虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • E3のデ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/06/16(土)00:27:10 No.512011637

    E3のデモが中々面白そうだったので期待がわくわくなんだけど 「」にはこのシリーズのファンいないの?

    1 18/06/16(土)00:27:38 No.512011758

    原作小説マジオススメだぞ

    2 18/06/16(土)00:28:14 No.512011894

    2作入ったreduxが安いからそれやってみてからでいいと思う

    3 18/06/16(土)00:29:02 No.512012091

    AKくれたオッサンが原作で嫌われまくってて悲しかった

    4 18/06/16(土)00:29:03 No.512012098

    キコキコ充電がしっかり残ってるみたいで安心した

    5 18/06/16(土)00:30:42 No.512012548

    他の核戦争後ゲームと違ってきちんと放射能の影響が描写されてるのがいいね

    6 18/06/16(土)00:30:44 No.512012563

    PC版Reduxに日本語がないのがだめ

    7 18/06/16(土)00:31:12 No.512012665

    書き込みをした人によって削除されました

    8 18/06/16(土)00:32:08 No.512012886

    >他の核戦争後ゲームと違ってきちんと放射能の影響が描写されてるのがいいね いくら吸ってもマスク被れば平気なのいいよね!

    9 18/06/16(土)00:32:42 No.512013030

    主人公アルチョムじゃなくなったの?

    10 18/06/16(土)00:33:00 No.512013122

    今やると動きがもっさりでなかなかつらい

    11 18/06/16(土)00:33:09 No.512013155

    アルテョムのままだよ

    12 18/06/16(土)00:34:52 No.512013625

    二作目で巣に核弾頭打ち込んだルートだったのがショック 「私は自分の戦争を終わらせることが出来た」はマジで良かったのに

    13 18/06/16(土)00:43:53 No.512016052

    やりたいけどRedux日本語化できないのがハードルになってずっとできてない

    14 18/06/16(土)00:44:31 No.512016205

    1と2は戦闘が気持ちよくないのだけ残念

    15 18/06/16(土)00:45:40 No.512016525

    Reduxの日本語はほしいよね…

    16 18/06/16(土)00:46:52 No.512016884

    SteamのReduxやってるけどめっちゃ落ちる グラボとの相性なのかな

    17 18/06/16(土)00:50:01 No.512017689

    発電とかガスマスクとか独特で好きだよ

    18 18/06/16(土)00:50:44 No.512017892

    CS版は吹き替えもしっかりしててよかった

    19 18/06/16(土)00:51:00 No.512017956

    >二作目で巣に核弾頭打ち込んだルートだったのがショック >「私は自分の戦争を終わらせることが出来た」はマジで良かったのに 原作は核落として絶望エンドだから… >原作小説マジオススメだぞ 2034の和訳版早く出てほしいよね

    20 18/06/16(土)00:52:08 No.512018200

    トゲ付きグレネードがめっちゃ強い

    21 18/06/16(土)00:52:52 No.512018340

    クリーチャーがやたら固い上に殺意が高すぎて怖い 特にゴリラ

    22 18/06/16(土)00:53:01 No.512018375

    はじめストーカーを想像して買ってガッカリしたけど たまにはリニアシューターもいいよね!

    23 18/06/16(土)00:54:25 No.512018695

    このゲームのガスマスクを拭う動作をするためだけのキーがあったりするところがマジで好き あと弾丸のライターとか手動で充電するのとか細かい所がツボ

    24 18/06/16(土)00:54:28 No.512018713

    1作目も2作目もトゥルーエンドのフラグ立て成功した事がねえ

    25 18/06/16(土)00:54:57 No.512018829

    2にいた共産主義のライバルみたいな奴割とあっさり決着ついてうーんってなった その後出てこないし

    26 18/06/16(土)00:55:17 No.512018894

    アルチョムの腕時計ほしい

    27 18/06/16(土)00:55:55 No.512019046

    ナチスっぽい連中どうなったんだろ

    28 18/06/16(土)00:57:46 No.512019504

    >はじめストーカーを想像して買ってガッカリしたけど >たまにはリニアシューターもいいよね! 今度のはSTALKERリスペクトみたいな内容ってどっかで見た気がする

    29 18/06/16(土)00:58:03 No.512019547

    NOTミサイルEDは聖人アルチョム君しなきゃならんから 地下で育った青年アルチョムとは少し異なるキャラクターになるのかな

    30 18/06/16(土)00:58:25 No.512019610

    エクソダス するかい?

    31 18/06/16(土)00:59:45 No.512019849

    図書館のゴリラはまぁ普通に撃ち殺せばいいだろ!と思ってたら開けた場所にいる一体相手にショットガンの弾半分くらい使いきったとこで「あっこれ本格的にステルスしなきゃダメなやつだ…」ってなってビクビクしながら進んでた

    32 18/06/16(土)00:59:51 No.512019867

    >エクソダス >するかい? はい!カーンさん!

    33 18/06/16(土)01:00:23 No.512019969

    >2にいた共産主義のライバルみたいな奴割とあっさり決着ついてうーんってなった あれは友人の間違いを許したって話だとすればすんなり

    34 18/06/16(土)01:00:34 No.512020005

    あのやたら存在アピールしてくる司書さん達なんなの…

    35 18/06/16(土)01:00:38 No.512020022

    >図書館のゴリラはまぁ普通に撃ち殺せばいいだろ!と思ってたら開けた場所にいる一体相手にショットガンの弾半分くらい使いきったとこで「あっこれ本格的にステルスしなきゃダメなやつだ…」ってなってビクビクしながら進んでた 目を合わせれば襲ってこない 襲ってくるやつもいる

    36 18/06/16(土)01:01:00 No.512020086

    えっ新作出るの…reduxまだ積んだままなのに…

    37 18/06/16(土)01:01:04 No.512020095

    ライブラリアンだっけ最近reduxやりなおしたらクソ固くてビックリしたわ

    38 18/06/16(土)01:01:16 No.512020146

    「」ルチョムは娼婦に騙されて弾取られたりしてそう

    39 18/06/16(土)01:01:20 No.512020162

    >「あっこれ本格的にステルスしなきゃダメなやつだ…」 あれを正面から一方的にボコれる武器があった気がする

    40 18/06/16(土)01:01:29 No.512020186

    だからDLC武器でごり押すね…

    41 18/06/16(土)01:01:59 No.512020269

    なんか威嚇するだけで襲ってこないノザリスがいたからグレネード投げ込んでやったら oh...

    42 18/06/16(土)01:02:51 No.512020447

    >oh... 子供居た所だっけ?

    43 18/06/16(土)01:02:56 No.512020461

    目を合わせたら壁破壊しながらずっと追ってくるしあのゴリラなんなの…

    44 18/06/16(土)01:03:31 No.512020551

    しかしまぁS.T.A.L.K.E.R.2にFO76でポストアポカリプス豊作だな すんなりリリースされればだけど

    45 18/06/16(土)01:03:32 No.512020553

    >目を合わせれば襲ってこない >襲ってくるやつもいる >襲ってくるやつもいる これ本当に困る

    46 18/06/16(土)01:03:48 No.512020611

    ブルボンおじさんの最後があっけなさ過ぎて悲しくなった そのあと悟ったようなことを言いながらやって来るカーンにこっちは本気で悲しんでんだぞ!って逆ギレしてた

    47 18/06/16(土)01:03:58 No.512020640

    >子供居た所だっけ? うん ち、違…私そんなつもりじゃってなった

    48 18/06/16(土)01:04:25 No.512020708

    >しかしまぁS.T.A.L.K.E.R.2にFO76でポストアポカリプス豊作だな >すんなりリリースされればだけど RAGE2もあるぜ

    49 18/06/16(土)01:04:49 No.512020775

    >目を合わせれば襲ってこない >襲ってくるやつもいる エレベーター落ちた後の一体くらいしか穏やかなやついなかったんですけお…

    50 18/06/16(土)01:04:52 No.512020781

    ダウナーからアッパーまで豊作だな

    51 18/06/16(土)01:05:03 No.512020804

    ショットガンが豆鉄砲

    52 18/06/16(土)01:05:15 No.512020840

    アルチョムの吹き替え最近まで田中秀幸だと思ってた

    53 18/06/16(土)01:06:06 No.512021003

    格好良いだろこのリボルビングショットガン! ゴミだぜ!!

    54 18/06/16(土)01:06:19 No.512021029

    投げナイフとエアガンでサイレントキルするの楽しい…

    55 18/06/16(土)01:07:51 No.512021286

    >>しかしまぁS.T.A.L.K.E.R.2にFO76でポストアポカリプス豊作だな >>すんなりリリースされればだけど >RAGE2もあるぜ 俺の本命は現在アーリーアクセス中のATOMRPGの完成!

    56 18/06/16(土)01:08:09 No.512021340

    このゲームショットガンそんなに弱かったの?連射式のでドバッドバッってぶちかますのが大好きでずっとメインで使ってた

    57 18/06/16(土)01:08:20 No.512021375

    ゴリ押しでいこうとするとマジできついよね

    58 18/06/16(土)01:08:46 No.512021471

    リダックスは日本語が無いことを知らぬまま買ってしまいどうしようかなと悩みつつとりあえずstalker3部作崩そうとしてる 1作だけでかなりなげえ!

    59 18/06/16(土)01:11:33 No.512022008

    ライブラリアンはじっと目を合わせれば襲いかかってこないみたいな説明聞いたから奇怪なホラーかと思ったら恐怖(物理)だった

    60 18/06/16(土)01:14:11 No.512022471

    ガトリング担いでワラワラ湧いてくるコミュニストを蹴散らす小林源文漫画みたいなボーナスミッションが好きだった

    61 18/06/16(土)01:15:36 No.512022700

    HUD無しでの没入感ほんとすげえ

    62 18/06/16(土)01:19:23 No.512023383

    続編出るの!?

    63 18/06/16(土)01:20:40 No.512023646

    ラストライトで突然ガチホラーが始まって困惑した思い出

    64 18/06/16(土)01:21:01 No.512023708

    原作読んだらひどいバッドエンドだったんですけお!

    65 18/06/16(土)01:22:11 No.512023943

    ラストライトの屋外は怖いとこ多すぎる…

    66 18/06/16(土)01:22:34 No.512024019

    >ラストライトで突然ガチホラーが始まって困惑した思い出 元々幽霊の街があったり赤ん坊の声が聞こえるし人魂と駄犬に追いかけられるホラーだったよ