18/06/16(土)00:18:06 昔はヤ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/16(土)00:18:06 No.512009258
昔はヤンデレのガチレズで声がイヤッハとかキツすぎると思ってたけど最近はヴィーラさんで普通にシコれるようになってきた
1 18/06/16(土)00:19:08 No.512009504
メインヒロインの風格
2 18/06/16(土)00:21:45 No.512010239
リミサイコはサイコと呼ぶのが憚られる
3 18/06/16(土)00:22:50 No.512010527
ヤンデレとガチレズはともかく声がミンゴスなのは別にいいだろ!
4 18/06/16(土)00:23:44 No.512010764
Ver変わるごとにカタリナだけじゃ無くなっていってそれが原因でガチでメンタル案件になる
5 18/06/16(土)00:24:06 No.512010858
シュバリエに足向けて寝れないよね
6 18/06/16(土)00:24:21 No.512010915
今年の誕生日ボイスはグラジーを先輩とは関係なく慕ってくれてるのが伝わってきてとてもよかった
7 18/06/16(土)00:25:41 No.512011226
シュバリエがちょっと気配りの達人すぎる いなかったらマジでメンタルぶっ壊れてた
8 18/06/16(土)00:27:38 No.512011753
あくまで戦友!戦友です! 戦友ですから仕方ありませんね…
9 18/06/16(土)00:27:39 No.512011760
これのフィギュア欲しいリミサイコ好き
10 18/06/16(土)00:27:51 No.512011799
光Verは性能もガチで強くてとてもいい だから斧捨てて剣握ってくだち…
11 18/06/16(土)00:30:43 No.512012555
>光Verは性能もガチで強くてとてもいい >だから斧捨てて剣握ってくだち… 光は剣得意の強キャラも多いんだけど要のソーンさんとリミサイコが武器バラバラなのがつらい
12 18/06/16(土)00:32:10 No.512012898
カタログというかサムネでもぱっと見ケンタウロスに見える
13 18/06/16(土)00:32:24 No.512012952
>これのフィギュア欲しいリミサイコ好き デザインの完成度高いよね
14 18/06/16(土)00:33:10 No.512013161
よく見たらパンツ丸見えじゃん!
15 18/06/16(土)00:33:28 No.512013233
http://song.granbluefantasy.jp/cd14/ 結構遅かったなキャラソン来るの
16 18/06/16(土)00:34:29 No.512013525
光サイコと超先輩を並べると青と赤の女騎士でバランスよく見える 俺のグラパスのホーム画面です…
17 18/06/16(土)00:36:06 No.512013944
季節ボイスあんま聞いてないんだけどこの人もグラジー大好きになったの?
18 18/06/16(土)00:38:12 No.512014554
>結構遅かったなキャラソン来るの ヴィーラは人気投票ずっと上位だったから意外と言えば意外 引っ張ってたらタイミングがなくなったのかな
19 18/06/16(土)00:39:01 No.512014780
>季節ボイスあんま聞いてないんだけどこの人もグラジー大好きになったの? だいぶ丸ーくなった
20 18/06/16(土)00:40:18 No.512015133
>季節ボイスあんま聞いてないんだけどこの人もグラジー大好きになったの? お姉様大好きはブレないけどそれはそれとしてあなたも大切な人ですって感じ
21 18/06/16(土)00:40:32 No.512015190
先輩を交えての3Pなら受け入れてくれそうなくらいにはなってきた
22 18/06/16(土)00:40:51 No.512015266
一年毎に季節ボイスがお姉様だけじゃなくなっていくのがわかる
23 18/06/16(土)00:42:51 No.512015749
闇の方でも背中全開鎧着せてたし露出度高い鎧が趣味なのかなシュヴァリエ…
24 18/06/16(土)00:44:53 No.512016304
>結構遅かったなキャラソン来るの キャラソン出るのは遅くなったけどSRからリミテッドまで出世したからキャラとしての扱いはかなり良いよね
25 18/06/16(土)00:46:37 No.512016796
正史というかメインシナリオ通りに解釈するとまだアルビオンにいるのかな
26 18/06/16(土)00:46:54 No.512016900
シュバリエがですね…めっちゃいい子なんですよ…
27 18/06/16(土)00:47:04 No.512016954
>闇の方でも背中全開鎧着せてたし露出度高い鎧が趣味なのかなシュヴァリエ… 本人の趣味じゃねぇかな…なんとなく
28 18/06/16(土)00:48:03 No.512017169
声がもっとマシな声優だったらもうちょい好きになってたよ
29 18/06/16(土)00:48:18 No.512017220
デザインだけ公開されたときヴィーラがシュバリエに洗脳された!って騒然となってたな
30 18/06/16(土)00:49:23 No.512017476
先輩推しのガチレズかと思いきやその立場はファラちゃんに譲った印象ある ヴィーラにとっての先輩は俺らにとってのヒヒイロカネみたいに憧れなんだなって
31 18/06/16(土)00:50:04 No.512017704
>声がもっとマシな声優だったらもうちょい好きになってたよ へ…ヘイトスピーチ…
32 18/06/16(土)00:50:13 No.512017746
マージとTAのCT揃えてくだち……
33 18/06/16(土)00:51:03 No.512017967
>声がもっとマシな声優だったらもうちょい好きになってたよ こうやって今ものこのこ愚痴零しに来るのがちょっと微笑ましい
34 18/06/16(土)00:51:05 No.512017975
先輩があれだからあんましレズにピンとこないから素直にシコれる
35 18/06/16(土)00:52:01 No.512018181
マージ貼って俺のヴィーラは無敵なんだ!ってやってるとたまに無属性多段一人で食らって死んでる
36 18/06/16(土)00:52:03 No.512018186
闇の方でシュバリエの夢見て先輩に対する感情が依存から親愛って形に昇華させる 光の方で先輩以外にも大事な人増えたらそれを失う恐怖で精神壊れかけたんでとりあえず合体して眠らせたシュバリエ
37 18/06/16(土)00:53:16 No.512018434
作中では美形で強くて憧れの対象とか言われてるけどやってることが作中でも5本の指に入るレベルの悪行三昧なカタリナはちょっと無理がある 相当数の人生狂わせてるよ
38 18/06/16(土)00:53:36 No.512018497
ヴィーラみたいに関係性がリアルプレイ年数に応じて変わっていくキャラはいいね
39 18/06/16(土)00:54:30 No.512018724
おいおいおいメンタル壊れるわこのごすずんオイオイオイ ということでとりあえず力を分け与える 倒れた
40 18/06/16(土)00:55:02 No.512018849
シュバリエがレズ化の原因かと思ったらむしろ逆だった
41 18/06/16(土)00:57:51 No.512019514
先輩のは悪行とはまた違うとは思うけどね
42 18/06/16(土)00:57:53 No.512019519
>正史というかメインシナリオ通りに解釈するとまだアルビオンにいるのかな あの頃は運営がJK以降の仲間はガチャで引き当てて話を進めてねみたいなノリだったのでサイコフェリノアは扱いが微妙 この前のシナリオだとアルビオン領主代理を立てて本人は旅に同行してる設定になってた
43 18/06/16(土)00:58:45 No.512019679
シュバはレズがどうこうというよりも 気持ち押し殺さなくていいよって言い続けてる感じ
44 18/06/16(土)00:59:27 No.512019798
>正史というかメインシナリオ通りに解釈するとまだアルビオンにいるのかな メイン時空ではそうなってるだろうな イベントだとあちこち寄り道しまくってるけど
45 18/06/16(土)00:59:29 No.512019804
>作中では美形で強くて憧れの対象とか言われてるけどやってることが作中でも5本の指に入るレベルの悪行三昧なカタリナはちょっと無理がある >相当数の人生狂わせてるよ そりゃ神の視点のプレイヤーからしたらそう見えるだけだろ
46 18/06/16(土)00:59:54 No.512019873
ヴィーラ関係のカプ全部良いよねしてるイメージになったシュバリエ
47 18/06/16(土)01:00:30 No.512019989
正直改めて見るとだいぶメンタルやられるの当然な人生歩んでるよね…
48 18/06/16(土)01:00:39 No.512020024
>あの頃は運営がJK以降の仲間はガチャで引き当てて話を進めてねみたいなノリだったのでサイコフェリノアは扱いが微妙 >この前のシナリオだとアルビオン領主代理を立てて本人は旅に同行してる設定になってた ㌧ バージョン違い多いフェリちゃんはともかくノアはなんか救済ないのかな…
49 18/06/16(土)01:00:45 No.512020041
カツオの時は選択式だったけどどっちにしろ気軽に島を抜け出してくる領主
50 18/06/16(土)01:01:51 No.512020239
>バージョン違い多いフェリちゃんはともかくノアはなんか救済ないのかな… ノアはメインでもそろそろ出てきそうじゃない
51 18/06/16(土)01:01:51 No.512020240
なんで水着着たら土になったんだろうか
52 18/06/16(土)01:01:53 No.512020244
ノアはこの前本当に久しぶりにメインに出てきたので7月からの新シナリオで出てくるかも というかグランサイファー強化フラグっぽい
53 18/06/16(土)01:01:54 No.512020246
多分ノア同行させるというか船に乗せなかったの相当後悔してるんだろうなって思う
54 18/06/16(土)01:01:57 No.512020259
人生狂わせてるというが先輩が何もしなかったらお空の世界歴史そのものが完全に書き換えられてたかもしれんし…
55 18/06/16(土)01:01:58 No.512020266
とはいえ割と出番多いんだよなあ石田
56 18/06/16(土)01:02:10 No.512020308
実はチャラ男達との関係も好きだ こいつらともなんやかんや仲良くなってて和む
57 18/06/16(土)01:02:40 No.512020410
>正直改めて見るとだいぶメンタルやられるの当然な人生歩んでるよね… 本人の性格によるところもだいぶ大きい
58 18/06/16(土)01:03:10 No.512020495
人生を狂わせる云々はそもそも帝国の存在からしてそうじゃん!
59 18/06/16(土)01:03:13 No.512020508
お姉様だけいればいい他は何もいらないお姉様との仲を阻むもの全て死ねばいいくらいのところから始まって SRでふーんグラジーもいい人じゃんお姉様には及ばないけど程度の興味を持って SSRでシュヴァリエパワーでサイコ化して 水着で友達やらウザいヤツやら増えて SSR最終でシュヴァリエメモリインストールで人格の乖離が見受けられ始め リミサイコでやや強硬手段気味のカウンセリング受けて軟化 季節ボイスもお姉様一直線から少しずつ友達ムーブが板についてきた女の子
60 18/06/16(土)01:04:07 No.512020663
初めは悪役って感じだったのにいまやヒロイン級だな
61 18/06/16(土)01:05:00 No.512020795
ラカムとオイゲンも星晶獣と対話してトラウマ克服したし 友好的な星晶獣は本当有能だな
62 18/06/16(土)01:05:52 No.512020957
アニメやるならサイコレズ戦は一騎討ちにして欲しい
63 18/06/16(土)01:05:53 No.512020958
ヴィーラと紅莉栖に引っ張られて最近ミンゴスが重いんですけお…
64 18/06/16(土)01:05:53 No.512020961
グレートグランサイファーか…
65 18/06/16(土)01:05:55 No.512020970
メインでグランサイファーの設定にスポット当たらないと出てこない気がする石田
66 18/06/16(土)01:06:26 No.512021051
なんだかんだで話す余地がある星晶獣は多い なあ聞いてるかセレスト
67 18/06/16(土)01:06:54 No.512021120
>実はチャラ男達との関係も好きだ >こいつらともなんやかんや仲良くなってて和む なんの記念のイラストか忘れたけど先輩がファラちゃんに服見繕ってて 陰からヴィーラとチャラ男がぐぬぬしてるやつ好き
68 18/06/16(土)01:06:58 No.512021129
>初めは悪役って感じだったのにいまやヒロイン級だな そのせいかはわからんけど小説だと動機もまた変わってたな ゲームだと先輩手に入れるためにシュバリエの契約に関して嘘ついて帝国と先輩だましたけど 帝国だますとこは同じだけどシュバリエの契約が真実になってて 先輩ほしい以外にも先輩ならもっとうまく領主ができるからって譲りたがってる風になったり
69 18/06/16(土)01:07:26 No.512021199
見た目以上に仕草というか振る舞いが可愛い ヴィーラがちょっと素直に感謝してるだけ可愛い
70 18/06/16(土)01:07:30 No.512021207
>メインでグランサイファーの設定にスポット当たらないと出てこない気がする石田 穴ボコになって空の底に真っ逆さまだかた嫌でもスポット当たるんじゃないかな
71 18/06/16(土)01:07:32 No.512021209
>ヴィーラと紅莉栖に引っ張られて最近ミンゴスが重いんですけお… ドラクラのエルフいいよね… ドワーフがまんまセスランスの元ネタだよね…
72 18/06/16(土)01:07:32 No.512021211
>ヴィーラと紅莉栖に引っ張られて最近ミンゴスが重いんですけお… 元々です
73 18/06/16(土)01:07:40 No.512021235
サイコはだんだんと情操教育が進んできてるな
74 18/06/16(土)01:08:29 No.512021406
>なんだかんだで話す余地がある星晶獣は多い >なあ聞いてるかセレスト あいつほんまもんの邪悪すぎる
75 18/06/16(土)01:08:44 No.512021462
涙声でなぜあなたなのですか?って言うのいいよね
76 18/06/16(土)01:08:52 No.512021502
セレストはほら…闇だから…
77 18/06/16(土)01:08:55 No.512021517
>ラカムとオイゲンも星晶獣と対話してトラウマ克服したし >友好的な星晶獣は本当有能だな マモーナスとか憐れてぃあみたいにやばいやつは本当やばいけどね…
78 18/06/16(土)01:09:04 No.512021545
>ドラクラのエルフいいよね… >ドワーフがまんまセスランスの元ネタだよね… エルフいい… エルフは最初ミンゴスだと気付かなかったな… それまで知ってたBBとかシュタゲの声よりも高音で意外だった
79 18/06/16(土)01:09:42 No.512021666
セレストは設定的にあの未亡人が謎の存在すぎて…
80 18/06/16(土)01:09:53 No.512021701
最近サイコでもシコれる気がしてきた
81 18/06/16(土)01:10:08 No.512021737
>セレストは設定的にあの未亡人が謎の存在すぎて… 船の先端のレリーフ
82 18/06/16(土)01:10:11 No.512021748
SRカタリナさん残ってるのがコロとセレストなんだよなぁ… どっちもパッとしないっていうか縁が…
83 18/06/16(土)01:10:51 No.512021866
>セレストは設定的にあの未亡人が謎の存在すぎて… 取り込まれた医者関係かもしれない
84 18/06/16(土)01:11:06 No.512021915
>SRカタリナさん残ってるのがコロとセレストなんだよなぁ… >どっちもパッとしないっていうか縁が… 多分ルリアの力そのものの加護をちょいと貰えるとかそんな落とし所になる気がする
85 18/06/16(土)01:11:15 No.512021939
まあ人に害悪を与える以外役割の無いアワリティアみたいなのは割と少ないよね
86 18/06/16(土)01:11:15 No.512021940
>セレストはほら…闇だから… 同じ闇属性でも周りの闘争心を奪うシャロームとは大違いだな…
87 18/06/16(土)01:11:27 No.512021986
セレストは邪悪だけど最終セレマグすごく好き キャラでほしいけど邪悪すぎるか…
88 18/06/16(土)01:11:37 No.512022015
ミンゴスが今不安定になってるのってミリオンライブの署名の件だろ
89 18/06/16(土)01:12:04 No.512022106
最奥キャタリナさんのシルエットがシヴァっぽかったのと マルチで戦うシヴァの背景が幽世っぽい感じの空間だから シヴァと最奥してくれるかもしれない
90 18/06/16(土)01:12:22 No.512022157
CD特典のボイススタンプ楽しみにしてるよ
91 18/06/16(土)01:12:58 No.512022256
カタリナさんが秘奥するのは?って話で候補にあげられてないのとは言われてたね
92 18/06/16(土)01:13:54 No.512022431
先の3人は深く関わりある星晶獣だったから最奥までたどり着けたみたいな話だったからどうなんだろう
93 18/06/16(土)01:14:12 No.512022474
リーシャはどういう強化をもらえるんでしょう 楽しみですね(棒)
94 18/06/16(土)01:14:18 No.512022498
セレス島の住民達は元凶倒したらみんな強制的に成仏だけどまあいいよ!仕方ないよね!で いいの!?ってなった
95 18/06/16(土)01:14:31 No.512022529
柔らかくはなってきたとは思うけど先輩以外は恋愛対象になり得ない部分は変わってないよね? ここのスレ見てるとグランハーレム入りしたみたいな論調が多くて俺の超大作とは違う超大作でもやってんのかな…ってなる
96 18/06/16(土)01:14:57 No.512022597
>リーシャはどういう強化をもらえるんでしょう 普通にナノちゃん出て強化されるんじゃね
97 18/06/16(土)01:15:30 No.512022686
>柔らかくはなってきたとは思うけど先輩以外は恋愛対象になり得ない部分は変わってないよね? >ここのスレ見てるとグランハーレム入りしたみたいな論調が多くて俺の超大作とは違う超大作でもやってんのかな…ってなる 違うゲームやってんじゃない 面倒だからそれで納得しておきなよ
98 18/06/16(土)01:15:36 No.512022699
>セレス島の住民達は元凶倒したらみんな強制的に成仏だけどまあいいよ!仕方ないよね!で >いいの!?ってなった 100年たって人の名前や時間間隔もなくなってきてたところだしそんなに未練もないんだろうね
99 18/06/16(土)01:16:12 No.512022830
ナノちゃんとかエロ女神さまとかやりようは色々
100 18/06/16(土)01:16:26 No.512022878
>ここのスレ見てるとグランハーレム入りしたみたいな論調が多くて俺の超大作とは違う超大作でもやってんのかな…ってなる 3Pなら出来そうとかある時点で察しろよ
101 18/06/16(土)01:16:31 No.512022890
>柔らかくはなってきたとは思うけど先輩以外は恋愛対象になり得ない部分は変わってないよね? >ここのスレ見てるとグランハーレム入りしたみたいな論調が多くて俺の超大作とは違う超大作でもやってんのかな…ってなる 相変わらず先輩だけかもしれないし少しずつグラン君も恋愛対象に見れるようになってきたかもしれない その辺は自由にとらえればいいだけだよ
102 18/06/16(土)01:16:39 No.512022916
はいはい赤字赤字
103 18/06/16(土)01:16:46 No.512022934
ほんとリーシャはなんでリミ化までしたんだろうか…
104 18/06/16(土)01:17:01 No.512022987
>柔らかくはなってきたとは思うけど先輩以外は恋愛対象になり得ない部分は変わってないよね? >ここのスレ見てるとグランハーレム入りしたみたいな論調が多くて俺の超大作とは違う超大作でもやってんのかな…ってなる 友達としては仲良くなってるけど恋愛方面じゃ全く靡いてないのは確かではある ただずっと一人で領主やってたヴィーラが友達を作れたって事はそれはそれでいいものだと思う