだからあんまりちゃんばらするとポキリ

63 18/06/16(土)15:59:48 No.512124421

できるだけ先っちょで相手の根本を折る駆け引きができるポッキーセイバー

64 18/06/16(土)15:59:50 No.512124426

ベイダー卿は何本のセーバーを折れば気が済むんですか!!

↑Top