虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/16(土)10:41:01 キーパ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/16(土)10:41:01 No.512075778

キーパーを連れてきたよ

1 18/06/16(土)10:47:37 No.512076612

控えとして割と理想的なキャラ

2 18/06/16(土)10:48:52 No.512076763

弱くはない 周りが強すぎるんだ

3 18/06/16(土)10:49:08 No.512076798

マトモなシュートをホイホイ止める方がおかしい

4 18/06/16(土)10:49:12 No.512076804

防人とかかってるのかな

5 18/06/16(土)10:53:03 No.512077311

ネタ抜きに好き

6 18/06/16(土)10:54:25 No.512077484

ポジションのお陰で南葛五人衆の中で1番見せ場多いよね もしかしたら石崎より多いんじゃないか

7 18/06/16(土)10:55:11 No.512077576

よし みんなきけ

8 18/06/16(土)10:55:20 No.512077590

大怪我しない 長期離脱しない これだけでありがたい… 必殺シュート以外なら止めてくれる可能性もなくはないしな…

9 18/06/16(土)10:55:42 No.512077636

レナートくんいい…

10 18/06/16(土)10:56:31 No.512077740

ユース編でいつものように居残り練習してたら翼が練習付き合ってくれたエピソード好き

11 18/06/16(土)10:58:07 No.512077949

あんな砲弾みたいなシュート喰らって突き指すらしない

12 18/06/16(土)10:59:56 No.512078196

実績だけ並べると実はめちゃくちゃ有能らしいな

13 18/06/16(土)11:00:06 No.512078222

自他共に認める才能なしが日本代表の副GKになるんだからツバササンの存在は大きい

14 18/06/16(土)11:00:10 No.512078233

>大怪我しない >長期離脱しない >これだけでありがたい… 年間通じて試合するプロならこれだけで有難いよね

15 18/06/16(土)11:00:26 No.512078265

この作品試合中の怪我はGKが一番多い気がする

16 18/06/16(土)11:00:37 No.512078284

他のキーパーが脆すぎるんだよ

17 18/06/16(土)11:02:27 No.512078504

こいつ経歴的にはスターダムどころじゃなくて超エリートだよ

18 18/06/16(土)11:04:11 No.512078715

森崎君は現実で例えるなら権田程度だよ…

19 18/06/16(土)11:04:28 No.512078748

>森崎君は現実で例えるなら権田程度だよ… つよい

20 18/06/16(土)11:04:50 No.512078802

ケガするGKとか普通はダメ

21 18/06/16(土)11:05:49 [キエーーッ!!] No.512078969

キエーーッ!!

22 18/06/16(土)11:06:03 No.512079011

世代代表から漏れてない上に高卒即レギュラーだからな

23 18/06/16(土)11:09:33 No.512079448

若林くんが怪我しなくなったら本当に敵がいなくなるしな

24 18/06/16(土)11:10:27 No.512079585

僅差の勝負にするにはGKが止めすぎると攻撃陣が活躍出来なくなってしまうのでとても重要な男

25 18/06/16(土)11:11:32 No.512079758

若林君が異常なだけでスレ画は十分に標準以上のキーパーだと思う

26 18/06/16(土)11:12:01 No.512079821

>キエーーッ!! その人FWにコンバートされたよ…

27 18/06/16(土)11:12:23 No.512079863

逆に相手GKが強い場合相対的に画像も活躍シーンが増える まあ滅多にないんだが

28 18/06/16(土)11:12:24 No.512079867

若島津はなんかFWになったらしいな

29 18/06/16(土)11:12:37 No.512079894

若林君は例えるなら全盛期のブッフォンクラスだからな… そりゃ森崎君じゃ無理だ

30 18/06/16(土)11:14:47 No.512080198

期待値が高いせいか若島津のほうがよくやられてるなこいつというイメージが有る

31 18/06/16(土)11:14:51 No.512080207

頑丈

32 18/06/16(土)11:15:08 No.512080241

若島津くん実家が若堂流の空手道場でフィジカル異様に強いからな…

33 18/06/16(土)11:17:02 No.512080472

相手もかなりインフレしてるから 若林でもペナルティエリア外から決めようとか変なプライド見せなければ結構やられるね

34 18/06/16(土)11:18:06 No.512080619

キャッチするとケガするような必殺シュートには触れられもしないので安全

35 18/06/16(土)11:19:39 No.512080827

キックミスも無いし目測誤ることも無い マジ有能

36 18/06/16(土)11:21:17 No.512081037

この前のアニメは流石としか言いようがなかった

37 18/06/16(土)11:23:24 No.512081334

小中高と全国制覇を経験している男だぞ

38 18/06/16(土)11:23:29 No.512081344

現実はぶっちゃけ全力でシュートさせてる時点でDFもっと頑張れって感じなので いくらスーパーシュートに歯が立たないからってGKのせいにするのはね…

39 18/06/16(土)11:23:55 No.512081409

若林がブッフォンでミューラーがノイアーみたいなもんなのかなあの世界

40 18/06/16(土)11:26:37 No.512081787

国内リーグなら怪我するようなシュート使いとはそうそう対戦しないからな

41 18/06/16(土)11:27:45 No.512081932

高校3年間南葛のゴール守りきってんだから若島津と対等とまでは行かなくてもちょい下くらいの実力はある

42 18/06/16(土)11:28:16 No.512081999

中西…

43 18/06/16(土)11:28:38 No.512082051

体のどこかにあたってくれー!いいよね…

44 18/06/16(土)11:31:08 No.512082364

>体のどこかにあたってくれー!いいよね… たまに普通に止めるのはやっぱり話作りのバランス感覚優れてんなって思う

45 18/06/16(土)11:31:41 No.512082438

状況によってはファイヤーシュート普通に止められるぐらいにはあるし 何より超頑丈というGKとして最大のメリットが

46 18/06/16(土)11:33:05 No.512082617

あの世界の必殺シュートは下手に止められると手が壊れるからなあ

47 18/06/16(土)11:33:43 No.512082703

世界と戦うには力不足だけど Jやアジアでやる分には十分すぎる実力者なのにネタキャラ扱いは可愛そうだ

48 18/06/16(土)11:33:56 No.512082737

森崎くんはそういうキャラだから決められても頑張れって気持ちになるけど 若島津は決められると何やってんだよ使えねえなって気持ちになる

49 18/06/16(土)11:34:09 No.512082769

後に同じ学校に若林と森崎がいたって凄くね? 代表キーパー二人が揃ってるってありえない確率じゃね?とは多分話される

50 18/06/16(土)11:35:03 No.512082878

森崎は普通に作中で実力いじられることあるからなぁ

51 18/06/16(土)11:35:58 No.512083015

高杉や来生滝に比べると目立ってる

52 18/06/16(土)11:36:34 No.512083091

>森崎は普通に作中で実力いじられることあるからなぁ いじるのは石崎くらいだし評価される場面ではされてる上でのギャグ描写だから許してやってほしい

53 18/06/16(土)11:37:03 No.512083149

本人含めてだけど周りも目の前に若林がいたせいで己を過小評価してるところはある あとなんだかんだで80年代ジャンプ作品なので主要キャラから少し外れた面子にはモブも厳しい

54 18/06/16(土)11:37:03 No.512083150

南葛は代表選出めっちゃおおいな!

55 18/06/16(土)11:37:37 No.512083231

卒業後は地元エスパルスの守護神になってるんで 恐ろしく地元人気があるであろうタイプ

56 18/06/16(土)11:37:47 No.512083251

ん?若林と森崎って同じ学校だっけ?

57 18/06/16(土)11:38:17 No.512083321

>南葛は代表選出めっちゃおおいな! サッカーやるなら静岡県だよなな時代に加えて 中学時代に翼と3年間共にプレイする事で更に伸びたからな…

58 18/06/16(土)11:38:40 No.512083359

>ん?若林と森崎って同じ学校だっけ? 原作だと修哲だったと思う

59 18/06/16(土)11:39:28 No.512083481

本当に最近だが学校については明言されたらしい

60 18/06/16(土)11:39:34 No.512083500

県選抜になったら唐突に出てきたというかお前対抗戦の時にいなかったよなとツッコまれるけど 修哲の一員とかそんな感じだったと思う

61 18/06/16(土)11:40:20 No.512083599

最近だったのか ずっと修哲のサブキーパーだと思ってた

62 18/06/16(土)11:41:04 No.512083698

>あとなんだかんだで80年代ジャンプ作品なので主要キャラから少し外れた面子にはモブも厳しい バルセロナから帰ってきた翼は披露が溜まってるから講演会はキャンセルになりました 代わりに石崎と浦部が来たぜ!でえーーと返す学生達は酷いと思うの 気持ちは分かるけど

63 18/06/16(土)11:41:09 No.512083711

特に描写なかったから今日まで違う学校だと思ってた

64 18/06/16(土)11:41:51 No.512083831

>南葛は代表選出めっちゃおおいな! 小中高で常に全国一を争い 翼・岬・若林という海外級(岬は海外行ってないけど) 来生・井沢・滝・石崎・高杉・浦辺・森崎(Jリーガー~代表控えクラス) を同世代で排出する静岡の一地方の公立の学校 とか頭おかしいレベル

65 18/06/16(土)11:43:08 No.512084010

元々若林に率いられて小学5年で全国制覇してたような面子が 中学に入ったら翼と3年つきあうんだからそりゃ伸びる 石崎は違う意味で規格外

66 18/06/16(土)11:43:46 No.512084111

>最近だったのか >ずっと修哲のサブキーパーだと思ってた 若林が対抗戦前に引きこもって練習してた時の修哲キーパーが森崎じゃないのが話をややこしくしている まあ単にまだ構想にいなかったんだろうけど

67 18/06/16(土)11:44:16 No.512084184

新田も南葛じゃなかった?

68 18/06/16(土)11:45:04 No.512084316

>新田も南葛じゃなかった? 新田と浦部は違う

69 18/06/16(土)11:45:04 No.512084318

>南葛は代表選出めっちゃおおいな! それと比べると東邦に主力持ってかれたとはいえ明和はさみしいな…

70 18/06/16(土)11:45:33 No.512084380

無印見てると言うほどザルじゃない 取られる試合が取られすぎてるだけで

71 18/06/16(土)11:45:48 No.512084408

キャプ翼2の弱さのイメージが強い人も多そう あのゲーム若林すらかなり失点するのになんであそこまで弱くしたのか…

72 18/06/16(土)11:45:52 No.512084420

ポストのほうがマシだぜ!って煽られてたの見た時は流石にかわいそうだった

73 18/06/16(土)11:45:56 No.512084435

静岡県まで範囲広げると新田浦部岸田辺りも南葛組に合流な感じよね

74 18/06/16(土)11:46:05 No.512084456

>新田も南葛じゃなかった? 高校はね

75 18/06/16(土)11:46:33 No.512084533

>ポストのほうがマシだぜ!って煽られてたの見た時は流石にかわいそうだった それ違う人や

76 18/06/16(土)11:47:21 No.512084669

中学のメンバーから翼が抜けたけど岬と新田が加入したのに 高校では東邦に勝てなかったと考えると東邦カルテットもやっぱ強力なんだろうか

77 18/06/16(土)11:47:25 No.512084683

高校オールスターと言える面子がいて東邦(日向・若島津・反町)に二年連続勝てなかったってやばくね?

78 18/06/16(土)11:48:14 No.512084815

>それ違う人や あれマジか森崎のイメージしかなかったわ…レナートかメオンあたり?

79 18/06/16(土)11:48:42 No.512084884

>高校オールスターと言える面子がいて東邦(日向・若島津・反町)に二年連続勝てなかったってやばくね? ここ一番の所で得点したりチームを引っ張るギラつきが足りないんだよお前は! って岬が少し悩む理由になったからな…

80 18/06/16(土)11:49:05 No.512084954

森崎はこっちの世界だったら普通に代表正キーパーレベルだと思う。

81 18/06/16(土)11:49:46 No.512085076

南葛高校はちょっと決定力不足してたからな 新田と岬がいたけど新田は両足使えるようになるまではかなり微妙な選手だし

82 18/06/16(土)11:49:57 No.512085106

必殺シュート最強のゲーム性で実質日向vs新田なので… 岬くんの必殺シュートはユース編からだっけ?

83 18/06/16(土)11:50:00 No.512085111

点取り屋が来生じゃな

84 18/06/16(土)11:51:22 No.512085316

書き込みをした人によって削除されました

85 18/06/16(土)11:52:00 No.512085410

>森崎はこっちの世界だったら普通に代表正キーパーレベルだと思う。 ケイスケホンダに真面目に練習するから追放されそう

86 18/06/16(土)11:52:31 No.512085495

>必殺シュート最強のゲーム性で実質日向vs新田なので… >岬くんの必殺シュートはユース編からだっけ? GKが森崎vs若島津ってのも 岬も散々言われてるけど1人でなんとかするタイプのキャラじゃないしな

↑Top