ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/12(火)21:39:31 No.511312478
忍闘道!
1 18/06/12(火)21:41:42 No.511313151
NT-Dはチート
2 18/06/12(火)21:42:27 No.511313388
ガンダムユニコーンを見ていれば分かったはずよ…
3 18/06/12(火)21:42:42 No.511313476
元ネタ機体がアニメで使ってたチート機能だからあながち間違ってもいない
4 18/06/12(火)21:42:50 No.511313517
やりたい放題だなこのニンジャ
5 18/06/12(火)21:43:03 No.511313589
てめえデートしてんのか!
6 18/06/12(火)21:43:48 No.511313838
どうせなら例のBGM流して欲しかった
7 18/06/12(火)21:43:49 No.511313843
今更ながらユニコーンモチーフに気づいてごめんアヤメさん…
8 18/06/12(火)21:44:21 No.511314024
金玉を触るポーズ
9 18/06/12(火)21:44:23 No.511314036
>今更ながらユニコーンモチーフに気づいてごめんアヤメさん… ユニコーンモードも出てたでしょ!?
10 18/06/12(火)21:44:54 No.511314182
アヤメさんなんでそんなユニコーン好きなの!?
11 18/06/12(火)21:45:52 No.511314497
>金玉を触るポーズ キュッ
12 18/06/12(火)21:46:00 No.511314539
このニンジャ今まで拠り所がキズナガンダムだったけど これからはリク達にめっちゃデレそうだな
13 18/06/12(火)21:46:08 No.511314578
武者化したユニコーンがNT-D使えるのがチートかと言われれば うーん・・・ まあかっこいいからいいじゃん
14 18/06/12(火)21:46:26 No.511314673
アヤメさんの愛を感じるよね ところでリアル体形変形機能はいつ付けたんだろう
15 18/06/12(火)21:47:00 No.511314827
ユニコーンとSD好き←分かる 忍者プレイ←なんで…?
16 18/06/12(火)21:48:00 No.511315139
でもチートおっちゃん出てきたのリアル形態になってからだから あれでユニコーンだって気付けってのは酷ではないか
17 18/06/12(火)21:48:18 No.511315221
>ところでリアル体形変形機能はいつ付けたんだろう お供ヒリフード男のお目付け役って訳でもなかったし 趣味なのかな
18 18/06/12(火)21:48:20 No.511315226
今度はリク君たちと絆ガンダム作りたがっちゃうんだ…
19 18/06/12(火)21:48:45 No.511315351
NT-Dはチートだよな... 原作見て思った感想だよ
20 18/06/12(火)21:48:53 No.511315404
>どうせなら例のBGM流して欲しかった MADで誰かやりそう
21 18/06/12(火)21:48:54 No.511315409
あの経験を通してSDとリアル頭身のコンパチ機体に改装したと思うと悲しいね
22 18/06/12(火)21:49:11 No.511315498
絆ガンダム絶対残ってないよね…
23 18/06/12(火)21:49:32 No.511315621
NT-Dじゃなくて忍闘道だからいいのよ!
24 18/06/12(火)21:50:17 No.511315850
>ユニコーンとSD好き←分かる >忍者プレイ←なんで…? 忍者が好き ユニコーンが好き SDが好き 好き+好き+好き!
25 18/06/12(火)21:50:28 No.511315906
>絆ガンダム絶対残ってないよね… 変わり果てた姿になってそう コロシテ…って感じの
26 18/06/12(火)21:50:28 No.511315911
>絆ガンダム絶対残ってないよね… あのメガネの親友ガンプラ嫌いって訳じゃないだろうし大事に飾ってそう
27 18/06/12(火)21:50:37 No.511315967
書き込みをした人によって削除されました
28 18/06/12(火)21:50:40 No.511315981
武者化が行き過ぎてユニコーンと言われても正直ピンとこない
29 18/06/12(火)21:50:48 No.511316024
これこの後ツカサが絆大将軍魔改造してアヤメさんガン曇りする回ありそうだな…
30 18/06/12(火)21:50:50 No.511316037
爆発から飛んでいく零丸がどっかで見たことある感じだったけど似たようなのがいくつもあって錯覚すら覚える…
31 18/06/12(火)21:50:55 No.511316065
あんなゲテモノ…
32 18/06/12(火)21:50:55 No.511316067
この技って龍虎道みたいな必殺技系なのかな
33 18/06/12(火)21:51:38 No.511316286
>この技って龍虎道みたいな必殺技系なのかな たぶん元の特性だと思う アレンジされてるけど
34 18/06/12(火)21:52:11 No.511316439
フード男に機体にブレイクデカールが仕込まれてて一悶着あるかと思ったがそんなことはなかったぜ!
35 18/06/12(火)21:53:29 No.511316860
結局アヤメ切りが必殺技でいいんだろうか?
36 18/06/12(火)21:53:33 No.511316880
キズナガンダムは魔改造されて出てこないかな そして元チームで倒す適な
37 18/06/12(火)21:53:46 No.511316962
リアル形態になるとユニコーン分かなり減ってるのにNT-D使いだすのは完全にチートじゃん
38 18/06/12(火)21:53:52 No.511316990
ファンネル出してきた時にこれは!と思って期待したら本当にやってくれて大満足でしたよ
39 18/06/12(火)21:53:55 No.511317010
この子一挙手一投足が面白すぎる
40 18/06/12(火)21:54:03 No.511317044
NT-Dは素直に予想外だった SDだったし
41 18/06/12(火)21:54:41 No.511317216
零丸欲しくなる回すぎた
42 18/06/12(火)21:54:43 No.511317226
忍闘一(いち)道だと思ってた…
43 18/06/12(火)21:54:43 No.511317228
完全にNTR本の導入部だったね
44 18/06/12(火)21:54:44 No.511317232
>リアル形態になるとユニコーン分かなり減ってるのにNT-D使いだすのは完全にチートじゃん リアル体型でも普通にサイコフレーム入ってるのは見ればわかるじゃん!
45 18/06/12(火)21:54:57 No.511317308
ユニコーンでSDならズボケオ変形ないと
46 18/06/12(火)21:55:35 No.511317518
>ファンネル出してきた時にこれは!と思って期待したら本当にやってくれて大満足でしたよ 迂闊な!と思ったけど敵はガンダムしらない他所の人でなるほど思った
47 18/06/12(火)21:55:43 No.511317554
>完全にNTR本の導入部だったね こいつを返してほしかったらわかるな?すぎた…
48 18/06/12(火)21:55:52 No.511317595
>キズナガンダムは魔改造されて出てこないかな >そして元チームで倒す適な 5体で合体するスーパーショックガンダムがあるからもしかしたら…
49 18/06/12(火)21:55:52 No.511317599
>零丸欲しくなる回すぎた 絶対次リアルになる時はあの仮面取れると思うんだ
50 18/06/12(火)21:56:00 No.511317643
リアル体型ってバンシィモチーフなの?
51 18/06/12(火)21:56:18 No.511317762
もしかして絆ガンダムのデータから産まれたのがスーパーショックガンダムなのか…?
52 18/06/12(火)21:56:20 No.511317772
なんで量産型キュベレイなんてチョイスしたんだ
53 18/06/12(火)21:57:03 No.511317999
>なんで量産型キュベレイなんてチョイスしたんだ ガンダム知らない人なのだから性能と見ためでしょう
54 18/06/12(火)21:57:20 No.511318098
>リアル体型ってバンシィモチーフなの? 全身黒だしクローだしマスクはユニコーンモードの時のやつだし バンシィだろうね
55 18/06/12(火)21:57:28 No.511318151
>迂闊な!と思ったけど敵はガンダムしらない他所の人でなるほど思った でも俺もあれ見てNT-D搭載見抜けるか自信はない SD武者ユニコーンに積んでるとは思わねえじゃんよ サイコミュ兵器持ってたら使っちゃうよ俺
56 18/06/12(火)21:57:38 No.511318195
でもマリーダさんの昔の機体だと考えたら実はよくわかってる人なのでは?
57 18/06/12(火)21:57:39 No.511318206
>>なんで量産型キュベレイなんてチョイスしたんだ >ガンダム知らない人なのだから性能と見ためでしょう キュベレイは初見でもカッコいいからな...
58 18/06/12(火)21:57:42 No.511318220
かつての仲間はもうログインすらしてないんだろなってのは察せられておつらい
59 18/06/12(火)21:57:53 No.511318288
火力もあってファンネル使えるならそりゃ量産型キュベレイは選ぶわ
60 18/06/12(火)21:58:01 No.511318323
>この子一挙手一投足が面白すぎる アヤメさん薄い本ムーヴしかしてなくない?
61 18/06/12(火)21:58:21 No.511318415
ファンネル使う前に掌を握る演出欲しかった
62 18/06/12(火)21:58:29 No.511318454
タイタスにドッズライフル持たせちゃうのが一発で愛がないって分かって好き
63 18/06/12(火)21:58:32 No.511318471
肩だけMGタイタスが一番活躍してたと思うわ汚いトリニティ
64 18/06/12(火)21:59:08 No.511318652
>肩だけMGタイタスが一番活躍してたと思うわ汚いトリニティ あれはブレイクデカールの影響で巨大化したんだと思う
65 18/06/12(火)21:59:24 No.511318741
>絶対次リアルになる時はあの仮面取れると思うんだ リアル形態のための鳥も白くしてよりユニコーンっぽくなってそう
66 18/06/12(火)21:59:25 No.511318750
来週黒幕もOPのMSで戦うんかな
67 18/06/12(火)21:59:26 No.511318756
やられ役のトリニティコスしてるのも分かってない人たちぽい
68 18/06/12(火)21:59:28 No.511318764
迷彩 変形 分身 合体 NT-D 多芸だな・・・
69 18/06/12(火)21:59:33 No.511318806
NT-R
70 18/06/12(火)22:00:02 No.511318977
えっゲイジングビルダーじゃないの!?
71 18/06/12(火)22:00:10 No.511319030
>>なんで量産型キュベレイなんてチョイスしたんだ >ガンダム知らない人なのだから性能と見ためでしょう お金で雇われただけの別ゲープレイヤーだからアバターがスローネ組っぽいのに機体がタイタスにプロヴィデンスに量産キュベレイっていうバラバラ感はいいよね 愛の無さを感じる
72 18/06/12(火)22:00:43 No.511319213
正式に仲間入りしたら緑ラインになったりしないかな
73 18/06/12(火)22:00:44 No.511319216
>忍者が好き >ユニコーンが好き >SDが好き >好き+好き+好き! いい…
74 18/06/12(火)22:00:52 No.511319258
古巣はあまり強くないフォースっぽいワリにアヤメさん結構強そうなのは鍛え直したんだろうか
75 18/06/12(火)22:01:26 No.511319419
あの黒幕 ここで話してた昔のゲーム抜けられなくて今のゲーム荒らしてるみたいなので合ってそうな感じが
76 18/06/12(火)22:01:54 No.511319533
ユニコーンいいわよね… いい…
77 18/06/12(火)22:02:03 No.511319588
過去バナが割とどうでもいい感じで 結局りっくんとサラは天使だなって印象ばかりだった
78 18/06/12(火)22:02:14 No.511319642
>古巣はあまり強くないフォースっぽいワリにアヤメさん結構強そうなのは鍛え直したんだろうか ランク30まで行ったら十分強いよ!
79 18/06/12(火)22:02:16 No.511319648
>あの黒幕 >ここで話してた昔のゲーム抜けられなくて今のゲーム荒らしてるみたいなので合ってそうな感じが ガンプラが壊れないGBNなんて欺瞞!
80 18/06/12(火)22:02:30 No.511319720
そろそろアヤメさんのリアルも顔だして来そうな流れだけど なんとなくこの人リア友いなさそうだなって…
81 18/06/12(火)22:02:37 No.511319750
>古巣はあまり強くないフォースっぽいワリにアヤメさん結構強そうなのは鍛え直したんだろうか 一応は上位まで行ったチームに居たんだし その後もクノイチムーブで鍛えて結構強くなってそう
82 18/06/12(火)22:02:45 No.511319791
>あの黒幕 >ここで話してた昔のゲーム抜けられなくて今のゲーム荒らしてるみたいなので合ってそうな感じが ガンプラ直に動かしてた時に比べてデータでポチポチやってんじゃねえよ!程度のめんどくささを感じる 懐古厨もいいとこすぎる
83 18/06/12(火)22:02:46 No.511319793
>ガンプラが壊れないGBNなんて欺瞞! わかる!
84 18/06/12(火)22:02:47 No.511319798
諸々の理由からFF11からFF14に移行できなくって一時期FF14が憎かったワシにはシバの気持ちがわかるのじゃ まあ今はまったりとFF14やってるけどな!
85 18/06/12(火)22:02:56 No.511319844
>古巣はあまり強くないフォースっぽいワリにアヤメさん結構強そうなのは鍛え直したんだろうか それでも30位くらいまでは駆け上がったんだからそこそこ腕はよかったのかも
86 18/06/12(火)22:03:13 No.511319915
要はツカサがやってた内部崩壊のお仕事をアヤメに任せるようになったって事かあれは
87 18/06/12(火)22:03:19 No.511319943
SDなのに上位2ケタにいるってだけで十分すごいチームだったと思うのに… SD同好会に甘んじられなかったのがもうつらい…
88 18/06/12(火)22:03:21 No.511319955
痛みを感じない戦いなんて戦いではないからな
89 18/06/12(火)22:03:38 No.511320034
多分緑パーツ+白ヒリ+なんかで 強化フォーム出しそう フルアーマーRX零丸とかそんな感じの
90 18/06/12(火)22:03:51 No.511320085
>多芸だな・・・ 忍者だからね…
91 18/06/12(火)22:03:53 No.511320100
アヤメ=サンのフォースが崩壊した原因にシバがほとんど関わってないのは酷い
92 18/06/12(火)22:04:00 No.511320128
アヤメさんのおいてのラスボスは改造された絆ガンダムかな…
93 18/06/12(火)22:04:10 No.511320188
アヤメさんのリアルがすごい気になる ビジュアルそのままで気弱になった感じの図書委員タイプだと俺好み
94 18/06/12(火)22:04:12 No.511320196
>それでも30位くらいまでは駆け上がったんだからそこそこ腕はよかったのかも あの規模のゲームで30位って相当だと思う
95 18/06/12(火)22:04:19 No.511320237
今週の話はなんとなくjunのスレを思い出しながら見てた
96 18/06/12(火)22:04:23 No.511320253
おかしい最初はSD大好きなエンジョイ勢だったはずなのに… 勝利の味を知ってしまったばかりに…
97 18/06/12(火)22:04:25 No.511320264
シバがフォース内で一人センスがあったアヤメさんに目を付けて 手駒にするために積極的にフォース崩壊を誘発させた説はちょっといいと思った
98 18/06/12(火)22:04:31 No.511320294
ここまでやるならやたら人懐っこいシールドが欲しい
99 18/06/12(火)22:04:37 No.511320327
>そろそろアヤメさんのリアルも顔だして来そうな流れだけど >なんとなくこの人リア友いなさそうだなって… 友達少ない代わりに濃い目の親友とかいるタイプだと思う
100 18/06/12(火)22:04:43 No.511320348
昔MMOのギルドで似たような経験がある身としてはおつらい話だった…
101 18/06/12(火)22:05:06 No.511320483
零丸出るのめちゃ遅いけどトライとかでもこんな遅かったっけ
102 18/06/12(火)22:05:10 No.511320503
でもさあ あいつらBB戦士しばりプレイなんてしてて ガンプラが壊れる心配のないGBNなのに輝羅鋼使わないなんてやっぱり欺瞞じゃない?
103 18/06/12(火)22:05:27 No.511320567
>アヤメ=サンのフォースが崩壊した原因にシバがほとんど関わってないのは酷い いやこれに関してはまだわからないぞ 内部にツカサ本人が紛れてた辺り情報流したり雰囲気悪くさせたりとかそういう事しそう
104 18/06/12(火)22:05:41 No.511320627
>アヤメ=サンのフォースが崩壊した原因にシバがほとんど関わってないのは酷い ほぼ自業自得だもんな…
105 18/06/12(火)22:05:52 No.511320667
フォースのリーダーの頼り無さそうな感じ凄い
106 18/06/12(火)22:05:58 No.511320691
>昔MMOのギルドで似たような経験がある身としてはおつらい話だった… まったりギルドだったのに 欲出して強くなろうとして崩壊するのいいよn…よくない…
107 18/06/12(火)22:06:05 No.511320722
エンジョイ勢がガチ勢に転向なんてしようとするもんじゃねえな!
108 18/06/12(火)22:06:10 No.511320741
>ガンプラが壊れる心配のないGBNなのに輝羅鋼使わないなんてやっぱり欺瞞じゃない? アニメスタッフがしぬ
109 18/06/12(火)22:06:21 No.511320793
ただのSD好きサークルじゃだめだったんです?
110 18/06/12(火)22:06:23 No.511320805
>ここまでやるならやたら人懐っこいシールドが欲しい ダグサ!ギルボア!ジンネマン!
111 18/06/12(火)22:06:44 No.511320914
エンジョイ勢でもガチ勢でも団崩壊する時はアッと言う間 知ってるね…
112 18/06/12(火)22:06:44 No.511320915
>フォースのリーダーの頼り無さそうな感じ凄い リアルタイプ導入と交換で相談なくチームの象徴売っ払うって変な思い切りが良すぎる
113 18/06/12(火)22:06:50 No.511320937
多分あのフォース、古参の絆ガンダム作った面々と後から入ってきた面々で意識の違いから分裂してるよね
114 18/06/12(火)22:06:53 No.511320950
あの荒らし嫌がらせ混乱の元が何もやってないってことは多分ないだろうな…
115 18/06/12(火)22:07:13 No.511321040
>ここまでやるならやたら人懐っこいシールドが欲しい 3枚のシールドを手裏剣代わりにつかってるじゃろ? 緑に光出したら単独で動くよ
116 18/06/12(火)22:07:33 No.511321138
初心者の中身に気が付いて死ぬほど面倒くさいことになる気がしてその
117 18/06/12(火)22:08:07 No.511321324
りっくんの説得はなんかふわっとしてたけどSDフォース崩壊の過程と忍闘道が良すぎたからトータルでは今日の話大好き
118 18/06/12(火)22:08:15 No.511321363
>初心者の中身に気が付いて死ぬほど面倒くさいことになる気がしてその お前のためにやってんだぞー!とか言い出したら耐えられない
119 18/06/12(火)22:08:18 No.511321380
声はナーベラルなのに立場はアインズ様だった
120 18/06/12(火)22:08:20 No.511321393
あの団自滅したとは言うがツカサが内部にいる時点で自滅じゃない気がプンプン臭う
121 18/06/12(火)22:08:36 No.511321472
使ってる機体ももうちょいデカイキット使えばSD縛りでも戦えたんじゃねえのかなって思う というか大鋼とかあの辺り使えばリアル導入する必要ない気もする…
122 18/06/12(火)22:08:46 No.511321524
>タイタスにドッズライフル持たせちゃうのが一発で愛がないって分かって好き (言えない…!小説版では使ってたなんて言えない…!)
123 18/06/12(火)22:08:57 No.511321588
アヤメサン自身はランキングとか特に執着してなかったのが酷い
124 18/06/12(火)22:09:08 No.511321645
その気になれば原作の設定通りの能力出せるのなら SDってリーチが短いとかがハンデにすらならないようなトンデモなことにもなるのでは?
125 18/06/12(火)22:09:14 No.511321679
黒幕さんもまだ下っ端な気がしないでもない
126 18/06/12(火)22:09:24 No.511321735
>意識の違い こんなに俺達と新参で意識の差があるとは思わなかった…!
127 18/06/12(火)22:09:25 No.511321747
>使ってる機体ももうちょいデカイキット使えばSD縛りでも戦えたんじゃねえのかなって思う アイランドウォーズ張りにカイザーを召喚していれば…
128 18/06/12(火)22:09:27 No.511321761
最初のアヤメさんの深入りしすぎちゃったが なぜかこの辺に怪しい催眠術師の感じがした
129 18/06/12(火)22:09:28 No.511321770
>使ってる機体ももうちょいデカイキット使えばSD縛りでも戦えたんじゃねえのかなって思う 別にSDだから弱いってわけではないと思う 絆の象徴もそれなりにデカかったし
130 18/06/12(火)22:09:41 No.511321830
どんどん勝ち上がっていってメンバー増えて勝てなくなってギスギスし始めて統制取れなくなっていってチームのコンセプト崩壊してってネトゲのチーム崩壊あるあるって感じでおつらい
131 18/06/12(火)22:10:15 No.511322012
皆と楽しいイベントとか参加して写真撮ったりしたかっただけなのに…
132 18/06/12(火)22:10:17 No.511322034
薄い本向けの話だったね今回 これが終わったらリクにぞっこんになったら嬉しいがそんなにラブコメする作品ではないな
133 18/06/12(火)22:10:30 No.511322099
巣組み勢多そうだったし…
134 18/06/12(火)22:10:35 No.511322124
麻薬と同じで作ってる元締めいそうだよね シバくんは売人
135 18/06/12(火)22:10:50 No.511322195
>巣組み勢多そうだったし… SDは巣組だとあんなカラフルにならないし…
136 18/06/12(火)22:10:58 No.511322235
>薄い本向けの話だったね今回 >これが終わったらリクにぞっこんになったら嬉しいがそんなにラブコメする作品ではないな 恋愛どうこうで尺使うよりはバンバンガンプラバトルしてくれた方がうれしいぞ俺
137 18/06/12(火)22:11:04 No.511322250
凄いネトゲあるある感で凄いけどそのせいでガンプラ要素薄くなってない?
138 18/06/12(火)22:11:17 No.511322313
あのやたら勇者っぽいキメポーズはなんだったんですかアヤメさん
139 18/06/12(火)22:11:20 No.511322322
>ネトゲのチーム崩壊あるあるって感じでおつらい ガイア乗りのお姉さんといい妙に生々しくネトゲあるあるを放り込んでくるからメンタルにくる…
140 18/06/12(火)22:11:24 No.511322345
でもわりとヒロインムーブもしてるよねアヤメ=サン
141 18/06/12(火)22:11:27 No.511322363
黒幕フォースのSD愛を試してたんだろうか…
142 18/06/12(火)22:11:43 No.511322431
零丸はてっきり騎士コーンベースに改造したもんだ思ってたんだけど サイコミュジャック使えるならノーマルベースなのかな
143 18/06/12(火)22:11:46 No.511322457
>凄いネトゲあるある感で凄いけどそのせいでガンプラ要素薄くなってない? ガンプラ使ったネトゲみたいなもんだから 問題ない
144 18/06/12(火)22:11:49 No.511322474
でも頼んだらおっぱい揉ませてくれそうだよ
145 18/06/12(火)22:12:05 No.511322558
今週見てて思ったけどもしかしてアヤメさんリアルの友達いないんじゃ
146 18/06/12(火)22:12:07 No.511322570
OPのラストカットでも一番ノリノリなポーズ決めてるよねアヤメさん
147 18/06/12(火)22:12:09 No.511322583
1クール目折り返しで山場っぽいけど 2クール目からはどんな展開なるのかな
148 18/06/12(火)22:12:14 No.511322604
おかしいモモちゃんはヒロインではない気がしてきた
149 18/06/12(火)22:12:14 No.511322610
初期メンバーでやってりゃよかったんだろうけど リーダーがお人好しすぎて入れてって言われたら断れんだろうな
150 18/06/12(火)22:12:26 No.511322670
>凄いネトゲあるある感で凄いけどそのせいでガンプラ要素薄くなってない? むしろ過去二作がガンプラ要素濃くし過ぎたからあえて薄めてる節もあると思う
151 18/06/12(火)22:12:39 No.511322732
>麻薬と同じで作ってる元締めいそうだよね 運営の人の声が竹本さんな辺りなんか妙なラスボス感を感じる
152 18/06/12(火)22:12:45 No.511322756
トライにSDでめっちゃ強かった女ビルダーいなかったっけ?
153 18/06/12(火)22:12:45 No.511322759
今回のエピソードクリアした後無難にストーリー進めたらアヤメEDに入るくらいには好感度稼いだと思う
154 18/06/12(火)22:12:54 No.511322808
SD愛があるらなケツにサーベル欲しいモードも使いこなせるハズ…!
155 18/06/12(火)22:13:18 No.511322922
>トライにSDでめっちゃ強かった女ビルダーいなかったっけ? あっちの世界はあっちの世界! こっちの世界はこっちの世界!
156 18/06/12(火)22:13:27 No.511322980
SDフォースは皆リアル変形改造すればセーフだったのでは?
157 18/06/12(火)22:13:47 No.511323082
今回のフォース崩壊に関しちゃ明確な悪いやついないのが辛いな お兄ちゃんの友達ですらきっかけにすぎなかった
158 18/06/12(火)22:13:53 No.511323100
>トライにSDでめっちゃ強かった女ビルダーいなかったっけ? レディさんは謎のレディカワグチだから… あの世界とこっちの世界は違う世界だし
159 18/06/12(火)22:13:54 No.511323109
リアルモードになるのはいいけど全長まで伸びてない?
160 18/06/12(火)22:14:03 No.511323169
フミナパイセンって強かったっけ・・・?
161 18/06/12(火)22:14:13 No.511323217
追加メンバーいなけりゃもっと上目指せてたのでは
162 18/06/12(火)22:14:13 No.511323218
今回のリーダーより最後にリーダーと一緒に抜けたお姉さんに意識持ってかれた 絶対リアルで会ってリーダーといい仲になってるよガンプラの事なんて忘れて
163 18/06/12(火)22:14:14 No.511323226
>フミナパイセンって強かったっけ・・・? ?
164 18/06/12(火)22:14:23 No.511323272
>SDフォースは皆リアル変形改造すればセーフだったのでは? たぶんそれでも勝てなかったと思うよ 荒らし・嫌がらせ・混乱のもとを身内に抱え込んでた限り
165 18/06/12(火)22:14:34 No.511323324
絆ガンダムと交換な!ってどう考えても人質にするためだと思ったけどあの黒幕アヤメさん狙ってたとかそんな描写なかったしな・・・
166 18/06/12(火)22:14:38 No.511323348
V2ガンダムぐらい普通に買えよリーダー! 絆ガンダム売らなくってもさぁ!
167 18/06/12(火)22:14:46 No.511323397
>フミナパイセンって強かったっけ・・・? 凄まじいレベルで強かったじゃねーか!
168 18/06/12(火)22:14:54 No.511323434
SD好きだけど結局リアル体型にするってどうなの…?
169 18/06/12(火)22:15:08 No.511323501
銃持ちタイタス割とかっこいいなって思ったんだけどお外じゃナシ扱いでちょっと悲しあじ
170 18/06/12(火)22:15:30 No.511323611
>絆ガンダムと交換な!ってどう考えても人質にするためだと思ったけどあの黒幕アヤメさん狙ってたとかそんな描写なかったしな・・・ 単純に団崩壊を加速させるために絆の象徴奪ったんだと思う
171 18/06/12(火)22:15:32 No.511323619
>追加メンバーいなけりゃもっと上目指せてたのでは 本質がSD好きの同好会なわけで SD持ってるやつが入れてって言ってきたら断れんよ 順位上昇傾向だったSDオンリーフォースなんて目立つだろうし
172 18/06/12(火)22:15:40 No.511323652
>おかしいモモちゃんはヒロインではない気がしてきた ここ二話くらいずっとコーイチさんヘルプ!ってやってるだけだ
173 18/06/12(火)22:15:42 No.511323662
>SDフォースは皆リアル変形改造すればセーフだったのでは? 勝つためだけに自分が好き好んで使ってきた機体を乗り換えるのもなんかそれはちょっと… なのでV2ABにしたのもものすごい葛藤の末だもの
174 18/06/12(火)22:16:05 No.511323777
>SD好きだけど結局リアル体型にするってどうなの…? 眼鏡っ子ヒロインがメガネ外してパワーアップみたいなノリ ありな人はありだし無しな人は無しだろう
175 18/06/12(火)22:16:17 No.511323836
>V2ガンダムぐらい普通に買えよリーダー! >絆ガンダム売らなくってもさぁ! 今までもSDで勝てるくらいの腕はあるんだし自分で組んで戦った方が流れが良くなったかもしれないとしか思えない
176 18/06/12(火)22:16:23 No.511323867
>あの団自滅したとは言うがツカサが内部にいる時点で自滅じゃない気がプンプン臭う 傭兵とか雇ってる時点でもうエンジョイ勢じゃなくなってた
177 18/06/12(火)22:16:27 No.511323895
>今回のリーダーより最後にリーダーと一緒に抜けたお姉さんに意識持ってかれた >絶対リアルで会ってリーダーといい仲になってるよガンプラの事なんて忘れて ごめんねって言いながら連れてくのは本当にえげつなさすぎた…
178 18/06/12(火)22:16:28 No.511323898
>SD好きだけど結局リアル体型にするってどうなの…? SD作品見ても別に珍しいもんでもないだろ
179 18/06/12(火)22:16:28 No.511323900
>単純に団崩壊を加速させるために絆の象徴奪ったんだと思う ぶっちゃけ楽しそうなフォースへの嫉妬だと思う
180 18/06/12(火)22:16:35 No.511323937
>絆ガンダムと交換な!ってどう考えても人質にするためだと思ったけどあの黒幕アヤメさん狙ってたとかそんな描写なかったしな・・・ アヤメさんじゃなくてもよかったんじゃない?リーダーがやっぱ返して!って来ても同じこと言って手下にしてたと思う
181 18/06/12(火)22:16:39 No.511323949
最低だなV2AB Gセイバーを…潰す!
182 18/06/12(火)22:17:21 No.511324191
V2アサルトバスターなんて2000円ちょい出せば買えるだろリーダー!
183 18/06/12(火)22:17:24 No.511324201
絆ガンダムと交換って意味わからんよなぁ SDの限界を感じたとしても自分で作れよって思う
184 18/06/12(火)22:17:42 No.511324297
>SD好きだけど結局リアル体型にするってどうなの…? 90年代中盤~後半あたりの武者頑駄無シリーズ見れば納得すると思う
185 18/06/12(火)22:17:52 No.511324345
>V2アサルトバスターなんて2000円ちょい出せば買えるだろリーダー! かなり製作の腕がよかったんだ…
186 18/06/12(火)22:17:53 No.511324347
飛駆鳥世代から後ならリアル化に拒否反応は少ないはず
187 18/06/12(火)22:18:01 No.511324383
なにやってんだよリーダー!
188 18/06/12(火)22:18:01 No.511324384
>今までもSDで勝てるくらいの腕はあるんだし自分で組んで戦った方が流れが良くなったかもしれないとしか思えない 負けた理由をSD使ってるから仕方ない…って方向に逃げちゃったんだよ そこはだからなんだ!SDで勝ってやる!って行かなきゃ駄目だった
189 18/06/12(火)22:18:08 No.511324421
もしこの団崩壊がツカサの仕業なら 本当に荒らし・嫌がらせ・混乱のもとすぎる…
190 18/06/12(火)22:18:28 No.511324515
SDが好きだから使ってるんじゃなくて SDの好きな機体だから使ってるわけだから
191 18/06/12(火)22:18:30 No.511324522
まああの黒幕元世界8位のお仲間だしな・・・
192 18/06/12(火)22:18:30 No.511324523
上位目指してたら負けが込む時期なんて絶対あるし気にしなきゃいいんだけどね
193 18/06/12(火)22:18:38 No.511324569
相当ビルダーとしての腕はいいと思うツカサ
194 18/06/12(火)22:18:42 No.511324589
まあこの際リアルに乗り換えるのはいいとしよう せめてν系列もらってこいよお前!法術師使ってたしさ!
195 18/06/12(火)22:19:06 No.511324704
全員が大将軍なフォースとかいるなら見てみたいな 絢爛豪華すぎる
196 18/06/12(火)22:19:10 No.511324723
皆で作った絆ガンダムとV2アサルト交換て 割りあわなくね…?
197 18/06/12(火)22:19:10 No.511324724
ネトゲのレア泥装備とかと違ってリアルで普通にプラモ買えるからな… なんなら完成品だってヤフオクで買えるからな…
198 18/06/12(火)22:19:11 No.511324726
証拠が残ってないからツカサも更生させられるんだ
199 18/06/12(火)22:19:23 No.511324789
>まあこの際リアルに乗り換えるのはいいとしよう >せめてν系列もらってこいよお前!法術師使ってたしさ! 全部乗せな絆大将軍使ってたからそっちに慣れちゃったんだろう
200 18/06/12(火)22:19:44 No.511324887
su2440254.jpg SD好きだし今風な指の形やるし中身結構いい年齢のお姉さんなのかな?
201 18/06/12(火)22:19:55 No.511324941
ラウマスと最後の女の子あれリア友ですよね
202 18/06/12(火)22:20:26 No.511325085
賈クアシュタロンいたし蚩尤ガンダムとかでも…
203 18/06/12(火)22:20:26 No.511325088
>まあこの際リアルに乗り換えるのはいいとしよう >せめてν系列もらってこいよお前!法術師使ってたしさ! その辺含めて拘り、リクのいう所の『好き』を投げ捨てちゃったのが致命傷だったんだと思う コンセプトチームのリーダーがコンセプト否定したらもうなんにも残んないもん
204 18/06/12(火)22:20:37 No.511325157
リーダーは結構若い子なのかなって気はした
205 18/06/12(火)22:20:42 No.511325183
>証拠が残ってないからツカサも更生させられるんだ ツカサの更生に関しちゃコーイチさんが確実にイベントあるだろうからな…
206 18/06/12(火)22:20:50 No.511325229
信念曲げたのに負けてるの最高にダサい
207 18/06/12(火)22:21:02 No.511325299
結局リーダーが馬鹿だっただけじゃないですか
208 18/06/12(火)22:21:19 No.511325386
>上位目指してたら負けが込む時期なんて絶対あるし気にしなきゃいいんだけどね 実際やるべきことはSDやめる!じゃなくて 新戦術の研究や弱点の補いだったんだけど どこか逃げみたいな気持ちが出ちゃったんだ
209 18/06/12(火)22:21:21 No.511325399
>コンセプトチームのリーダーがコンセプト否定したらもうなんにも残んないもん それで勝てたらまだ良かったんだろうけど負けたからなぁ たぶんここら辺裏がありそうではある
210 18/06/12(火)22:22:00 No.511325576
>結局リーダーが馬鹿だっただけじゃないですか 馬鹿ではないと思うよ 団を元に戻すために必死だった
211 18/06/12(火)22:22:07 No.511325611
でも絆ガンダム売っぱらって手に入れてきたのがアサルトバスターってのはプライドもなにもかもかなぐり捨てちゃった感があって笑うぞ
212 18/06/12(火)22:22:13 No.511325646
SD自体は多芸だからねえ…
213 18/06/12(火)22:22:13 No.511325647
アヤメ=サンの元フォースメンバー、メインアタッカーが絆ガンダムなんだろうか 他の面々の機体がなんかサポートばっかりな気が
214 18/06/12(火)22:22:31 No.511325743
>結局リーダーが馬鹿だっただけじゃないですか ネトゲのフォースリーダーにそこまで高度な統率力ってのが無茶だよ 所属人数が増えすぎたんだ
215 18/06/12(火)22:22:43 No.511325797
>でも絆ガンダム売っぱらって手に入れてきたのがアサルトバスターってのはプライドもなにもかもかなぐり捨てちゃった感があって笑うぞ 笑うところはないんじゃない…?
216 18/06/12(火)22:22:45 No.511325805
なんで第一手が絆ガンダム下取りなんだ…
217 18/06/12(火)22:22:46 No.511325810
まさか思い出のガンプラを人質にされてるからダイバ忍やってるとは思わなかった
218 18/06/12(火)22:22:56 No.511325861
>皆で作った絆ガンダムとV2アサルト交換て >割りあわなくね…? V2ABの出来ばえ関係なくメンバーから何相談もなく決めてんの?ってもっとキレられてもおかしくないなあれ
219 18/06/12(火)22:23:00 No.511325880
口だけガチ勢みたいなのが場を荒らしてたのがひどい
220 18/06/12(火)22:23:09 No.511325929
これでボールとかオッゴオンリーの上位フォースが後々出てきたら吹く
221 18/06/12(火)22:23:13 No.511325947
SDもリーダーの考えも間違ってないんだから!って出来たのがあの合体零丸だとしたらちょっと辛い・・・
222 18/06/12(火)22:23:17 No.511325967
>SD自体は多芸だからねえ… 変形合体なんでもござれだしな メンバー増えれば増えるほど強くなると思う 物好きが集まってガンジェネシス完成するとかありそう
223 18/06/12(火)22:23:24 No.511325999
>なんで第一手が絆ガンダム下取りなんだ… 上で書かれてるけど象徴取っ払って崩壊させたかったんだろう
224 18/06/12(火)22:23:25 No.511326002
裏も糞も信念捨てたから負けた雑魚なだけでしょ なんかシバの暗躍疑ってるのもいるけど
225 18/06/12(火)22:23:32 No.511326037
書き込みをした人によって削除されました
226 18/06/12(火)22:24:06 No.511326226
>たぶんここら辺裏がありそうではある 相手にも情報流してるでしょあれは 実力足りずに自壊してた方がユーザーが勝手に崩壊へ向かう情けないゲームって黒幕が煽れそうだけど
227 18/06/12(火)22:24:09 No.511326243
>なんで第一手が絆ガンダム下取りなんだ… あいつ仲良しフォースとか大嫌いな感じじゃん? 最大限の嫌がらせにもなってバランスもいい
228 18/06/12(火)22:24:13 No.511326260
>上で書かれてるけど象徴取っ払って崩壊させたかったんだろう そりゃ仕掛ける方はそうだろうけど普通にそんな取引乗るわけないしどんな口車に乗せたんだろうな…
229 18/06/12(火)22:24:26 No.511326329
>>上位目指してたら負けが込む時期なんて絶対あるし気にしなきゃいいんだけどね >実際やるべきことはSDやめる!じゃなくて >新戦術の研究や弱点の補いだったんだけど >どこか逃げみたいな気持ちが出ちゃったんだ 結果出しちゃったエンジョイ勢によくある話だよね… どこかで負けてもしょうがないって気持ちが残ってるのに一度味わった勝ちの味が忘れられなくて荒れ始めるっていう
230 18/06/12(火)22:24:27 No.511326333
でも自衛丸使うのはアウトだから崩壊して当然だと思う
231 18/06/12(火)22:24:34 No.511326375
>これでボールとかオッゴオンリーの上位フォースが後々出てきたら吹く メビウス・ゼロ使いが5位のフォースリーダーじゃなかったっけ? あそこはMA多いんだろうな
232 18/06/12(火)22:24:41 No.511326418
そもそも8位だったか7位のランディさんは メビウスゼロでトップ10入ってるんだから機体種別で差が出るってのは無いと思うの
233 18/06/12(火)22:24:43 No.511326426
リーチが足りないならみんなで合体して超巨大SDになればいい!
234 18/06/12(火)22:24:53 No.511326483
>これでボールとかオッゴオンリーの上位フォースが後々出てきたら吹く ランク7にメビウスゼロのプレイヤーがいる時点で機体の特徴がどうとかそういう話は多分通用しない…
235 18/06/12(火)22:25:01 No.511326528
SDはリアル化抜きでもいろいろできるからまあ相当煽られたんだろう…
236 18/06/12(火)22:25:09 No.511326558
SD最大手か二番手でガチ勢も混じって来たのが悲劇
237 18/06/12(火)22:25:11 No.511326563
>でも自衛丸使うのはアウトだから崩壊して当然だと思う わかりました モノアイにした天凱王使います
238 18/06/12(火)22:25:19 No.511326626
>物好きが集まってガンジェネシス完成するとかありそう うわーカオスガイヤーで合体に割り込みてー!
239 18/06/12(火)22:25:29 No.511326681
>でも自衛丸使うのはアウトだから崩壊して当然だと思う SDなんて半権フリーなとこあるし…
240 18/06/12(火)22:25:43 No.511326748
>そりゃ仕掛ける方はそうだろうけど普通にそんな取引乗るわけないしどんな口車に乗せたんだろうな… それこそあそこまで追い込んだ末にリアルに手を出させたんだろう もしそうならやり口がかなりえげつない
241 18/06/12(火)22:26:13 No.511326896
ジリ貧になって頭抱えるのはなんか鉄華団の団長を感じた
242 18/06/12(火)22:26:15 No.511326913
いくらよく出来てようがただのV2と絆ガンダムを交換した時点で愛が無いからあんなフォース潰れて当然すぎる…
243 18/06/12(火)22:26:21 No.511326949
>そりゃ仕掛ける方はそうだろうけど普通にそんな取引乗るわけないしどんな口車に乗せたんだろうな… せっかく快進撃で大きくなったフォースが衰退の危機にあったんだから普通じゃいられなかっただろ
244 18/06/12(火)22:26:28 No.511326983
リアル形態はユニコーンじゃなくてバンシィなので相手が量産型キュベレイなのはマリーダ機対決がしたかったんだと思う あとユニコーンの監督がコンテだったのでまんまだった
245 18/06/12(火)22:26:44 No.511327083
追加メンバーの中に黒幕の雇われメンバーがいたりしたんだろうか
246 18/06/12(火)22:27:01 No.511327199
>そもそも8位だったか7位のランディさんは >メビウスゼロでトップ10入ってるんだから機体種別で差が出るってのは無いと思うの 趣味ガンプラでわいわいやる!と 好きなガンプラを使った上で勝つ!の どっちにも進めなかったフォースの悲劇なんだよ
247 18/06/12(火)22:27:02 No.511327201
>それこそあそこまで追い込んだ末にリアルに手を出させたんだろう >もしそうならやり口がかなりえげつない 周りの口だけガチ勢も仕込みだったら怖いな…
248 18/06/12(火)22:27:05 No.511327220
ネトゲにのめりこみ過ぎはあかんね
249 18/06/12(火)22:27:06 No.511327226
SD縛りでもマルスドラグーンとか持ってきたらよかったのに
250 18/06/12(火)22:27:18 No.511327296
SDが弱いから勝てないってことはないよ ただ全員SDしかいないから対策が立てられやすいってのはあっただけだ
251 18/06/12(火)22:27:27 No.511327346
>ランク7にメビウスゼロのプレイヤーがいる時点で機体の特徴がどうとかそういう話は多分通用しない… ガチ勢ならそうなるけど 彼等エンジョイ勢だったから楽な方に手が伸びちゃったんだろうなあ…
252 18/06/12(火)22:27:40 No.511327410
>趣味ガンプラでわいわいやる!と >好きなガンプラを使った上で勝つ!の >どっちにも進めなかったフォースの悲劇なんだよ 本当にそうなんだろうかって疑問も湧くけどね… ツカサが身近にいた時点で
253 18/06/12(火)22:27:51 No.511327460
シバがスーパーハカーペテン師みたいにどんどん盛られてて笑う
254 18/06/12(火)22:28:08 No.511327571
>追加メンバーの中に黒幕の雇われメンバーがいたりしたんだろうか というか黒幕本人いたじゃん!
255 18/06/12(火)22:28:13 No.511327596
メビウスゼロの人のフォースだって全員メビウスゼロしかいないわけじゃないだろうし…
256 18/06/12(火)22:28:23 No.511327645
嫌がらせマンが上位に行けば行くほどSDなんて対策されてるよって言ってたけどリアルでも変わんねえっていうかヘンテコ能力だらけのSDのほうが対策しづらそう
257 18/06/12(火)22:28:36 No.511327712
>シバがスーパーハカーペテン師みたいにどんどん盛られてて笑う 実際やってることはスーパーハッカーでペテン師だからな…
258 18/06/12(火)22:28:51 No.511327793
そもそもゲームでSDのデメリットたり得る事ってリーチ短いとかくらいじゃないの… プラモその物の出来栄えで性能変わるなら出力が無駄に低く設定されるとかそういうことも無いだろって思うんですよ
259 18/06/12(火)22:28:52 No.511327797
SDの利点ってなんだったんだろう
260 18/06/12(火)22:28:56 No.511327814
ギルドは大きくし過ぎてもいい事無いの典型みたいな話だったな…
261 18/06/12(火)22:28:59 No.511327833
>メビウスゼロの人のフォースだって全員メビウスゼロしかいないわけじゃないだろうし… つまりただの核メビウス…
262 18/06/12(火)22:29:03 No.511327861
>>それこそあそこまで追い込んだ末にリアルに手を出させたんだろう >>もしそうならやり口がかなりえげつない >周りの口だけガチ勢も仕込みだったら怖いな… そっちは適当にダメそうなやつスカウトしただけだと思う リーダーを煽ったりして焦らせたところに出来のいいアサルトバスター!リーダーは折れた が本筋だったりして
263 18/06/12(火)22:29:10 No.511327887
メビウスゼロといえば周りがみんなMS乗ってる中でアーマー乗りって名乗れるのは種の数少ない好きなポイント
264 18/06/12(火)22:29:30 No.511327983
ゲームが新生するのについていけなくてやめるのはともかく荒らしになるのがよくわからない…
265 18/06/12(火)22:29:32 No.511327994
>SDの利点ってなんだったんだろう ガンダムの枠に捕らわれない特殊能力に加えて 機体サイズの小ささが利点だと思う
266 18/06/12(火)22:29:34 No.511328005
慈絵丸だからセーフ
267 18/06/12(火)22:29:45 No.511328081
リアル変形仕込むなら最初からリアル使えばいいんじゃないですかリーダー!
268 18/06/12(火)22:29:49 No.511328103
>というか黒幕本人いたじゃん! 黒幕は傭兵だけど追加メンバーで負けが込んだ時に色々言ってたのが黒幕の仕込んだ奴だったのかなって
269 18/06/12(火)22:29:55 No.511328136
>嫌がらせマンが上位に行けば行くほどSDなんて対策されてるよって言ってたけどリアルでも変わんねえっていうかヘンテコ能力だらけのSDのほうが対策しづらそう むしろ見ただけで大体の武装把握しやすいリアルのがやりやすい気がする SD何するかわからねえ
270 18/06/12(火)22:30:10 No.511328200
SDはあんま小さくないからな…
271 18/06/12(火)22:30:11 No.511328204
>メビウスゼロの人のフォースだって全員メビウスゼロしかいないわけじゃないだろうし… 種系MA縛りかなんかかな でもメビウスゼロがトップなのはそれでもいい意味でどうかしてるな
272 18/06/12(火)22:30:25 No.511328290
SDのキットガチで仕上げるのは結構高い技術がいると思うし SDのフォースが伸び悩む要因の一つになってそう
273 18/06/12(火)22:30:25 No.511328294
>ゲームが新生するのについていけなくてやめるのはともかく荒らしになるのがよくわからない… こいつのせいで衰退したんだって八つ当たり?
274 18/06/12(火)22:30:27 No.511328299
手足短いのと可動域が狭いのはデメリットかな…
275 18/06/12(火)22:30:43 No.511328383
実際アヤメちゃんに内部崩壊のお仕事も任せてたんだから アヤメちゃん来る前はシバがやってたわけで
276 18/06/12(火)22:30:53 No.511328442
>SDの利点ってなんだったんだろう 分身術とか面白機能濃いのが長所かな 逆に武装やら基礎パラなんかで短所があるんだと思う
277 18/06/12(火)22:31:09 No.511328536
>でもメビウスゼロがトップなのはそれでもいい意味でどうかしてるな お嫌いですか?
278 18/06/12(火)22:31:18 No.511328578
GBDが廃れた…GBNをシステム書き換えたりフォース潜り込んで雰囲気悪くして潰したりチートばらまいてぶっ壊す…!
279 18/06/12(火)22:31:19 No.511328585
スカウトした時のSD使いだけどいいの?って台詞からかなり葛藤があった感じが滲み出てる
280 18/06/12(火)22:31:23 No.511328603
>ゲームが新生するのについていけなくてやめるのはともかく荒らしになるのがよくわからない… FF14アンチになったFF11廃人みたいなものかと
281 18/06/12(火)22:31:54 No.511328764
SDはファンシーでファンタジーな大火力が魅力だと思うけど あのフォース火力出せる機体、法術士νくらいしかいねえ… しかも絆ガンダムに変わっちゃうし…
282 18/06/12(火)22:31:55 No.511328768
>ゲームが新生するのについていけなくてやめるのはともかく荒らしになるのがよくわからない… 元々ガンプラで戦ってぶっ壊しあって治して楽しんでた!それが廃れて安全で壊れないゲームが発展した! ムカつく!!!
283 18/06/12(火)22:31:55 No.511328771
SD使いで強い人とか前までにいたっけ
284 18/06/12(火)22:31:57 No.511328782
MA使いが全然でてこない!
285 18/06/12(火)22:31:57 No.511328784
大切そうなガンプラをとりあえず徴収しておいて誰かが取り戻しに来たところを言いなりにしたかったのではないか と思ったけど部下の数に困ってそうにも見えなかったな…
286 18/06/12(火)22:32:00 No.511328803
>スカウトした時のSD使いだけどいいの?って台詞からかなり葛藤があった感じが滲み出てる 予想以上に重かった…
287 18/06/12(火)22:32:03 No.511328813
フードマンがフォースの空気をクソ悪くする用のサクラを雇ってた可能性はある
288 18/06/12(火)22:32:05 No.511328825
>手足短いのと可動域が狭いのはデメリットかな… データだから可動域はあんまり関係ないと思う 手足短いのは短所ではあるがそこカバーできるくらいには能力豊富なのもSDではある
289 18/06/12(火)22:32:09 No.511328849
てかシバさんあれ対戦相手に機体の情報流してますよね…?
290 18/06/12(火)22:32:25 No.511328934
なんでこの対魔忍だけエッチな設定山盛りなの!
291 18/06/12(火)22:32:38 No.511328988
>手足短いのと可動域が狭いのはデメリットかな… そこでこのクロスシルエット
292 18/06/12(火)22:32:42 No.511329013
>SD使いで強い人とか前までにいたっけ パイセンとかレディとか
293 18/06/12(火)22:32:58 No.511329101
リアルアヤメさんと二人でSDガンダム作る展開はありますか?
294 18/06/12(火)22:33:01 No.511329111
>FF14アンチになったFF11廃人みたいなものかと 気持ちは分かる
295 18/06/12(火)22:33:07 No.511329145
>てかシバさんあれ対戦相手に機体の情報流してますよね…? むしろ流してない方が不自然さすらある
296 18/06/12(火)22:33:26 No.511329242
初心者がシバとの因縁決着つけに行くことになるんだろーけどトドメはりっくんが以てく形になるんだろーか
297 18/06/12(火)22:33:27 No.511329251
リアルアヤメさんが引っ込み思案な巨乳美少女だと俺が嬉しい
298 18/06/12(火)22:33:27 No.511329253
1/144と比較しても大きさそこまで差は無いんだけどねSD せいぜい1/144の2/3くらい
299 18/06/12(火)22:33:40 No.511329316
SDオンリー故にSDメタ張られたから負け始めたみたいな言い方してたけどSDメタ戦法ってどんなのだろう…
300 18/06/12(火)22:33:44 No.511329342
リアルアヤメさん26歳独身OL説を推します
301 18/06/12(火)22:33:45 No.511329351
>ゲームが新生するのについていけなくてやめるのはともかく荒らしになるのがよくわからない… 新作ゲー叩きに走る 既存ゲープレイヤーって結構多い 特にGBNは明確にGPDからプレイヤーごっそり持ってったわけで もちろんテロったりはしてないだろうけど内心恨んでるGPDプレイヤーは多いと思う
302 18/06/12(火)22:34:01 No.511329441
ヘビメタガンダムが実寸じゃなかったな(20m前後)
303 18/06/12(火)22:34:11 No.511329507
リアルで友達いないんだろうなって感じがひしひしと伝わってくるすがりっぷり
304 18/06/12(火)22:34:11 No.511329512
>リアルアヤメさん26歳独身OL説を推します ほうこれがネト充のススメですか
305 18/06/12(火)22:34:33 No.511329649
GBNが流行ってGPDは一気に廃れただろうからGBNさえなければ…!って気持ちになるのはわからんでもない
306 18/06/12(火)22:34:33 No.511329653
ガンドランダー要素が薄かったのが敗因だな
307 18/06/12(火)22:34:51 No.511329761
サラモモはマスコット的KAWAII推しなので 一人くらいお色気要員がいないとね…
308 18/06/12(火)22:34:59 No.511329805
>リアルアヤメさん26歳独身OL説を推します 零丸のギミック考えると+5歳くらいいってる気がする…
309 18/06/12(火)22:35:08 No.511329850
そういやSDとかリアル云々の前に全員HGサイズなんだろうか MGとかPGはダメなのかな
310 18/06/12(火)22:35:08 No.511329851
>SDオンリー故にSDメタ張られたから負け始めたみたいな言い方してたけどSDメタ戦法ってどんなのだろう… 単に実力不足なだけな気もするけどな… 上位に上がれたのも傭兵としてやとったシバありきな感じだったし
311 18/06/12(火)22:35:14 No.511329891
シバさん技術力チートなのにやってること回りくどすぎるな
312 18/06/12(火)22:35:25 No.511329957
>SDオンリー故にSDメタ張られたから負け始めたみたいな言い方してたけどSDメタ戦法ってどんなのだろう… 思い付かない… 引き撃ちもゴリゴリの近接も普通の戦法だし あのチームの戦法メタってんなら多分メインになる絆と他の機体優先で潰すくらいかな
313 18/06/12(火)22:35:30 No.511329980
>SDオンリー故にSDメタ張られたから負け始めたみたいな言い方してたけどSDメタ戦法ってどんなのだろう… 手足短いから近寄られたらほぼタックルみたいなものとかかな
314 18/06/12(火)22:35:34 No.511330009
ツカサ君は種を蒔くだけ蒔いて後は崩壊具合を静観してるタイプだと思う
315 18/06/12(火)22:35:53 No.511330138
なんかコーイチどんどん曇らされそうで…
316 18/06/12(火)22:35:58 No.511330172
>GBNが流行ってGPDは一気に廃れただろうからGBNさえなければ…!って気持ちになるのはわからんでもない ネトゲじゃないし具体的名前はださんが似た経験ある 新しいゲームに仲いいプレイヤー皆行っちゃって辛かった
317 18/06/12(火)22:36:23 No.511330350
まだ女子高生がいないからアヤメさんは多分高校生
318 18/06/12(火)22:36:33 No.511330416
>MA使いが全然でてこない! 先週チャンピオンのお供してサクッとやられた気がする
319 18/06/12(火)22:36:37 No.511330440
>そういやSDとかリアル云々の前に全員HGサイズなんだろうか 前のビルドファイターズだと買いやすくて作りやすくて改造しやすい1/144が基本だったから そこら辺を継いでたら多分1/144
320 18/06/12(火)22:36:38 No.511330457
>MGとかPGはダメなのかな 展示品だけど旧1/100ガンダムがあったので出てないだけでいるのかもしれない
321 18/06/12(火)22:36:40 No.511330470
リーチの短さって殴り合いにこだわらなければどうとでも補えそう
322 18/06/12(火)22:37:04 No.511330620
大型MA使いとかどうしたらいいんだろう
323 18/06/12(火)22:37:08 No.511330646
>GBNが流行ってGPDは一気に廃れただろうからGBNさえなければ…!って気持ちになるのはわからんでもない コーイチさんですら引きこもってたわけだからアグレッシブなシバがああなるのはまぁわかるが 荒らしはだめ
324 18/06/12(火)22:37:11 No.511330662
オン寿命が長い上にシリーズものがゲームやってた「」は何となくGPD→GBNの気持ちは分かるんじゃないかな
325 18/06/12(火)22:37:22 No.511330731
>SDオンリー故にSDメタ張られたから負け始めたみたいな言い方してたけどSDメタ戦法ってどんなのだろう… 絆ガンダムをサイコ姉妹に取り押さえられてたみたいに大型複数でリーチの差を生かして中核を取り押さえて各個撃破かなあ そこから反撃できなかったのは正直チーム全体の怠慢だけど
326 18/06/12(火)22:37:44 No.511330849
アヤメさんもあそこになるまでなにもろくに動かないしリーダーがちゃんとしてないフォースだっただけって感想だな ターバンのテラさんがリーダーだったらずっとマイペースだったろうなと思う
327 18/06/12(火)22:37:58 No.511330962
>リーチの短さって殴り合いにこだわらなければどうとでも補えそう 手足のリーチ=射程ではないからそこまでデメリットになり得ないんだよね フォース戦なら味方の援護もあるわけだし
328 18/06/12(火)22:38:00 No.511330980
>リーチの短さって殴り合いにこだわらなければどうとでも補えそう 実際必殺技豊富だから殴り合いに拘ることないからなSD…
329 18/06/12(火)22:38:19 No.511331115
>オン寿命が長い上にシリーズものがゲームやってた「」は何となくGPD→GBNの気持ちは分かるんじゃないかな お兄ちゃん回は 気持ちわかるよ!…わかるよ… って成ってる「」多かった
330 18/06/12(火)22:38:40 No.511331234
テーマあるチームって人入れる時なにも考えず入れちゃだめだよ リーダーはチーム員との相性も考えてうまく回るようにやんなきゃだめなんだから
331 18/06/12(火)22:38:48 No.511331293
完全再現されてる訳ないだろうしゲーム内カテゴリでSDが弱いカテゴリなんだろ