ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/16(土)01:25:21 No.512024527
オグリセンパイ盛りすぎじゃね? と思ったがイージーゴアとサンデーには届きませんでした… あいつらつよすぎる…
1 18/06/16(土)01:26:16 No.512024722
アメリカの奴らはクソ強い 前にいけないと死
2 18/06/16(土)01:28:30 No.512025199
大逃したりもしたんだが後続ガッツリ離してるのにピッタリ張り付いてくるサンデーが… そこにゴアが物凄い勢いで差してくる
3 18/06/16(土)01:37:15 No.512026766
オグリパイセンじゃパラメータの関係上勝ち目は薄いよ SP値80くらいある自家生産馬なら勝ち負けできるかもしれん
4 18/06/16(土)01:37:31 No.512026803
史実馬で強すぎじゃね?ってのがよくいる ユタカオーとかドクタースパートとかダイタクヘリオスとか ドクタースパートで三冠とれると思わなかった
5 18/06/16(土)01:39:06 No.512027067
日本の史実馬だとスピード75が上限だっけ 海外のスーパーホースは80と聞いた
6 18/06/16(土)01:41:12 No.512027430
すまないオペラオー リュージが育ってなかったから4才G1で7勝が出来なくて称号が付かなかった
7 18/06/16(土)01:42:41 No.512027699
年始に売り込んでくるスーパーホース?って強いのかしら 金おまで売るよ!ってやつ
8 18/06/16(土)01:43:37 No.512027872
>ドクタースパートで三冠とれると思わなかった ドクタースパートの年は相手もそんな強くないからな…
9 18/06/16(土)01:44:01 No.512027942
血脈活性化+8を気にして配合してるせいでサンデーサイレンスのちんぽが欲しくなってきた
10 18/06/16(土)01:44:11 No.512027972
エルちゃんの系統を繁栄させようと思ってエルちゃんの親父から所有したんだけど 親父を早くに引退させるのを忘れてエルちゃんが消滅してしまった…
11 18/06/16(土)01:45:09 No.512028131
>年始に売り込んでくるスーパーホース?って強いのかしら >金おまで売るよ!ってやつ 上でも出てるゴーストザッパーとか 現実で日本に売ったらヤバいレベル
12 18/06/16(土)01:46:32 No.512028428
グッパイヘイロー買ったからキンヘで三冠狙うんじゃ! スペちゃんは欧州にまわってもらう
13 18/06/16(土)01:47:35 No.512028653
>年始に売り込んでくるスーパーホース?って強いのかしら >金おまで売るよ!ってやつ ピンキリかな… 5枚使うやつはだいたい強いけどただ単に強い馬欲しいだけなら日本の金札馬漁ったほうがいい
14 18/06/16(土)01:48:37 No.512028834
スペちゃんよりお嬢の方が金おま的な意味ではお世話になる
15 18/06/16(土)01:48:43 No.512028852
>日本の史実馬だとスピード75が上限だっけ >海外のスーパーホースは80と聞いた 史実馬は日本は77で海外はたしか79だった気がする SHは忘れた
16 18/06/16(土)01:48:57 No.512028899
ガリレオやフランケルなら競走馬としても繁殖としても超優秀だから金5枚の価値もあるよ
17 18/06/16(土)01:49:01 No.512028920
>グッパイヘイロー買ったからキンヘで三冠狙うんじゃ! 菊キツくない…?
18 18/06/16(土)01:50:07 No.512029131
ラムタラを種牡馬で買ったら毎年返してと電話がかかってくるから返してやった 達者でな
19 18/06/16(土)01:50:15 No.512029164
札の数ほどじゃないかもしれないけどトリプティクとオーソーシャープどっち買うか毎回悩む
20 18/06/16(土)01:50:20 No.512029184
>親父を早くに引退させるのを忘れてエルちゃんが消滅してしまった… 危うくサクラバクシンオー消すところだった… サクラユタカオーが稼げるから…
21 18/06/16(土)01:50:49 No.512029271
>菊キツくない…? 柔軟性上げてもきついかな?
22 18/06/16(土)01:51:07 No.512029335
>サクラユタカオーが稼げるから… 本格化しだした頃に引退させないとダメなのが辛い
23 18/06/16(土)01:51:26 No.512029407
スーパークリークとか大した子供がいなくて寿命が長いとほんと助かる
24 18/06/16(土)01:52:02 No.512029548
スペが3冠した世界だぞ俺 サイレンススズカは救えなかった
25 18/06/16(土)01:52:07 No.512029560
イナリワン売るよ!って言われたから買ったら古馬路線で大活躍してくれた
26 18/06/16(土)01:52:50 No.512029691
中距離の馬でも菊はたまに勝てる気がする
27 18/06/16(土)01:53:56 No.512029934
テイオーでも三冠は取れる
28 18/06/16(土)01:54:07 No.512029992
キングヘイローは適正2000か2200くらいまでしかなかったような ダービーすらきついはず
29 18/06/16(土)01:54:15 No.512030008
初期にルドルフに弥生賞で土付けた自分の馬がこれは早くも三冠馬か!? とウキウキしてたら本番は並ぶこともできませんでした…さすが皇帝だよ…
30 18/06/16(土)01:54:44 No.512030128
>柔軟性上げてもきついかな? 最大まで上げても2400上限とかだろうから多分直線で逆噴射するんじゃないかな…
31 18/06/16(土)01:57:49 No.512030853
ドバイミレニアム買おうかめっちゃ悩む
32 18/06/16(土)01:59:17 No.512031196
オグリキャップは米国三冠とったあとは賞金の高いペガサスとかドバイワールドカップとかで稼いでもらってる
33 18/06/16(土)01:59:21 No.512031208
キングヘイロー宮記念とか勝っちゃってるからスタミナの設定低いんだよね
34 18/06/16(土)01:59:30 No.512031238
この馬主は相馬眼すげえ!ってなるだろうな
35 18/06/16(土)01:59:57 No.512031316
>ドバイミレニアム買おうかめっちゃ悩む あいつ持ってるとドバウィが欧州で繁栄してこっちがあまり介入しなくてもドバイミレニアム系確立してくれたりするぞ
36 18/06/16(土)02:00:24 No.512031403
あの馬主毎年三冠取ってる…
37 18/06/16(土)02:01:20 No.512031558
今回成長早めの馬でもデビューが3歳3月とかになったりするんだけど もしかして強化トレーニングキツめの方がいいのかな デビュー早くなりますよってやつ
38 18/06/16(土)02:02:28 No.512031757
>デビュー早くなりますよってやつ 寿命減るの怖いからデビュー早くなる育成施設だなあ2個も建てては無いけど
39 18/06/16(土)02:03:32 No.512031957
>あの馬主毎年三冠取ってる… 縛りプレイしてるとHARDでもマジでG1とれないぞ 特に騎手を史実リーディング下位のに乗せてるとSP値80超えてても飛ぶ
40 18/06/16(土)02:03:48 No.512032009
いい繁殖牝馬って競争成績いいだけじゃだめ? 自家でなかなかいいのが産まれない
41 18/06/16(土)02:05:41 No.512032374
クラブ設立記念にドリームジャーニーをプレゼントしたら数年後年度代表馬獲ってこれには思わずディクタス顔
42 18/06/16(土)02:05:51 No.512032401
このゲームやってると良血の大事さよくわかるよね そしてほっといたらすぐにドン詰まりなる恐ろしさも
43 18/06/16(土)02:06:01 No.512032435
オグリセンパイのシンジケートが解散したから買い取って眺めてる
44 18/06/16(土)02:06:48 No.512032551
My牝馬1種しか育ててなかったから気が付けば日本の8割近く占拠してしまい…海外へ逃げた
45 18/06/16(土)02:07:01 No.512032586
繁殖牝馬や種牡馬には隠しパラメータに仔出しというものがありこれが低いとどんなに優秀な競走馬でも優秀な仔は出にくい 有名どころではディープインパクトは仔出し最大値
46 18/06/16(土)02:07:08 No.512032599
アジアマイルチャレンジ優勝で金おま貰えるってここで聞いたのに赤しかもらえないんですけど! 金おま鳳さんから奪う以外手に入らないんですけど!
47 18/06/16(土)02:07:13 No.512032616
>いい繁殖牝馬って競争成績いいだけじゃだめ? >自家でなかなかいいのが産まれない このゲームの種牡馬と繁殖牝馬には競走能力には一切関係ない仔出しっていうマスクパラがあって それが低いと基本的にいい馬は生まれにくい 親の競走能力が全く子供に関わらない訳ではないから高いに越したことはないけどね
48 18/06/16(土)02:07:49 No.512032704
>アジアマイルチャレンジ優勝で金おま貰えるってここで聞いたのに赤しかもらえないんですけど! 全勝したか?
49 18/06/16(土)02:09:11 No.512032863
どうして種付け料1500万になる大活躍した名馬の種付け数が一桁なんですか?
50 18/06/16(土)02:10:36 No.512033023
クラブに自家生産のを送り込んでも庭先の高い馬送り込んでも毎年下位にいるんだけど奴らはどうすれば勝つんだ
51 18/06/16(土)02:11:36 No.512033130
>どうして種付け料1500万になる大活躍した名馬の種付け数が一桁なんですか? CPU牧場の皆さんは上記の仔出しの値を参照しているものと思われる 仔出しが低いとスルーされる
52 18/06/16(土)02:16:04 No.512033659
>CPU牧場の皆さんは上記の仔出しの値を参照しているものと思われる >仔出しが低いとスルーされる 隠し能力値ちら見とかズルじゃんッ!
53 18/06/16(土)02:16:16 No.512033690
>全勝したか? 一頭で?きつくない?
54 18/06/16(土)02:18:14 No.512033892
なんで調子×で走らせるんですかこのアホ調教師
55 18/06/16(土)02:18:43 No.512033947
>一頭で?きつくない? サクラユタカオーとかオグリキャップとかダイタクヘリオスとかでも楽にできる
56 18/06/16(土)02:19:09 No.512033990
シンジケートは作るべきか悩む
57 18/06/16(土)02:21:40 No.512034219
アルティメットは理不尽なくらい補正かかるな たまに架空馬が勝つと楽しいんだけどナリブとかディープに補正マシマシのせいで勝てないのはつらい
58 18/06/16(土)02:22:10 No.512034260
>シンジケートは作るべきか悩む あれよっぽど金に困ってて今すぐまとまった金が欲しいとかじゃない限り組むメリットないぞ…
59 18/06/16(土)02:22:36 No.512034291
>なんで疲労×まで走らせるんですかこのアホ調教師
60 18/06/16(土)02:22:59 No.512034330
気がついたらオグリキャップが30勝くらいしてた
61 18/06/16(土)02:23:12 No.512034351
>あれよっぽど金に困ってて今すぐまとまった金が欲しいとかじゃない限り組むメリットないぞ… やっぱメリットないか
62 18/06/16(土)02:23:36 No.512034403
なんとなくイージーゴア買ってみたら20戦20勝で日本から世界中のダートG1を荒らして回るなかなかのクソ馬になった 繁殖成績ではサンデーの足元にも及んでないけど