虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/12(火)20:08:02 「」に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1528801682286.jpg 18/06/12(火)20:08:02 No.511286285

「」にはこの位のレースゲームがお似合いだよ

1 18/06/12(火)20:09:02 No.511286519

リッジ7が一番好きだわ

2 18/06/12(火)20:10:28 No.511286887

車種分岐多すぎること以外は大好き パックマンは結局手に入らなかったけど

3 18/06/12(火)20:11:20 No.511287084

昔の時代のドライブシミュレーターみたいなガチ挙動じゃないレースゲームいいよね…

4 18/06/12(火)20:12:39 No.511287410

いまだから言うけど当時でも画像荒すぎてカーブのタイミングが全然わからなかった

5 18/06/12(火)20:12:42 No.511287423

レイブレーサーが移植されなかったことだけが心残り

6 18/06/12(火)20:13:01 No.511287504

ミニ四駆みたいなデザインの機種が好きだったな

7 18/06/12(火)20:15:02 No.511288030

この頃はもうグランツーリスモに流れてた

8 18/06/12(火)20:16:29 No.511288393

最近ps4のBURNOUT PARADISE買ったけど やっぱりBgmのいいレースゲームは良い印象が残るね

9 18/06/12(火)20:17:05 No.511288582

非リアル系はマリカぐらいしか残らなかったな… リッジは意地でもロンチで出してほしかった

10 18/06/12(火)20:17:33 No.511288694

これのサントラは人生史上最高のアルバムの一つだ

11 18/06/12(火)20:18:43 No.511289030

夜の街のステージうまく走れるとめちゃくちゃ気持ちいい…

12 18/06/12(火)20:18:52 No.511289072

>非リアル系はマリカぐらいしか残らなかったな… >リッジは意地でもロンチで出してほしかった 洋ゲーではずっと出てんだよレースゲー とにかくグラ極まってないと許されないジャンルだから もう今の日本メーカーだと中々出せないだけなんだ

13 18/06/12(火)20:19:33 No.511289277

非リアルは海外が地味に頑張ってる ってかリアルもだがレースゲームはもう頑張ってんの海外くらいか

14 18/06/12(火)20:24:22 No.511290608

今PSストアでセールやってる車のゲーム面白い?

15 18/06/12(火)20:25:10 No.511290821

ネジコンで久々にやりたい

16 18/06/12(火)20:27:15 No.511291372

>今PSストアでセールやってる車のゲーム面白い? NFSライバルズ面白いよ バグすごいけど

17 18/06/12(火)20:28:25 No.511291670

>NFSライバルズ面白いよ あれシリーズ沢山セール来ててよく分からなかったんだよねサンキュー >バグすごいけど バグすごいのか…

18 18/06/12(火)20:29:39 No.511292033

ムーベン ムーベン

19 18/06/12(火)20:29:53 No.511292097

>今PSストアでセールやってる車のゲーム面白い? ワイプアウトは買っといて損ないと思うぞ PS3のHDとVitaの2048が両方入ってる

20 18/06/12(火)20:30:34 No.511292269

ライバルズは舞台が田舎過ぎて辛かった それ以外は楽しかった 2015版NFSもかなり画面綺麗だがそれはそれとして時間帯完全固定かよ!

21 18/06/12(火)20:37:49 No.511294177

>今PSストアでセールやってる車のゲーム面白い? 上でも書いたけどBURNOUTO最高 レースもいいけど街中走るだけでも楽しい 曲もナウいヤツ揃ってる(2008年リリース)

22 18/06/12(火)20:39:11 No.511294533

>バグすごいのか… 具体的にはフィールドに出てすぐに地面消失、復帰時に岩にはまりこんで脱出不能、セーフハウスに帰還出来なくなる、フリーズ…かな自分が遭遇したのは それでもけっこうやり込むぐらいには楽しかった

23 18/06/12(火)20:39:13 No.511294548

>>今PSストアでセールやってる車のゲーム面白い? >上でも書いたけどBURNOUTO最高 >レースもいいけど街中走るだけでも楽しい >曲もナウいヤツ揃ってる(2008年リリース) パラダイスシティでまたスキージャンプしていいのか!?

24 18/06/12(火)20:39:40 No.511294657

バーンアウトって事故るやつだっけ

25 18/06/12(火)20:41:04 No.511294989

>>バグすごいのか… >具体的にはフィールドに出てすぐに地面消失、復帰時に岩にはまりこんで脱出不能、セーフハウスに帰還出来なくなる、フリーズ…かな自分が遭遇したのは >それでもけっこうやり込むぐらいには楽しかった どっち側でもクリアしたけど警察側たのちい… やはりバーンアウトみたいに相手破壊してなんぼは楽しいのだ

26 18/06/12(火)20:42:05 No.511295260

>やはりバーンアウトみたいに相手破壊してなんぼは楽しいのだ いいよね… ナイトロターボバリアで突っ込むね…

27 18/06/12(火)20:42:08 No.511295276

実際時々スレ画やったりしててすまない…

28 18/06/12(火)20:43:01 No.511295522

レースゲームなのにストーリーが最高のゲーム

29 18/06/12(火)20:43:20 No.511295631

NFSはライバルズってのが1番良いのかな

30 18/06/12(火)20:43:32 No.511295682

NFS2015かったけど警察が優しすぎる

31 18/06/12(火)20:43:58 No.511295793

>パラダイスシティでまたスキージャンプしていいのか!? big surf islとか大味なマップが増えてるし… おかわりもいいぞ!

32 18/06/12(火)20:45:42 No.511296244

R4はリッジシリーズの中ではレイジと並んで特殊な車種を除けば随分とリアル寄りになってると思う

33 18/06/12(火)20:46:44 No.511296581

>>やはりバーンアウトみたいに相手破壊してなんぼは楽しいのだ >いいよね… >ナイトロターボバリアで突っ込むね… はいジャミング やられるとウヴァーーー!!!ってなる あとEMP狙撃はすばらしい…ここらへんの攻防でバーンアウトと差別化できてるのいいよね

34 18/06/12(火)20:47:33 No.511296788

グランツーリスモって最近駄目なん?

35 18/06/12(火)20:48:25 No.511297017

俺はずっと待ってるよTDU3を

36 18/06/12(火)20:48:28 No.511297036

NFSHPに近い奴がやりたい

37 18/06/12(火)20:49:04 No.511297187

>はいジャミング >やられるとウヴァーーー!!!ってなる >あとEMP狙撃はすばらしい…ここらへんの攻防でバーンアウトと差別化できてるのいいよね ジャミングより設置系のガジェットが怖いぜ… EMPはレベル低いとゴミだわ…

38 18/06/12(火)20:49:05 No.511297190

>>パラダイスシティでまたスキージャンプしていいのか!? >big surf islとか大味なマップが増えてるし… >おかわりもいいぞ! ビッグサーフアイランドでミニデロリアン8台で大ジャンプするね…

39 18/06/12(火)20:50:18 No.511297542

>俺はずっと待ってるよTDU3を いやホントこれ なんで出ないの 2は不評だったん?

40 18/06/12(火)20:52:12 No.511298021

ドリドリしたくなって昨日ついVitaでリッジレーザーズ2買っちゃった R4も買ってあるけど

41 18/06/12(火)20:52:36 No.511298137

>>俺はずっと待ってるよTDU3を >いやホントこれ >なんで出ないの >2は不評だったん? 開発元のEdenが 潰れた

42 18/06/12(火)20:54:10 No.511298537

カーブにちゃんと標識置いてあるのにどうして…

43 18/06/12(火)20:54:57 No.511298752

横浜コースの早朝の肌寒さとかヘブンアンドヘルの蒸し暑さとか PS1のお世辞にも解像度低めなゲームなのに画面の空気感が凄いと思う

44 18/06/12(火)20:55:10 No.511298809

>いやホントこれ >なんで出ないの >2は不評だったん? 不評だった 制作スタジオは潰れた TDUブランドはどっかが買収したかもしれないが5年以上動きがないという事はもう出す気は無いんだろう

45 18/06/12(火)20:56:14 No.511299118

>>>俺はずっと待ってるよTDU3を >>いやホントこれ >>なんで出ないの >>2は不評だったん? >開発元のEdenが >潰れた どっか権利買ってなかったか あと2は挙動とストーリー&ライセンスが必須なのとオフロードがしょぼいのと道再現諦めてサーキット大量配置がね…

46 18/06/12(火)20:56:18 No.511299132

>ドリドリしたくなって昨日ついVitaでリッジレーザーズ2買っちゃった リッジレーサーズ面白いよね 2のほうがR4の曲ステージ多いし

47 18/06/12(火)20:57:28 No.511299451

RRsの最大の欠点はオーバルコースでも無理矢理ドリフトしないとニトロが貯まらない点

48 18/06/12(火)20:58:24 No.511299692

>>ドリドリしたくなって昨日ついVitaでリッジレーザーズ2買っちゃった >リッジレーサーズ面白いよね >2のほうがR4の曲ステージ多いし 2のおかげでR4のDRTのおっちゃんのその後を知ることができたのもありがたい…

49 18/06/12(火)20:58:25 No.511299695

MAXシリーズの敵無限ニトロは流石に辟易した

50 18/06/12(火)20:59:09 No.511299882

>>俺はずっと待ってるよTDU3を >開発元のEdenが >潰れた http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20161215-36189/ ATARIなら…ATARIなら… 無理かな…

51 18/06/12(火)20:59:15 No.511299921

レーシングラグーンみたいにサイドブレーキで曲がるくらいのゲームで良いのに

52 18/06/12(火)21:00:53 No.511300381

TDU1→TDU2と順調に開発していればよかったんだが 1と2の間にアローンインザダーク作って コケて資金不足になったのが痛かった

53 18/06/12(火)21:01:03 No.511300427

スレ画の一番不満だった点はアナログスティック使えない点かな…

54 18/06/12(火)21:03:22 No.511301081

TDUはハワイに放り込まれて家と車を確保したらさぁ好きに走れ!だからよかったのに 2で大会!ライセンス!レベル上げ!ってなって違クってなった おまけに初期はセーブデータが壊れまくる

55 18/06/12(火)21:06:02 No.511301935

>「」にはこの位のレースゲームがお似合いだよ 最高かよ

56 18/06/12(火)21:06:10 No.511301964

>スレ画の一番不満だった点はアナログスティック使えない点かな… 初期型PS1はアナログスティック無いコントローラだから仕方なし

↑Top