虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 本人も... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/06/16(土)12:25:09 No.512090860

    本人も濃いけど他シリーズが濃すぎて常識人扱いされそう

    1 18/06/16(土)12:26:52 No.512091150

    性格的には王道少年マンガ主人公タイプだからな

    2 18/06/16(土)12:27:22 No.512091230

    リアクション要員として優秀

    3 18/06/16(土)12:27:32 No.512091259

    ばあちゃんとねえちゃんに見守られながら育ったかっとビング男だし…

    4 18/06/16(土)12:27:46 No.512091295

    主人公全員集めたら十代スレ画遊矢は目立たないと思う

    5 18/06/16(土)12:28:06 No.512091355

    カタ敏腕カウンセラー

    6 18/06/16(土)12:28:33 No.512091418

    おバカキャラなようでいて結構ツッコミもこなすからな… 序盤のアストラルとのやり取りもそんな感じだったし…

    7 18/06/16(土)12:29:11 No.512091525

    中1でこのメンタルはすごい

    8 18/06/16(土)12:29:17 No.512091545

    結構地に足の着いた性格だからね…

    9 18/06/16(土)12:30:01 No.512091648

    ぶっとんだ事するのは大体ニーサンやバリアンだからな

    10 18/06/16(土)12:30:19 No.512091691

    気配りの達人だよね

    11 18/06/16(土)12:30:30 No.512091731

    幼馴染にウンコ監視されてる男

    12 18/06/16(土)12:30:58 No.512091811

    たまにえげつない戦法するよな…と思ったけど主人公みんなそうだな…

    13 18/06/16(土)12:31:18 No.512091873

    デュエル中に変身しだすのはちょっとビビると思う

    14 18/06/16(土)12:31:20 No.512091879

    ゼアルは女の子がしっかりしてるからそういう機会あんまなかったけどめんどくさい女の子のカウンセリングさせたらどんな感じなんだろうってのは気になってる

    15 18/06/16(土)12:31:38 No.512091924

    精神菩薩だから主人公集合でもピンチとかで輝くよ

    16 18/06/16(土)12:32:00 No.512091980

    一番えげつないのは相棒なのかな...

    17 18/06/16(土)12:32:13 No.512092019

    でも俺とお前でオーバーレイしたら誰よりも濃くなるぜ!

    18 18/06/16(土)12:32:46 No.512092112

    >一番えげつないのは相棒なのかな... 初見ルールでループコンボぶっこんでくるからな…

    19 18/06/16(土)12:32:47 No.512092116

    メンタル極振りいいよね

    20 18/06/16(土)12:32:57 No.512092141

    基本は無限ループ

    21 18/06/16(土)12:33:07 No.512092166

    >めんどくさい女の子 シャークさん!

    22 18/06/16(土)12:33:24 No.512092208

    シャークさんがめんどくさい女の子みたいなもんだったろ

    23 18/06/16(土)12:33:32 No.512092236

    小鳥は要所要所で遊馬を支えてくれるいいヒロインだった

    24 18/06/16(土)12:33:43 No.512092267

    周囲のライバルが濃すぎる

    25 18/06/16(土)12:34:06 No.512092334

    >>一番えげつないのは相棒なのかな... >初見ルールでループコンボぶっこんでくるからな… 遊戯たちは相手がいきなりルール押し付けてくれるゲームには地味に慣れてるからね…

    26 18/06/16(土)12:34:07 No.512092338

    一番面倒くさいシャークさんが遊馬のことを面倒くさい奴扱いしてて吹く

    27 18/06/16(土)12:34:16 No.512092367

    ライバル濃いけど空気にはならない絶妙なバランスだと思う

    28 18/06/16(土)12:34:31 No.512092407

    四字熟語は得意

    29 18/06/16(土)12:34:32 No.512092412

    だから生理になった女みたいなめんどくさい男はいっぱいいるけどさあ!

    30 18/06/16(土)12:34:54 No.512092481

    やめろ遊馬!そいつに心はない!助けてもまた裏切るだけだ!

    31 18/06/16(土)12:35:10 No.512092520

    >デュエル中に変身しだすのはちょっとビビると思う どういう…ことだ…(引き分け)

    32 18/06/16(土)12:35:23 No.512092548

    >一番面倒くさいシャークさんが遊馬のことを面倒くさい奴扱いしてて吹く 「全くお前はめんどくさい奴だったぜ…」への視聴者からの総ツッコミいいよね

    33 18/06/16(土)12:35:31 No.512092575

    十代遊馬遊矢のテンションは遊作にはキツそうだ

    34 18/06/16(土)12:35:37 No.512092594

    >やめろ遊馬!そいつに心はない!助けてもまた裏切るだけだ! お前がいうな

    35 18/06/16(土)12:35:47 No.512092624

    遊馬さん菩薩メンタルだけど中学生だからね… 小鳥がいないと折れてたかもしれん

    36 18/06/16(土)12:36:30 No.512092739

    >どういう…ことだ…(引き分け) デュエルモード・フォトンチェンジ! 狩らせてもらおうか…お前のナンバーズを!!

    37 18/06/16(土)12:36:49 No.512092788

    >主人公全員集めたら十代スレ画遊矢は目立たないと思う 十代は終了後ならユベル付いてくるから絶対目立つ

    38 18/06/16(土)12:36:58 No.512092815

    まさかカイトが一般人代表になるとは思わなかった

    39 18/06/16(土)12:37:05 No.512092832

    公式カフェのメニューが病院食なキャラはじめてみた

    40 18/06/16(土)12:37:07 No.512092841

    でも遊馬先生なら遊作の友達になれそう

    41 18/06/16(土)12:37:52 No.512092959

    元々耐える方のデッキな性か主人公なのにサポート力めっちゃ高い…

    42 18/06/16(土)12:37:58 No.512092977

    ゼアルは人外多いから相対的にニーサンが一般人になる

    43 18/06/16(土)12:38:22 No.512093039

    >でも遊馬先生なら遊作の友達になれそう ネットのことはよくわからないけどとにかくすごいんだなお前!って感じの反応するのが簡単に想像できる

    44 18/06/16(土)12:38:23 No.512093041

    最年少だしみんな優しくしてくれるだろう

    45 18/06/16(土)12:38:32 No.512093068

    そういや遊作って公式でメンタル患者だったね...

    46 18/06/16(土)12:38:33 No.512093071

    遊馬は馬鹿なようでしっかりしてるから問題ない 遊矢はダメ男に貢ぐ女みたいなメンタルしてるけど親父とか絡まなきゃ大丈夫だと思う 十代は他人にドライで割と辛辣なんだよなあ…

    47 18/06/16(土)12:38:39 No.512093085

    >元々耐える方のデッキな性か主人公なのにサポート力めっちゃ高い… タッグで真価を発揮するよね

    48 18/06/16(土)12:38:44 No.512093098

    >公式カフェのメニューが病院食なキャラはじめてみた 病人でもないのにこんなに入院するキャラはいないだろう

    49 18/06/16(土)12:38:52 No.512093125

    >でも遊馬先生なら遊作の友達になれそう 遊馬先生が友達になれないやつって誰だよ…

    50 18/06/16(土)12:38:54 No.512093127

    二十代さんは存在感があるからなあ

    51 18/06/16(土)12:38:55 No.512093133

    >公式カフェのメニューが病院食なキャラはじめてみた 病院はシャークさんの実家みたいなもんだし…いわばおふくろの味だし…

    52 18/06/16(土)12:39:14 No.512093181

    口笛吹いたり時間止めたりいきなり剣とか槍投げるニーサンこそどういうことだよ

    53 18/06/16(土)12:39:26 No.512093219

    >でも遊馬先生なら遊作の友達になれそう 先にAiと仲良くなって遊作とアストラルが二人のボケに揃ってあきれる

    54 18/06/16(土)12:39:28 No.512093223

    >遊馬先生が友達になれないやつって誰だよ… さすがにダークネスとかは無理だろうし…

    55 18/06/16(土)12:39:56 No.512093281

    優作は遊星と相性良さそうだなソフト面とハード面的にも

    56 18/06/16(土)12:40:09 No.512093315

    >まさかカイトが一般人代表になるとは思わなかった とんでもドローもRUMもなしにあの世界で渡り合ってるカイトはヤバい

    57 18/06/16(土)12:40:13 No.512093326

    ニーサンは異世界の力使ってるけど全部科学だからな かがくのちからってすげー!

    58 18/06/16(土)12:40:22 No.512093348

    >>元々耐える方のデッキな性か主人公なのにサポート力めっちゃ高い… >タッグで真価を発揮するよね 本人もそういうの上手なとこある だが実質1vs3みたいになってるアンナちゃんとのタッグバトル

    59 18/06/16(土)12:40:36 No.512093383

    >口笛吹いたり時間止めたりいきなり剣とか槍投げるニーサンこそどういうことだよ 一般人

    60 18/06/16(土)12:40:43 No.512093403

    >口笛吹いたり時間止めたりいきなり剣とか槍投げるニーサンこそどういうことだよ 口笛は別にいいだろ!

    61 18/06/16(土)12:40:48 No.512093419

    >口笛吹いたり時間止めたりいきなり剣とか槍投げるニーサンこそどういうことだよ 知ら管

    62 18/06/16(土)12:41:28 No.512093514

    主人公集めたら背後霊達のうちの子自慢会が始まる

    63 18/06/16(土)12:41:46 No.512093560

    遊矢と相性いいのは遊馬だろうなと思うくらいは面倒くさい奴慣れしてると思う

    64 18/06/16(土)12:41:52 No.512093582

    SPでアポリアとタッグ組んでるとことか見たかったのにあんな仕様とかあんまりだよ…仕方ないけどさ…

    65 18/06/16(土)12:41:54 No.512093585

    >口笛は別にいいだろ! じゃあハーモニカにしよう

    66 18/06/16(土)12:42:05 No.512093614

    >優作は遊星と相性良さそうだなソフト面とハード面的にも 遊作の生い立ち知ったら遊星はめっちゃ気にかけると思う

    67 18/06/16(土)12:42:29 No.512093680

    きた…きた…

    68 18/06/16(土)12:42:30 No.512093681

    >じゃあ草笛にしよう

    69 18/06/16(土)12:42:34 No.512093695

    >主人公集めたら背後霊達のうちの子自慢会が始まる 遊星…

    70 18/06/16(土)12:42:48 [ニーサン&満足] No.512093727

    ♪~

    71 18/06/16(土)12:43:20 No.512093824

    >遊星… きっとソニックウォリアーさんがなんとかしてくれるよ

    72 18/06/16(土)12:43:21 No.512093830

    背後霊だと赤き竜さんが浮きまくるな…一番有能でも有るんだが

    73 18/06/16(土)12:43:30 No.512093858

    遊星は蟹パパがいるだろ!

    74 18/06/16(土)12:43:40 No.512093888

    >遊矢と相性いいのは遊馬だろうなと思うくらいは面倒くさい奴慣れしてると思う アクションマジック回避に突き刺さるダブルアップチャンス

    75 18/06/16(土)12:43:40 No.512093889

    バット一本で強盗に来るゴールドラット使い…一体何者なんだ…

    76 18/06/16(土)12:43:40 No.512093891

    主人公縛りで言うと多分遊馬が1番相性悪いのは十代

    77 18/06/16(土)12:43:43 No.512093896

    >♪~ 沢渡さん!忘れられてるっすよ!

    78 18/06/16(土)12:43:56 No.512093932

    >きっとブルーノがなんとかしてくれるよ

    79 18/06/16(土)12:44:23 No.512093999

    VRでもセルフBGM枠作ってくれないかなあ

    80 18/06/16(土)12:44:40 No.512094042

    遊星は一見コミュ障だが認めた相手に対しては面倒見良いので遊馬も遊矢も遊作も仲良く出来るだろう

    81 18/06/16(土)12:44:51 No.512094076

    >主人公縛りで言うと多分遊馬が1番相性悪いのは十代 妙にドライでクールだしな…

    82 18/06/16(土)12:45:03 No.512094111

    やめろー!デュエルはそんなのじゃない!に対応出来そうなのが遊馬先生くらいしかいない

    83 18/06/16(土)12:45:21 No.512094164

    遊矢は親父のことなんとかすればチョロい

    84 18/06/16(土)12:45:56 No.512094258

    十代は普通に付き合う分にはいい奴だから…それ以上は無理だけど

    85 18/06/16(土)12:45:59 No.512094276

    主人公集合しようとすると必然的にタクシー枠な遊星 赤き竜さんが時間も余裕で越えるのが都合良すぎるのが悪いんだ

    86 18/06/16(土)12:46:05 No.512094293

    >遊星は蟹パパがいるだろ! 親父いい加減成仏して

    87 18/06/16(土)12:47:00 No.512094432

    赤き竜はまじもんの神レベルだからな…

    88 18/06/16(土)12:47:05 No.512094444

    最終回後の十代ならワクワクを取り戻してるし…

    89 18/06/16(土)12:47:13 No.512094466

    十代はクラスメイトとしての友達まではすぐなれるけどそっから先に踏み込めたのは作中でも限られるくらい心開かないから

    90 18/06/16(土)12:47:17 No.512094471

    >主人公縛りで言うと多分遊馬が1番相性悪いのは十代 一見明るいようで割りとドライな一面あるからな…

    91 18/06/16(土)12:47:17 No.512094473

    そもそも超融合!時空を超えた絆できたのも赤き龍のおかげだからな…

    92 18/06/16(土)12:47:17 No.512094476

    >やめろー!デュエルはそんなのじゃない!に対応出来そうなのが遊馬先生くらいしかいない あれその後の話になんも活用できなかっただけでデュエルは人を笑顔にするものだから怖がらせるのはだめだよ!ってやつだからみんなわかってくれると思う 十代はちょっと怪しい

    93 18/06/16(土)12:47:38 No.512094526

    あ、はい。

    94 18/06/16(土)12:47:42 No.512094544

    遊作も遊馬に純粋に慕われたら無下には出来ないだろう

    95 18/06/16(土)12:48:03 No.512094593

    十代別にいうほどドライでもないと思うけどな… 各々の心の問題は自分で乗り越えないと駄目って思ってるくらいで普通に人並みに困ってる人見たらほっとかない感じだよ 3年目というかユベル関連で人と深く関わるのに臆病になってるところもあったけど

    96 18/06/16(土)12:48:30 No.512094660

    ヨハンとか似た者同士でないと

    97 18/06/16(土)12:48:51 No.512094727

    >やめろー!デュエルはそんなのじゃない!に対応出来そうなのが遊馬先生くらいしかいない そもそも割と作中でエンタメデュエル的なのに否定的なスタンス取ってるからなぁ十代

    98 18/06/16(土)12:49:00 No.512094749

    遊作以外は本編終了後の時間軸で会うとなるとまた変わってくる

    99 18/06/16(土)12:49:22 No.512094818

    ガッツリ相棒が付いてるのって王様と遊馬と遊作かな? 遊矢のナストラルは何か違う気がする

    100 18/06/16(土)12:49:32 No.512094835

    髪的に一番浮くのは十代だと思う よくよく考えたらGXは全体的に髪が常識的だけど

    101 18/06/16(土)12:50:03 No.512094922

    スペクターとカウンセリングデュエルする遊馬先生が見たい

    102 18/06/16(土)12:50:06 No.512094931

    最初馬鹿にしてたかっとビングに最終的に元気貰えるようになるとは思わなかったよ

    103 18/06/16(土)12:50:13 No.512094959

    髪が常識的でも本編が

    104 18/06/16(土)12:50:29 No.512095007

    >あれその後の話になんも活用できなかっただけでデュエルは人を笑顔にするものだから怖がらせるのはだめだよ!ってやつだからみんなわかってくれると思う 遊作はそれでも俺のデュエルは復讐や戦う手段のためのものだって言い切った上で 遊矢の考えや優しさはそれはそれで認めてくれると思う

    105 18/06/16(土)12:50:40 No.512095039

    >髪的に一番浮くのは十代だと思う >よくよく考えたらGXは全体的に髪が常識的だけど 髪の色が一色で済んでるからな…

    106 18/06/16(土)12:50:41 No.512095042

    ナストラルは遊矢暴走させてばっかりだからな…

    107 18/06/16(土)12:51:00 No.512095097

    答ルドしてるときの遊星に完璧な答え出しそうな遊馬先生

    108 18/06/16(土)12:51:07 No.512095118

    負けてばっかで嫌にならない?

    109 18/06/16(土)12:51:21 No.512095153

    だって惨めだもんなぁ!

    110 18/06/16(土)12:51:21 No.512095156

    だって惨めだもんな!

    111 18/06/16(土)12:51:30 No.512095185

    お前はいい奴だ!だが!

    112 18/06/16(土)12:51:34 No.512095196

    >よくよく考えたらGXは全体的に髪が常識的だけど 振り返ってみるとおかしくなるのはZEXALからだなってわかる

    113 18/06/16(土)12:51:35 No.512095199

    ドンサウザンドとは分かり合え無かったね

    114 18/06/16(土)12:51:47 No.512095228

    >髪が常識的でも本編が 遊戯王においては非常識こそが常識だからいいんだ

    115 18/06/16(土)12:51:57 No.512095269

    チェイスが2体!スピンゴー!

    116 18/06/16(土)12:51:57 No.512095271

    だ 十 チ ね

    117 18/06/16(土)12:52:17 No.512095317

    惨めだもんなが二体! 来るぞ遊馬!

    118 18/06/16(土)12:52:18 No.512095318

    主人公のテーマは十代のテーマが一番テンション上がる

    119 18/06/16(土)12:53:11 No.512095441

    本編開始時だと王様はキチガイだし遊星と遊作はメンタルやってるし コミュニケーションが成立するかどうかも怪しい

    120 18/06/16(土)12:53:17 No.512095457

    遊星テーマの勝ったなこれ感大好き

    121 18/06/16(土)12:53:17 No.512095458

    終了後…デュエリスト風来坊博士中学生高校生か…

    122 18/06/16(土)12:53:27 No.512095483

    遊馬のカウンセリングが始まるとなかなか反論できなくなるな

    123 18/06/16(土)12:53:28 No.512095484

    テーマはソリティアしてると遊星テーマ流したくなるし一発逆転の場面とかだと魂のペンデュラム流したくなる

    124 18/06/16(土)12:53:42 No.512095529

    十代は多分GOのエンタメでも回りみて疲れねえの?とか言うと思う

    125 18/06/16(土)12:54:12 No.512095598

    主人公BGMなら表遊戯か遊矢が好きだ よく聞く処刑用BGMが遊作のテーマだとしたらあれもいい感じ

    126 18/06/16(土)12:54:33 No.512095655

    レディエン決めれば理解者が増えるかもしれない

    127 18/06/16(土)12:54:35 No.512095658

    >遊馬のカウンセリングが始まるとなかなか反論できなくなるな 自分の実体験から来る言葉だから納得せざるを得ない

    128 18/06/16(土)12:54:48 No.512095691

    んもー十代さんはすぐ思ったことを口に出す

    129 18/06/16(土)12:55:52 No.512095862

    上部だけの言葉じゃなくて実体験だもんは

    130 18/06/16(土)12:55:52 No.512095863

    王道や伝統を捨ててこそ遊戯王

    131 18/06/16(土)12:56:41 No.512095988

    全て壊すんだ

    132 18/06/16(土)12:56:42 No.512095989

    遊作にデュエルの楽しさを教えてあげて欲しい

    133 18/06/16(土)12:56:43 No.512095993

    主人公最強決定戦は角が立つから主人公の相棒最強決定戦でもやろう

    134 18/06/16(土)12:56:56 No.512096027

    十代がこうしてめっちゃ話題にあがるし薄くなることはないな…

    135 18/06/16(土)12:57:03 No.512096048

    聞いてる相手は何か縛られてるかのように感動するのが仕様

    136 18/06/16(土)12:57:05 No.512096057

    遊作はソリティアし始める時のテーマ好きだけどサントラまだ音沙汰ないから名称わかんないんだよな…

    137 18/06/16(土)12:57:13 No.512096079

    遊星は草薙さんのホットドッグカーを通りすがりに修理してくれる姿が想像しやすい

    138 18/06/16(土)12:57:35 No.512096144

    そいつが「」のエースモンスターかぁ! >ビッグアイ

    139 18/06/16(土)12:57:47 No.512096183

    遊作に気持ちのいい敗北を教えてやらないとな…

    140 18/06/16(土)12:57:55 No.512096208

    笑うなー!とトロンへの説教が好き

    141 18/06/16(土)12:58:00 No.512096223

    >主人公最強決定戦は角が立つから主人公の相棒最強決定戦でもやろう 城之内君!以外パッとこれだ!ってキャラ決まらないぞ

    142 18/06/16(土)12:58:38 No.512096326

    遊戯王主人公はある意味反面教師

    143 18/06/16(土)12:59:08 No.512096407

    デッキタイプがエクシーズワンキルなのすき

    144 18/06/16(土)12:59:11 No.512096415

    じゃあヒロイン最強決定戦で…

    145 18/06/16(土)12:59:22 No.512096445

    ぶっ倒しても!の下りは主人公とは思えないヤバさ

    146 18/06/16(土)12:59:29 No.512096460

    >遊作に気持ちのいい敗北を教えてやらないとな… 遊作はガチ敗北のフィニッシュの攻撃宣言されたら自分に手立てがないと分かった時PTSD発祥しそう

    147 18/06/16(土)12:59:31 No.512096465

    >主人公最強決定戦は角が立つから主人公の相棒最強決定戦でもやろう ループハメの相棒 サンダーより纏まってないデッキ翔 なんだかんだシンプルに強いジャック メインデッキ緑一色アストラル 獣族の島 ヨシ!

    148 18/06/16(土)12:59:40 No.512096487

    書き込みをした人によって削除されました

    149 18/06/16(土)12:59:48 No.512096516

    >主人公最強決定戦は角が立つから主人公の相棒最強決定戦でもやろう すごいAIなのにAiが勝つところが全く想像できない…

    150 18/06/16(土)12:59:52 No.512096529

    >じゃあヒロイン最強決定戦で… ゼアルは誰がヒロインか荒れる…

    151 18/06/16(土)13:00:10 No.512096577

    十代のヒロインって... 遊作のヒロインって...

    152 18/06/16(土)13:00:16 No.512096599

    俺主人公のテーマだと「不動遊星」が一番好きなんだ… 最初静かだけど中盤からだんだん激しくなってくる感じの曲

    153 18/06/16(土)13:00:19 No.512096607

    >笑うなー!とトロンへの説教が好き 陸王海王戦いいよねデュエル構成含めて あとはエリファス戦のも好き

    154 18/06/16(土)13:00:34 No.512096646

    >>じゃあヒロイン最強決定戦で… >ゼアルは誰がヒロインか荒れる… なんだかんだ小鳥ちゃんでいいと思うんですよ… いいよね告白しちゃうヒロイン…

    155 18/06/16(土)13:01:04 No.512096748

    >遊作のヒロインって... お兄様

    156 18/06/16(土)13:01:09 No.512096760

    >遊作のヒロインって... 草薙さんはまだデュエル回がなくて実力わからないからな…

    157 18/06/16(土)13:01:17 No.512096787

    >じゃあヒロイン最強決定戦で… 杏 ユベル アキさん 小鳥ちゃん 柚子 お兄様 こうかな…

    158 18/06/16(土)13:01:44 No.512096876

    >十代のヒロインって... ユベルかな...

    159 18/06/16(土)13:01:48 No.512096883

    >十代のヒロインって... ユベル >遊作のヒロインって... 草薙さん

    160 18/06/16(土)13:01:50 No.512096890

    お兄様はまた別にヒロインがいっぱいいるだろ!

    161 18/06/16(土)13:01:53 No.512096901

    お兄様とゴーストガールどっちが好感度上かな…

    162 18/06/16(土)13:02:03 No.512096931

    私にもデュエル始められるかな?

    163 18/06/16(土)13:02:19 No.512096973

    >遊作のヒロインって... 草薙さん!

    164 18/06/16(土)13:02:29 No.512096999

    草薙さんとお兄様のダブルヒロインだからな

    165 18/06/16(土)13:02:32 No.512097009

    先行クリスティア

    166 18/06/16(土)13:02:36 No.512097024

    遊作ちょっと周りに女っ気なさすぎない?

    167 18/06/16(土)13:02:41 No.512097033

    十代は本編終わった後だと精神攻撃完全耐性持ってるのが遊戯王の世界では強すぎる…

    168 18/06/16(土)13:02:49 No.512097051

    まぁユベルだよな…

    169 18/06/16(土)13:02:50 No.512097055

    ヒロイン対戦だとアキさんかサイコデュエリスト的な意味で強そう

    170 18/06/16(土)13:02:55 No.512097068

    葵ちゃんがヒロインでいいだろ!?なんか今週プレイメーカー様とロクな絡まないままフェードアウトしちゃってたけど…

    171 18/06/16(土)13:03:34 No.512097182

    葵は仕方ない 互いに自然と深くは話そうとはしないし普通だ

    172 18/06/16(土)13:03:48 No.512097226

    >十代は本編終わった後だと精神攻撃完全耐性持ってるのが遊戯王の世界では強すぎる… 歴代主人公唯一の最強スキルだからな…

    173 18/06/16(土)13:04:02 No.512097267

    >葵ちゃんがヒロインでいいだろ!?なんか今週プレイメーカー様とロクな絡まないままフェードアウトしちゃってたけど… 「AIとの絆が勝利の鍵なんて…」とかなんとか悪役みたいなセリフを置いて退場するヒロイン…

    174 18/06/16(土)13:04:07 No.512097280

    葵ちゃんよりゴーストガールの方がヒロインっぽい…

    175 18/06/16(土)13:04:08 No.512097284

    ダーリンのヒロインは私よ!

    176 18/06/16(土)13:04:10 No.512097288

    葵ちゃん今のところ恋愛感情とか無いんじゃ…

    177 18/06/16(土)13:04:11 No.512097294

    お兄様がヒロインならオマケで葵ちゃんも付いてくるしお得!

    178 18/06/16(土)13:04:37 No.512097354

    やっぱりお兄様がヒロインじゃないか

    179 18/06/16(土)13:04:39 No.512097359

    アキさんは時計屋の息子に手を掴まれた時遊星が強引に引き剥がしたシーンが印象深い

    180 18/06/16(土)13:04:51 No.512097385

    >十代は本編終わった後だと精神攻撃完全耐性持ってるのが遊戯王の世界では強すぎる… しかも設定の幅が便利すぎて今後お祭り作品やるにしてもまた十代のシーンからやってればなんとかなるという

    181 18/06/16(土)13:04:53 No.512097390

    >ダーリンのヒロインは私よ! 遊矢は柚子と親父しか見てないから…

    182 18/06/16(土)13:05:03 No.512097413

    遊作は葵ちゃんのこと信用してないわけじゃないとは思うんだけどね

    183 18/06/16(土)13:05:12 No.512097444

    尊だって幼馴染みの彼女がいるというのに遊作…

    184 18/06/16(土)13:05:20 No.512097465

    遊作のヒロイン候補…草薙さんだろお兄様だろ了見くんだろAiだろ島くんだろゴーストおばさんだろ…なんだいっぱいいるじゃないか

    185 18/06/16(土)13:05:20 No.512097467

    蟹はアキさんのことになるとクールに見えてすぐ熱くなるから

    186 18/06/16(土)13:05:34 No.512097509

    >>ダーリンのヒロインは私よ! >遊矢は柚子と親父しか見てないから… 一瞬レベッカの方だと思ってしまった

    187 18/06/16(土)13:05:38 No.512097523

    ブルーガールになってなんかちょっと男らしくなっちゃったし…

    188 18/06/16(土)13:05:41 No.512097534

    まあ最終的に葵ちゃんになるのかもしれないけど現状は可能性が皆無すぎるよ!

    189 18/06/16(土)13:05:52 No.512097564

    葵ちゃんも遊作も恋愛感情とかまるでなさそうで

    190 18/06/16(土)13:05:58 No.512097579

    遊星とアキさんはお互いの初印象がベストマッチ過ぎるから…

    191 18/06/16(土)13:06:06 No.512097601

    >遊作のヒロイン候補…草薙さんだろお兄様だろ了見くんだろAiだろ島くんだろゴーストおばさんだろ…なんだいっぱいいるじゃないか GO鬼塚忘れるとかアイツしんだな…

    192 18/06/16(土)13:06:27 No.512097659

    ぶっちゃけ一番ヒロインなの遊作自身だし…

    193 18/06/16(土)13:06:32 No.512097677

    歴代ヒロインで主人公とイイ感じになった度合いで勝負 融合したユベルは殿堂入りで

    194 18/06/16(土)13:06:32 No.512097679

    >GO鬼塚忘れるとかアイツしんだな… ヒロインじゃなくてファンだし…

    195 18/06/16(土)13:06:39 No.512097696

    GOは迷走してるし…

    196 18/06/16(土)13:06:44 No.512097716

    >>遊作のヒロイン候補…草薙さんだろお兄様だろ了見くんだろAiだろ島くんだろゴーストおばさんだろ…なんだいっぱいいるじゃないか >GO鬼塚忘れるとかアイツしんだな… 鬼塚はヒーローだよ

    197 18/06/16(土)13:07:03 No.512097762

    >遊星とアキさんはお互いの初印象がベストマッチ過ぎるから… (怖い…) (怖い…)

    198 18/06/16(土)13:07:20 No.512097805

    遊作が鬼塚の一番のファンだからな

    199 18/06/16(土)13:07:34 No.512097843

    >歴代ヒロインで主人公とイイ感じになった度合いで勝負 >融合したユベルは殿堂入りで 最後の決戦まで付いてきてくれて最後の最後に告白までした小鳥ぶっちぎらない?

    200 18/06/16(土)13:07:36 No.512097849

    遊作の鬼塚への好感度は日常に復帰したらプロレス見に行きたいとかそんな方向だろう 既に大ファンだけど

    201 18/06/16(土)13:07:40 No.512097858

    鬼塚はライバル枠だな…ブルーエンジェルもどっちかってえと仲間兼ライバル枠

    202 18/06/16(土)13:07:43 No.512097868

    (うわ…マーカー付きだ怖…) (うわ…なにあの女怖…)

    203 18/06/16(土)13:07:57 No.512097912

    映画だとなにげにサポート力が高い十代

    204 18/06/16(土)13:08:12 No.512097946

    なんならお兄様のほうが周りに女いるな 妹にゴーストおばさんにパワハラ女上司に部下と

    205 18/06/16(土)13:08:19 No.512097957

    6作品の次元が超融合の余波でなんかやべーぞ!みたいなノリでお祭り作品幾らでも作れるぜ!

    206 18/06/16(土)13:08:21 No.512097968

    鬼塚はかませ枠になってて悲しい

    207 18/06/16(土)13:08:54 No.512098042

    GOがおれを応援する奴はもうここにはいない!みたいなこと言ってる時に無言で(俺がいるぞ…)ってする遊作いいよね

    208 18/06/16(土)13:09:04 No.512098068

    >6作品の次元が超融合の余波でなんかやべーぞ!みたいなノリでお祭り作品幾らでも作れるぜ! 敵が可哀想

    209 18/06/16(土)13:09:10 No.512098085

    >(うわ…なにあの女怖…) 遊星さんの何が面白いってクールな顔してこんな普通なこと考えてる

    210 18/06/16(土)13:09:46 No.512098179

    遊星さんはかなり天然だからな…

    211 18/06/16(土)13:10:19 No.512098264

    ダンスは…苦手だな…

    212 18/06/16(土)13:10:31 No.512098300

    パラドックスの時点でオイオイオイ死ぬわアイツ状態だったのに更に人数倍とかただのリンチになっちまうー!!!

    213 18/06/16(土)13:11:10 No.512098406

    >敵が可哀想 6作品の強力なバックボーンのキメラ敵にしよう 古代エジプト人の子孫で破滅の光に選ばれたダークシグナーでバリアン世界出身のペンデュラム次元から連れてこられたロスト事件被害者

    214 18/06/16(土)13:11:25 No.512098453

    みんなリンクブレインズに飛ばされたって設定にしよう

    215 18/06/16(土)13:11:28 No.512098461

    GOは今のところ博士の被害者にしか負けてないのか

    216 18/06/16(土)13:11:32 No.512098472

    パラドックスはまあ持ちこたえた方だよ 一度奪ったスターダストドラゴンの効果をよく確認しなかったのは …あの人デュエル素人だし仕方ないか

    217 18/06/16(土)13:12:40 No.512098641

    >みんなリンクブレインズに飛ばされたって設定にしよう めっちゃシルバー巻いた謎のエジプトアバター

    218 18/06/16(土)13:12:51 No.512098663

    >古代エジプト人の子孫で破滅の光に選ばれたダークシグナーでバリアン世界出身のペンデュラム次元から連れてこられたロスト事件被害者 そんなとんでもないやつよくロスト事件に巻き込めたな やはり鴻上博士はすげえ…

    219 18/06/16(土)13:13:46 No.512098795

    鬼塚も葵ちゃんももっといいとこ見せてほしい これから挽回してくれ頼むから

    220 18/06/16(土)13:14:22 No.512098904

    >めっちゃシルバー巻いた謎のエジプトアバター 仮面ライダーとウルトラマンを足したような謎の覆面ヒーローアバター

    221 18/06/16(土)13:15:03 No.512099012

    最初からアバターみたいな見た目の奴が多すぎる

    222 18/06/16(土)13:15:13 No.512099032

    バイク乗ってるアバター

    223 18/06/16(土)13:15:13 No.512099035

    6人タッグは遊矢がターン回ってきてすぐにワンショットキル決めようとして阻止されるのはわかる

    224 18/06/16(土)13:15:29 No.512099076

    遊馬はゼアル状態アバターで違和感全くないな…

    225 18/06/16(土)13:15:29 No.512099079

    アバター設定はかなり便利だな 自然に客演させられる

    226 18/06/16(土)13:15:54 No.512099141

    パラドックスさんの実力は兎も角スターダストミラージュが酷すぎる…

    227 18/06/16(土)13:16:19 No.512099210

    なぜかズァークの外見のアバターになる遊矢

    228 18/06/16(土)13:16:28 No.512099228

    6人タッグって場狭すぎでは?

    229 18/06/16(土)13:16:38 No.512099261

    パラドックスさんリンチの時はまだアクセルシンクロさえどうかって時期の遊星さんだったというのに

    230 18/06/16(土)13:17:02 No.512099326

    >なぜかズァークの外見のアバターになる遊矢 どっちだ…

    231 18/06/16(土)13:17:04 No.512099327

    我みたいなアバター...

    232 18/06/16(土)13:17:05 No.512099333

    遊馬はそういうアバター設定とか苦手だからとりあえずZEAXLになるのはわかる

    233 18/06/16(土)13:17:05 No.512099335

    >なぜかズァークの外見のアバターになる遊矢 遊矢はその場で4つのアバター切り替わる方がそれっぽい

    234 18/06/16(土)13:17:08 No.512099345

    ゴールドレアになった遊星だからなあ

    235 18/06/16(土)13:17:25 No.512099386

    十代のアバターって覇王?

    236 18/06/16(土)13:17:53 No.512099446

    ダークロウ!クェーサー!みたいな外道カードが今なら使える

    237 18/06/16(土)13:18:22 No.512099521

    全員揃ったら戦力過多過ぎてせめてクロスするにも遊馬以降の3人でみたいにしないと話を作りにくいだろうなって

    238 18/06/16(土)13:18:28 No.512099532

    ゼアルがアバターっぽいからな デュエルアワーでプレメと共演してても違和感なかった

    239 18/06/16(土)13:18:47 No.512099573

    遊星は外見いじったつもりで素の自分にブルーノのサングラス付けただけのアバターとかそう言うズレたことする

    240 18/06/16(土)13:19:16 No.512099648

    遊星のアバター名はダニエルで

    241 18/06/16(土)13:19:18 No.512099652

    >遊星は外見いじったつもりで素の自分にブルーノのサングラス付けただけのアバターとかそう言うズレたことする ちょっと重いことしやがって…

    242 18/06/16(土)13:19:19 No.512099656

    古代エジプト人 覇王 ゴールドレア ゼアル 我 プレイメーカー 主人公アバターできた!

    243 18/06/16(土)13:19:37 No.512099705

    アニメ版がマスク使うなよ!

    244 18/06/16(土)13:19:48 No.512099730

    >遊星は外見いじったつもりで素の自分にブルーノのサングラス付けただけのアバターとかそう言うズレたことする その状態で帽子かぶってアバター名がダニエルなのは分かる

    245 18/06/16(土)13:20:10 No.512099788

    ゴールドレアは色塗っただけすぎる…

    246 18/06/16(土)13:20:17 No.512099805

    十代はとりあえずHEROっぽいアバターとか作れじゃん!ってテンション上げるのはわかる

    247 18/06/16(土)13:20:39 No.512099855

    というかみんなエースでわかる…

    248 18/06/16(土)13:21:09 No.512099919

    >というかみんなエースでわかる… また身分隠してる状態で身バレするエース使う展開だこれ!

    249 18/06/16(土)13:21:23 No.512099956

    >というかみんなエースでわかる… スターダストを堂々とお出しするダニエルさん

    250 18/06/16(土)13:21:28 No.512099967

    遊矢は一話のピエロみたいな格好で登録したはずなのになぜかズァークになって嘘だろ…?って言ってる

    251 18/06/16(土)13:21:40 No.512099990

    アバター名 プレイゲーム ティーンエイジャー プレイスター プレイホース プレイアロー

    252 18/06/16(土)13:21:41 No.512099992

    どうして日本人なのに偽名がダニエルなのか今でもわからない…

    253 18/06/16(土)13:21:45 No.512100004

    たしかに素性隠すためのデッキ持ってるのって遊作だけだな

    254 18/06/16(土)13:22:00 No.512100034

    クロスオーバーでふと思ったけど今のsinなら銀河眼とか4竜とかFWDとかのバリエーション作れそうだな…

    255 18/06/16(土)13:22:02 No.512100036

    >というかみんなエースでわかる… ゅぅゃはオッpどころかpカードでバレそう

    256 18/06/16(土)13:22:36 No.512100116

    >ティーンエイジャー Xメンみたいなアバター名しやがって…

    257 18/06/16(土)13:22:37 No.512100119

    >アバター名 >プレイゲーム >ティーンエイジャー >プレイスター >プレイホース >プレイアロー なんかダメだった

    258 18/06/16(土)13:22:48 No.512100140

    >遊矢は一話のピエロみたいな格好で登録したはずなのになぜかズァークになって嘘だろ…?って言ってる 遊矢は嘘だろ…って言ってるのが似合うな…

    259 18/06/16(土)13:23:14 No.512100200

    >クロスオーバーでふと思ったけど今のsinなら銀河眼とか4竜とかFWDとかのバリエーション作れそうだな… sinFWDがもとより弱体化しててプレイヤーに喜ばれるのはわかる

    260 18/06/16(土)13:23:14 No.512100201

    曇ってるゅぅゃは可愛いからな…

    261 18/06/16(土)13:23:19 No.512100218

    そうか本当にやるなら新リンクモンスターを大量に作れるのか

    262 18/06/16(土)13:23:22 No.512100225

    遊馬は普通に本名登録しそう

    263 18/06/16(土)13:23:50 No.512100291

    一応遊馬は一般デュエルだったらNo.使わないはずだから一般的なエクシーズ使いっぽい

    264 18/06/16(土)13:24:02 No.512100319

    >遊馬は普通に本名登録しそう かえって正体ばれにくくなる奴だコレ

    265 18/06/16(土)13:24:35 No.512100396

    遊馬はかっとビングな俺とかやりそう

    266 18/06/16(土)13:24:38 No.512100406

    今ならモンスターゾーンが6つあるから歴代エースをちょうど全員分並べられるんだ! やらない手はないですよ!

    267 18/06/16(土)13:25:02 No.512100468

    >ティーンエイジャー じわじわくる

    268 18/06/16(土)13:25:16 No.512100500

    遊馬は変な私服でもありかもしれない

    269 18/06/16(土)13:25:22 No.512100508

    sinタキオン見たい

    270 18/06/16(土)13:25:38 No.512100540

    それでいいのかミザエル

    271 18/06/16(土)13:25:54 No.512100586

    >sinタキオン見たい ミザエルが顔芸発狂するぞ…

    272 18/06/16(土)13:26:39 No.512100676

    sin四竜見てみたいな…