虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/12(火)20:05:12 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/12(火)20:05:12 No.511285544

>胸糞悪い芸風

1 18/06/12(火)20:06:39 No.511285915

貞操帯本もっと出せや!

2 18/06/12(火)20:07:46 No.511286211

氷菓本とか比較的爽やかな終わり方で良かったよ

3 18/06/12(火)20:08:22 No.511286372

「」の好きな艦これ本描いてるけど特に話題にはならない

4 18/06/12(火)20:10:10 No.511286808

もう長いことここでは話題になってないんじゃないか

5 18/06/12(火)20:10:51 No.511286966

最近見てない

6 18/06/12(火)20:10:51 No.511286969

けいおん本出してた頃がピーク

7 18/06/12(火)20:14:39 No.511287935

けいおんの奴ぐらいしか読んでないけどアレは名作だと思う

8 18/06/12(火)20:15:53 No.511288253

幸せな末路が嫌いなんだなとしか思えないくて感情移入できないからそんなに胸糞悪くないかな…

9 18/06/12(火)20:16:00 No.511288283

今も戦史なぞるだけのミリ系二次創作描いてるん?

10 18/06/12(火)20:17:24 No.511288662

戦争や学生運動の話が好きそうな作者ってイメージ

11 18/06/12(火)20:17:38 No.511288723

有名事件とか史実物は現実の方が悲惨すぎてイマイチ

12 18/06/12(火)20:18:27 No.511288946

アニメのきれいなキャラに現実の生臭さを混ぜるギャップが肝の芸風だからオリジナルの薄味は病院食みたいだよ

13 18/06/12(火)20:18:35 No.511288986

才能がどうのこうの言ってる方が好き

14 18/06/12(火)20:19:10 No.511289166

平和な世界観で皆が想像しなかったようなネタぶっ混んできたからビックリ!だったのに 同じ事ガルパンや艦これでやられても困る

15 18/06/12(火)20:20:02 No.511289398

そういえば最近見ないな勘違いしちゃったじゃない!の画像

16 18/06/12(火)20:20:51 No.511289614

胸糞悪いというより寒い

17 18/06/12(火)20:22:13 No.511290017

>平和な世界観で皆が想像しなかったようなネタぶっ混んできたからビックリ!だったのに >同じ事ガルパンや艦これでやられても困る 皆そんなネタ散々思い付いたわ!っての今更やってきたって感じだったその二つ

18 18/06/12(火)20:23:41 No.511290406

あちゃー

19 18/06/12(火)20:24:17 No.511290568

リョナ好きな人にはどうなの

20 18/06/12(火)20:24:26 No.511290624

>貞操帯本もっと出せや! これだけはよかった

21 18/06/12(火)20:25:47 No.511290981

戦史と映画丸写ししたような艦これ途中辺りで興味無くなって以降全然知らないんだけど けもフレとかでも似たようなのやったのかな

22 18/06/12(火)20:25:54 No.511291009

けいおん本が面白かった

23 18/06/12(火)20:25:56 No.511291017

ガルパンはここでもバッドエンドネタ大量にやってたしなあ

24 18/06/12(火)20:27:06 No.511291330

オリジナルで芽が出なかった経歴も納得って感じだった それでもまだけいおんの頃は面白かったんだけど

25 18/06/12(火)20:27:25 No.511291423

でも「あー唯死んじゃったか」とニュース見て普通に思うだけの配送員りっちゃんさんとか ネット配信の世界では女王の澪とかパーフェクトだったよあれ

26 18/06/12(火)20:27:41 No.511291479

けいおんの頃に元々一般誌志望だったとここで聞いた

27 18/06/12(火)20:27:45 No.511291506

>「」の好きな艦これ本描いてるけど特に話題にはならない チェックしきれないゾ

28 18/06/12(火)20:27:58 No.511291564

俺妹の本見たらお世話になった本まんまのページがあって笑った

29 18/06/12(火)20:28:01 No.511291574

初めて買ったギターはギブソンのレスポールで! 買ったその日にケンカで叩き壊しました!

30 18/06/12(火)20:28:21 No.511291657

絵柄は嫌いじゃないからエロだけ描いててほしい マンガ部分全部寒い

31 18/06/12(火)20:28:58 No.511291830

確かに絵柄は嫌いじゃない ちゃんと陰毛も描いてくれるし

32 18/06/12(火)20:30:19 No.511292203

キリノリニンサンがボコボコにされるシーンしか知らない

33 18/06/12(火)20:30:50 No.511292343

けいおん新シリーズが始まるってはなしで 今の若い人はたこふらい先生を知らんと言われてた しらんでいい

34 18/06/12(火)20:31:10 No.511292441

ゆかりんがレイプされるシーンは正直シコれたけどエロシーン少なすぎるよ

35 18/06/12(火)20:31:26 No.511292522

ガルパンのやつは結構シコりました

36 18/06/12(火)20:32:55 No.511292911

ガルパン本の牛に癒やされた

37 18/06/12(火)20:33:22 No.511293028

絵はうまい 芸風は陳腐化してしまった

38 18/06/12(火)20:33:22 No.511293032

流行るのはいいけどなんかこっちのほうが名作みたいな層が少なからず出てきて 元のキャラありきの二次創作に何言ってんだって結構頭抱えた記憶がある

39 18/06/12(火)20:33:31 No.511293071

まどマギ本で原作よりパンチ無いみたいなリアクションされてから話題にならなくなったサークル

40 18/06/12(火)20:33:59 No.511293191

今だから白状するけどあのmiochanでシコりました

41 18/06/12(火)20:34:39 No.511293358

オリジナル漫画チラッと読んだことあるけどツマンネ…ってなった

42 18/06/12(火)20:34:58 No.511293433

一時期やたら持ち上げて表に引っ張り出そうとしてる子達がいて そういうのやめろと肩身狭い思いしてた こういうのはひっそりやるからいいんだ

43 18/06/12(火)20:35:36 No.511293606

勇名映画の脚本丸パクリである方を問題視した方がいいと思うんですよ

44 18/06/12(火)20:36:00 No.511293705

>今だから白状するけどあのmiochanでシコりました 絵は可愛くて上手いからな…

45 18/06/12(火)20:36:05 No.511293724

元ネタAとBをかけ合わせてるだけでなんもオリジナルがないなぁって

46 18/06/12(火)20:36:07 No.511293731

>勇名映画の脚本丸パクリである方を問題視した方がいいと思うんですよ パロディならパロディなりの工夫をしてほしい

47 18/06/12(火)20:36:29 No.511293825

オリジナルの同人は本当につまらない

48 18/06/12(火)20:36:36 No.511293859

>まどマギ本で原作よりパンチ無いみたいなリアクションされてから話題にならなくなったサークル 上でも言われてるけど元からシリアスな世界観とか散々同じネタで二次創作されてるジャンルに手を出しちゃうと完全に地力が露呈しちゃうからそこでもう…

49 18/06/12(火)20:36:49 No.511293907

>勇名映画の脚本丸パクリである方を問題視した方がいいと思うんですよ やたら持ち上げてる人は元ネタの方に触れもしてなかったんだろうな っていう勝手なイメージ

50 18/06/12(火)20:36:58 No.511293941

ウシジマくんと同じジャンルだと思う

51 18/06/12(火)20:36:59 No.511293945

最初は良かったけどその最初に受けた要素をひたすら繰り返すワンパターンさのせいで話題にならなくなるという流れはこれに限らずいろんなところで見る

52 18/06/12(火)20:37:01 No.511293958

>元ネタAとBをかけ合わせてるだけでなんもオリジナルがないなぁって 棚上げすぎじゃない? 棚上げすぎじゃない?

53 18/06/12(火)20:37:09 No.511293995

>今だから白状するけどあのあずにゃんでシコりました

54 18/06/12(火)20:37:24 No.511294056

また夏コミ近づいたら何ページか貼って宣伝しに来るでしょ

55 18/06/12(火)20:37:31 No.511294087

>勇名映画の脚本丸パクリである方を問題視した方がいいと思うんですよ ちゃんとパロディってわかるように描いてたじゃん

56 18/06/12(火)20:37:50 No.511294183

>絵はうまい >芸風は陳腐化してしまった ちょっと古い感じの絵だなーってなってきたけどこうなんというかリビドーが薄れたというか描きたいから描きました!って感じでなくなってるような気がする

57 18/06/12(火)20:37:57 No.511294215

いっそ原作つけたら受けるんじゃないか 絵はいけるし

58 18/06/12(火)20:38:02 No.511294231

結構な率でスカが入る

59 18/06/12(火)20:38:09 No.511294264

一時ヒでなんかけおってたね

60 18/06/12(火)20:38:18 No.511294301

けいおんと氷菓は好き

61 18/06/12(火)20:38:29 No.511294348

急にバトルロワイアルのセリフ出されても困惑する

62 18/06/12(火)20:39:07 No.511294516

>いっそ原作つけたら受けるんじゃないか >絵はいけるし 今だって名作映画が原作じゃん!

63 18/06/12(火)20:39:22 No.511294581

>元ネタAとBをかけ合わせてるだけでなんもオリジナルがないなぁって けいおんはやっぱネタのチョイスも掛け合わせ方も良かったと思う 他のはイマイチだし

64 18/06/12(火)20:39:31 No.511294616

でもいまあの774が一般商業デビューで人気なんだぞ あのマンコオッパイが

65 18/06/12(火)20:39:45 No.511294675

話題になっても買って読んだやつは少なそうだ

66 18/06/12(火)20:40:40 No.511294908

パロディってわかるけどだから何って感じが サザエさんの北斗の拳みたいな

67 18/06/12(火)20:40:40 No.511294909

ばくおん!の人だと思ってた ちがった

68 18/06/12(火)20:40:47 No.511294938

漫画描く技術は高く思えるのに作品に作者の性格の悪さが滲み出すぎているのが惜しい

69 18/06/12(火)20:41:07 No.511294998

俺妹とけいおんがとにかく秀逸な出来で話題になった 中二病はそこそこ 他はだいたい微妙な話と無理やり突っ込んだようなエロで人が離れていった印象

70 18/06/12(火)20:41:08 No.511295004

けいおんってもう10年近く前か… 今何してるか本当に分からない

71 18/06/12(火)20:41:09 No.511295012

>いっそ原作つけたら受けるんじゃないか >絵はいけるし 上手いとは言っても絶賛するほどでもないような… 今の知らんけど

72 18/06/12(火)20:41:23 No.511295071

ヤプーなレモンちゃん良かったよ

73 18/06/12(火)20:41:31 No.511295112

>でもいまあの774が一般商業デビューで人気なんだぞ >あのマンコオッパイが 担当主導なのか自分でやってるのか分からないけどちゃんと手綱握れて一般層にも受ける作品作れてるならそれでいいと思う 少なくともスレ画よりは断然マシ

74 18/06/12(火)20:41:50 No.511295204

エロシーンすくねえんだよ!

75 18/06/12(火)20:41:53 No.511295219

ばくおん!の人は一般に映る前から商業誌に描いてたプロだよ!

76 18/06/12(火)20:41:54 No.511295221

これでガルパン知った

77 18/06/12(火)20:42:00 No.511295240

ハルヒ好き おしっこのやつ

78 18/06/12(火)20:42:25 No.511295366

二次創作よりオリジナル読みたい

79 18/06/12(火)20:42:34 No.511295394

ここも長いよね

80 18/06/12(火)20:42:35 No.511295396

>漫画描く技術は高く思えるのに作品に作者の性格の悪さが滲み出すぎているのが惜しい 成功してる作品が許せないみたいな事言っててちょっと引きましたよ…

81 18/06/12(火)20:42:41 No.511295423

ガルパンはスレ画のせいで劇場版の3分でわかるガルパンで吹いてしまった

82 18/06/12(火)20:42:49 No.511295462

このキャラを別のストーリーにぶち込んだ化学反応が見たい!って需要はあるから ネタの選び方次第だよね

83 18/06/12(火)20:42:57 No.511295497

スカトロ

84 18/06/12(火)20:42:58 No.511295507

痕本の頃は普通に使えた 当時は実用性高いギャグエロで使えたんだよ…

85 18/06/12(火)20:43:38 No.511295704

ここの本買うくらいなら元ネタ映画借りてきた方がいいと思う セックスもなくて見やすいよ

86 18/06/12(火)20:43:40 No.511295708

俺妹のは名作だよね ボコボコにされてガチャ目になってAV女優になってたきりりん氏

87 18/06/12(火)20:43:59 No.511295795

>>漫画描く技術は高く思えるのに作品に作者の性格の悪さが滲み出すぎているのが惜しい >成功してる作品が許せないみたいな事言っててちょっと引きましたよ… まあそういう負のエネルギーで創作する人っているから…

88 18/06/12(火)20:44:22 No.511295900

氷菓のやつはただのギャグ

89 18/06/12(火)20:44:58 No.511296051

金持ってんだろうな

90 18/06/12(火)20:45:53 No.511296302

けいおんが10年前というのがかなりショック

91 18/06/12(火)20:45:55 No.511296316

バーぴぃと同じ道を辿りそうな

92 18/06/12(火)20:46:18 No.511296421

読んだことないけど読む気がしない

93 18/06/12(火)20:46:52 No.511296614

レモンちゃんのと神社のやつすごい好きよ

94 18/06/12(火)20:47:07 No.511296676

ほらアマデウスだよ KOUSHIROUさんがやってる劇元ネタだよ

95 18/06/12(火)20:47:31 No.511296781

>バーぴぃと同じ道を辿りそうな あの人それなりに成功してない?

96 18/06/12(火)20:47:40 No.511296821

レモンちゃんのは2つ目が良い 並んで放尿するやつ

97 18/06/12(火)20:47:51 No.511296873

作品を叩いてる連中に持ち上げられてた感

98 18/06/12(火)20:47:56 No.511296881

すごく乱暴な言い方だけど悪趣味な月見大福って感じがする

99 18/06/12(火)20:48:03 No.511296913

ストパン好き

100 18/06/12(火)20:48:05 No.511296925

元々漫画家志望ですげー歳いってるってのは知ってる

101 18/06/12(火)20:48:38 No.511297079

俺オリジナルの魔法少女の奴大好きだったんだ…

102 18/06/12(火)20:48:50 No.511297127

50代だと思ってる

103 18/06/12(火)20:49:09 No.511297206

>これでアマデウス知った

104 18/06/12(火)20:49:14 No.511297233

>ボコボコにされてガチャ目になってAV女優になってたきりりん氏 そんなになっても……それでもお前は……そのアニメが支えなのか ってモノローグはちょっとグッときた

105 18/06/12(火)20:49:45 No.511297383

ヒでけものフレンズの二次創作全面禁止を求めてた人がいたがスレ画のガルパン本を読んだことが原因だったな……

106 18/06/12(火)20:49:47 No.511297394

>ばくおん!の人は一般に映る前から商業誌に描いてたプロだよ! それ魔法少女猫とかでしょ

107 18/06/12(火)20:50:16 No.511297517

けいおん本もなんかの映画のパクりだったの?

108 18/06/12(火)20:50:17 No.511297531

真面目な人なんだなあと思うし嫌いではない けどそもそも才能なくて漫画が面白くない

109 18/06/12(火)20:50:30 No.511297581

ゼロの使い魔も意味不明な展開の連続だった 元ネタのヤプーはその程度じゃないだろ

110 18/06/12(火)20:50:52 No.511297673

ゲームラボのとらのあなかなんかの広告にいつも載ってる忠犬あかり

111 18/06/12(火)20:51:07 No.511297741

なんか既存のキャラで既存のストーリーなぞるだけって楽しいの…?ってなってしまう

112 18/06/12(火)20:51:29 No.511297820

>けいおん本もなんかの映画のパクりだったの? けいおん本のタイトル読んでみ

113 18/06/12(火)20:51:31 No.511297830

ガルパン本は結構面白かったと思うけどまどマギ本は安易に不良役としてウシジマくんのキャラ出しちゃってまあ冷めたね

114 18/06/12(火)20:51:34 No.511297844

もはやギャグ

115 18/06/12(火)20:51:54 No.511297940

>ヒでけものフレンズの二次創作全面禁止を求めてた人がいたがスレ画のガルパン本を読んだことが原因だったな…… これ発覚した時にああ…うn…みたいな空気になったのはダメだった

116 18/06/12(火)20:52:01 No.511297975

>俺オリジナルの魔法少女の奴大好きだったんだ… うんこ我慢するところでシコったけど他は覚えてない…

117 18/06/12(火)20:52:33 No.511298116

きりりん氏のでヘイト創作以外の何物でもねえなってなった

118 18/06/12(火)20:53:02 No.511298244

唯が死ぬのはいいのか

119 18/06/12(火)20:53:38 No.511298402

ロックは死なないとね

120 18/06/12(火)20:53:51 No.511298465

>元ネタのヤプーはその程度じゃないだろ 薄い本で再現するのはさすがに無理だろ

121 18/06/12(火)20:54:03 No.511298513

>なんか既存のキャラで既存のストーリーなぞるだけって楽しいの…?ってなってしまう ようするにジョジョ顔のドラえもんやアンパンマンと同じようなもんだ

122 18/06/12(火)20:54:08 No.511298532

俺妹はインモラル感も良くて抜けた あんまり重くないし

123 18/06/12(火)20:54:19 No.511298574

>唯が死ぬのはいいのか あれはむしろあいつはスゲーやつって描写かなって

124 18/06/12(火)20:54:24 No.511298600

>>けいおん本もなんかの映画のパクりだったの? >けいおん本のタイトル読んでみ タイトルそのままの映画は知ってるけど話の流れとかほとんど関係ないなって…

125 18/06/12(火)20:54:29 No.511298627

才能って言葉に嫉妬しまくってるの分かるけど パロネタつまんねーのはなるほどセンスないわとしか言えない

126 18/06/12(火)20:54:40 No.511298675

俺妹のやつが一番無難に抜けて重くない

127 18/06/12(火)20:54:53 No.511298738

>ようするにジョジョ顔のドラえもんやアンパンマンと同じようなもんだ そういう人ってちゃんと本業があって趣味でやってる人なのでは…?

128 18/06/12(火)20:55:19 No.511298852

生意気な女がボコボコになるのはいいものだ

129 18/06/12(火)20:55:39 No.511298945

主体性がなくてひたすら巻き込まれる形でズルズル堕ちてくあやせいいよね

130 18/06/12(火)20:56:47 No.511299265

>そういう人ってちゃんと本業があって趣味でやってる人なのでは…? スレ画って専業同人作家なの...?

131 18/06/12(火)20:57:02 No.511299325

この人には挫折した文学青年みたいな鬱屈したものがあると思う

132 18/06/12(火)20:58:20 No.511299673

けいおんのやつは何か今イチだったな…

133 18/06/12(火)20:58:32 No.511299728

>レモンちゃんのは2つ目が良い >並んで放尿するやつ 短小ちんちんになるシーン好きメイドの罵倒も

134 18/06/12(火)20:59:12 No.511299901

>スレ画って専業同人作家なの...? 多分

135 18/06/12(火)20:59:36 No.511300006

二次創作で知ったけどオリジナルの漫画がめちゃくちゃ面白かったのでまた描いてほしい

136 18/06/12(火)20:59:58 No.511300098

プリキュアとかアイカツ方面には興味なさそうだから関わる機会がない

137 18/06/12(火)21:00:14 No.511300181

趣味ならともかくこれが仕事だとつらいな…

138 18/06/12(火)21:00:15 No.511300192

>二次創作よりオリジナル読みたい どうしてみんな褒めてくれたの!?私勘違いしちゃったじゃない! のアレはオリジナルだったと思う

139 18/06/12(火)21:00:38 No.511300319

ラブライブ描いてたら殺害予告されただろうか

140 18/06/12(火)21:00:39 No.511300320

艦これに行かれてもなあって感じが

141 18/06/12(火)21:02:06 No.511300711

自分本人が勘違いしちゃったじゃない!ってなってる

142 18/06/12(火)21:02:20 No.511300770

漫画描けなくなったら何かしそうで怖い

143 18/06/12(火)21:03:15 No.511301042

朝目見て笑ってる人にそれ元ネタがジョジョだよとかパクリ元見たほうが良くない?って言うのはなんか違うと思うし 蛸壺屋のアマデウスやヤプーも同じだろ

144 18/06/12(火)21:03:38 No.511301171

>どうしてみんな褒めてくれたの!?私勘違いしちゃったじゃない! >のアレはオリジナルだったと思う 魂の叫びだよね…

↑Top