虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/12(火)21:00:08 上は知... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1528804808828.png 18/06/12(火)21:00:08 No.511300151

上は知らないおっさんと知らないおっさんの会話シーンが多いゲーム 下は知らないおっさんと知らないおっさんの会話シーンが多いゲーム

1 18/06/12(火)21:01:01 No.511300415

警戒を厳となせが多いゲーム

2 18/06/12(火)21:05:27 No.511301745

プレイヤーが知らないおっさん同士の会話がおおすぎる…

3 18/06/12(火)21:06:31 No.511302076

なんか知らないおっさんがハガネの艦長になってた

4 18/06/12(火)21:07:36 No.511302481

こんなにおっさんいたんだ…ってなる

5 18/06/12(火)21:07:52 No.511302565

知らないおっさんが 知らない気持ち悪い悪霊をいっぱい引き連れてくる

6 18/06/12(火)21:08:49 No.511302895

知らない褐色お姉さんの知らないニセカブトムシが知ってるカブトムシを寝取る

7 18/06/12(火)21:09:50 No.511303201

知らないおっさんと知らないおっさんの会議を一々やるなよ!

8 18/06/12(火)21:10:46 No.511303509

知らないけど知ってるおっさんが黒幕のゲーム

9 18/06/12(火)21:11:27 No.511303744

パイロットのターンが短すぎる おっさんのターンが長すぎる

10 18/06/12(火)21:11:30 No.511303753

既存キャラ同士の会話は減る

11 18/06/12(火)21:12:14 No.511303956

なんでこの緑のヒュッケバインに乗ってる知らないおっさんは さも重要人物ズラしているのだろう竿役おじさんみたいな顔してるくせに…

12 18/06/12(火)21:12:32 No.511304048

>なんか知らないおっさんがハガネの艦長になってた 特に愛着もないおっさんが最後まで艦長だったのが本当に辛かった…

13 18/06/12(火)21:13:05 No.511304210

>この緑のヒュッケバインに乗ってる知らないおっさん そのおっさんはもう知ってるおっさん扱いでいいだろ!

14 18/06/12(火)21:13:09 No.511304228

確かに大局的な話を進めるのにおっさんの話が必要なのは分かりますよ? 分かりますけど既存キャラの掛け合い減ってませんか?

15 18/06/12(火)21:13:26 No.511304313

新規キャラに関わらない奴は本当に空気だからな…

16 18/06/12(火)21:14:24 No.511304604

知らない姫が選択ヒロインを無視して後半ずっと彼女面してる…

17 18/06/12(火)21:14:25 No.511304610

>新規キャラに関わらない奴は本当に空気だからな… MDだとリュウセイが印象に残るぐらい他が空気すぎる…

18 18/06/12(火)21:16:14 No.511305169

MDは戦闘中の特殊ボイスがやたら増えたとは言え戦闘前掛け合いがほぼ無しはちょっと…

19 18/06/12(火)21:16:36 No.511305277

ラースエイレム対時流エンジンというファンに散々妄想されてたネタのお陰で 比較的印象に残りやすいR組

20 18/06/12(火)21:16:56 No.511305370

でも冷静に考えると版権スパロボも知ってるおじさん達なだけでおじさんパート長めよね

21 18/06/12(火)21:17:11 No.511305456

下は上で目立ってたちゃんと連邦の偉い人の会話シーン減ったじゃn!

22 18/06/12(火)21:17:27 No.511305540

それもこれもインターミッションが長いってお便りが多かったのが原因なんだ

23 18/06/12(火)21:17:52 No.511305661

>下は上で目立ってたちゃんと連邦の偉い人の会話シーン減ったじゃn! 上にいなかったおっさんの会話が増えた…

24 18/06/12(火)21:19:05 No.511305994

>下は上で目立ってたちゃんと連邦の偉い人の会話シーン減ったじゃn! 代わりの新しいおっさんが入荷された…

25 18/06/12(火)21:20:30 No.511306387

スパロボのことだしこうなると三次ではおっさんがまとめて消し飛ぶイベントでも入るんだろうか

26 18/06/12(火)21:20:33 No.511306401

>それもこれもインターミッションが長いってお便りが多かったのが原因なんだ なので戦闘会話をステージ限定のとか作って凝るね! スキップで気づいてないやつばっかだったよ…

27 18/06/12(火)21:21:15 No.511306640

>スパロボのことだしこうなると三次ではおっさんがまとめて消し飛ぶイベントでも入るんだろうか バルマーに行けばおっさんの入る余地が無くなるって寸法よ

28 18/06/12(火)21:21:33 No.511306719

>MDだとリュウセイが印象に残るぐらい他が空気すぎる… サイコ先輩いいよね…

29 18/06/12(火)21:22:01 No.511306877

何度も何度も出てくる知らないデブの敵

30 18/06/12(火)21:22:42 No.511307055

おっさんたちが喋らないOG外伝とかはどうだったかと思ったけど その時はその時で若者しか目立たないなんちゃって戦争みたいなこと言われてたような気がする

31 18/06/12(火)21:23:15 No.511307225

おっさんは悪人じゃないから殺す必然性はないんだよな

32 18/06/12(火)21:23:15 No.511307227

>バルマーに行けばおっさんの入る余地が無くなるって寸法よ なんか島津のおっさんと仮面かぶったおっさんが出てきたわ

33 18/06/12(火)21:23:37 No.511307356

上層部が無能とか言われまくった結果なんだろうけども

34 18/06/12(火)21:23:59 No.511307471

MDはテツヤが変に悪態ついてた気がする

35 18/06/12(火)21:24:07 No.511307511

知らないデブがフィールド駆け抜けるだけで終わるステージ

36 18/06/12(火)21:24:24 No.511307588

>おっさんたちが喋らないOG外伝とかはどうだったかと思ったけど >その時はその時で若者しか目立たないなんちゃって戦争みたいなこと言われてたような気がする 外伝の時は知らないヴァルシオンおじさんとか知らない武人気取りサイコおじさんがいたし!

37 18/06/12(火)21:24:33 No.511307638

二次OG以降の上層部は有能すぎる

38 18/06/12(火)21:24:43 No.511307690

知らないおっさんが知らないデブの知らない手駒を利用して三つ巴とか わりと地獄絵図になってたよね

39 18/06/12(火)21:24:46 No.511307715

>その時はその時で若者しか目立たないなんちゃって戦争みたいなこと言われてたような気がする でもスレ画の場合既存キャラのおっさんじゃなくて知らないおっさんだもん…

40 18/06/12(火)21:25:20 No.511307897

OG1のころはともかくOG2からは上層部有能じゃん!

41 18/06/12(火)21:25:24 No.511307914

>おっさんは悪人じゃないから殺す必然性はないんだよな サルファで整理するみたいにシリーズを生き延びた善のおじさんたちが始末されたし…

42 18/06/12(火)21:26:14 No.511308158

インターミッションが長いって言われたから既存キャラの出番削っておっさんの会話に回すね

43 18/06/12(火)21:26:16 No.511308168

下に関しては知らないおっさんの話しまくって メインの敵がほぼ会話してこない奴だったのが余計に

44 18/06/12(火)21:26:17 No.511308172

知らない雌伏の時おじさんどこ…?

45 18/06/12(火)21:26:23 No.511308204

コンプライアンスとかいちいち考えて規律厳しい部隊になってしまった…

46 18/06/12(火)21:26:43 No.511308320

そもそも悪のおじさんたちがOG1の時点で始末されてる

47 18/06/12(火)21:27:04 No.511308412

>知らない雌伏の時おじさんどこ…? 上で死んだじゃねーか!

48 18/06/12(火)21:27:33 No.511308560

>上で死んだじゃねーか! 侍おじさんは死んだけど眼鏡のおじさん死んでない

49 18/06/12(火)21:27:43 No.511308612

ニャンコはいつまで雌伏しているんだ 次に出るときは中の人変わってそう

50 18/06/12(火)21:27:52 No.511308660

正直次回作作るならライター変えてほしい…

51 18/06/12(火)21:28:14 No.511308796

毎回敵は偉い人多いけど味方オリキャラに偉い人少ないからある程度は必要だけど 版権スパロボであの版権喋ってないのにオリキャラばっか話してるみたいな感覚になるのもわかる

52 18/06/12(火)21:28:23 No.511308841

OGシリーズは『洗脳された味方を殺さずにHP1割以下にしろ!』と難易度キツキツだったけど 最近のはどうなんだい「」 VやXはそういうのなくなって本当にありがたい・・

53 18/06/12(火)21:28:34 No.511308905

αみたいにくどいほどシナリオの会話あった方がいいな

54 18/06/12(火)21:29:00 No.511309062

2次OGは上層部に黒幕いたから中心になるのは分かるけど MDでのおっさん成長物語は余計だったかな

55 18/06/12(火)21:29:23 No.511309204

OGだって本質的には版権と変わらんのだから会話は多いに越したことはない

56 18/06/12(火)21:29:27 No.511309220

良かった パイロットにゴスロリ衣装を強いる緩い軍隊なんて無かったんですね

57 18/06/12(火)21:31:55 No.511310064

MDって鏡が久々に復帰して書いたんだっけ やっぱブランクが効いたんかな

58 18/06/12(火)21:32:01 No.511310099

上は知ってるおっさんパートの間に知らないおっさんパートが入ってくる感じだけど 下は知らないおっさんパートの間に知ってるおっさんパートが入ってくる感じ

59 18/06/12(火)21:32:01 No.511310107

トーヤの戦闘台詞滅茶苦茶バリエーション多い… そんな聞かない…

60 18/06/12(火)21:32:21 No.511310213

そろそろ完結してくれないと追う気がしなくなってくる 次で完結してくれ

61 18/06/12(火)21:32:28 No.511310247

GCもJもやってなかったけど序盤のトーヤとアキミの絡みで「おっ面白そうじゃん」とか思ってたら まさか中盤以降ほとんど絡むシーンがないとは予想できなかった… なんであんないくらでも発展させれそうな関係を活かせてないの!?

62 18/06/12(火)21:32:30 No.511310251

会議とかだって パイロットたちがわいわいやッてる所でカイ少佐が結果だけ伝えるとかやればいいのにね…

63 18/06/12(火)21:32:39 No.511310296

>MDって鏡が久々に復帰して書いたんだっけ >やっぱブランクが効いたんかな いや武器の名前とか設定とか聞いただけ

64 18/06/12(火)21:33:55 No.511310702

Jは設定部分の改変は望むものがお出しされた感じはあるけど キャラの絡み部分に関しては正直微妙だったと思う

65 18/06/12(火)21:34:07 No.511310770

いけ好かないおっさんの成長自体はいいんだけどさ 新しいおっさん艦長出さなくて良いよねって

66 18/06/12(火)21:34:16 No.511310823

長く続いた架空戦記物の宿命みたいな感じになってる

67 18/06/12(火)21:34:48 No.511310992

アケミのほうは新カップリングでも作るのかな

68 18/06/12(火)21:35:05 No.511311057

>新しいおっさん艦長出さなくて良いよねって 今のテツヤが艦長するのもおかしいし…

69 18/06/12(火)21:35:05 No.511311059

>Jは設定部分の改変は望むものがお出しされた感じはあるけど >キャラの絡み部分に関しては正直微妙だったと思う テニアとトーヤいつの間に仲良くなってる……

70 18/06/12(火)21:35:11 No.511311086

>新しいおっさん艦長出さなくて良いよねって 出すなら出すで途中でテツヤと変わればいいのに 最後までそのままって…

71 18/06/12(火)21:35:25 No.511311157

>Jは設定部分の改変は望むものがお出しされた感じはあるけど >キャラの絡み部分に関しては正直微妙だったと思う 何故か総代大好きっ子にされたフーさん…

72 18/06/12(火)21:35:30 No.511311183

本筋以外の八房の漫画のゲテモノ妖怪ロボとか大昔のゲームのあんま覚えてない悪役とか 知らないゲームの知らない悪役とか拾ってくるから 知らない悪役のクロスオーバーがわけのわからないことになってる

73 18/06/12(火)21:35:33 No.511311193

でも友人のアキミ・アケミが戦うのみたりカティアとかメルアとの絡みだったりで グランティードに乗るの決意するトーヤってあたりはめちゃ盛り上がったと思うぞ俺 あそこがピークだった気もするけど

74 18/06/12(火)21:36:37 No.511311543

最後にヒリュウ改をリストラすることで知らないおじさんを目立たせる所にスタッフの強い意思を感じる

75 18/06/12(火)21:37:00 No.511311684

知ってる悪役はだいたいOGとOG外伝で片付けちゃったのだ…

76 18/06/12(火)21:37:24 No.511311806

主人公周りのキャラの声担当して鬼籍入りしたのエク姉の他だれいるんだろ

77 18/06/12(火)21:37:26 No.511311822

>でも友人のアキミ・アケミが戦うのみたりカティアとかメルアとの絡みだったりで >グランティードに乗るの決意するトーヤってあたりはめちゃ盛り上がったと思うぞ俺 >あそこがピークだった気もするけど 後継機乗り換えから最後までの17話くらいまったく会話しない友人

78 18/06/12(火)21:37:32 No.511311849

マイルズさんはマジでいらなかったんじゃ…

79 18/06/12(火)21:37:38 No.511311893

>新しいおっさん艦長出さなくて良いよねって 知らないおっさんが横から色々口出しして反感買うかもと思って知らないおっさんを艦長に据えたのかもだけど このキャラなら普通にテツヤのお目付け役で良かったとは思う

80 18/06/12(火)21:37:59 No.511311992

そろそろ新しい戦艦来るかと思ったけど全然そんなことなかった

81 18/06/12(火)21:38:00 No.511312007

>主人公周りのキャラの声担当して鬼籍入りしたのエク姉の他だれいるんだろ 周りといえば周りだが ミナキ

82 18/06/12(火)21:38:21 No.511312115

おっさんが作ってるんだもの おっさんに夢見たっていいじゃない おっさんだもの

83 18/06/12(火)21:39:11 No.511312378

>後継機乗り換えから最後までの17話くらいまったく会話しない友人 ドラゴデウス初登場でトーヤ帰ってきたとこで友人キャラらしいこと言って以降 マジで一切会話しないからなトーヤとアキミ…新規同士の絡みとか美味しいとこだろうになんで…

84 18/06/12(火)21:39:21 No.511312437

知らない悪の組織のナンバースリーくらいのやつの方が撤退して何度もしつこく使い回されるから印象に残るという地獄

85 18/06/12(火)21:39:46 No.511312557

>マイルズさんはマジでいらなかったんじゃ… 割と珍しいキャラづけだから俺そんなに嫌いじゃないんだ よくある堅物無能でもないし

86 18/06/12(火)21:40:17 No.511312713

竹田さんにはOGより版権やって欲しい

87 18/06/12(火)21:40:26 No.511312770

>マジで一切会話しないからなトーヤとアキミ…新規同士の絡みとか美味しいとこだろうになんで… 攫われて心配して再開して喜んでたのはコウタの方だからなあ 友人設定いらなかったんじゃねかな…

88 18/06/12(火)21:40:37 No.511312821

>そろそろ新しい戦艦来るかと思ったけど全然そんなことなかった 伝奇の魁龍みたいなのほしいな

89 18/06/12(火)21:40:49 No.511312883

マイルズさんは版権で出せば愛されキャラになってたんじゃねって気が若干する

90 18/06/12(火)21:40:55 No.511312922

ミナキは神雷で喋るくらいだから第三次のアーカイブがあるし… エクセレンは新キャラへの援護台詞とか対ボス用ボイスとか追加出来ない…

91 18/06/12(火)21:41:18 No.511313035

>友人設定いらなかったんじゃねかな… でも8話の展開は友人設定あっての盛り上がりだったとこもあるし…

92 18/06/12(火)21:42:03 No.511313253

MDも15話くらいまでは何時ものスパロボなんだ それ以降何故か一気に会話パートが減る

93 18/06/12(火)21:42:22 No.511313358

>でも8話の展開は友人設定あっての盛り上がりだったとこもあるし… そこがピークなのがつらい

94 18/06/12(火)21:42:55 No.511313542

ガディソードのラスボス倒して穏健派と和解して希望の未来へレディ・ゴー!!だと思ったら いきなりフューリーの砲撃で全滅してしかもそのことでキレてたジークが なんかお前自重しろよみたいな流れで黙らされてたときは「えっ…」ってなった

95 18/06/12(火)21:43:03 No.511313587

マイルズは嫌いじゃないけどギントは要らない派です マイルズを役立たず艦長として置いた方がよっぽど良かったと思う

96 18/06/12(火)21:43:05 No.511313603

ガンストライカー取りに行くから留守番よろしくって言われて突然ゴネだすですぴー ラウルさんにお願いされると突然受け入れるですぴー

97 18/06/12(火)21:43:05 No.511313604

クリスマスツリー再登場しないかな…

98 18/06/12(火)21:43:06 No.511313617

>それ以降何故か一気に会話パートが減る そして少ない会話パートはおっさんとおっさんの会話!

99 18/06/12(火)21:43:29 No.511313730

姫が妙に出番増えた結果トーヤと3人娘が後半別に仲良くならないのは許さないよ…

100 18/06/12(火)21:43:39 No.511313788

ヒューゴとか超序盤と草もゆるくらいにしか会話出てこないぞ!

101 18/06/12(火)21:43:48 No.511313833

今だから言うけど下のラスボス戦で意気揚々と主役級をぶつけて そのまんま戦闘始まった時の?って感じはすごかったよ

102 18/06/12(火)21:43:50 No.511313848

後半一番盛り上がったのはエクサランスガンストライカーが出てきたところかな…

103 18/06/12(火)21:44:11 No.511313970

>そこがピークなのがつらい トーヤが親父なくしたばっかりだったしそこでアキミと父親の対立の部分で話作るとかできたろ!?って思う

104 18/06/12(火)21:44:32 No.511314072

ガンストライカーは良いサプライズだったな…

105 18/06/12(火)21:44:43 No.511314127

理由はまた違うだろうけど変な意味でJっぽいとこあるよねMD

106 18/06/12(火)21:45:01 No.511314223

上の時点で気配を消えたキョウスケ

107 18/06/12(火)21:45:03 No.511314232

前作のユーザーからの不満には過剰なほど敏感に対応するシリーズだけに キャラの絡みがなんかうすあじだなーって上の後に下を出したのが解せない

108 18/06/12(火)21:45:42 No.511314444

一部で固まりすぎて横の会話がほぼなくなってるのがねえ カルビさんもキョウスケとエクセレンと会話した後からは あんまり他チームとはかかわってないし

109 18/06/12(火)21:45:49 No.511314480

あっよく考えたら間にDP挟んでたわ DP良かった

110 18/06/12(火)21:45:52 No.511314501

>なんかお前自重しろよみたいな流れで黙らされてたときは「えっ…」ってなった ダークブレインの要塞が出てきた時はフューリーの戦艦がぶっ壊される番かと思った

111 18/06/12(火)21:45:54 No.511314513

上のおっさんの会話が好評だったんだろうな…

112 18/06/12(火)21:46:05 No.511314569

>姫が妙に出番増えた結果トーヤと3人娘が後半別に仲良くならないのは許さないよ… というか地球人孕ませ計画のせいでなんか精神的な兄弟みたいになってしまった

113 18/06/12(火)21:46:13 No.511314604

ガディソードの皆さん可哀想すぎるんだけどクロスゲートの力で実は助かってましたとかなりませんかね… 乗り機弱くて出番も少ないジークさんとかマジかわいそうなんだけど…

114 18/06/12(火)21:46:16 No.511314614

RといいGCといい人気無いから雑で良いよね?みたいな改変なんなの? 両方原型ねえレベルだしかといって優遇されたJもアレだったし…

115 18/06/12(火)21:46:19 No.511314639

既存キャラで印象に残ったのはマジでリュウセイぐらいだわMD…

116 18/06/12(火)21:46:33 No.511314712

>ガンストライカー取りに行くから留守番よろしくって言われて突然ゴネだすですぴー >ラウルさんにお願いされると突然受け入れるですぴー 今ちょうどそこ読んでるけどフィオナとラウル両方にお願いされてるじゃねえか

117 18/06/12(火)21:47:16 No.511314903

MDは単純に低予算感がすごい まあJとGCとコンパチがメインじゃそりゃ予算出ないだろうけど

118 18/06/12(火)21:47:27 No.511314961

リュウセイは新規のJ組とGC組ともそれなりに絡みあったからな…

119 18/06/12(火)21:47:40 No.511315025

キャラの会話自体は悪くないんだけど 総数が少ないのとおっさんどもばかり画面映るのが

120 18/06/12(火)21:47:43 No.511315035

>ダークブレインの要塞が出てきた時はフューリーの戦艦がぶっ壊される番かと思った エピローグで3人だけになっちゃったね…って落ち込んでるガディソードの皆さんの後に フューリー数万人にまで減っちゃいました…で落ち込んでる姫様見たときは変な笑いでたよ俺

121 18/06/12(火)21:47:46 No.511315054

カルヴィナさんとか異様に強かった覚えはあるけど フューリー以外の話に絡んでた記憶はまったくないわ…

122 18/06/12(火)21:48:04 No.511315154

人気あったせいでわけわからん改変食らって悲惨なことになったアクセル隊長もいるんだぞ!

123 18/06/12(火)21:48:07 No.511315167

Jは優遇はされてたけどぶっちゃけコレジャナイだった

124 18/06/12(火)21:48:19 No.511315224

ガディソードの無駄遣いっぷりが酷い… これならMDで決着つけなくてもよかったのでは…

125 18/06/12(火)21:49:06 No.511315468

>リュウセイは新規のJ組とGC組ともそれなりに絡みあったからな… 後サイコパワーがメインになる所もあったしね

126 18/06/12(火)21:50:01 No.511315767

おっさんが会話するのが好きなのかな話書いてる人

127 18/06/12(火)21:50:01 No.511315772

>リュウセイは新規のJ組とGC組ともそれなりに絡みあったからな… というかGC組ってアキミがリュウセイやアクアといい感じの後背ポジしてたくらいしか 良さげな他作品との絡みがなかったんじゃ…

128 18/06/12(火)21:50:19 No.511315859

そろそろクヴォレー参戦だろうし何卒アラドとゼオラの復権をお願いします

129 18/06/12(火)21:50:22 No.511315878

>おっさんが会話するのが好きなのかな話書いてる人 まあおっさんが作ってるゲームだし

130 18/06/12(火)21:50:47 No.511316018

>Jは優遇はされてたけどぶっちゃけコレジャナイだった 絶望総統とかフューリー側の改変がなんか違うな…とはなった

131 18/06/12(火)21:51:26 No.511316211

三人娘とイチャイチャしたり買い物にいったり海にいったりする話全カットとか聞いてませんよ

132 18/06/12(火)21:51:35 No.511316269

レジアーネおばさんをもっと原作みたいにしつこく敵に出して欲しかった ドMとか要らねえ

133 18/06/12(火)21:52:02 No.511316396

Rの雑な扱いでいうとものすごい変な声を充てられた上 声優が他に演じてる様子もなくどうも神谷明の後輩っぽいという情報しか出てこないピンクの闇が凄い

134 18/06/12(火)21:52:11 No.511316440

OGもキャラ増えすぎてスタッフも捌ききれなくなってるんだろうなって… MDで目立ったJ組だって次回作じゃ空気かもしれんぞ

135 18/06/12(火)21:52:14 No.511316456

OG外伝は糞みたいなバランスと過去最高におちゃらけた雰囲気で苦手だった

136 18/06/12(火)21:52:30 No.511316532

>レジアーネおばさんをもっと原作みたいにしつこく敵に出して欲しかった >ドMとか要らねえ 知らない謎のイケメンあれ要らなかったね

137 18/06/12(火)21:52:45 No.511316622

ガディソードぶっ壊すのはフューリーじゃなくてダークブレイン軍団かXN-Lで良かったんじゃねぇかな…

138 18/06/12(火)21:53:19 No.511316807

GC組はその…あれじゃフェアリさんが馬鹿みたいじゃないですか

139 18/06/12(火)21:53:31 No.511316871

OGはあるものを上手く膨らませて欲しいんであって 膨らませるために知らないものを増やされてるのは正直… まあGBAの頃とは規模が変わりすぎたからなぁ…あと何年やんの?

140 18/06/12(火)21:53:32 No.511316873

>ガディソードぶっ壊すのはフューリーじゃなくてダークブレイン軍団かXN-Lで良かったんじゃねぇかな… そもそもガディソード全滅いらなくないですかね… フューリーと一緒にゾヴォーグ移住で良かったじゃん…

141 18/06/12(火)21:53:32 No.511316879

ミズホさんの悲しみは言葉では言い表せない

142 18/06/12(火)21:53:42 No.511316928

>MDで目立ったJ組だって次回作じゃ空気かもしれんぞ まあ次は第三次αメインだからそりゃ空気だろう

143 18/06/12(火)21:54:14 No.511317101

ガディソード全滅がそもそも原作にないクソ改編だから…

144 18/06/12(火)21:54:21 No.511317124

まあ…悲しい話ではあるけど 売上的にもあと1つか2つが限界じゃろう…

145 18/06/12(火)21:54:33 No.511317165

ガディソードとかぶっちゃけ原作みたいに複製軍団で手抜きした方が良かったんじゃねえかな…

146 18/06/12(火)21:54:53 No.511317293

>売上的にもあと1つか2つが限界じゃろう… 完結編も出せるかな…

147 18/06/12(火)21:55:20 No.511317431

まあ次でサルファ片付けて終わりかな

148 18/06/12(火)21:56:05 No.511317683

Wも徹底的にレイプされそう

149 18/06/12(火)21:56:10 No.511317717

あと2作で畳むとしたら第三次αは当然として他にどこまで出せるかな Wは来るとしてWの次ってなんだったっけ…?

150 18/06/12(火)21:56:14 No.511317736

流浪の民のガディソードを同じ流浪の民のフューリーが滅ぼした上フューリーだけ残ってモヤモヤがすごい これから仲良くしていこうね!ってそんなん快く頷けんわ!

151 18/06/12(火)21:56:15 No.511317741

もうシリーズ始まって16年経ってんだからそりゃ売上落ちるわ

152 18/06/12(火)21:56:30 No.511317816

戦闘アニメは基本的に良いの多いからとりあえず一旦〆て再出発して欲しいのはある

153 18/06/12(火)21:56:36 No.511317845

開発期間の都合でカットされたサキト君次は出してね…

154 18/06/12(火)21:57:03 No.511317991

>Wは来るとしてWの次ってなんだったっけ…? (俺のことを思い出せないなんて…こんなOGに出る価値はあるのか…?)

155 18/06/12(火)21:57:11 No.511318044

魔装もまだまだやりたくてたまらない感じ出してるしもう新規無しで既存に力を集中して… だめですよね

156 18/06/12(火)21:57:19 No.511318087

ムジカちゃんもお願い

157 18/06/12(火)21:57:26 No.511318141

でもどうせスタッフの悪い癖で 第三次でサルファとWに雑にZ絡めて話とっちらかるんだろうなあ…という感じもする

158 18/06/12(火)21:57:30 No.511318160

>あと2作で畳むとしたら第三次αは当然として他にどこまで出せるかな >Wは来るとしてWの次ってなんだったっけ…? Zかな 出したらもう終わらんな!

159 18/06/12(火)21:57:41 No.511318210

敵勢力追加しないならバルマーとアインストとよくわからんラマリスくらいしか残ってないよね?

160 18/06/12(火)21:57:51 No.511318278

OGシリーズは分からないキャラが多過ぎるし遡るのも昔のゲームやらなきゃだし面倒過ぎる

161 18/06/12(火)21:57:54 No.511318293

ぶっちゃけ既存ネタだけで第三次出来るよな…

162 18/06/12(火)21:58:17 No.511318392

ガディソードかフューリーだったらぶっちゃけフューリーの方が害悪度高い

163 18/06/12(火)21:58:22 No.511318424

変に出し惜しみして知らない雑魚の相手ばっかさせるから散らかるんだよ!

164 18/06/12(火)21:58:42 No.511318516

多分スクコマ2も出す

165 18/06/12(火)21:58:47 No.511318533

修羅再登場いけるって!

166 18/06/12(火)21:58:49 No.511318548

>もうシリーズ始まって16年経ってんだからそりゃ売上落ちるわ MDは新規?に配慮?したんですけど? ○次って付けなかったし? って言ってるの見て何言ってんだと本気で思ったけどね

167 18/06/12(火)21:58:50 No.511318554

>OGシリーズは分からないキャラが多過ぎるし遡るのも昔のゲームやらなきゃだし面倒過ぎる そして昔のゲームやっても分からないキャラとかスパロボだけやってても分からないキャラ設定にぶち当たって訳がわからなくなる

168 18/06/12(火)21:58:58 No.511318607

>ぶっちゃけ既存ネタだけで第三次出来るよな… むしろ前後編欲しくなるんじゃないのってくらいはネタ余ってると思う

↑Top