虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/12(火)22:38:57 配信の1... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1528810737770.jpg 18/06/12(火)22:38:57 No.511331348

配信の10話まで見たけどお約束とはいえデストロンを見逃しすぎじゃない?

1 18/06/12(火)22:40:18 No.511331807

仲良くケンカしてるだけだからな

2 18/06/12(火)22:41:23 No.511332204

本気出すとムービーみたいな惨状になるからな

3 18/06/12(火)22:43:20 No.511332823

もう我慢でけん!

4 18/06/12(火)22:45:54 No.511333717

地球の資源が奪われすぎる

5 18/06/12(火)22:48:06 No.511334456

徹底的に追うときと見逃す時の違いが分からんよね

6 18/06/12(火)22:53:34 No.511336315

9話でいきなり出てきた博士はいったい何者なんだ

7 18/06/12(火)22:55:47 No.511337052

>9話でいきなり出てきた博士はいったい何者なんだ 実はちゃんと初出のエピソードがあるんだけど 放送順改変の都合で割りと序盤に出てきちゃった博士

8 18/06/12(火)22:56:00 No.511337144

>9話でいきなり出てきた博士はいったい何者なんだ 日本版では最終章に出てきたキャラ

9 18/06/12(火)22:57:05 No.511337502

スナック感覚で人体改造できるスタスクえげつない

10 18/06/12(火)22:57:41 No.511337677

>仲良くケンカしてるだけだからな これなのに >本気出すとムービーみたいな惨状になるからな 突然こうなるからただただ怖かった

11 18/06/12(火)22:59:20 No.511338196

ムービーもあるのか 今度見てみよう

12 18/06/12(火)23:00:29 No.511338546

金色の眠りから覚めて

13 18/06/12(火)23:00:37 No.511338578

ムービーは視聴難易度高すぎるから気にしなくていいぞ

14 18/06/12(火)23:01:03 No.511338691

ムービーはDVDが絶版なのでレンタルに無ければ観るのは難しい… でも見る価値はある なんか3億ドル予算あったけど1億しか使わなかったから残りは還したっていうすげぇ豪華な映像だ

15 18/06/12(火)23:01:57 No.511338971

ムービーは面白いんだけど 突然老けるロディマスでいつも笑ってしまう

16 18/06/12(火)23:02:34 No.511339176

でも作画ミスはある

17 18/06/12(火)23:03:56 No.511339579

チャムリー卿の件といいザ・ムービーの時といい修羅になった司令官は本当に恐ろしい

18 18/06/12(火)23:04:24 No.511339732

なんで31話も配信されてるの…

19 18/06/12(火)23:05:08 No.511339974

ムービーはギャグマンガ特有の頑丈さがいきなりなくなるのが怖い

20 18/06/12(火)23:05:19 No.511340035

>なんで31話も配信されてるの… 全部で72話くらいあるから気になったらDVD買ってね!という事だろう

21 18/06/12(火)23:05:35 No.511340133

配信でも指折りの面白回は全部入ってないからな… 少なくともスティールシティとトリプルチェンジャーの反乱とチルドレンプレイは抑えておきたい…

22 18/06/12(火)23:07:11 No.511340680

>なんで31話も配信されてるの… 買おう!ゴールデンラグーンシリーズ http://takaratomymall.jp/shop/g/g4904810614616/

23 18/06/12(火)23:09:34 No.511341394

ムービーは見たら辛くなるぞ

24 18/06/12(火)23:11:59 No.511342294

ほんとにいつもの戦いの繰り返しで話数使いきっちゃって 最終回らしい最終回がないのが驚く

25 18/06/12(火)23:12:02 No.511342319

前はカートゥーンネットワーク枠だったからCSで放送してたしtube配信もあったんだけど今はdアニメストアでしか見れないのがキツイ だから複数の有料配信サイトにあるゾーン以外の東映TFと違って宣伝で無料期間限定配信できるんだろうけどさ

26 18/06/12(火)23:14:23 No.511343122

>ほんとにいつもの戦いの繰り返しで話数使いきっちゃって >最終回らしい最終回がないのが驚く 一応日本版は3部作の破滅の日(米国版だと1期のラストエピソード)を最終回に持ってきて最終回っぽくしてるし… ちなみに9話くらいにある変なジジイの回につながるので無限ループできるぞ

27 18/06/12(火)23:15:06 No.511343382

35周年なんだからムービーのBD出してくんないかなー 北米版BD持ってるから日本版のDVDから音抜いて編集しようとしたら尺が違って無理だったんだよなー

28 18/06/12(火)23:15:41 No.511343593

あっちの最終回はブルーティカス販促回だっけ しょっぱなでブルーティカスがガーディアンにバラバラにされるやつ

29 18/06/12(火)23:16:41 No.511343937

ムービーは挿入歌マジカッコいいんすよ… あとあれ以上のセル画枚数使った長編アニメって存在するんだろうか

30 18/06/12(火)23:17:22 No.511344143

>35周年なんだからムービーのBD出してくんないかなー >北米版BD持ってるから日本版のDVDから音抜いて編集しようとしたら尺が違って無理だったんだよなー あれマスターテープが紛失したからDVDの再販もできなかったって聞くぞ

31 18/06/12(火)23:17:40 No.511344236

>あっちの最終回はブルーティカス販促回だっけ >しょっぱなでブルーティカスがガーディアンにバラバラにされるやつ 左様 そしてその直後に仲間の一人にバラバラになったボディを売りに出される回でもある

32 18/06/12(火)23:19:24 No.511344756

ここ最近の狂ったような企画は国内展開やーめた!ってしたいだけにしか思えない… ひどすぎる…

33 18/06/12(火)23:19:39 No.511344821

毎度思うのは初代とムービーの間を補完するお話ってないのかな スパイクとカーリーの結婚回とか絶対面白いよ

34 18/06/12(火)23:19:39 No.511344823

ムービーは背景で転がってるキャラがいっぱいいていっぱい悲しい

35 18/06/12(火)23:20:05 No.511344945

カートゥーンネットワークで放送した日本語吹き替え版ムービーを録画した人から借りるしか手は無いのかなあ DVDに録画したけど6倍で撮っちゃったし捨てちゃったんだよなあ…

36 18/06/12(火)23:20:34 No.511345061

>ムービーは挿入歌マジカッコいいんすよ… トランスフォーマー主題歌集の2枚組CDは金色の~からマイ伝カーロボにZまで入ってるけど劇場版だけ入ってないんだよなあ

37 18/06/12(火)23:21:35 No.511345343

水泳でも楽しめ!!!

38 18/06/12(火)23:21:41 No.511345367

su2440373.webm

39 18/06/12(火)23:21:50 No.511345419

ムービー挿入曲はサントラだけだしな… The Touchいい…

40 18/06/12(火)23:22:09 No.511345560

ああ…最近の映画に足りなかったのは政宗一成のナレーションだったんだ!

41 18/06/12(火)23:23:38 No.511346059

ニコニコに海外版のHDリマスターの映像と以前DVDで出た日本版の音声を合わせたヤツが分割して投稿されてた

42 18/06/12(火)23:23:42 No.511346083

ムービーは挿入歌もカッコいいからサントラを買っても損はないぞ

43 18/06/12(火)23:24:14 No.511346234

>>ムービーは挿入歌マジカッコいいんすよ… >トランスフォーマー主題歌集の2枚組CDは金色の~からマイ伝カーロボにZまで入ってるけど劇場版だけ入ってないんだよなあ 当時の大物アーティストが歌ってたヤツだから版権バカ高いんだろうな…

44 18/06/12(火)23:24:14 No.511346235

9話みたけどレーザーウェーブいいよね…一回屈したけどその後がいい

45 18/06/12(火)23:24:30 No.511346319

喧嘩好き 傲慢 馬鹿

46 18/06/12(火)23:24:49 No.511346419

>スパイクとカーリーの結婚回とか絶対面白いよ 式場爆発しそう

47 18/06/12(火)23:25:54 No.511346773

ちょっと前にやってたミニ頭身のアニメが割とG1に近いノリだったよね シリアスに振っちゃったけど

48 18/06/12(火)23:26:23 No.511346917

想像以上にスタースクリームが愚か者すぎる

49 18/06/12(火)23:26:49 No.511347059

ホイルジャックがスパイクに何年でも待ってあげるよって言ったのがおつらい… エクセルスーツは共同開発なんだろうな

50 18/06/12(火)23:27:07 No.511347154

>ムービー挿入曲はサントラだけだしな… >The Touchいい… stan bushのアルバムに入ってるよ

51 18/06/12(火)23:27:40 No.511347328

9話の喧嘩を止めるシーンでやっぱりメガトロンはお父さんなのではと思った

52 18/06/12(火)23:27:43 No.511347339

>想像以上にスタースクリームが愚か者すぎる 作中ですら「全くこのスタースクリームめが!」と形容詞として使われるほどです

53 18/06/12(火)23:27:52 No.511347379

>ここ最近の狂ったような企画は国内展開やーめた!ってしたいだけにしか思えない… >ひどすぎる… やめる為に新たに展開起こす訳ないだろ いつまで寝ボケてやがる

54 18/06/12(火)23:28:47 No.511347654

>ホイルジャックがスパイクに何年でも待ってあげるよって言ったのがおつらい… ホイジャと軍医から生まれたグリムロックがコンピューティコン生みだすの良いよね

55 18/06/12(火)23:29:10 No.511347768

スパイクとスパークプラグ強いな! っていうかスパークプラグってすげえ名前だな

56 18/06/12(火)23:29:46 No.511347938

メガトロン結構な頻度でこの愚か者めが!使ってるようにみえた 使う相手は大体スタースクリーム

57 18/06/12(火)23:30:53 No.511348309

大人になって驚いたのはエネルゴンじゃなくてエナージョンだったこと あとデストロンという単語が存在しないこと コンボイもコンボイじゃないこと

58 18/06/12(火)23:31:14 No.511348408

大型戦士なのに学者肌で言い回しがめっちゃ知的なスカイファイヤーいいよね

59 18/06/12(火)23:31:47 No.511348570

サイバトロンがオートボットで セイバートロンでサイバトロンというややこしさ

60 18/06/12(火)23:32:24 No.511348760

ザムービーの主題歌もいいよね トランスフォーマアーーズ!のズ!がカッコイイ

61 18/06/12(火)23:33:05 No.511348957

>大型戦士なのに学者肌で言い回しがめっちゃ知的なスカイファイヤーいいよね スタースクリームと友達だったというだけでめっちゃいい人なんだろうなと確信できる

62 18/06/12(火)23:34:06 No.511349255

マイスターがジャズでランボルがサイドスワイプだったか

63 18/06/12(火)23:34:55 No.511349544

メガトロンが消えたと思ったらスタースクリームが増えててお腹痛い

64 18/06/12(火)23:35:01 No.511349572

>サイバトロンがオートボットで >セイバートロンでサイバトロンというややこしさ >マイスターがジャズでランボルがサイドスワイプだったか バンブルだけはバンブルで良かった ビーってなんだビーって

65 18/06/12(火)23:35:02 No.511349575

リジェの裏切りとかカジノ回とかモイストくんとか 脇役にスポットが当たる回が面白いよね……

66 18/06/12(火)23:35:41 No.511349762

トリプルチェンジャーの反乱だけはビデオダビングして取ってある まだ実家にあるはず

67 18/06/12(火)23:36:03 No.511349865

ホッドロッドってロディマスでいいんだよね?

68 18/06/12(火)23:36:47 No.511350154

>脇役にスポットが当たる回が面白いよね…… シースプレーとかビーチコンバーの回いいよね…

↑Top