18/06/12(火)20:06:50 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/12(火)20:06:50 No.511285972
>胸糞悪い末路
1 18/06/12(火)20:07:29 No.511286133
カタコスモとダンディ
2 18/06/12(火)20:07:43 No.511286200
何いってんだハッピーエンドだったろ!! 早く二期やらないかなぁ!!
3 18/06/12(火)20:08:39 No.511286434
何でここまで酷く出来るのかレベルの大惨事
4 18/06/12(火)20:09:02 No.511286522
夢落ちでいいよもう…
5 18/06/12(火)20:09:23 No.511286609
一期の時点でも胸糞悪いとまでいかないけどアーミラ救えなかったからビターエンドだよね 二期で救ってほしいなアーミラ…
6 18/06/12(火)20:10:27 No.511286882
一期の時は普段は分野が違う脚本家だからこそかえって面白くできたんだろうね!って言ってたんすよ…
7 18/06/12(火)20:20:33 No.511289522
1年ちょい積んでるバハソウ25話を見たけど面白かったよ 殺しあう必要ない人達が何人か死んだしイワザルミザルになった人達もでてきたけど 男気のある人達は男らしく死んだし クソナマ新人はかっちりシメられた
8 18/06/12(火)20:21:46 No.511289876
二期は期待してるのを悉く外していく感じが逆に凄いよ
9 18/06/12(火)20:23:00 No.511290233
2期はせめて1クールなら無駄な部分も削れて多少はマシになってたかもね
10 18/06/12(火)20:24:42 No.511290692
アニメバハの過半数はヴァージンソウルだという事実を受け入れろ
11 18/06/12(火)20:25:47 No.511290983
バハソウル途中で脱落したけどこの二人どうなったの…
12 18/06/12(火)20:26:12 No.511291089
期待外れなだけならまだしも主人公の片方ゾンビにしてどうにも出来なくしたのだけはマジで許されない
13 18/06/12(火)20:28:01 No.511291572
俺の中ではもうなかった事になってるから大丈夫
14 18/06/12(火)20:28:50 No.511291794
>バハソウル途中で脱落したけどこの二人どうなったの… 片方は何も得られずもう片方は形として生きているだけになってすべてを失った
15 18/06/12(火)20:29:09 No.511291896
まずニーナと王がつまらんよ二期
16 18/06/12(火)20:29:28 No.511291985
1期で全てキレイに終わったから!切なくも前向きなラストでよかった!
17 18/06/12(火)20:29:35 No.511292020
漫画も直前の短編アニメも面白いのになんで二期本編だけ…
18 18/06/12(火)20:30:55 No.511292374
2期の脚本家が1期つまんねーなこれって言ったのはマジなのかガセなのか
19 18/06/12(火)20:31:03 No.511292410
虐げられる悪魔とか今更やられてもああうn…自業自得だねとしか言いようがなかった
20 18/06/12(火)20:31:46 No.511292612
つまんねーなんて言ってないよ 面白さがわからないって言ったんだよ
21 18/06/12(火)20:32:39 No.511292846
ニーナの見た目と声と性格結構好きだったんだけどなあ
22 18/06/12(火)20:33:13 No.511292988
ツインヘッズめっちゃ面白いよな!
23 18/06/12(火)20:33:49 No.511293151
シリーズをゴミにした
24 18/06/12(火)20:33:50 No.511293159
1期の良さはさっぱりわからないが担当の人が美しかったのと何か自分の未来が開けそうな気がしたので2期の脚本やる事にしたらしい
25 18/06/12(火)20:34:09 No.511293239
>2期の脚本家が1期つまんねーなこれって言ったのはマジなのかガセなのか つまんねーなとは言ってない 見ても面白さが分からないとは言った
26 18/06/12(火)20:34:11 No.511293247
2期見なくて良かった
27 18/06/12(火)20:34:18 No.511293274
>2期の脚本家が1期つまんねーなこれって言ったのはマジなのかガセなのか そんなことは言ってない 通して何度も見たのに何が面白いのかわからなかったけど誘ってきたのがイケメンだったから仕事受けたって言っただけだよ
28 18/06/12(火)20:35:09 No.511293484
こんなまごうことなきクソアニメが特典のせいで売り切れ起こしてるからな 本当に怒られろクソサイゲって思った
29 18/06/12(火)20:35:26 No.511293557
ヒヒイロカネ引換券として買ったけど未だ見てない ジェネシスはたまに見返す
30 18/06/12(火)20:35:51 No.511293670
そもそもゾンビなんてハロウィンのお祭りに参加すれば解除できるし!
31 18/06/12(火)20:35:58 No.511293698
ファバロが適当についた嘘を実現させるしかなくなってアーミラがファバロを素直に信じて黒幕はアーミラや皆を傷つけた酷い嘘つき この構図はどう見ても面白いと思うんだけどなぁ…
32 18/06/12(火)20:36:42 No.511293878
>2期の脚本家が1期つまんねーなこれって言ったのはマジなのかガセなのか https://ddnavi.com/interview/377512/a/ ――「GENESIS」はご覧になったのでしょうか?のところ
33 18/06/12(火)20:36:45 No.511293889
※VIRGIN SOUL その年の日本アニメの作画力の何割かをゴミにした
34 18/06/12(火)20:37:03 No.511293971
ジェネシスはアーミラかわいい!出来て好きだけどニーナがちょっと好きになりづらかった
35 18/06/12(火)20:37:54 No.511294205
心なしか作画も1期の方が気合入ってたような気がする
36 18/06/12(火)20:37:56 No.511294210
ファバロが適当ぶっこいた軽口が後になって尽くアーミラに刺さっていく様子は最早芸術だった
37 18/06/12(火)20:38:01 No.511294225
脱獄してる途中で見るのやめちゃった…
38 18/06/12(火)20:38:37 No.511294378
1期理解できないってことはこの手の作品の文法全くわかってない門外漢ってことだからな…
39 18/06/12(火)20:39:39 No.511294651
これの脚本TVドラマの脚本家だったのか…
40 18/06/12(火)20:39:50 No.511294694
というかあんな分かりやすい話が理解できないって頭がどうかしてるレベルだよ
41 18/06/12(火)20:39:59 No.511294740
ニーナは子宮で考える女で王はただのアホだしまったく好きになれない
42 18/06/12(火)20:40:15 No.511294799
言いたいことは山程あるがまず2クールにしては話の内容が薄すぎた 脚本家はもう少し精進しろといいたい
43 18/06/12(火)20:40:35 No.511294888
あれだけ前作で好き勝手やってた悪魔が被害者面してたりパワーバランスがおかしくなってたり なんか全体的に設定リセットでもしてるのかって内容だった
44 18/06/12(火)20:40:56 No.511294960
>心なしか作画も1期の方が気合入ってたような気がする 2期は2クールだったからさすがに終盤は息切れしたような画がたまにあったな
45 18/06/12(火)20:41:00 No.511294969
>こんなまごうことなきクソアニメが特典のせいで売り切れ起こしてるからな >本当に怒られろクソサイゲって思った あれ出荷絞ってるし再販しないぞ ジェネは再販してボックスまで出たのにな!
46 18/06/12(火)20:41:34 No.511295127
>心なしか作画も1期の方が気合入ってたような気がする ヒが明らかにトーンダウンしてたから 1期に比べると一気に見放されたし
47 18/06/12(火)20:41:59 No.511295238
2期見てなかったけどそんなアレなことになってたの… 見ないほうがよさそうだな…
48 18/06/12(火)20:42:07 No.511295270
最後の王とニーナの状態はロマンチックではあるけど…そこに至るまでがクソ極まりない
49 18/06/12(火)20:42:43 No.511295436
監獄でグダグダやってた辺りで何かを感じた
50 18/06/12(火)20:42:53 No.511295481
2期や2クール目で俺の求めてたものと違う方向にふっとびがち って印象を監督には持ってたがビッグオーはキャラデザメカデザだけだった
51 18/06/12(火)20:43:05 No.511295542
カイザルの死に様がほんとしょーもなすぎて
52 18/06/12(火)20:43:08 No.511295563
>見ないほうがよさそうだな… これに関しては確実にそう1期が好きなら絶対だ
53 18/06/12(火)20:43:27 No.511295663
なんだろう 血界戦線一期をなんか思い出す
54 18/06/12(火)20:43:44 No.511295727
かっこいいよね OP
55 18/06/12(火)20:44:02 No.511295806
OPとEDはまあ好きだよ
56 18/06/12(火)20:44:09 No.511295843
>なんだろう >血界戦線一期をなんか思い出す 血界一期に失礼だろ
57 18/06/12(火)20:44:17 No.511295874
かわいいよね ED
58 18/06/12(火)20:44:28 No.511295924
>なんだろう >血界戦線一期をなんか思い出す アレ普通に面白かったろ!?
59 18/06/12(火)20:45:08 No.511296087
>胸糞悪い脚本家
60 18/06/12(火)20:45:23 No.511296158
結界はオリジナル要素が意味をなしてないだけで 普通に面白かっただろ!
61 18/06/12(火)20:45:28 No.511296177
2期1話で1期ほどの興奮がなかったから不安だったんだ
62 18/06/12(火)20:45:38 No.511296227
>なんだろう >血界戦線一期をなんか思い出す ふざけんな あれとこんなクソを一緒にすんな
63 18/06/12(火)20:46:01 No.511296346
放送前PVのLET iT ENDのかっこよさと一期その後短編アニメ見ればそれでいいと思う
64 18/06/12(火)20:46:02 No.511296353
そういや二期あったなとこのスレ見て思い出した 見て無くてよかった
65 18/06/12(火)20:46:53 No.511296620
>なんだろう >血界戦線一期をなんか思い出す あれはオリジナル要素がうn…なのとその台詞使うんだ…ってのがアレだだけで面白かっただろ
66 18/06/12(火)20:47:03 No.511296655
でも血界一期はきのこ君回が最高だったけどいつもの血界より こういうののほうが得意なんじゃないかなって
67 18/06/12(火)20:47:24 No.511296746
1期の良さがまったくわからない脚本家が書いた 1期を観た事があるのか怪しい脚本家が書いたEVOLに迫るクソ二期アニメ
68 18/06/12(火)20:47:31 No.511296780
まず悪魔が被害者どうの可哀想どうのからおかしいよ!あいつらみんな人間を養分にしか考えてない連中だぞ!?
69 18/06/12(火)20:47:34 No.511296793
脚本家と同じスイーツ脳で1期未視聴なら楽しめるらしいぞ …なんでスイーツがファンタジーアニメ続編から見るんだよ!居るわけねえだろ!
70 18/06/12(火)20:47:51 No.511296867
少女漫画メソッドすぎた 2クール目EDとかなんか恥ずかしくて1回しか見なかったし
71 18/06/12(火)20:48:32 No.511297056
なんか天使の子共助けに行ったりなんだりでやたら引っ張ったのにモブ兵士にあっさり殺されてその兵士も死んだあたりで見るの止めた
72 18/06/12(火)20:49:06 No.511297193
当たり前だが最初は割と期待しながら見てたよ…
73 18/06/12(火)20:49:44 No.511297378
昨今稀に見る吐き気を催す邪悪
74 18/06/12(火)20:49:48 No.511297405
愚かな障害者カップルいいよね…はちょっと陶酔が過ぎてると思う
75 18/06/12(火)20:49:53 No.511297427
>当たり前だが最初は割と期待しながら見てたよ… 放送前はグラブルアニメは失敗してこっちは鉄板と言われてた
76 18/06/12(火)20:49:58 No.511297453
正直いいところを探すほうが難しい
77 18/06/12(火)20:50:01 No.511297468
バハのルシフェルって単騎で世界滅ぼせるレベルなんだぜ
78 18/06/12(火)20:50:28 No.511297576
どこで見るのをやめたか思い出せない
79 18/06/12(火)20:50:47 No.511297651
ゾンビと家族ごっこしていた頃に逆戻りエンド
80 18/06/12(火)20:50:54 No.511297689
>正直いいところを探すほうが難しい 円盤買うとグラブルとバハのアイテム貰える
81 18/06/12(火)20:51:07 No.511297742
bsでグラブルアニメとぶつけたの 多分わざとだと思う…
82 18/06/12(火)20:51:32 No.511297831
頑張って擁護してた「」もどんどん力尽きていってたな…
83 18/06/12(火)20:51:43 No.511297882
>こんなまごうことなきクソアニメが特典のせいで売り切れ起こしてるからな >本当に怒られろクソサイゲって思った ちなみにあれあんまりハケないんで特典増やしました
84 18/06/12(火)20:51:45 No.511297893
ずっと死体で家族ごっこしていたゾンビ娘が!! 青臭い青年と出会い!! 悪夢から解放されて広い世界へ歩き出す!! …青年はその後しょうもない死に方してゾンビ娘がゾンビにしましたとさチャンチャン
85 18/06/12(火)20:51:48 No.511297904
ジェネシスのBDBOXは安くて超オススメだぞ
86 18/06/12(火)20:51:55 No.511297944
いいですよねツインヘッズ
87 18/06/12(火)20:52:11 No.511298014
二期無かったことにして一期の続きだしても許すよ…
88 18/06/12(火)20:52:19 No.511298044
リタのあれはほんと最悪だよ…やってきたこと全否定だわ…
89 18/06/12(火)20:52:25 No.511298078
>ゾンビと家族ごっこしていた頃に逆戻りエンド いろいろ文句あるけど俺が一番許せねえのがこれだった
90 18/06/12(火)20:52:29 No.511298099
>…青年はその後しょうもない死に方してゾンビ娘がゾンビにしましたとさチャンチャン リタはまた「家族ごっこ」を始めましたとさ
91 18/06/12(火)20:52:34 No.511298126
人も天使も悪魔もぐだぐだでどうしようもない
92 18/06/12(火)20:52:40 No.511298157
でもこれ三期目の予定あるんでしょ…
93 18/06/12(火)20:52:41 No.511298159
ゾンビヒロインとゾンビ夫婦になったハンマーヘッドと出番も少なきゃ言うことも少ないアフロ
94 18/06/12(火)20:52:42 No.511298164
たまたま見かけたダンスシーンは面白かったんだけど もしかして面白いのそれくらい…?
95 18/06/12(火)20:52:49 No.511298194
脚本のおばちゃんだけ言われがちだけどこのおばちゃんを連れてきたスタッフと この脚本で通したスタッフみんなあれだよ…
96 18/06/12(火)20:53:05 No.511298260
ムガロちゃんが殺された理由は理解できないしカイザルが死んでまで皇帝を生かして結局バハは滅んで無いっぽいあたり本当に無駄に人が死んだだけで終わった
97 18/06/12(火)20:53:08 No.511298275
脚本はドラマとか舞台の人だったのか たしかに舞台ならあのシナリオありだと思う アニメと相性が悪かったな
98 18/06/12(火)20:53:10 No.511298284
>でもこれ三期目の予定あるんでしょ… 一切話出てないよ 木村が触れようともしない時点で察してほしい
99 18/06/12(火)20:53:25 No.511298346
手を変え品を変え敵を翻弄してきたファバロがただ煙幕投げるマンに
100 18/06/12(火)20:53:30 No.511298360
>たまたま見かけたダンスシーンは面白かったんだけど > もしかして面白いのそれくらい…? 1期は掛け値無しに秀作 2期はゴミ
101 18/06/12(火)20:53:32 No.511298369
一番悪いのはおばちゃんに話もってったやつだよ
102 18/06/12(火)20:53:55 No.511298483
三期を作って挽回してくれ!
103 18/06/12(火)20:54:09 No.511298534
>たまたま見かけたダンスシーンは面白かったんだけど >もしかして面白いのそれくらい…? そこぐらいまでは前作知ってたらなんで悪魔が被害者面してんだ? ってぐらいでちょっとスローペースかな?ってぐらいだよ
104 18/06/12(火)20:54:11 No.511298547
>脚本のおばちゃんだけ言われがちだけどこのおばちゃんを連れてきたスタッフと >この脚本で通したスタッフみんなあれだよ… もともとこの監督2期失敗率高いからね タイバニとか
105 18/06/12(火)20:54:36 No.511298655
ファバロを手を振り見送るゾンビにどの程度意思があるのかでだいぶ違うエンディング 言うてあれでしょ?エリクサーとかぶっかけたらあっさり戻んないのあの世界?
106 18/06/12(火)20:54:38 No.511298669
>>…青年はその後しょうもない死に方してゾンビ娘がゾンビにしましたとさチャンチャン >リタはまた「家族ごっこ」を始めましたとさ 一番やっちゃいけないパターンだよね…
107 18/06/12(火)20:54:40 No.511298672
脚本の婆は結局今書いてんの
108 18/06/12(火)20:54:47 No.511298706
マナリア学園まだかな…
109 18/06/12(火)20:55:09 No.511298803
ちなみに今話が出てるのは グラブル2期
110 18/06/12(火)20:55:24 No.511298878
ハンマーヘッドの末路あれで本当に終わらせる気か!?
111 18/06/12(火)20:55:28 No.511298895
元に戻っちゃったリタもあれだけどカイザルもゾンビになってまで生き延びるようなキャラじゃないからマジどうにもなんねーよこれ…
112 18/06/12(火)20:55:31 No.511298909
なんとなく二期見てなかったんだけど一期好きならそれで正解だった?
113 18/06/12(火)20:55:38 No.511298942
>脚本の婆は結局今書いてんの 元居たドラマ畑にもどってんじゃないの?
114 18/06/12(火)20:56:00 No.511299044
>なんとなく二期見てなかったんだけど一期好きならそれで正解だった? はい 見なくていい
115 18/06/12(火)20:56:03 No.511299054
あのカイザル見たらアーミラ曇るよね…
116 18/06/12(火)20:56:09 No.511299092
この二期のやりようのない怒りはパシリムアップライジングでも食らった
117 18/06/12(火)20:56:11 No.511299100
前のキャラの頑張りを否定するような続編はやめろと
118 18/06/12(火)20:56:15 No.511299120
ド正道なファンタジー活劇だった一期の面白さがわからないって そんな人にキャラ続投ストーリー地続きの続編任せちゃダメだよ
119 18/06/12(火)20:56:19 No.511299142
>円盤買うとグラブルとバハのアイテム貰える シャリオス結構強いらしいなwiki真っ白でよくわからないけど
120 18/06/12(火)20:56:23 No.511299162
>なんとなく二期見てなかったんだけど一期好きならそれで正解だった? 絶対見ない方がいい グラブルに特典で追加されたソウルのキャラ無視する人多い時点で察して
121 18/06/12(火)20:56:25 No.511299168
>なんとなく二期見てなかったんだけど一期好きならそれで正解だった? 大正解だよ
122 18/06/12(火)20:57:00 No.511299313
>この二期のやりようのない怒りはパシリムアップライジングでも食らった 全然違うから適当な事言うな マジでキレるぞ
123 18/06/12(火)20:57:01 No.511299319
人の生き死にや世界がどうこうだのってファンタジー世界とシナリオのノリが致命的に合ってないって そりゃアニメ書いたことない恋愛ドラマ畑の人連れてくりゃそうなるわなって
124 18/06/12(火)20:57:12 No.511299376
王。vsアザゼルをカイザルが止めるところとか好きなシーンもあるんだけどね ただただもったいない
125 18/06/12(火)20:57:33 No.511299475
>シャリオス結構強いらしいなwiki真っ白でよくわからないけど ニーナはちゃんと書いてあるんだけどね だが俺もニーナしか持ってないからそれを非難できない
126 18/06/12(火)20:57:49 No.511299555
ヒヒイロカネ交換券
127 18/06/12(火)20:58:15 No.511299652
>ニーナはちゃんと書いてあるんだけどね >だが俺もニーナしか持ってないからそれを非難できない 俺もニーナは持ってんだけど ニーナのフェイト見て あっこいつ俺嫌いだわ…ってなった
128 18/06/12(火)20:58:15 No.511299656
>全然違うから適当な事言うな >マジでキレるぞ 前作キャラ適当に殺してるのは一緒でしょ
129 18/06/12(火)20:58:26 No.511299697
>シャリオス結構強いらしいなwiki真っ白でよくわからないけど アビリティの効果は結構強いんだけどあいつ奥義撃つのに条件が必要だから結局クソ弱いよ 奥義の上限が100万だった頃ならかなり強かったと思う
130 18/06/12(火)20:58:33 No.511299734
>前作キャラ適当に殺してるのは一緒でしょ 全然違う!
131 18/06/12(火)20:58:33 No.511299738
この2人さえ健在で最後に追いかけっこしてくれてたら許せた
132 18/06/12(火)20:58:34 No.511299739
>人の生き死にや世界がどうこうだのってファンタジー世界とシナリオのノリが致命的に合ってないって >そりゃアニメ書いたことない恋愛ドラマ畑の人連れてくりゃそうなるわなって つっても書けませんは通用しないからな…
133 18/06/12(火)20:59:15 No.511299919
>>なんとなく二期見てなかったんだけど一期好きならそれで正解だった? >はい >見なくていい そこまではっきり言われるとは…
134 18/06/12(火)20:59:21 No.511299948
グラブルはめっちゃ大事にしてるだろうしもともとのストーリーもあるから二期あっても別に怖くないよ
135 18/06/12(火)20:59:31 No.511299988
一期の曲を作った人と仲良かったから引っ張ってきたのか…
136 18/06/12(火)20:59:38 No.511300015
>この2人さえ健在で最後に追いかけっこしてくれてたら許せた こんな話があったんだよって楽しそうに酒場で話すファバロで締めればよかったのにね…
137 18/06/12(火)20:59:57 No.511300088
>そこまではっきり言われるとは… 見ないと家族を殺すとか見たら100万あげるって言われたら見るといいよ
138 18/06/12(火)21:00:22 No.511300225
漆黒兵が台頭してただでさえ騎士団は肩身が狭いのに 包帯悪魔庇うは王に剣向けるわカイザルが団長として最低すぎる
139 18/06/12(火)21:00:22 No.511300226
>グラブルはめっちゃ大事にしてるだろうしもともとのストーリーもあるから二期あっても別に怖くないよ 問題は作画だよね…黒木氏…
140 18/06/12(火)21:00:31 No.511300283
頭シャリオスでかわいいね♥ 碌でもねえ落ちだな死ねよ
141 18/06/12(火)21:00:48 No.511300362
擁護一切ないんだ…
142 18/06/12(火)21:00:52 No.511300378
>>この2人さえ健在で最後に追いかけっこしてくれてたら許せた >こんな話があったんだよって楽しそうに酒場で話すファバロで締めればよかったのにね… 結局1期の良さもこの二人が主人公だったからだからな…
143 18/06/12(火)21:01:04 No.511300433
うおすっげぇラスト… 前期未視聴かな?
144 18/06/12(火)21:01:07 No.511300448
摺合せもろくに出来てねーんだろうなって感じだからなるべくしてなったんだろうな
145 18/06/12(火)21:01:08 No.511300452
続編としてみなかったらどうなのかっていわれてもな
146 18/06/12(火)21:01:17 No.511300489
黒木氏はもう脱ぐだろう確か
147 18/06/12(火)21:01:49 No.511300628
ちなみになにが全然違うってと 2期のファバロとカイザルは微妙にキャラ改変までしてるとこだ
148 18/06/12(火)21:02:05 No.511300706
単純にお話が面白くない上に1期が好きな人ほど憎しみが強まる仕様
149 18/06/12(火)21:02:40 No.511300853
今後も展開していくならなかったことにしてもう一回2期やったほうがいい
150 18/06/12(火)21:02:51 No.511300909
バハジェネのキャラ出てなければうわつまんね…ぐらいで済んだ
151 18/06/12(火)21:03:16 No.511301048
>続編としてみなかったらどうなのかっていわれてもな amazon見てくるといい
152 18/06/12(火)21:03:18 No.511301057
二期は一期ほど全編通して絵がいい訳じゃないんで いい所はいいんだけど酷い所は普通にあってまあ普通のアニメになっちまった
153 18/06/12(火)21:03:24 No.511301096
一期があってこれとか信じられないくらい酷い
154 18/06/12(火)21:03:27 No.511301113
神と悪魔の親玉が全勢力を率いて自分の存在と引き換えに封印したバハムートが! 人一人か二人の命ささげただけで倒せます! って言われてもな…
155 18/06/12(火)21:03:52 No.511301239
>問題は作画だよね…黒木氏… あいつだけCGでいいだろもう!
156 18/06/12(火)21:03:59 No.511301288
マジで評判悪かったら海外みたいにシーズン毎に区切ってマジで無かったことにすればいいのにと思う どれだけ評判悪くても前作の設定から変えられないの本当にダメだと思うよ
157 18/06/12(火)21:04:02 No.511301299
恋愛ドラマの脚本家でなんでイケると思ったのか
158 18/06/12(火)21:04:06 No.511301317
>グラブルはめっちゃ大事にしてるだろうしもともとのストーリーもあるから二期あっても別に怖くないよ グラブルは2期やるなら1エピ区切り毎にジータ側1話攻略やってもいいと思うなぁ
159 18/06/12(火)21:04:06 No.511301318
よくもまああんな続編のホン書いたな企画
160 18/06/12(火)21:04:09 No.511301335
部分的に良い所もあるけど 本当に微々たるものだから見ないで済むならその方がいい
161 18/06/12(火)21:04:22 No.511301407
アーミラとファバロの再会は見たいが2期と地続きの続編は絶対に嫌だ
162 18/06/12(火)21:04:27 No.511301436
1期は海賊オヤジと戦う回がめっちゃ好き
163 18/06/12(火)21:04:31 No.511301453
>グラブルは2期やるなら1エピ区切り毎にジータ側1話攻略やってもいいと思うなぁ あれクソつまんねーからいらない…
164 18/06/12(火)21:04:45 No.511301524
一人で人間全部滅ぼせるレベルの悪魔すら数人いれば止められる黒騎士団は凄いよ
165 18/06/12(火)21:04:58 No.511301594
王とドラ娘もお互い目と声失って確認し合うことが無くなってるのも酷い
166 18/06/12(火)21:05:00 No.511301602
「」がここまで全否定な作品も中々ないよね…
167 18/06/12(火)21:05:05 No.511301633
これ以上ないクソだと思ってたけど友人が褒めてたりググったら割と賛のほうの感想でてきて困惑してたな…
168 18/06/12(火)21:05:17 No.511301684
門外漢誘った奴の人選ミスだな
169 18/06/12(火)21:05:18 No.511301690
ジータ話はなんか話の腰おられるしいらない
170 18/06/12(火)21:05:52 No.511301891
王が一人でやろうとしたけど結局最後は天使も悪魔も共闘してた…