18/06/12(火)21:43:42 最近ゲ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/12(火)21:43:42 No.511313807
最近ゲームとかお絵かきとか好きだったことをしても楽しめなくて辛い ps4かスイッチかpcでいいゲームありませんか
1 18/06/12(火)21:44:50 No.511314162
その前に
2 18/06/12(火)21:44:58 No.511314207
そういうときは多分身体を動かした方がいいぞ それとお風呂にちゃんとつかって眠る
3 18/06/12(火)21:45:36 No.511314405
ストレスでセロトニン分泌出来てないとそうなる 休め
4 18/06/12(火)21:45:40 No.511314427
虹裏見るのやめたら?
5 18/06/12(火)21:46:23 No.511314656
ゴラクを楽しめる余裕がなに状態かな お外とか出かけるのもいいかも
6 18/06/12(火)21:46:54 No.511314798
楽しいことって楽しむつもりの気分で始めないと何も楽しくなれないよね
7 18/06/12(火)21:47:08 No.511314866
息が完全に切れるまでランニングや筋トレやるのお勧めだぞ とりあえずは鬱陶しい思考が止まるから
8 18/06/12(火)21:47:51 No.511315085
掃除でもいい ちょっと汗かきながら没頭できることをしよう
9 18/06/12(火)21:48:34 No.511315299
楽しくしようとしないと 楽しくならないワケヨ なんでも
10 18/06/12(火)21:48:45 No.511315356
むりっぽいさん来たな…
11 18/06/12(火)21:49:30 [sage] No.511315608
運動か 年単位で全然してなかったから軽くストレッチでもしてみる
12 18/06/12(火)21:49:51 No.511315716
switchよりもwiifitが必要と見たね
13 18/06/12(火)21:50:56 No.511316074
仕事楽すぎてこんなんで金もらっていいのかなんて言ってなかった?
14 18/06/12(火)21:51:29 No.511316233
>switchよりもwiifitが必要と見たね あれやばい 最初楽しいけど飽きてくる 家族でワイワイやるとかじゃなきゃだめだよ
15 18/06/12(火)21:52:53 No.511316665
筋トレは健康にもいい ただいきなり長時間動くと体へのダメージが大きくそれで運動が嫌になりがちなのでまずはラジオ体操ぐらいにしよう
16 18/06/12(火)21:54:04 No.511317048
ゲームより運動が必要っすね
17 18/06/12(火)21:54:32 No.511317160
>仕事楽すぎてこんなんで金もらっていいのかなんて言ってなかった? 確かその後に給料日過ぎてるけど給料貰えてないまじやばいとか言ってたのを見かけて ああうnやっぱりそういう…?ってなった
18 18/06/12(火)21:54:50 No.511317275
su2440207.jpg
19 18/06/12(火)21:55:19 No.511317426
「」ーズブートキャンプとな
20 18/06/12(火)21:56:19 No.511317766
>楽しいことって楽しむつもりの気分で始めないと何も楽しくなれないよね 最近はゲームする前に 「わあーいこれはずっとやりたかったゲームだ楽しみだなあ!!!!!」 って叫んでからやるようにしてる
21 18/06/12(火)21:57:29 [sage] No.511318155
お仕事の方は何でそうなったのか未だにわからないけどメンタルがダメになったので実家に帰ることになりました辛い
22 18/06/12(火)21:57:35 No.511318183
食事にしろ遊びにしろ声出して楽しむって大事よね まあ一人でやっていると不審がられるが
23 18/06/12(火)21:57:40 No.511318202
運動してここは極力見ないで仕事に専念するそれだけでいい あと絶対に愚痴らないことくらいか
24 18/06/12(火)21:58:10 No.511318364
書き込みをした人によって削除されました
25 18/06/12(火)21:58:32 No.511318469
>「わあーいこれはずっとやりたかったゲームだ楽しみだなあ!!!!!」 >って叫んでからやるようにしてる 風俗行ったら嬢が来る前に速やかに全裸になって視界に入った瞬間に 「バンザーーーーーイ!!」って叫ぶ奴の話を思い出した
26 18/06/12(火)21:58:48 No.511318539
あれ?就職して働き始めたの4月だよね?
27 18/06/12(火)21:59:08 No.511318649
とりあえず動作として笑うと本当に楽しくて笑ったのと同じ効果があるとか
28 18/06/12(火)21:59:35 [sage] No.511318814
>あれ?就職して働き始めたの4月だよね? 1月です
29 18/06/12(火)21:59:49 No.511318900
>お仕事の方は何でそうなったのか未だにわからないけどメンタルがダメになったので実家に帰ることになりました辛い よしじゃあとりあえず身体作ろうぜ!
30 18/06/12(火)22:00:16 No.511319070
対戦ゲーは時に辛さが凄い
31 18/06/12(火)22:01:12 No.511319350
俺もドラクエを100時間くらいやったので何か軽いゲームをやりたい
32 18/06/12(火)22:01:14 No.511319365
腹がやばいことになってたからウォーキングとジョギング始めたら 1ヶ月で足に筋肉ついてきて楽しくなってきた
33 18/06/12(火)22:01:55 No.511319540
>俺もドラクエを100時間くらいやったので何か軽いゲームをやりたい ポケモンクエスト 無料だよ https://img.2chan.net/b/res/511306636.htm
34 18/06/12(火)22:02:03 No.511319584
オンラインゲームに打ち込むのもいいかもしれない
35 18/06/12(火)22:04:13 No.511320202
日課にするならポケモンGOいいよ テクテク長距離歩いてはポケモン出てる間小休止で最終的にすごい距離歩いてたりする 今は流石に人減ってるがジム行くと居合わせた知らない人と適当な話したりも出来て楽しい
36 18/06/12(火)22:04:19 No.511320236
軽いゲームならソリティ馬をおすすめしておく
37 18/06/12(火)22:05:07 No.511320492
ジム行って死んだ目でエアロバイク漕いでる時だけ日常のつらさを忘れられるんだ やっぱ運動はいい
38 18/06/12(火)22:05:53 No.511320669
今回のゼルダは癒し効果もあるのでいいよ
39 18/06/12(火)22:06:28 No.511320828
筋肉つけて現場仕事しようぜ!
40 18/06/12(火)22:06:35 No.511320869
音ゲーはいいぞ もう15年ぐらいやっててまだ楽しい
41 18/06/12(火)22:06:58 No.511320976
何かいいもの食ってお腹に刺激を与えるんだ
42 18/06/12(火)22:07:31 No.511321131
Civを勧めてみようと思ったが 外に出て運動するのがいいかもしれない? 朝起きて日光に当たりながらラジオ体操したり夕方にラジオ体操したり程度の軽い運動はいかがだろうか?
43 18/06/12(火)22:07:48 No.511321218
自分も同じような経験があるので気持ちはめっちゃわかる わかるだけにアドバイスが上手く言えなくてすまない… でもご飯と陽の光はきちんと摂取するのはいいと思う
44 18/06/12(火)22:08:23 No.511321411
そういうときはちゃんと運動して飯食って睡眠を取って心身ともに健康な状態に持っていく必要がある 趣味にはまり込みすぎて体調崩すことはあるが体調崩れた状態で趣味を楽しむことはできない
45 18/06/12(火)22:08:36 No.511321470
むしろ義務感が出やすいソシャゲはゲーム疲れには悪いと思う
46 18/06/12(火)22:09:03 No.511321612
運動は中々続かないけどウォーキングならいいと思う スマホのGPSで歩いた場所を記録してくれるアプリ入れると後から眺めて達成感もある
47 18/06/12(火)22:09:10 No.511321656
>Civを勧めてみようと思ったが civ3000時間やったら鬱みたいになったからダメ絶対
48 18/06/12(火)22:10:10 No.511321975
精神的なものと思わせといてやってるゲームが単純につまらなかったってパターンもあるからな…
49 18/06/12(火)22:10:22 No.511322059
義務でやってるソシャゲをまずすっぱりやめる
50 18/06/12(火)22:11:10 No.511322281
RPGなんてやってられねえよーって思ってたけどフリーの3時間ぐらいでおわるやつ一本クリアしたら もう据え置きとかでもサクサク出来るようになったわ
51 18/06/12(火)22:11:33 No.511322396
なるほどつまりelonaがオススメだな!
52 18/06/12(火)22:11:35 No.511322403
メンタルがダメな時はいっぱい外に出て気分転換するのがいい サイクリングとかなら運動にもなるしおすすめだぞ
53 18/06/12(火)22:12:09 No.511322581
PCならDEFENDERS QUESTとかのタワーディフェンス系が程よく忙しくてオススメ
54 18/06/12(火)22:12:15 No.511322614
ゲーム面白いけどダラダラ時間ばっかり消費する節もあるし余計焦燥感が募ることもある サクッと遊べるのいいよね
55 18/06/12(火)22:12:52 No.511322799
俺もその辺に加えて四肢に力が入らなくて息をするのも若干しんどい でも何もしていないともっとしんどいのでimgを見ている
56 18/06/12(火)22:13:17 No.511322914
今リバイバルブームだし昔好きだった作品調べてみるのもいいと思う それでデジモンのハカメモやってるよ
57 18/06/12(火)22:14:08 No.511323195
vtuberになって配信とか
58 18/06/12(火)22:14:32 No.511323313
バナナ食べよう
59 18/06/12(火)22:14:40 No.511323357
ヒキニートで何もやる気わかないんだけど一遍メンタルへ!した方がいいんだろうか
60 18/06/12(火)22:14:46 No.511323404
人は動く生き物なんだ 体を動かすことは大切なんだ
61 18/06/12(火)22:15:15 No.511323530
>vtuberになって配信とか 叩かれて拗らせそう
62 18/06/12(火)22:16:42 No.511323963
>ヒキニートで何もやる気わかないんだけど一遍メンタルへ!した方がいいんだろうか 頭が鈍くなる薬もらえるからそれで楽になったりやる気出るなら儲けものって感じ
63 18/06/12(火)22:17:01 No.511324076
程よい難易度とボリュームでプレイの意欲源もたっぷりなジーコがおすすめだよ
64 18/06/12(火)22:17:10 No.511324129
deemoしよう スマホでもswitchでも出来る音ゲーだよ
65 18/06/12(火)22:17:47 No.511324325
音楽に興味あるならパーカッションやってみない 基本的に曲は明るめだし体は使うし慣れれば歌も歌えるし 何より楽器に頼らずともそのへんのモノをポコポコ叩くだけで成り立つので気軽に出来るし! まぁそう勧める自分自身最近始めたばかりなんやけどなブヘヘヘ
66 18/06/12(火)22:19:51 No.511324927
イカよくない? なんかみんなやってるし
67 18/06/12(火)22:21:10 No.511325341
イカは精神やるからダメ
68 18/06/12(火)22:21:20 No.511325391
poeおすすめ 無料だし
69 18/06/12(火)22:22:32 No.511325751
イカはあれで対戦だから合う合わないは結構あると思われる
70 18/06/12(火)22:23:02 No.511325898
美味しいものを食べて運動して寝るんだ
71 18/06/12(火)22:23:03 No.511325903
ペット飼育もいいぞ!自分が死んだらこいつ等も巻き添えだな…ってなるので頑張れる 虫や水生生物なら採集に行く楽しみも出来る
72 18/06/12(火)22:24:21 No.511326303
メンタルがやられて感受性が鈍るとなにやってもだめだよ
73 18/06/12(火)22:24:37 No.511326393
pvzgw2やろう
74 18/06/12(火)22:24:58 No.511326508
梅雨時期は難しいけど負けこんだらメンタルのために散歩してる
75 18/06/12(火)22:25:03 No.511326534
>虹裏見るのやめたら? これ実際効果あるかも…
76 18/06/12(火)22:25:48 No.511326773
カラオケボックスに行って、歌わなくてもいいから大音量で奇声を上げるとちょっとすっきりするよ
77 18/06/12(火)22:26:14 No.511326909
なんかめずらしく「」が優しい・・・
78 18/06/12(火)22:26:35 No.511327034
虹裏見るのやめたらやる事なくなっちゃう…
79 18/06/12(火)22:27:32 No.511327378
チンコとってみるとか
80 18/06/12(火)22:28:48 No.511327775
今のゲームって昔ながらのRPGやADVってあまりないからね
81 18/06/12(火)22:29:26 No.511327962
俺の経験から言うとインドア趣味投げ捨てて筋トレとランニングすれば解決する 調子戻れば体力使った後インドア趣味で休息のサイクルで安定して回せば100マイラーにだってなれるぞ
82 18/06/12(火)22:31:21 No.511328597
思い切って子供の頃親しんだレトロゲーを取り寄せてみたらどうだろう とりわけやり込んだゲームならプレイし易いしいい記憶も湧いてくるんじゃなかろうか
83 18/06/12(火)22:31:43 No.511328699
何度か出てるラジオ体操を真面目にやるだけである程度身体があったまるし無理なくウォーキングして美味しそうな店を見つけたら飛び込むのもいい
84 18/06/12(火)22:32:38 No.511328992
お昼は外に出て日光を浴びながら散歩 夜は遅くまで起きずに早く寝る これを毎日続ければ重度の鬱でなければ回復できるぞ
85 18/06/12(火)22:33:05 No.511329135
ストレッチ1分で挫折するのいいよねよくない かたい…くそ痛い…
86 18/06/12(火)22:33:59 No.511329424
>ストレッチ1分で挫折するのいいよねよくない >かたい…くそ痛い… 今どれだけ固くても1年続ければ大抵の人より柔らかくなるぞ頑張れ
87 18/06/12(火)22:34:27 No.511329620
ホント運動はリフレッシュするよ
88 18/06/12(火)22:34:30 No.511329635
30分かけてオナニーやってみ 感性がよみがえるかもよ
89 18/06/12(火)22:35:40 No.511330043
仕事も趣味もだがなんでも気負わずにやることだよ
90 18/06/12(火)22:37:13 No.511330675
動くのと動かないのとじゃメンタル変わるよね…
91 18/06/12(火)22:37:55 No.511330940
セントジョーンズワートとか飲んでみたらいい
92 18/06/12(火)22:38:27 No.511331163
ラジオ体操って結構身体動かせて気持ちいいよね
93 18/06/12(火)22:39:59 No.511331695
ソシャゲはマジで一回離れるといいよ本当にやりたくなったら別に帰ってもいいし 眠くなりながらやる→寝落ち→寝ぼけながら朝にスタミナ消化の生活が無くなるだけで随分と楽になった
94 18/06/12(火)22:41:06 No.511332102
疲れを感じたら凄いぬるいストレッチしてる