18/06/16(土)11:28:31 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/16(土)11:28:31 No.512082034
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/06/16(土)11:33:38 No.512082697
禰豆子でよろしいか?
2 18/06/16(土)11:34:23 No.512082795
AV女優で頼む
3 18/06/16(土)11:34:24 No.512082800
中の人の趣味特技をキャラ設定に反映してよろしいか?
4 18/06/16(土)11:34:37 No.512082819
最近はまず歌って踊れるくらいじゃないとベテラン以外には修羅の国だからな…
5 18/06/16(土)11:35:14 No.512082908
そうか…小生の声優はめちゃシコだったか…
6 18/06/16(土)11:35:40 No.512082972
元AKBの声優を起用してもよろしいか?
7 18/06/16(土)11:35:57 No.512083013
芸人をモブに起用してもよろしいか?
8 18/06/16(土)11:36:15 No.512083052
不穏の口調…!
9 18/06/16(土)11:37:59 No.512083283
オリキャラを投入してもよろしいか?
10 18/06/16(土)11:40:45 No.512083656
えッ!
11 18/06/16(土)11:41:08 No.512083709
原作者をチョイ役で出してよろしいか?
12 18/06/16(土)11:42:29 No.512083919
え、吉本芸人を主役に!?
13 18/06/16(土)11:42:40 No.512083938
口調を方言丸出しにしてもよろしいか?
14 18/06/16(土)11:42:42 No.512083944
今作で初めてメインキャラを務める新人声優二人でアニラジを始めてよろしいか?
15 18/06/16(土)11:42:49 No.512083968
アイドルってもピンキリだからな…
16 18/06/16(土)11:43:32 No.512084072
オープニングやエンディングをアイドルにしてもよろしいか?
17 18/06/16(土)11:43:37 No.512084090
舞台仕事だとたまに普通に上手い人いるからな…
18 18/06/16(土)11:43:56 No.512084135
TCG出してもよろしいか?
19 18/06/16(土)11:44:36 No.512084231
おい いい加減にしろよクソ野郎
20 18/06/16(土)11:45:08 No.512084334
OPのBメロにシルエットで出てもよろしいか?
21 18/06/16(土)11:45:28 No.512084369
映画館とは別の吹き替えを起用してもよろしいか?
22 18/06/16(土)11:46:06 No.512084462
事前特番に芸人を出してもよろしいか?
23 18/06/16(土)11:46:07 No.512084464
BD特典はアイドル声優の座談会でよろしいか?
24 18/06/16(土)11:46:09 No.512084474
>元AKBの声優を起用してもよろしいか? 佐藤亜美菜くらいかいないと思うけどねずこできるかな…
25 18/06/16(土)11:46:41 No.512084552
クール系のキャラに中の人の属性を加えてもよろしいか?
26 18/06/16(土)11:47:25 No.512084684
それもまた良し…!
27 18/06/16(土)11:47:44 No.512084734
番組ラスト5分は中の人出演の特別コーナーにしてもよろしいか?
28 18/06/16(土)11:49:00 No.512084940
円盤は一枚二話程度でよろしいか?
29 18/06/16(土)11:50:41 No.512085198
アイドルそのままのオリキャラを大活躍させてもよろしいか?
30 18/06/16(土)11:50:42 No.512085202
お前アニメに出ないんじゃねえかな…
31 18/06/16(土)11:50:48 No.512085217
剛力彩芽で実写化してもよろしいか?
32 18/06/16(土)11:51:15 No.512085304
声優初挑戦だけど並以上の上手さで声優の面目を潰してもよろしいか?
33 18/06/16(土)11:51:40 No.512085358
駄目って言ったらやめてくれるの?
34 18/06/16(土)11:52:35 No.512085511
>声優初挑戦だけど並以上の上手さで声優の面目を潰してもよろしいか? それはそれで心強いな…
35 18/06/16(土)11:52:44 No.512085528
主役の声優をジャニーズにしてもよろしいか?
36 18/06/16(土)11:52:48 No.512085536
1クールに2回総集編をやってもよろしいか?
37 18/06/16(土)11:53:30 No.512085642
作画を外国に発注してノーチェックで通してもよろしいか?
38 18/06/16(土)11:53:40 No.512085666
オリラスボスを出して無理やりまとめてもよろしいか?
39 18/06/16(土)11:53:49 No.512085689
>声優初挑戦だけど並以上の上手さで声優の面目を潰してもよろしいか? 上手すぎてキャラに合ってないので下手にしてもらってよろしいか?
40 18/06/16(土)11:54:06 No.512085731
原作の時系列無視してもよろしいか?
41 18/06/16(土)11:54:10 No.512085740
アニメの人気出たら下弦の粛清無くなって活躍できそう
42 18/06/16(土)11:54:25 No.512085781
2クール目以降は丸二年オリジナル展開でよろしいか?
43 18/06/16(土)11:54:48 No.512085853
>主役の声優をジャニーズにしてもよろしいか? そういやジャンプアニメといえば遊戯王があったな…
44 18/06/16(土)11:55:17 No.512085933
CVがAKBのオリヒロインとくっつけて話を締めてもよろしいか?
45 18/06/16(土)11:55:29 No.512085973
>主役の声優をジャニーズにしてもよろしいか? 権利問題で再放送も円盤化も不可にしてよろしいか?
46 18/06/16(土)11:56:56 No.512086216
アイドルでもちゃんとできる人ならいいよ ダンディではぴったりだったし
47 18/06/16(土)11:56:59 No.512086227
>>主役の声優をジャニーズにしてもよろしいか? >権利問題で再放送も円盤化も不可にしてよろしいか? 遊戯王普通にやってない?
48 18/06/16(土)11:57:10 No.512086264
>主役の声優をジャニーズにしてもよろしいか? このままもう少し歩いてもよろしいか?
49 18/06/16(土)11:57:49 No.512086374
>>主役の声優をジャニーズにしてもよろしいか? >このままもう少し歩いてもよろしいか? テレ朝版は歴史の闇に沈めてもよろしいか?
50 18/06/16(土)11:58:20 No.512086441
全米大ヒット映画の吹き替えに演技経験の浅いアイドルを採用してもよろしいか?
51 18/06/16(土)11:58:49 No.512086513
>アニメの人気出たら下弦の粛清無くなって活躍できそう 一度主人公勢と戦わせて敗走させた後に粛正しよう
52 18/06/16(土)11:59:07 No.512086564
声優がアイドル化して違う…ってなるより最初からアイドルな方が色々な意味で気は楽かもしれない
53 18/06/16(土)11:59:36 No.512086655
ズートピアの上戸彩もかなり聞けるレベルだったな…
54 18/06/16(土)11:59:56 No.512086712
作者デザインのオリキャラ+ファンブック+単行本連続刊行+本誌カラー連発 をしてもよろしいか?
55 18/06/16(土)12:00:29 No.512086814
合ってれば本職じゃなくてもいい ターちゃん最高だったし
56 18/06/16(土)12:00:54 No.512086896
>作者デザインのオリキャラ+ファンブック+単行本連続刊行+本誌カラー連発 >をしてもよろしいか? おい いい加減にしろクソ編集
57 18/06/16(土)12:01:39 No.512087042
合う人はアイドルだろうと芸人だろうと合うから 選ぶ側のセンスの問題だと思ってる
58 18/06/16(土)12:03:16 No.512087304
スピンオフ漫画を5本位並列して作者に原作やらせてもよろしいか?
59 18/06/16(土)12:03:45 No.512087390
>主役の声優をジャニーズにしてもよろしいか? そんなアニメ化うまくいくわけないぜー!
60 18/06/16(土)12:04:24 No.512087498
原作に追いつかぬよう迂回してもよろしいか?
61 18/06/16(土)12:05:41 No.512087714
ソシャゲに手当たり次第に出張させてもよろしいか?
62 18/06/16(土)12:06:15 No.512087811
>>元AKBの声優を起用してもよろしいか? >佐藤亜美菜くらいかいないと思うけどねずこできるかな… 秦佐和子も居るだろ
63 18/06/16(土)12:06:55 No.512087933
オリジナル回は原作に対してどういう解釈をしているかが如実に表れるからな…
64 18/06/16(土)12:07:01 No.512087949
グラドルのコスプレグラビアを巻頭特集にしてもよろしいか?
65 18/06/16(土)12:07:18 No.512087993
けどアカザ殿 最近は声優でアイドルなのかアイドルが声優なのかよくわからないぜ
66 18/06/16(土)12:08:30 No.512088185
無惨様の声はどの形態でも同じ声優に演じさせてもよろしいか?
67 18/06/16(土)12:11:07 No.512088602
>無惨様の声はどの形態でも同じ声優に演じさせてもよろしいか? 石田ならやってくれるはずだ
68 18/06/16(土)12:11:56 No.512088736
どの姿でも喋ったら無残様の声だ!するしな…
69 18/06/16(土)12:14:23 No.512089114
芸人は稀にめっちゃ上手い人いる
70 18/06/16(土)12:14:30 No.512089131
作者に声を当ててもらってもよろしいか?
71 18/06/16(土)12:15:56 No.512089353
>芸人は稀にめっちゃ上手い人いる ケンコバとか妙に上手い…
72 18/06/16(土)12:16:38 No.512089473
アメリカザリガニは柳原の印象が強いけど相方もめっちゃ上手くてびびる
73 18/06/16(土)12:17:06 No.512089561
羽賀研二を声優に起用してもよろしいか?
74 18/06/16(土)12:17:37 No.512089638
総集編と声優イベントで3話使ってよろしいか?
75 18/06/16(土)12:19:04 No.512089868
舞台芸人は声出てるからまだマシ
76 18/06/16(土)12:19:06 No.512089873
>総集編と声優イベントで3話使ってよろしいか? (作画が間に合わない…まずい)
77 18/06/16(土)12:19:11 No.512089894
劇場版で原作の重大な伏線を消化してよろしいか?
78 18/06/16(土)12:19:40 No.512089986
ねずこは序盤以外ほとんどセリフないからなぁ…
79 18/06/16(土)12:20:55 No.512090173
僕が考えましたアニメオリジナルラスボス!上弦の零ちゃんです! してもよろしいか?
80 18/06/16(土)12:21:12 No.512090212
エロアニメの声優はAV女優でよろしいか?
81 18/06/16(土)12:21:30 No.512090261
スレ画の顔何かに似てると思ったら野性爆弾くっきー
82 18/06/16(土)12:21:50 No.512090326
>僕が考えましたアニメオリジナルラスボス!上弦の零ちゃんです! >してもよろしいか? 無惨様の立場が…だがそれもまたいい…
83 18/06/16(土)12:21:58 No.512090353
>僕が考えましたアニメオリジナルラスボス!上弦の零ちゃんです! >してもよろしいか? 最近は原作に気を使いすぎておとなしすぎるアニメ化も多いしこういうのあってもいいと思う
84 18/06/16(土)12:23:05 No.512090522
1クール目の後半オリジナル展開して原作ルートに合流できなくしてもよろしいか?
85 18/06/16(土)12:23:41 No.512090615
>1クール目の後半オリジナル展開して原作ルートに合流できなくしてもよろしいか? ハガレン方式できるかな…無理だな…
86 18/06/16(土)12:24:44 No.512090790
上弦の零ちゃんは劇場版のボスだろ
87 18/06/16(土)12:25:00 No.512090837
劇場版のオリジナルボスで元上弦を出してもよろしいか?
88 18/06/16(土)12:25:26 No.512090907
アニメでは原作の合間合間に倒してた鬼の話は絶対やりそう
89 18/06/16(土)12:25:30 No.512090920
水の呼吸の修行と死んだ兄弟子達で序盤を引き伸ばしてよろしいか?
90 18/06/16(土)12:25:36 No.512090934
自分を無残だと思い込まされた鬼とかやれば色々な不整合は誤魔化せそうだな…
91 18/06/16(土)12:25:44 No.512090952
芸人は普通に上手い人多いんでもっと起用しろ
92 18/06/16(土)12:26:17 No.512091048
劇場版のボスを匂わせる会話を原作に逆輸入してもよろしいか?
93 18/06/16(土)12:26:20 No.512091056
>けどアカザ殿 >最近は声優でアイドルなのかアイドルが声優なのかよくわからないぜ 金稼ぐためにそこそこ見られる顔の声優にアイドルの真似事させてるだけだ
94 18/06/16(土)12:27:18 No.512091219
あのイケメン俳優が声を担当!ってキャッチをつけてもよろしいか?
95 18/06/16(土)12:27:39 No.512091285
アニオリ柱はちょっと見たいかもしれない
96 18/06/16(土)12:27:56 No.512091328
>アニメでは原作の合間合間に倒してた鬼の話は絶対やりそう 1年流す作品ならやってくれるだろうけどよくて2クールの深夜だろ?
97 18/06/16(土)12:28:30 No.512091410
海外で鬼殺修行してもよろしいか?
98 18/06/16(土)12:28:55 No.512091482
>芸人は普通に上手い人多いんでもっと起用しろ 劇場版ならともかくレギュラーは本職あるしなかなか厳しいよ…