虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 10年で... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/06/12(火)22:22:41 No.511325785

    10年でめっちゃ増えた

    1 18/06/12(火)22:23:48 No.511326114

    10年もあればな

    2 18/06/12(火)22:26:33 No.511327018

    ハー

    3 18/06/12(火)22:27:30 No.511327366

    駆逐艦と航空母艦は何となく読めるけど他はさっぱり読めん

    4 18/06/12(火)22:27:55 No.511327490

    なそ にん

    5 18/06/12(火)22:29:14 No.511327907

    かわいいお船がどんどんでてくる

    6 18/06/12(火)22:30:20 No.511328262

    戦時でもないのに何でこんなに作るの…

    7 18/06/12(火)22:31:53 No.511328759

    世界が軍縮平和とか言って軍備削ってるからインドネシアとからへんの領海取りに行くのに便利な時代だからでしょ

    8 18/06/12(火)22:32:32 No.511328962

    >戦時でもないのに何でこんなに作るの… 戦時になってから作ったら序盤戦に間に合わないし…

    9 18/06/12(火)22:34:13 No.511329525

    >戦時でもないのに何でこんなに作るの… 今まで国の予算に対する国防費の割合が少なすぎたからヨソノ国くらいまで上げた いっぱいデター

    10 18/06/12(火)22:35:03 No.511329820

    やたら増えてる054Aってのと056ってのは何物だ

    11 18/06/12(火)22:37:04 No.511330614

    護衛艦がいっぱい

    12 18/06/12(火)22:38:08 No.511331027

    >やたら増えてる054Aってのと056ってのは何物だ 054Aはフリゲート 日本が今度作るって言ってるやつ 056はコルベット フリゲートより小さいやつ

    13 18/06/12(火)22:38:15 No.511331086

    >やたら増えてる054Aってのと056ってのは何物だ 江凱II型フリゲート(054A型)と056型コルベット

    14 18/06/12(火)22:39:24 No.511331482

    問題はこれでもまだ建造計画全部じゃないって事だな

    15 18/06/12(火)22:40:01 No.511331705

    次の10年で更に増える

    16 18/06/12(火)22:40:55 No.511332045

    中国軍も海軍と陸軍の仲が悪かったりするのかな?

    17 18/06/12(火)22:41:12 No.511332144

    054AはPLANが居るところには必ず顔を出すってくらいこき使われてるね

    18 18/06/12(火)22:42:09 No.511332441

    10年前が少なすぎる気がする海岸線長いのに

    19 18/06/12(火)22:44:31 No.511333225

    コルベットの増え方が異常過ぎる…戦時じゃねえんだぞ

    20 18/06/12(火)22:46:43 No.511333995

    >中国軍も海軍と陸軍の仲が悪かったりするのかな? ただでさえ陸軍が大幅に人員削減と区域整理食らってる一方で海軍の陸戦隊が2万人から5倍の10万人に大幅増員するから陸としては面白くないんじゃないかな まあ仲悪いかまでは知らんが

    21 18/06/12(火)22:47:28 No.511334245

    潜水艦の正確な数が分からないのが更に不気味だ

    22 18/06/12(火)22:49:02 No.511334790

    これを買い揃える以上に維持できる見積もりが本当にあるのか気になる

    23 18/06/12(火)22:49:16 No.511334850

    >海軍の陸戦隊が2万人から5倍の10万人に大幅増員 海軍陸戦隊だけで陸自の8割くらいになるのか…

    24 18/06/12(火)22:49:25 No.511334905

    >まあ仲悪いかまでは知らんが 陸海空軍が仲良い国なんて聞いた事無い…

    25 18/06/12(火)22:50:08 No.511335156

    正直どこの国でも三軍が仲がいいなんて聞いたことないな

    26 18/06/12(火)22:50:31 No.511335283

    >戦時でもないのに何でこんなに作るの… これからする気なんだろ

    27 18/06/12(火)22:50:55 No.511335427

    植民をがんばってるアフリカで人民を守らないといけないからな 守る気があるかどうかは別にして

    28 18/06/12(火)22:51:00 No.511335470

    これだけ増やしても石油は基本輸入頼りなので

    29 18/06/12(火)22:51:01 No.511335475

    >陸海空軍が仲良い国なんて聞いた事無い… だよねえ これは中国だけの話ではないけど悪い事はあっても良いなんて聞いた事ねえ

    30 18/06/12(火)22:51:02 No.511335482

    >ただでさえ陸軍が大幅に人員削減と区域整理食らってる一方で海軍の陸戦隊が2万人から5倍の10万人に大幅増員するから陸としては面白くないんじゃないかな それは静かに憤ってそうだな陸軍さん…

    31 18/06/12(火)22:51:13 No.511335560

    軍拡もあるけど70~80年代あたりの古い艦艇がめっちゃあるのを更新しなきゃいかんのよ

    32 18/06/12(火)22:52:00 No.511335811

    >これを買い揃える以上に維持できる見積もりが本当にあるのか気になる 少なくとも現状の防衛費はGDPの2パーセント切ってるからまだまだ無茶できる

    33 18/06/12(火)22:52:01 No.511335814

    >陸海空軍が仲良い国なんて聞いた事無い… こういう質問は仲が良いのか悪いのかではなくどの程度仲が悪いのかっていう意味合いだし…

    34 18/06/12(火)22:52:31 No.511335988

    チャイナイージスまっこと増え申した

    35 18/06/12(火)22:53:20 No.511336247

    何がしたいのかよくわからん

    36 18/06/12(火)22:54:25 No.511336622

    >植民をがんばってるアフリカで人民を守らないといけないからな >守る気があるかどうかは別にして イエメンから外国人を脱出させる際に中国海軍に邦人が保護されて移送されたのは案外知られてない

    37 18/06/12(火)22:55:44 No.511337031

    >チャイナイージスまっこと増え申した 052Dも055もまだまだ増えるよ!

    38 18/06/12(火)22:56:32 No.511337311

    アメリカ並の超大国になりつつあるんだからこれでもまだ少ない

    39 18/06/12(火)22:56:57 No.511337446

    少なくとも国連の平和維持軍として派遣されてる連中はちゃんと活動してるな

    40 18/06/12(火)22:58:02 No.511337791

    あの国土のデカさと人の多さからすると足んなく思えてくるからこまる

    41 18/06/12(火)22:58:19 No.511337882

    インドと戦争しない限り陸軍は不要だからな 南シナ海命なら海軍増強するわな

    42 18/06/12(火)22:59:47 No.511338339

    >インドと戦争しない限り陸軍は不要だからな というかインドと戦争になってもヒマラヤ山脈が邪魔過ぎてお互いに陸戦がまともに出来ん…

    43 18/06/12(火)23:00:17 No.511338481

    南下するだけでもまだ足りない 海自を封じ込めて米軍をハワイに押し戻して インドに真珠の首飾り上げるには 後5倍の戦力が必要

    44 18/06/12(火)23:01:48 No.511338918

    アメリカはどのぐらいあるの?

    45 18/06/12(火)23:02:12 No.511339051

    >アメリカ並の超大国になりつつあるんだからこれでもまだ少ない 中国からしたらアメリカが極東に張り付けられる艦隊に限界がある以上米海軍の1/3よりも優勢であれば問題無いのだ そしてまず矢面に立たされるのが海保と海自なのだ…

    46 18/06/12(火)23:07:41 No.511340818

    >後5倍の戦力が必要 なそ にん

    47 18/06/12(火)23:08:24 No.511341015

    大体2050年頃に経済力も軍事力もアメリカを抜く予定

    48 18/06/12(火)23:09:01 No.511341199

    日本ヤバイな

    49 18/06/12(火)23:09:31 No.511341378

    >中国からしたらアメリカが極東に張り付けられる艦隊に限界がある以上米海軍の1/3よりも優勢であれば問題無いのだ 日本不利だな

    50 18/06/12(火)23:09:33 No.511341390

    >何がしたいのかよくわからん 人民「ぼくたちも知らないんだ」

    51 18/06/12(火)23:10:13 No.511341649

    中国すごすぎだろ…

    52 18/06/12(火)23:10:39 No.511341855

    >日本不利だな 防衛費あげないとな

    53 18/06/12(火)23:11:17 No.511342072

    >これだけ増やしても石油は基本輸入頼りなので 中華あの国土でオイルタイルないとかマジなのかな?

    54 18/06/12(火)23:12:16 No.511342392

    ヤバい事は間違いないんだけどじゃあこの建造ペースをしばらく続ける中国相手に建造競争するかと言われたらそれこそこっちが旧ソ連の二の舞になっちゃう…

    55 18/06/12(火)23:13:08 No.511342685

    >ヤバい事は間違いないんだけどじゃあこの建造ペースをしばらく続ける中国相手に建造競争するかと言われたらそれこそこっちが旧ソ連の二の舞になっちゃう… 日本の生産能力じゃ勝てん

    56 18/06/12(火)23:13:30 No.511342801

    地政学的に見て どう考えても日本って中華とアメリカの板挟みになって死ぬ運命だし 破局点に到達する前にどっちかが自壊してくれれば生き残る道もあるんだが

    57 18/06/12(火)23:14:37 No.511343201

    >日本の生産能力じゃ勝てん 船に乗せる人も全然足りてないしねぇ

    58 18/06/12(火)23:14:41 No.511343232

    >中華あの国土でオイルタイルないとかマジなのかな? あったとしても国民は食いしん坊だからね 石炭は自前であるのにさらに輸入してるんだぜ

    59 18/06/12(火)23:14:56 No.511343316

    >地政学的に見てどう考えても日本って中華とアメリカの板挟みになって死ぬ運命だし てかもう死んでるよね

    60 18/06/12(火)23:15:24 No.511343491

    スレッドを立てた人によって削除されました

    61 18/06/12(火)23:15:32 No.511343548

    というか日本が独立路線取ったら米中が連合して日本叩くだろ

    62 18/06/12(火)23:16:59 No.511344036

    日本を共通敵にするだけでみんなが仲良く

    63 18/06/12(火)23:17:35 No.511344202

    del稼ぎに熱心だな

    64 18/06/12(火)23:17:41 No.511344242

    スレッドを立てた人によって削除されました

    65 18/06/12(火)23:18:01 No.511344339

    >>地政学的に見てどう考えても日本って中華とアメリカの板挟みになって死ぬ運命だし >てかもう死んでるよね まだ台湾すら死んでないしまだまだ 台湾死んだら多分次こっちだけどな 経済的に中華に日本がころころされて日本が中華の港島になって米軍はハワイ島で再編が一番平和な展開かな

    66 18/06/12(火)23:18:05 No.511344362

    スレッドを立てた人によって削除されました

    67 18/06/12(火)23:19:08 No.511344673

    >日本を共通敵にするだけでみんなが仲良く 実際これはありそうだから困る

    68 18/06/12(火)23:19:15 No.511344713

    >てかもう死んでるよね >というか日本が独立路線取ったら米中が連合して日本叩くだろ >日本を共通敵にするだけでみんなが仲良く delが欲しいんだな

    69 18/06/12(火)23:20:43 No.511345107

    日本大好きなあまり客観的判断ができない人はお呼びではないのだ…

    70 18/06/12(火)23:22:03 No.511345495

    >日本大好きなあまり客観的判断ができない人はお呼びではないのだ… 愛国教育受けてる右翼は仕方ない