虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/16(土)12:02:26 ビビ貼る のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/16(土)12:02:26 No.512087166

ビビ貼る

1 18/06/16(土)12:02:59 No.512087260

王女榛名

2 18/06/16(土)12:06:23 No.512087832

この時点では王女にする気なかったのは分かる

3 18/06/16(土)12:07:23 No.512088003

ゾロにも割と効くんだからルフィさんとか絶対勝てないよね

4 18/06/16(土)12:09:19 No.512088321

ゾロの戦闘で一番かっこいい所だったと思う

5 18/06/16(土)12:15:21 No.512089277

ミスターブシドーって言ってたのなんでだろ

6 18/06/16(土)12:16:26 No.512089436

>この時点では王女にする気なかったのは分かる でも尾田っちだし…

7 18/06/16(土)12:16:45 No.512089503

こいつ世界で最も高貴な一族の末裔らしいな

8 18/06/16(土)12:16:54 No.512089527

この頃のマリモ後ろから見ると本当にマリモだな

9 18/06/16(土)12:17:14 No.512089581

ある日尾田っちがビビが王女とかよくね?と閃いてストーリー変更したらしいな

10 18/06/16(土)12:17:46 No.512089657

今の流れで1回くらいこれ使ってくれないかな

11 18/06/16(土)12:18:00 No.512089693

流石にアニメでは服のデザイン変更

12 18/06/16(土)12:18:00 No.512089697

ミスター9とアホやってた頃も何だかんだで楽しそうだった

13 18/06/16(土)12:18:02 No.512089703

>ミスターブシドーって言ってたのなんでだろ 侍スタイルが珍しかったんだろう そしてビビの中でそれが定着してしまい今更ゾロさんなんて呼びづらくなった

14 18/06/16(土)12:19:02 No.512089855

こんな技使わせといていきなり女王にしようとかイカれてる…

15 18/06/16(土)12:19:03 No.512089861

>ミスター9とアホやってた頃も何だかんだで楽しそうだった コンビ組んでたよしみで逃がしてくれるミスター9いいよね

16 18/06/16(土)12:20:54 No.512090171

乳首からチャクラム出すウーマン

17 18/06/16(土)12:21:00 No.512090186

これ誰が教えたんだ 自分で考えてこの効き方だったら天才すぎるだろ

18 18/06/16(土)12:21:47 No.512090317

そりゃまぁ…イガラムが

19 18/06/16(土)12:22:25 No.512090425

乳首から取り出すのはともかくビビの武器は割とかっこいいと思うんだ

20 18/06/16(土)12:22:43 No.512090473

でも巨大人魚姫やほぼ全裸の剣士王女も後で出すことになるし 尾田ッちのなかでは特におかしなことではないのかもしれない

21 18/06/16(土)12:23:29 No.512090584

今のビビが私の体をジッと見てとか言い出したらグッとくる

22 18/06/16(土)12:23:33 No.512090602

アニメだと香水ばらまくダンスに変更されてた

23 18/06/16(土)12:24:18 No.512090717

>乳首から取り出すのはともかくビビの武器は割とかっこいいと思うんだ あのオモチャみたいなやつでダメージ出るの不思議

24 18/06/16(土)12:24:50 No.512090804

結果泥水啜ってでも相手の懐に潜ってる感は出たと思う まさかこんな出オチみたいのがネフェルタリの王女とは思うまい

25 18/06/16(土)12:25:48 No.512090962

貴方の娘さんこんな戦い方してましたよと教えたら卒倒するかもしれん

26 18/06/16(土)12:26:32 No.512091088

>貴方の娘さんこんな戦い方してましたよと教えたら鼻血出してありがとうするかもしれん

27 18/06/16(土)12:27:03 No.512091175

むしろ何でもかんでも考えてたと思ったら結構ライブ感がある人だった尾田っち

28 18/06/16(土)12:27:13 No.512091204

天竜人相手にこれやろうぜ!

29 18/06/16(土)12:27:13 No.512091205

髪下ろしたビビを手慰みに描いたらなんか凄い高貴な雰囲気あったから丁度いいやって王女にしたってSBSだかで暴露してなかった?

30 18/06/16(土)12:27:51 No.512091314

してたよ

31 18/06/16(土)12:29:04 No.512091506

イガラムは見てて泣けてこなかったのだろうか

32 18/06/16(土)12:29:09 No.512091522

むしろビビの先祖の最初の20人のメンバーがこれ使って無双してるシーンあったらやばい

33 18/06/16(土)12:29:27 No.512091571

ラブーンとか普通に殺す気満々でしたよね?

34 18/06/16(土)12:30:15 No.512091681

おっぱいの先から糸みたいなの引っ張り出すとかはじけてたな

35 18/06/16(土)12:30:24 No.512091716

こんなことやってたのになんかまたヒロインポジになりそうな流れに

36 18/06/16(土)12:30:27 No.512091724

シコるために描いたのか…

37 18/06/16(土)12:30:49 No.512091777

ビビよりミスバレンタインを見たい

38 18/06/16(土)12:31:19 No.512091874

>ラブーンとか普通に殺す気満々でしたよね? ひどかったね 生け花

39 18/06/16(土)12:31:23 No.512091889

いやこれはシコれるだろ あの高貴な女王がこんなことを…ってやつだ

40 18/06/16(土)12:31:26 No.512091898

>ラブーンとか普通に殺す気満々でしたよね? そりゃはたから見たらただのはぐれクジラなんだから食料のために殺そうともするわ 賞金首だって何人も仕留めてるはずだぞ

41 18/06/16(土)12:32:44 No.512092107

クジラの腹ん中に門作ったり絵を描いたりしてるあの医者もたいがい頭おかしいよね

42 18/06/16(土)12:33:08 No.512092167

即席メンバーとも仲よかったみたいだし やはり性格がよかったんだろうな

43 18/06/16(土)12:33:15 No.512092188

>クジラの腹ん中に門作ったり絵を描いたりしてるあの医者もたいがい頭おかしいよね 医者の遊び心だ間違えるな

44 18/06/16(土)12:33:56 No.512092302

>この時点では王女にする気なかったのは分かる これの2話くらい後じゃなかった王女って判明するの

45 18/06/16(土)12:34:35 No.512092420

くじらの体内に絵を描くのはひかえめに言って狂気

46 18/06/16(土)12:35:25 No.512092556

>くじらの体内に絵を描くのはひかえめに言って狂気 外に通じる扉つけるのも相当やばいだろ

47 18/06/16(土)12:35:39 No.512092604

巨大くじら自体狂気だし

48 18/06/16(土)12:35:42 No.512092609

四皇は最初からいたけど七武海はある日突然思いついてぶっ込んだと言ってたな…

49 18/06/16(土)12:36:21 No.512092715

ルッチとか最悪の世代とかライブ感だらけ

50 18/06/16(土)12:36:29 No.512092734

王女発覚した後も乳首から武器を出してた

51 18/06/16(土)12:36:33 No.512092746

ビビは髪下ろしたらこんな感じかなー あれ?なんか美人じゃね?じゃあ女王ってことにしようかな…ってノリで決めたらしい

52 18/06/16(土)12:37:01 No.512092823

>四皇は最初からいたけど七武海はある日突然思いついてぶっ込んだと言ってたな… 思いつくの速すぎない? そんでもってぶっこむの速すぎない?

53 18/06/16(土)12:37:03 No.512092830

扉絵でなんとなくその後が出る悪役ポジで終わってた可能性もあったのか

54 18/06/16(土)12:37:14 No.512092855

むしろビビ出さずにどうやってアラバスタ編回す気だったのか聞いてみたい

55 18/06/16(土)12:37:29 No.512092899

デザインによってはルッチが裏切ってなかったしな…

56 18/06/16(土)12:38:20 No.512093035

めっちゃ後悔してるのでもうやらないよ su2445341.jpg

57 18/06/16(土)12:38:36 No.512093076

ここカルーが馬鹿じゃなかったら普通に有効打だったの酷い

58 18/06/16(土)12:39:07 No.512093163

アラバスタはもっと後にするはずだったけどビビが王女っぽいからグランドライン最初に回しただけ

59 18/06/16(土)12:39:15 No.512093187

ビビの出番が早く回ってきただけで元から出す気はあったのよ

60 18/06/16(土)12:39:22 No.512093207

七武海は思いつき ルーキー十人は即興デザイン そしてその思いつきや雑なデザインの産物が今お話を動かしてるんだから漫画ってわからんな

61 18/06/16(土)12:39:26 No.512093221

>めっちゃ後悔してるのでもうやらないよ 酒のんで酔っ払ったりしたらやりそう

62 18/06/16(土)12:39:36 No.512093242

七武海じたいはアーロン編直前にでてきたな そのころには人気が出てきてちょい話を広げるかってなったのかな

63 18/06/16(土)12:39:57 No.512093285

メマーイダンスより乳首から刃物が出てくるほうがやばくない

64 18/06/16(土)12:40:49 No.512093421

絶対ビビまじえた宴会になったら ビビあれやってくれよ!あのくねくねするやつ!ってなる

65 18/06/16(土)12:40:53 No.512093434

su2445343.jpg

66 18/06/16(土)12:41:08 No.512093471

>七武海じたいはアーロン編直前にでてきたな >そのころには人気が出てきてちょい話を広げるかってなったのかな 鷹の目って最初は七武海って呼ばれてなかったんだっけ?

67 18/06/16(土)12:41:16 No.512093491

>七武海じたいはアーロン編直前にでてきたな ジンベエの名前がこの時点で出てるのいいよね… ここからインベルダウンで本人出てくるまで何年掛かったんだろう

68 18/06/16(土)12:41:39 No.512093545

アラバスタは七武海の株が1番高かった頃だと思う クロコ倒されても株下がった感じしなかったし

69 18/06/16(土)12:42:10 No.512093625

この頃の相棒もなんか良い奴だったよね

70 18/06/16(土)12:42:27 No.512093671

ジンベイ絶対わるいやつだろうと思ってたな

71 18/06/16(土)12:42:43 No.512093720

>この頃の相棒もなんか良い奴だったよね ミスゴリラと子供作ってたな

72 18/06/16(土)12:43:09 No.512093787

>ここからインベルダウンで本人出てくるまで何年掛かったんだろう 名前出たのが1999年 インペルダウンで登場したのが2009年 来年で登場10周年だな

73 18/06/16(土)12:43:15 No.512093805

相棒が意味もなく王子スタイルで笑う

74 18/06/16(土)12:44:21 No.512093990

今の七武海 くま→やばいことに ロー・若→脱退 ミホーク→気分屋 バギー→なんかノリと勢いで入ってた ハンコック→ぶっちゃけルフィ絡みだと政府の敵にしかならない 白しげ→天使 かなりヤバいのでは…?

75 18/06/16(土)12:44:31 No.512094022

ファッション王子とガチ王女

76 18/06/16(土)12:44:50 No.512094070

>ジンベイ絶対わるいやつだろうと思ってたな アーロン解き放った経緯もそれなりに納得はできたけど だからってその後のアーロンの所業がかたじけナイスバディで済まされるほど軽いものではないよね

77 18/06/16(土)12:45:07 No.512094122

>名前出たのが1999年 >インペルダウンで登場したのが2009年 >来年で登場10周年だな 10年越しで出たことにももう頂上戦争からそんな経つことにもびっくりだよ

78 18/06/16(土)12:45:31 No.512094195

メマーイダンスが実は古代兵器

79 18/06/16(土)12:45:33 No.512094203

>ジンベイ絶対わるいやつだろうと思ってたな ぶっちゃけアーロンと肩を並べたとか言われてたから 「七武海とはいえ今更アーロンクラスじゃなあ…」とか思ってて 初めて出てきた時に「いい奴でめっちゃ強い!?マジで!?」ってなった

80 18/06/16(土)12:45:40 No.512094216

>今の七武海 >くま→やばいことに >ロー・若→脱退 >ミホーク→気分屋 >バギー→なんかノリと勢いで入ってた >ハンコック→ぶっちゃけルフィ絡みだと政府の敵にしかならない >白しげ→天使 >かなりヤバいのでは…? そもそもこんなもんが罷り通ってるのがおかしいんでさぁ 七武海は潰す…!

81 18/06/16(土)12:45:48 No.512094237

アラバスタ編では5tを片手で持ち上げたら超ビビられるくらいのパワーバランスだったね

82 18/06/16(土)12:45:58 No.512094269

ハンコックは連載前だかのイラストからいた

83 18/06/16(土)12:46:26 No.512094353

ローなんかも即興で作ったのになんかえらい人気出た… なんで…?ってなってた気がする尾田っち

84 18/06/16(土)12:47:00 No.512094429

>だからってその後のアーロンの所業がかたじけナイスバディで済まされるほど軽いものではないよね 最終的に天竜人が悪いってことでいいよ

85 18/06/16(土)12:47:34 No.512094516

>めっちゃ後悔してるのでもうやらないよ メマーイダンスより乳首糸のほうがアレじゃない?

86 18/06/16(土)12:47:40 No.512094537

こんなライブ感で作ってるのもあれば計画的に妹萌することもある

87 18/06/16(土)12:47:49 No.512094568

ルーキーも即興と効いた

88 18/06/16(土)12:47:59 No.512094583

>七武海は潰す…! 赤犬さんの胃がかわいそうだから謝ってあげてよイッショウさん…

89 18/06/16(土)12:48:13 No.512094619

まあそれだけアーロンのインパクトがすごかったってことだな

90 18/06/16(土)12:48:30 No.512094664

>ローなんかも即興で作ったのになんかえらい人気出た… イケメンで強キャラ意外と少ないからなぁ

91 18/06/16(土)12:49:06 No.512094773

名前の元ネタが元ネタだから根っからの悪人ではないんじゃないかなとは思ってたよジンベエ

92 18/06/16(土)12:49:49 No.512094885

でも赤犬も心情的には七武海要らない派っぽいよね

93 18/06/16(土)12:49:53 No.512094898

>イケメンで強キャラ意外と少ないからなぁ 初登場時は普通体型ってだけでイケメンってほどではなかったけどな

94 18/06/16(土)12:50:08 No.512094945

正統派王女だとは全く気づきませんでした!

95 18/06/16(土)12:50:09 No.512094950

ホーキンスの活躍まだかな…

96 18/06/16(土)12:50:42 No.512095046

>ルーキーも即興と効いた ベッジあたりはコイツすぐ死ぬやつだわ…と思った 子煩悩パパになってた

97 18/06/16(土)12:51:04 No.512095109

これだけの数の人数を出してうまいことまとめるのは大変だろうな 連載延長をたのまれて延々と話を広げるためにキャラや設定を付け加えている面もあるんだろうな

98 18/06/16(土)12:51:26 No.512095171

ルーキーは短時間で考えたからか語呂がすごくいい

99 18/06/16(土)12:51:40 No.512095221

ずっと温めてきた七武海と即興キャラで話作るとかすごいな 元あった枠にローを当てはめただけかもしれないけど

100 18/06/16(土)12:51:50 No.512095242

未来を変える権利は皆平等にあるんだよ!いいよね…

101 18/06/16(土)12:52:05 No.512095288

>最終的に天竜人が悪いってことでいいよ ちゃんと天竜人だから正しいって思わないと・・・

102 18/06/16(土)12:52:12 No.512095302

噛ませだわこれ…ってなる筆頭のウルージさんとベッジが一番活躍してるのいいよね

103 18/06/16(土)12:52:19 No.512095322

アラバスタ編の構想はあってふとチョイ役のキャラが王女だったら良くね?とか 上手い具合にカッチリアイデアが嵌まるってのは気持ちいいだろうなと思う

104 18/06/16(土)12:52:37 No.512095366

唯一ルフィより上の金額だったキッドが今じゃあ

105 18/06/16(土)12:52:56 No.512095411

>ルーキーは短時間で考えたからか語呂がすごくいい カポネ"ギャング"ベッジとかユースタス"キャプテン"キッドとか好き

106 18/06/16(土)12:53:19 No.512095465

カイドウのとこにいる最悪の世代も関わってくるしみんな役割あるな

107 18/06/16(土)12:53:48 No.512095543

ウルージさんは好き

108 18/06/16(土)12:54:15 No.512095614

シリーズのお助けゲストキャラにルーキーが入るのいいよね ワノ国だと誰が入るんだろ

109 18/06/16(土)12:54:45 No.512095683

書き込みをした人によって削除されました

110 18/06/16(土)12:55:10 No.512095746

>噛ませだわこれ…ってなる筆頭のウルージさんとベッジが一番活躍してるのいいよね ぶっちゃけウルージさんもベッジさんも見せ場なしでもおかしくないって思われてたよね 活躍多いのはキッドとローだって思う人が一番多かっただろうし

111 18/06/16(土)12:55:23 No.512095784

CP9もフランキーを味方にするのは確定として誰を敵にしようってとりあえずキャラをいっぱい出した

112 18/06/16(土)12:56:04 No.512095893

アル・カポネモデルがちょいキャラな筈は無いと思ってたがあんなに活躍するとは

113 18/06/16(土)12:56:06 No.512095899

砂漠の国の王女ってデザインならロビンの方が近いよなぁ… 本当はロビン王女の予定だったりしないのかな

114 18/06/16(土)12:56:08 No.512095908

キッドはカイドウ編入ってからだろう…

115 18/06/16(土)12:56:29 No.512095949

クジャッキーストリングが乳首から出るのは変わらんのだぞ

116 18/06/16(土)12:56:53 No.512096016

Mr9が王冠被ってたし元々王女設定でも不思議では無い気もする

117 18/06/16(土)12:56:54 No.512096023

旧シーザーはバカだな…

118 18/06/16(土)12:57:15 No.512096081

キッドとキラーとホーキンスとドレークとアプーがカイドウ周りのルーキー

119 18/06/16(土)12:57:35 No.512096146

一味入りするキャラはちゃんと考えてるからロビンは一応最初から考えてはいたんじゃない

120 18/06/16(土)12:57:51 No.512096193

>唯一ルフィより上の金額だったキッドが今じゃあ キャプテンキッドの元ネタ調べると あいつがしょっぱいのに納得するぞ

121 18/06/16(土)12:58:03 No.512096229

>キッドとキラーとホーキンスとドレークとアプーがカイドウ周りのルーキー カイドウ関係者多いな!

122 18/06/16(土)12:58:07 No.512096243

絶対プデのスレだと思って開いたら違った…

123 18/06/16(土)12:58:14 No.512096257

>キッドはカイドウ編入ってからだろう… ユースタス屋さんたちがカイドウの部下になってるかゾロたちと一緒になってるかで彼らの今後が決まる

124 18/06/16(土)12:58:31 No.512096308

どこで出すんだろうって思ってたアンボニーは世界会議編のキャラだったしな

125 18/06/16(土)12:58:47 No.512096356

>キャプテンキッドの元ネタ調べると >あいつがしょっぱいのに納得するぞ 一般人にめっちゃ迷惑かけてたから悪名高いってのも同じだしな

126 18/06/16(土)12:59:05 No.512096393

ボニーはどんどん謎が増える

127 18/06/16(土)12:59:24 No.512096448

キッドはここで活躍しないとどこで活躍するんだって感じだし

128 18/06/16(土)12:59:34 No.512096472

やっぱ海賊と言えばティーチのイメージだわ

129 18/06/16(土)12:59:39 No.512096482

新世代出てくるらへんの話はワクワクしてやたらおもしろかった

130 18/06/16(土)13:00:11 No.512096583

謎のある女性は大体ボニーにされる

131 18/06/16(土)13:00:11 No.512096584

>ボニーはどんどん謎が増える 悪魔の実を食ったダダンとか言われてて笑う

132 18/06/16(土)13:00:18 No.512096604

もうルフィ並みに懸賞金伸びるのは

133 18/06/16(土)13:00:43 No.512096676

ボニーはクマの娘で皇女っぽいよね あの世界の皇女ろくな目に合わねえな

134 18/06/16(土)13:00:52 No.512096705

>>ボニーはどんどん謎が増える >悪魔の実を食ったダダンとか言われてて笑う シコれなくなっちまうー!

135 18/06/16(土)13:01:11 No.512096765

ボニーは俺絶対エースの関係者だと思ってたんだけどなあ

136 18/06/16(土)13:01:30 No.512096829

ルフィはもうやってることが最悪の世代とか言ってる場合じゃねえしな

137 18/06/16(土)13:01:47 No.512096882

>ボニーはクマの娘で皇女っぽいよね 俺は母親と見てる

138 18/06/16(土)13:01:52 No.512096896

>>ボニーはどんどん謎が増える >悪魔の実を食ったダダンとか言われてて笑う 面白いからこれを採用してほしい

↑Top