18/06/12(火)21:29:32 最近見ない のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1528806572023.jpg 18/06/12(火)21:29:32 No.511309243
最近見ない
1 18/06/12(火)21:34:56 No.511311016
金にならねえからな
2 18/06/12(火)21:36:53 No.511311643
今もコンビニの安いコンピCDなんかには本人歌唱って書いてある
3 18/06/12(火)21:40:00 No.511312621
iTunesとかだと本人のが聞きたいのにアレンジしかねえ!とかよくある
4 18/06/12(火)21:41:03 No.511312968
昔買ったテープのやつは本物だったけどテレビ版と音程が違うのがあって「聴きたいのはテレビのやつなんだ!」と子供ながらに思ってた
5 18/06/12(火)21:43:09 No.511313633
子供の頃聞いてたドラえもんの曲が全く別物で あのドラえもん何だったんだろう…って思ってたら ネット時代になって日テレドラえもんの曲だと知った
6 18/06/12(火)21:44:52 No.511314169
>ネット時代になって日テレドラえもんの曲だと知った 知らないおっさん
7 18/06/12(火)21:47:43 No.511315034
ゴーショーグンのOPの人とかパチソン界では名のある人だったらしい
8 18/06/12(火)21:51:28 No.511316221
そういうカセットの存在は知ってたけどそんな代物だったんだ…
9 18/06/12(火)21:52:39 No.511316588
Amazonとかにもいっぱいあるよね知らない誰かが歌ってるやつ
10 18/06/12(火)21:52:55 No.511316675
アレコード経由馬鹿力で聞いたヤマトが凄まじい脱力っぷりだった 宇宙戦艦ヤー↓マー↓とー↓…
11 18/06/12(火)21:53:57 No.511317017
>ゴーショーグンのOPの人とかパチソン界では名のある人だったらしい バクシンガーの歌が割とカッコいい
12 18/06/12(火)21:54:29 No.511317145
今はiTunesでたまにひっかかるよね アニソンカバーメドレーみたいなやつ
13 18/06/12(火)21:55:49 No.511317578
まだ手元に2,3本あるんだけど デッキがないんだよな…
14 18/06/12(火)21:55:53 No.511317602
そういうパチモン曲集めた動画ないかな…凄く聴いてみたい
15 18/06/12(火)21:57:03 No.511317996
パチソンってずっとパチンコソングの略だと思ってて パチンコじゃこんな曲流れてたんだ…って思ってた
16 18/06/12(火)21:59:08 No.511318655
オリジナル知ってたら数曲でめげるなパチソンなんて
17 18/06/12(火)22:02:14 No.511319644
コレジャナイの集まりだよねつまり
18 18/06/12(火)22:02:38 No.511319758
>そういうパチモン曲集めた動画ないかな…凄く聴いてみたい 今手元にあるのと全く同じものがつべに上がってた 僕はこれでモスピーダを覚えました https://www.youtube.com/watch?v=cJPTxRwNtnQ
19 18/06/12(火)22:02:40 No.511319768
著作権使用料は(たぶん!)払って無かったと思うぞ
20 18/06/12(火)22:04:03 No.511320148
最後のコマはほんとそう思う
21 18/06/12(火)22:04:25 No.511320265
チューニングされて~黙っているのか~
22 18/06/12(火)22:04:29 No.511320289
>著作権使用料は(たぶん!)払って無かったと思うぞ 払ってないものもあったとは思うけど うちにあったやつはキラキラしたジャスラックシール貼ってあった気がする それどころかコロムビアとかからパチソンカセットが出てたりしたと思う
23 18/06/12(火)22:09:00 No.511321598
ちょっと聴いてきたけど嫌いじゃない でも歌詞間違うのはどうなの…
24 18/06/12(火)22:11:44 No.511322445
演奏も新緑してるだろうしスタジオミュージシャン的には美味しい仕事だったのかな
25 18/06/12(火)22:13:11 No.511322893
>今手元にあるのと全く同じものがつべに上がってた >僕はこれでモスピーダを覚えました これはこれで原曲に比較的忠実だからいいんじゃないの どこに~~~↑↑↑のコーラスが前に出る方が好きだけど
26 18/06/12(火)22:13:26 No.511322976
>チューニングされて~黙っているのか~ https://www.youtube.com/watch?v=OU-4eVWQejI パチマッハバロンはパチソンとかそういう問題じゃなくて凄い
27 18/06/12(火)22:15:25 No.511323571
歌詞も耳コピいいよねよくねえよ
28 18/06/12(火)22:15:26 No.511323584
>これはこれで原曲に比較的忠実だからいいんじゃないの 微妙にネイティブっぽい発音だしな!
29 18/06/12(火)22:16:03 No.511323770
歌自体は上手い曲もあるしちゃんと再現したらよかったのに
30 18/06/12(火)22:18:36 No.511324561
ダイナとか比較的最近じゃねえか!
31 18/06/12(火)22:18:51 No.511324634
>歌自体は上手い曲もあるしちゃんと再現したらよかったのに 普通に今の一線級のプロがやってたりするしね
32 18/06/12(火)22:20:29 No.511325113
>今手元にあるのと全く同じものがつべに上がってた >僕はこれでモスピーダを覚えました 歌声の違和感はともかく演奏ヘロヘロじゃない…?
33 18/06/12(火)22:20:41 No.511325179
スパイダーマンの曲いいよね…
34 18/06/12(火)22:21:16 No.511325369
スタジオミュージシャンって普通のミュージシャンよりも職人的っていうか技術的には上だから 歌詞が違うとか変なアレンジとかそういう要素さえ無ければ下手したらオリジナルより上手いとかありそう
35 18/06/12(火)22:22:16 No.511325670
高速のサービスエリアの売店で見かける
36 18/06/12(火)22:22:18 No.511325677
レイアースのもあるのか…
37 18/06/12(火)22:23:10 No.511325933
>スタジオミュージシャンって普通のミュージシャンよりも職人的っていうか技術的には上だから 仮歌入れたらこれでいいじゃんっていうかこっちの方がいいじゃん! って正式採用されたGのレコンギスタとかあったね
38 18/06/12(火)22:23:12 No.511325943
アップルストアとかで曲探してるとよく○○ソング!的なアルバムが出てきてこれ本当に原曲なのか…?って考えつつ結局買わない
39 18/06/12(火)22:24:30 No.511326346
アマプラやtubeで見つかるオルゴールソングとかも違うそうじゃない!ってなる
40 18/06/12(火)22:25:00 No.511326524
こういう仕事ってちゃんと譜面とかくれるのかな… 歌詞カードだけであとは原曲聴いておぼえろやとかそういう現場なのかな…
41 18/06/12(火)22:26:07 No.511326864
藤子先生のパチモンの絵柄でこういう体験談を漫画にするっていうのは狙ってやってるネタなのか
42 18/06/12(火)22:26:12 No.511326892
>歌詞が違うとか変なアレンジとかそういう要素さえ無ければ下手したらオリジナルより上手いとかありそう スッ https://www.youtube.com/watch?v=53y3MyqyFP0
43 18/06/12(火)22:26:28 No.511326985
amazonで一度やられた 洋楽だったけどなんかyoutubeで見たpvと違う!ってなって結局iTunesで買い直す羽目になった
44 18/06/12(火)22:27:57 No.511327501
CDもある
45 18/06/12(火)22:28:31 No.511327686
>>歌詞が違うとか変なアレンジとかそういう要素さえ無ければ下手したらオリジナルより上手いとかありそう >スッ >https://www.youtube.com/watch?v=53y3MyqyFP0 キッチリ歌えてる分逆にダサく聞こえる…謎の緩急があるてつをの方が好きだな