虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/06/16(土)08:37:19 No.512060916

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/06/16(土)08:39:58 No.512061146

    プラモとかでよくこういうこと言われる

    2 18/06/16(土)08:41:02 No.512061240

    プラモなんてでけーやつじゃなければむしろ安いのでは

    3 18/06/16(土)08:46:12 No.512061783

    ガンプラメイン層が他のプラモ見て高いって言うのは良くある…

    4 18/06/16(土)08:50:05 Bh29erQA No.512062195

    何でプラモの話に…?

    5 18/06/16(土)08:50:15 No.512062216

    トニオさんの料理が3000円とか誰でも行くわ

    6 18/06/16(土)08:53:45 No.512062590

    めっちゃカニが押し寄せてくる

    7 18/06/16(土)08:53:49 No.512062598

    トニオさんの料理なら健康を金で買えるからな…しかもたった3000円

    8 18/06/16(土)08:54:37 No.512062694

    安いな

    9 18/06/16(土)08:56:15 No.512062872

    あれ実際トニオさんのランチおいくらだっけ

    10 18/06/16(土)08:57:33 No.512063011

    左は3000円で終わらないでしょ? 実際はイクラなの

    11 18/06/16(土)09:00:49 No.512063378

    >あれ実際トニオさんのランチおいくらだっけ 3500円

    12 18/06/16(土)09:01:05 No.512063410

    カニづくしじゃないか

    13 18/06/16(土)09:03:53 No.512063732

    >左は3000円で終わらないでしょ? >実際はイクラなの スレ画のなら最高レア確定で貰えるから3000円で終わるよ

    14 18/06/16(土)09:06:06 No.512063979

    右に勝てない

    15 18/06/16(土)09:06:09 No.512063986

    この辺は価値観の違いでしょうがない 個人的にガチャに金突っ込みすぎるひとは怖いと思う

    16 18/06/16(土)09:11:44 No.512064688

    価値観の違いは分かるけど モノの価値としての3000円と博打の楽しさ3000円は微妙に比較できないよね

    17 18/06/16(土)09:13:19 No.512064888

    博打?

    18 18/06/16(土)09:13:20 No.512064890

    >価値観 会話を終わらせるパワーワード

    19 18/06/16(土)09:14:01 No.512064978

    >モノの価値としての3000円と博打の楽しさ3000円は微妙に比較できないよね 左の奴は最高レアの好きな奴1体選んでもらえるチケが3000円だから博打じゃないんだけどね

    20 18/06/16(土)09:16:14 No.512065275

    でも完全ランダムな通常ガチャでも3千円以上課金するよね?

    21 18/06/16(土)09:17:03 No.512065382

    1回限定とかちゃんと1回で止めれるなら3000円ポッキリでしょ 右だって1度だけなら3000円だけど何度も行けば同じようになるわけだし

    22 18/06/16(土)09:18:04 No.512065505

    パワーワードってそういうのだっけ

    23 18/06/16(土)09:18:55 No.512065613

    いや普通のワードだろう価値観

    24 18/06/16(土)09:19:22 No.512065676

    JKアイドルの給料って幾らが相場なんだろう

    25 18/06/16(土)09:20:19 No.512065789

    フレームアームズのレイファルクスってやつ買ったけどなかなかお高いというか同サイズのガンプラ2つ買える あと尖りすぎてて指を怪我する

    26 18/06/16(土)09:20:33 No.512065816

    フィギュアとか買ってるともはや1万以下だと安いと感じるくらい洗脳されてる

    27 18/06/16(土)09:20:45 No.512065835

    食ってもウンコになるか消化された成分消費したら終わりだし データで残ってユニットの戦力にもなる課金の方が得だろ!みたいな事言う

    28 18/06/16(土)09:20:51 No.512065852

    凛ちゃんがどっかの美しき刃みたいな口調に

    29 18/06/16(土)09:21:07 No.512065883

    どっちもやる

    30 18/06/16(土)09:22:10 No.512066013

    お好きですよね ギャンブル

    31 18/06/16(土)09:24:56 No.512066370

    実際の重課金者は3000円の飯でオフ会しながらガチャ回してるので 安心してほしい

    32 18/06/16(土)09:24:57 No.512066375

    比較が難しいものもお金という尺度で強引に比較できるようになってしまうので価値観の違いで争いが起きるのだ

    33 18/06/16(土)09:25:25 No.512066444

    形に残るものもいいんだが経験の方が最近は大事だと感じるな うまい料理の話は誰かと話すときにすごくいい話題になるし書き物するときも奥行きが出たりもする

    34 18/06/16(土)09:25:47 No.512066485

    スレ画に関して言えば メニュー見ればこれで3000円は安い! と思ってもじゃあ食ってみるかって言われたらちょっと重いよ

    35 18/06/16(土)09:28:01 No.512066793

    トニオの料理なら30万くらいでも妥当だろ

    36 18/06/16(土)09:29:29 No.512066986

    凛ちゃんの口調がすごい男勝りに

    37 18/06/16(土)09:29:55 No.512067029

    どっちも高いよ

    38 18/06/16(土)09:30:16 No.512067078

    フレンチでカニパン食いたくないな…

    39 18/06/16(土)09:30:46 No.512067141

    ちゃんみお

    40 18/06/16(土)09:32:03 No.512067289

    さすがにトニオの料理とサプチケ比較するのは釣り合ってなさすぎてずるい

    41 18/06/16(土)09:32:31 No.512067341

    ちゃんみお

    42 18/06/16(土)09:32:46 No.512067372

    >メニュー見ればこれで3000円は安い! >と思ってもじゃあ食ってみるかって言われたらちょっと重いよ カニしかないもんな…

    43 18/06/16(土)09:33:39 No.512067470

    ここ10年で金銭感覚がパチンコやる人並になった

    44 18/06/16(土)09:34:26 No.512067567

    卯月の方が金持ちの家だと思うんだけど金銭感覚は普通の高校生並みなのかな? って思ったけど高校生は三千円のランチ食べないよね…

    45 18/06/16(土)09:37:15 No.512067899

    >卯月の方が金持ちの家だと思うんだけど金銭感覚は普通の高校生並みなのかな? クリスマスの時だかに卯月が自分の家で七面鳥焼く見たいなこと言ってて一般人とはズレてるな…ってなったな

    46 18/06/16(土)09:38:26 No.512068045

    カニパン美味しいよね

    47 18/06/16(土)09:40:15 No.512068266

    言うてもこの子ら芸能人様だからな!

    48 18/06/16(土)09:40:39 No.512068324

    まあトニオさんの作るコースで3000円は激安

    49 18/06/16(土)09:42:12 No.512068527

    >凛ちゃんの口調がすごい男勝りに 見た目だけでけいおんの澪とキャラ同じだと勘違いしたんだろう

    50 18/06/16(土)09:42:25 No.512068556

    ゴミ確定ガチャなんぞ回すくらいならランチだな

    51 18/06/16(土)09:42:54 No.512068615

    >でも完全ランダムな通常ガチャでも3千円以上課金するよね? しない 選んで取れるチケット買うのと無料石集めてする天井(=目当ての物交換できる)だけするやり方もある なんでそんなことするかというとやっぱり完全ランダムなんて馬鹿馬鹿しいと思ってるからだ

    52 18/06/16(土)09:43:51 No.512068737

    通常ガチャとトニオさんの料理ならトニオさんの料理だけ食いに行く サプチケとトニオさんの料理なら無理してでも両方に金出す それでもどちらかしか無理ならトニオさんの料理に金出す

    53 18/06/16(土)09:45:05 No.512068883

    確定ガチャ3千円は普通に考えれば高いけど もう頭おかしくなってるのか確定で安くてありがたい…ってなっちゃう

    54 18/06/16(土)09:46:56 No.512069132

    二人ともギャラは全部家に入れてるんだっけ

    55 18/06/16(土)09:47:42 No.512069225

    この金銭感覚を根付かせた業界はすごいよ 担当なら持ってて当たり前とか言ってくれる層は扱いが楽でいいと思う

    56 18/06/16(土)09:48:22 YwKLq/Mg No.512069315

    >まあトニオさんの作るコースで3000円は激安 スタンド効果のない普通の料理人のコース料理だったらランチに食べる?

    57 18/06/16(土)09:48:37 No.512069343

    卯月は課金をさせて眺める方だろ

    58 18/06/16(土)09:49:00 No.512069378

    確定ガチャ3000円には金出るのに そのキャラが3000円で買えたら金出さないんだろうな

    59 18/06/16(土)09:49:14 No.512069408

    まあとにおさんの料理なら30万でも安い 行く

    60 18/06/16(土)09:49:29 YwKLq/Mg No.512069437

    >二人ともギャラは全部家に入れてるんだっけ 凛ちゃんちは分からないけどしまむーの家はブルジョワだからちゃんと貯金してそう

    61 18/06/16(土)09:50:30 No.512069570

    感覚として普段から慣れてるかどうかってだけじゃね 食事は毎日摂るわけで価値の比較対象がある なので一食3000円と言われて普段食べてるものとの比較ができる 食事と違う満足が得られる嗜好品は食事と比べられないっていう

    62 18/06/16(土)09:50:33 No.512069575

    ふーんこのコースで3000円なんだ

    63 18/06/16(土)09:51:04 No.512069642

    コース料理なら3000円なら安い方じゃねえかな

    64 18/06/16(土)09:53:20 No.512069905

    トニオさんが作ってくれるのなら絶対行くけど デートとかでも3千円はなかなか高いからためらっちゃう

    65 18/06/16(土)09:53:20 No.512069906

    >ここ10年で金銭感覚がパチンコやる人並になった パチンコをやってた時はひと月に三回か四回ホールに行く程度だったけど とりあえず五千円回して出なかったら帰ろうって思考だった 今になって考えると失うの前提で五千円ブッ込むとか何やってんだろうって感じだ 五千円あればウイスキーでも結構いいボトルが買えちゃうし ひと月ちょっと行くのを我慢すればバイクのジャケットも新調できる…

    66 18/06/16(土)09:53:22 No.512069910

    >卯月の方が金持ちの家 su2445157.jpg ナチュラルに生活が豊かそうなくらいだし…

    67 18/06/16(土)09:54:07 No.512070011

    同期の送別会の会費4000円を出し渋って空気凍らせた帰りに十連ガチャしてはしゃいでた同僚は 遂にイベントや飲み会に一切誘われなくなった

    68 18/06/16(土)09:54:32 No.512070054

    >su2445157.jpg >ナチュラルに生活が豊かそうなくらいだし… 上の方で七面鳥ってレスがあったけど鶏じゃねえか!

    69 18/06/16(土)09:54:46 No.512070082

    趣味と食事で得られる満足が違うって話じゃろ? 普段から一食3000円の食費かけてるわけじゃなく コース料理は食道楽の類だろうし

    70 18/06/16(土)09:54:49 No.512070089

    料理は当たり外れ大きいから単品でおいしかった店じゃないとコースは頼みにくい

    71 18/06/16(土)09:55:48 No.512070210

    3000円あれば普通にゲーム買えちゃう…でもガチャしちゃう

    72 18/06/16(土)09:56:14 No.512070275

    このコース内容で3000円は安いってなるけどじゃあ行くかってなるかは微妙なライン

    73 18/06/16(土)09:56:16 No.512070279

    >この金銭感覚を根付かせた業界はすごいよ ぜんぜん… 他の趣味と比べたら金額が一桁二桁違うよ? 何言ってんの

    74 18/06/16(土)09:56:23 No.512070290

    やべえこの店コースがメインの店だ!からのカレーライス注文いいよね…

    75 18/06/16(土)09:56:49 No.512070335

    漫画や映画や食道楽といったご褒美ってやつと普段の食費をごっちゃに受け取ってる方が不味くね?

    76 18/06/16(土)09:56:58 No.512070361

    車とかバイクに比べたらゲームの値段なんてカスだよな

    77 18/06/16(土)09:58:08 No.512070502

    >同期の送別会の会費4000円を出し渋って空気凍らせた帰りに十連ガチャしてはしゃいでた同僚は >遂にイベントや飲み会に一切誘われなくなった 大丈夫 その同僚ガチャやめても別の事で空気凍らせるよ

    78 18/06/16(土)09:58:20 No.512070536

    しかしまあこのソーシャルゲームって方式最初に考えた奴 頭はいいかもしれんけど人格的には最低最悪のクズだよなあ

    79 18/06/16(土)09:58:35 No.512070557

    課金って100万単位じゃないの?