虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/16(土)01:17:54 デジモ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/16(土)01:17:54 No.512023152

デジモンカードのオプションのイラストってセンスあったよね

1 18/06/16(土)01:19:52 No.512023489

あのムゲンドラモンのやつ好き

2 18/06/16(土)01:23:47 No.512024220

>あのムゲンドラモンのやつ好き 究極のコネクション!

3 18/06/16(土)01:25:31 No.512024562

ガルダモンうそつかない

4 18/06/16(土)01:26:39 No.512024825

攻略本の隅っこに載ってるイラストの流用だって「」が言ってたぞ

5 18/06/16(土)01:28:03 No.512025105

>>あのムゲンドラモンのやつ好き >究極のコネクション! あれ…至高のコネクションじゃなかったっけ?

6 18/06/16(土)01:29:14 No.512025334

究極があるなら至高もあるに決まっているだろう

7 18/06/16(土)01:30:48 No.512025591

プログラム緊急停止の寝てるグレイモンが可愛い

8 18/06/16(土)01:35:02 No.512026342

好敵手はワクチンのマリンデビモンとダゴモンがメンチ切ってるやつはカッコよくて好きだった… 効果は限定されるけど便利だったな

9 18/06/16(土)01:38:27 No.512026956

風は炎に氷河は剣に

10 18/06/16(土)01:38:55 No.512027035

>ガルダモンうそつかない 横で鼻が伸びるピノッキモン

11 18/06/16(土)01:39:45 No.512027169

>風は炎に氷河は剣に 闇は光に雷牙は砲に

12 18/06/16(土)01:40:57 No.512027387

画集にこのタイプのイラストたんまり載ってて嬉しかった

13 18/06/16(土)01:56:59 No.512030678

>風は炎に氷河は剣に 氷牙!氷牙です!

14 18/06/16(土)01:58:04 No.512030943

エアロブイドラモンのとかいいよね

15 18/06/16(土)01:59:52 No.512031304

やりかたがわからなかったくせに結構持ってた

16 18/06/16(土)02:05:54 No.512032407

カードを集めてたけど友達は遊戯王とかポケカばっかりで全然対戦相手がいなかった…

17 18/06/16(土)02:07:02 No.512032588

ルールはワンダースワンのゲームで覚えたな

18 18/06/16(土)02:07:08 No.512032603

正直カードダスで集めるのメインだったからルールとかなにそれだったしな…

19 18/06/16(土)02:07:46 No.512032699

02~テイマの頃は友達と毎週のように対戦してたぞ…

20 18/06/16(土)02:08:56 No.512032827

毎月なけなしの小遣いで回してた 日々が懐かしい…

21 18/06/16(土)02:10:21 No.512032997

うちの地区じゃカードショップでも取り扱ってたけど プレイヤー自体はシャーマンキングのカードゲームより少なかったわ…

22 18/06/16(土)02:11:35 No.512033129

赤枠のカードが出る前が一番楽しかった

23 18/06/16(土)02:12:52 No.512033282

あの時期って色んなカードゲームあったし地域毎に流行ってるものにかなりばらつきあるよね 遊戯王が定番なのは大体一緒だったけど

24 18/06/16(土)02:16:31 No.512033715

>赤枠のカードが出る前が一番楽しかった ハイブリッド体とレッドフレームでなんだこれってなってやめた口です…

↑Top