18/06/16(土)14:54:37 最近激... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/16(土)14:54:37 No.512113722
最近激萌えって感じる画像見ることあまりなくなった
1 18/06/16(土)14:55:32 No.512113858
最近のトレンドにセンスがついていけなくなったんだよね
2 18/06/16(土)14:56:00 No.512113927
萌えって言葉自体もうあんまり使われてない
3 18/06/16(土)14:56:27 No.512114008
ハゲ藁もちょっと…
4 18/06/16(土)14:57:04 No.512114113
いや当時でもあまり使ってなかっただろう…?
5 18/06/16(土)14:57:58 No.512114247
06年くらいのスクショ見ると今とだいぶ喋り方違うよね
6 18/06/16(土)14:58:00 No.512114250
ヨミ様めちゃくちゃ久しぶりに見た
7 18/06/16(土)14:58:06 No.512114266
いいよね…かシコれるで十分だからな…
8 18/06/16(土)14:58:24 No.512114312
昔の定型なんてもう思い出せないよ…
9 18/06/16(土)14:58:32 No.512114340
当時でも劇萌えは見たことない
10 18/06/16(土)14:58:58 No.512114405
む!!はよくするんだけど ただただかわいいと感じるイラスト自体が減少傾向にあると思います
11 18/06/16(土)14:59:28 No.512114478
気持ちとしては「どうしてこうなってしまったんだ!」のコラの方
12 18/06/16(土)14:59:59 No.512114565
肩赤なんかは今でもなんとか生き残ってはいる
13 18/06/16(土)15:00:30 No.512114647
念はそうだねに殲滅された
14 18/06/16(土)15:01:21 No.512114781
念は今でもちょくちょく見かけるし…
15 18/06/16(土)15:01:28 No.512114814
念の前はお前は俺かだったな
16 18/06/16(土)15:02:25 No.512114990
そう言えば念レス成功って俺しか使ってない気がして来た
17 18/06/16(土)15:03:20 No.512115123
念はともかく念レス成功までフルで書くのはもう久しく見てない
18 18/06/16(土)15:04:10 No.512115261
ふみにゃんこに誰も乗ってこないし 仕方ねえなと俺が乗ったらIDでたことある
19 18/06/16(土)15:05:22 No.512115452
ひどい
20 18/06/16(土)15:05:28 No.512115473
激シコならそれなりに保存することもある
21 18/06/16(土)15:06:20 No.512115612
おちんちんランドだって開園してるの見ないし 晩飯アンケートだって見ない
22 18/06/16(土)15:06:36 No.512115654
おまいとはうまい酒が飲めそうだはここ発祥らしいな
23 18/06/16(土)15:06:37 No.512115657
シコといえばめちゃシコさんも最近見ないな…
24 18/06/16(土)15:07:56 No.512115854
エンジョイ!アンドエキサイティング!
25 18/06/16(土)15:08:34 No.512115981
重曹とハッカ油はここで青銅の魔人に教えてもらったと思う
26 18/06/16(土)15:08:44 No.512116009
そういえば最近念心合体もしてない
27 18/06/16(土)15:09:39 No.512116155
念だとは思うがそうだねとは思わない状況が稀すぎる
28 18/06/16(土)15:10:30 No.512116283
大冒券はこないだ数年ぶりに見た
29 18/06/16(土)15:12:20 No.512116542
念消えたなーって思ったらそうかあの頃そうだねなかったのか
30 18/06/16(土)15:13:09 No.512116661
junちゃん家で鍛えられたのかネッ広って思う事も無くなった
31 18/06/16(土)15:13:48 No.512116759
ネットの海を彷徨ってると今も10年前くらいの言葉で話してたりしてるとこが結構あってちょっと驚く
32 18/06/16(土)15:17:57 No.512117400
無職という単語がごくフランクに使用できた時代
33 18/06/16(土)15:22:34 No.512118210
積極的に念レス成功して行こうや
34 18/06/16(土)15:23:33 No.512118388
>積極的に念レス成功して行こうや 念レス失敗!
35 18/06/16(土)15:24:24 No.512118509
壷の流行り言葉を使ってはいけないって風潮はいつごろからなんだろうか
36 18/06/16(土)15:25:16 No.512118661
昔は普通にwとか使ってた覚えがあるな
37 18/06/16(土)15:26:45 No.512118919
今禿げ藁とかレスしたら壺に帰れとか新参に言われるんだろうなぁ
38 18/06/16(土)15:27:30 No.512119043
阿倍さん懐かしいな
39 18/06/16(土)15:27:42 No.512119073
念レス! 念レス解除! 念レス!
40 18/06/16(土)15:27:52 No.512119099
まとめサイトが流行った頃からだと思う…
41 18/06/16(土)15:29:03 No.512119324
おのれとらぶるうぃんどうず!
42 18/06/16(土)15:29:08 No.512119335
禿げ上がるほど同意
43 18/06/16(土)15:29:13 No.512119349
今は定形除けばどこも口調はあんまり変わらない気がする
44 18/06/16(土)15:29:49 No.512119456
最近ここに戻ってきたんだけど、東方スレが普通に立ってて伸びてるけどなんかあったの?
45 18/06/16(土)15:31:34 No.512119759
昨日のスレで お嬢様っぽいキャラが同じ事を2回言うのは元ネタ何かって聞かれてた 艦これのキャラになってた
46 18/06/16(土)15:32:00 No.512119857
定型も流行り廃りあるから 常に使われる固有の言葉ってのも限られて来てる
47 18/06/16(土)15:32:42 No.512119980
ここだけじゃなくてネット事態飽和してる
48 18/06/16(土)15:32:59 No.512120030
>最近ここに戻ってきたんだけど、東方スレが普通に立ってて伸びてるけどなんかあったの? 東東
49 18/06/16(土)15:33:55 No.512120183
>最近ここに戻ってきたんだけど、型月スレが普通に立ってて伸びてるけどなんかあったの?
50 18/06/16(土)15:34:05 No.512120207
>昨日のスレで >お嬢様っぽいキャラが同じ事を2回言うのは元ネタ何かって聞かれてた >艦これのキャラになってた あれ?熊野がネタ元じゃないの…?
51 18/06/16(土)15:35:05 No.512120371
ハゲ藁って今使ったらdelされそうだな
52 18/06/16(土)15:35:06 No.512120376
>最近ここに戻ってきたんだけど、東方スレが普通に立ってて伸びてるけどなんかあったの? 数年前に東東さんが赤字にされて自演叩きがばれたら平和になった
53 18/06/16(土)15:36:33 No.512120646
ハゲ藁よ喃
54 18/06/16(土)15:37:32 No.512120832
>あれ?熊野がネタ元じゃないの…? ペリーヌでも見たから艦これより前のはずだがわからん
55 18/06/16(土)15:37:58 No.512120901
聞いて聞いて聞いてくださいましリッスントゥミー聞いてくださいまし!の事? ギャラクシーエンジェルもかなり前のアニメだしな…
56 18/06/16(土)15:38:04 No.512120920
GA知らないのか…
57 18/06/16(土)15:38:33 No.512120993
禿藁とか今壺でも使ってるのか? 禿草とか禿竹になってそうな気がするが
58 18/06/16(土)15:39:05 No.512121082
ミラクル戦士
59 18/06/16(土)15:39:11 No.512121098
今見返すと虹裏十傑集がだいぶ辛い
60 18/06/16(土)15:39:12 No.512121102
>GA知らないのか… ガーディアンエンジェル!
61 18/06/16(土)15:39:54 No.512121209
何で二回言うのかな? 何で二回言うのかな?じゃねぇの 元ネタ何だっけ君望?
62 18/06/16(土)15:40:05 No.512121238
大
63 18/06/16(土)15:40:14 No.512121261
美術のアニメのやつでしょ!しってるわよそれくらい!
64 18/06/16(土)15:40:25 No.512121298
空
65 18/06/16(土)15:40:59 No.512121388
魔
66 18/06/16(土)15:41:09 No.512121414
ブラマン毛最近フィギュア出たし…
67 18/06/16(土)15:41:12 No.512121421
ガ
68 18/06/16(土)15:41:13 No.512121424
寺
69 18/06/16(土)15:41:16 No.512121430
2003年くらいだろ 当時はこれが最先端だったんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
70 18/06/16(土)15:41:33 No.512121490
>いや当時でもあまり使ってなかっただろう…? 皆が想像する高らかに萌えーっみたいなノリではなかったけど萌えるよねみたいな会話は普通にあったよ
71 18/06/16(土)15:41:41 No.512121509
(・▽・)
72 18/06/16(土)15:41:41 No.512121512
○○ですわ!○○ですわ!はアルテマさんの頃から有ったろ
73 18/06/16(土)15:42:20 No.512121623
10年後くらいだと今流行りの言葉遣いも痛々しく見られるのかもしれない
74 18/06/16(土)15:42:21 No.512121626
ギャラクシーエンジェルでググったらアニメ当時産まれてなかった
75 18/06/16(土)15:42:47 No.512121715
ログ見たけどミントじゃね?ってなってた
76 18/06/16(土)15:44:02 No.512121928
GAはひだまりみたいなやつ以外は新谷な事しか知らない…
77 18/06/16(土)15:44:18 No.512121970
>かしらかしらご存知かしら?じゃねぇの
78 18/06/16(土)15:44:20 No.512121977
GA…フォルテ…人気投票…
79 18/06/16(土)15:46:05 09yqHIMc No.512122260
http://dec.2chan.net/55/res/10540496.htm このスレdelして
80 18/06/16(土)15:46:19 No.512122294
詳細を教えてもらったりしたときは ㌧ とレスしたような気がするけど記憶違いだったかどうかわからない…
81 18/06/16(土)15:46:54 No.512122392
㌧ は今でも割と見る
82 18/06/16(土)15:46:59 No.512122405
GAが生まれる前の作品とかデジタルネイティブ世代かよ
83 18/06/16(土)15:47:47 No.512122522
ローゼンメイデンとかあんなに流行ってたのに全然見ない
84 18/06/16(土)15:48:19 No.512122607
今日の5とかあんまり見ないね
85 18/06/16(土)15:49:30 No.512122803
おちんちんランド開園!
86 18/06/16(土)15:49:41 No.512122832
15年も前の作品をよく見るレベルで語られるのも怖いよ…
87 18/06/16(土)15:50:17 No.512122912
30歳くらいで新しいものに興味持てなくなるって研究があるな
88 18/06/16(土)15:50:45 No.512122987
とっしーたちもそろそろアップデートが必要なんじゃ…
89 18/06/16(土)15:51:29 No.512123123
なんでとっしー
90 18/06/16(土)15:53:05 No.512123378
とっしーと「」の使い分けすら出来ないのはアップデートしなよ…
91 18/06/16(土)15:53:25 No.512123424
ちゃんといもげっしーって呼びなよ