虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 早く発... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/06/16(土)02:12:15 No.512033208

    早く発売してくだち!

    1 18/06/16(土)02:13:56 No.512033405

    ロボゲーも版権物以外めっきり見なくなったなぁ

    2 18/06/16(土)02:15:24 No.512033574

    アーセナルの動力源ってその辺に転がってる月の破片から出てるエネルギーなんだね なんかゼノサーガのエイグスみたいだ

    3 18/06/16(土)02:16:55 No.512033768

    今回は悪いマーベラス発揮しないでくれよな 頼むぜ

    4 18/06/16(土)02:17:48 No.512033850

    >ロボゲーも版権物以外めっきり見なくなったなぁ このご時世によくこれのゴーサイン出たなと思う マベも良い投資をしてくれるもんだ

    5 18/06/16(土)02:19:55 No.512034061

    さすがにダイレクト一発目にするくらいだし任天チェック入るだろう…

    6 18/06/16(土)02:19:55 No.512034062

    GAIJINも「これアーマドコア?カスタムロボ?」って言っててだめだった

    7 18/06/16(土)02:21:58 No.512034238

    ツリーハウス観てた北米のロボマニアにも結構好評で良かった 向こうで当たれば大きいからな

    8 18/06/16(土)02:22:47 No.512034310

    ああカスタムロボはよかったな

    9 18/06/16(土)02:23:34 No.512034393

    記事を見たら敵の武器を拾えるというロマンあふれる言葉が書いてあった

    10 18/06/16(土)02:24:12 No.512034456

    >記事を見たら敵の武器を拾えるというロマンあふれる言葉が書いてあった プレイ動画見た方が早いが 拾うというより死体漁りだぞ

    11 18/06/16(土)02:24:26 No.512034490

    アーマードコアの人が作ったんだしアーマードコアっぽくなるのは必然

    12 18/06/16(土)02:24:31 No.512034497

    デザインはAVなんだけどカスタムロボの方が近いというのは分かる気がする

    13 18/06/16(土)02:24:53 No.512034528

    フロムの人は納得してるのん?

    14 18/06/16(土)02:26:26 No.512034689

    >フロムの人は納得してるのん? フロムにはもうロボゲー作れるD残ってないのでは?

    15 18/06/16(土)02:26:44 No.512034726

    年内には出るっぽいんだよね プレイアブルであそこまで動くしシャアも声入ってたし

    16 18/06/16(土)02:27:33 No.512034829

    >記事を見たら敵の武器を拾えるというロマンあふれる言葉が書いてあった 武器だけじゃなくて自機がダメージ受けて部位破壊された部位も敵から奪う事で応急処置出来たりする

    17 18/06/16(土)02:28:28 No.512034921

    今のフロムはもう株式会社ダークソウルなので…

    18 18/06/16(土)02:28:40 No.512034950

    今の社長4とfaのディレクターだぞ

    19 18/06/16(土)02:29:38 No.512035056

    >年内には出るっぽいんだよね 今回のダイレクトで発表したソフトは今後9ヶ月以内に出るタイトルを全面に押し出したってNoAの担当者が言ってたから 佃の口ぶりだと来年3月くらいまで掛かるんじゃないかな

    20 18/06/16(土)02:30:40 No.512035156

    >今のフロムはもう株式会社ダークソウルなので… これからは株式会社復讐NINJAになるよ

    21 18/06/16(土)02:33:20 No.512035414

    >今の社長4とfaのディレクターだぞ つってもデモンズからッーンまでのDでもあるしなあ

    22 18/06/16(土)02:36:42 No.512035686

    >つってもデモンズからッーンまでのDでもあるしなあ 作れるか作れないかで言えば作れるだろうってだけの事

    23 18/06/16(土)02:38:38 No.512035845

    アムロとシャアが殺試合したがってるのもオマージュ力が高いな

    24 18/06/16(土)02:40:24 No.512035999

    2019だから年度内かな

    25 18/06/16(土)02:41:30 No.512036076

    なんか池田さんの口調が落ち着いてるせいでシャアよりフロンタルって感じに聞こえる シャアはアムロがいたらもっと対抗意識バリバリでテンパるイメージ

    26 18/06/16(土)02:43:03 No.512036215

    >記事を見たら敵の武器を拾えるというロマンあふれる言葉が書いてあった 武器どころか落ちてる車とかビルの鉄骨なんかも引き抜いて持ったりしてた

    27 18/06/16(土)02:46:22 No.512036442

    >武器どころか落ちてる車とかビルの鉄骨なんかも引き抜いて持ったりしてた 大丈夫?不明なユニットが接続されてハッキングしてこない?

    28 18/06/16(土)02:52:40 No.512036954

    ベテラン(裏切りそう)なシャアと絶賛成長中(裏切りそう)なアムロ

    29 18/06/16(土)02:55:30 No.512037195

    奪った武器をハンガーに飾れるのはわかってるって感じだ

    30 18/06/16(土)02:56:33 No.512037279

    あの二人は裏切るというか別の傭兵団だから主人公のこと最初から仲間とすら思ってないんじゃ…

    31 18/06/16(土)03:01:16 No.512037710

    >武器どころか落ちてる車とかビルの鉄骨なんかも引き抜いて持ったりしてた 引っこ抜いたはいいけどビルの倒壊に巻き込まれてダメージ食らってたのは容赦がない…

    32 18/06/16(土)03:08:16 No.512038452

    武器収集のやり込み要素有りそうだし期待してる

    33 18/06/16(土)03:09:08 No.512038521

    敵に瓦礫のダメージ判定あるのに自分には無かったらおかしいからね 仕方ないね

    34 18/06/16(土)03:11:16 No.512038726

    初見殺しなトラップいっぱいありそう 自動車拾ったらブービートラップだったりとか

    35 18/06/16(土)03:25:15 No.512040057

    敵から武器ぶん取ったりぶん投げるとか何処の蛮族だよ

    36 18/06/16(土)03:26:43 No.512040199

    これに焚きつけられてすごいの作ってくれたらみんなハッピーな流れなんだけどそう簡単じゃねえよね

    37 18/06/16(土)03:27:58 No.512040319

    >敵から武器ぶん取ったりぶん投げるとか何処の蛮族だよ 機体が青かったらヤバかった

    38 18/06/16(土)03:31:35 No.512040572

    グラフィックで一発でマーベラスってわかって 無邪気に喜んでたAC好きが少しかわいそうになった マーベラスは面白いゲーム作るけど割と万人よりでみんなが楽しめるゲームになるぞ?

    39 18/06/16(土)03:32:46 No.512040644

    そんなもんディレクターに因るで

    40 18/06/16(土)03:32:56 No.512040652

    みんな楽しいのはいいことじゃねえか!

    41 18/06/16(土)03:34:11 No.512040728

    なんで剣なんだろうなぁ・・・ 杭とかスレッジハンマーとかならなぁ

    42 18/06/16(土)03:34:39 No.512040771

    >みんな楽しいのはいいことじゃねえか! AC好きって一部の超人しか遊べないようなゲームが好きってイメージあるんだけど 無誘導バズーカ当てまくってパイルバンカーガシガシ当てるような マーベラスはもっと緩い

    43 18/06/16(土)03:40:05 No.512041167

    とりあえず強化人間になれるならなんでもいいや 対戦できるかどうかもまだわかんねえしあんまり期待するとACへの関心が消えてしまいそうだ

    44 18/06/16(土)03:40:51 No.512041223

    >AC好きって一部の超人しか遊べないようなゲームが好きってイメージあるんだけど ACの操作に慣れようとした結果そうなっただけであって気軽に遊べるならそっちの方がいいよ!

    45 18/06/16(土)03:40:55 No.512041227

    3シリーズ好きだからみんな楽しく好きなペースで遊べるのがいいと思う

    46 18/06/16(土)03:42:20 No.512041332

    コザキ要素いる?

    47 18/06/16(土)03:42:40 No.512041364

    好きな感じにロボット作れりゃ割とゆるゆるだぞACファン

    48 18/06/16(土)03:42:48 No.512041373

    そんな意識高い系は一握りしかいないよ ロボの改造が出来て歯ごたえがあるアクションが出来れば十分だ

    49 18/06/16(土)03:43:24 No.512041421

    >コザキ要素いる? なんかおしゃれで俺はいいと思う

    50 18/06/16(土)03:43:34 No.512041434

    >コザキ要素いる? ノーモアヒーローズいいよね

    51 18/06/16(土)03:43:46 No.512041448

    いや面倒な操作感は残してほしいというかそこ削ったらACじゃないからな そう考えるとACじゃなくなるのは良い事なのかな…

    52 18/06/16(土)03:44:17 No.512041537

    人間は要らないかな

    53 18/06/16(土)03:44:39 No.512041575

    そもそも元からACじゃねえ

    54 18/06/16(土)03:45:13 No.512041638

    対人戦やらなくても遊び尽くせますか…?

    55 18/06/16(土)03:45:26 No.512041662

    >人間は要らないかな シャアとアムロ出てきちゃったから人間が要るようになってしまった

    56 18/06/16(土)03:45:28 No.512041665

    >そもそも元からACじゃねえ だからACじゃなくなるのはって言ってるじゃないか

    57 18/06/16(土)03:46:02 No.512041718

    >対人戦やらなくても遊び尽くせますか…? 続報をお待ち下さい

    58 18/06/16(土)03:46:08 No.512041728

    あれはなんだ…ACじゃないのか?

    59 18/06/16(土)03:46:39 No.512041782

    まぁ現状でネット対戦なんか開放したら 心を失ったAIに蹂躙されるオチしか見えないから

    60 18/06/16(土)03:46:58 No.512041813

    ちゃんとストーリーが面白いなら人間がいてもいい そうでなきゃただの飾り

    61 18/06/16(土)03:47:08 No.512041830

    >人間は要らないかな ガンハザみたいに人間でクリアしてみました系の変態動画が楽しみではある

    62 18/06/16(土)03:47:39 No.512041867

    紹介動画見た感じ内装無いのかな? 本体の種類のみって印象がある

    63 18/06/16(土)03:47:50 No.512041881

    スイッチならではの遊び方ってのに言及してる所もポイント高いな 何をお出ししてくれるやら

    64 18/06/16(土)03:48:18 No.512041907

    >AC好きって一部の超人しか遊べないようなゲームが好きってイメージあるんだけど >無誘導バズーカ当てまくってパイルバンカーガシガシ当てるような 部屋入るのと同時に無誘導ロケット連射でハメ殺したりビルと天井の隙間でガン待ちしてパルヴァライザーに突付き喰らわせるのが好きなひとです…

    65 18/06/16(土)03:49:08 No.512041974

    マルチ展開あるかな

    66 18/06/16(土)03:49:42 No.512042023

    ジョイコン使って自由にとっつきしたい!

    67 18/06/16(土)03:49:53 No.512042032

    さすがにオンラインマルチぐらいあるでしょ

    68 18/06/16(土)03:51:31 No.512042146

    ACっぽいけど操作感は配信見た感じZOEのほうが近いんじゃないかって話してたな

    69 18/06/16(土)03:51:32 No.512042148

    普通の剣持ってるのを新鮮に感じてしまう

    70 18/06/16(土)03:52:51 No.512042235

    >ACっぽいけど操作感は配信見た感じZOEのほうが近いんじゃないかって話してたな 固定ロックオン無しでそれは無い気がするんだが ロックオンサイト思いっきりACVだったぞ

    71 18/06/16(土)03:55:37 No.512042435

    別にACにこだわる理由もないしな 同じコンセプトでより面白いゲームがでたらそっちに流れるだけよ

    72 18/06/16(土)03:55:43 No.512042442

    >>ACっぽいけど操作感は配信見た感じZOEのほうが近いんじゃないかって話してたな >固定ロックオン無しでそれは無い気がするんだが >ロックオンサイト思いっきりACVだったぞ まああくまで近いんじゃないかってだけでベースはAC寄りだと思うよ ただまぁ実際に操作しないことには結局やりやすいのかどうかは判断しづらい…

    73 18/06/16(土)03:55:44 No.512042444

    実機デモから操作性はガンダムバトルシリーズの宇宙フィールドに地面が付いた感じに見えた

    74 18/06/16(土)03:57:55 No.512042596

    >そもそも元からACじゃねえ マーベラスの特徴とかにダメ出ししてるのもいて ちょっと落ち着けって思ったりする

    75 18/06/16(土)03:58:21 No.512042628

    プレイしてるのが初プレイのおばちゃんじゃ何とも

    76 18/06/16(土)03:59:37 No.512042723

    >プレイしてるのが初プレイのおばちゃんじゃ何とも ブーストあるのに使ってなかったしねおばちゃん

    77 18/06/16(土)03:59:52 No.512042738

    機体の重さとか慣性とかの表現がさっぱりだなって感じはあった E3でのデモプレイから発売まででどのくらい変わるのやら

    78 18/06/16(土)04:01:13 No.512042822

    >機体の重さとか慣性とかの表現 ノーモア★ヒーローズ2のグラストンベリーとかあんな感じだったから あの感じで あ、マーベラスっぽい!ってなった

    79 18/06/16(土)04:01:22 No.512042834

    脚パーツもかカスタマイズ出来れば良いな

    80 18/06/16(土)04:01:32 No.512042845

    マベだからどうこうは論外としてもあの実機見た上でACがベースじゃないってのは通用しないと思うんだよ流石に ACだからこうしろとかそういう話ではないんだがACとの比較は避けられないんじゃないか

    81 18/06/16(土)04:02:29 No.512042919

    マーベラスのゲームに対して 他社のファンがあーだこーだ言うのもどうなんだ

    82 18/06/16(土)04:03:33 No.512042976

    マーベラスで元〇〇スタッフと言うと禁忌の…何でも無い忘れよう

    83 18/06/16(土)04:04:40 No.512043039

    こっそりアーバンを紛れ込ませよう

    84 18/06/16(土)04:04:59 No.512043057

    AC好きはマーベラスをちょっと軽く見すぎてる気がする