18/06/12(火)19:49:24 スティ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/12(火)19:49:24 No.511281805
スティックPC使ってる?
1 18/06/12(火)20:03:39 No.511285161
使っていないようだな
2 18/06/12(火)20:04:22 No.511285344
使い道ある?
3 18/06/12(火)20:08:44 No.511286455
虹裏
4 18/06/12(火)20:09:46 No.511286693
欲しいが熱が心配
5 18/06/12(火)20:11:38 No.511287162
購入検討したが買わなかった
6 18/06/12(火)20:11:38 No.511287167
NUCもそうだったけど何となく買ってみて使い道ねーやってなるやつ
7 18/06/12(火)20:13:48 No.511287721
出先にモニタがあるならタブレット端末より持ち運びが軽くできる!
8 18/06/12(火)20:15:05 No.511288045
Intelがやってみたけどうまくいかなかった製品の一つ
9 18/06/12(火)20:15:31 No.511288160
タブレットで良いじゃんで終わる奴
10 18/06/12(火)20:16:41 No.511288454
一時期馬鹿がスレ立てしまくってたけど使い道できたのかな
11 18/06/12(火)20:19:24 No.511289244
>Intelがやってみたけどうまくいかなかった製品の一つ chromecastやfire tv stickみたいに ハードウェアと一緒に自前でコンテンツを用意できる企業だと面白くなってたかな まあどのみち無理か
12 18/06/12(火)20:20:10 No.511289439
これ結局なんに使うの
13 18/06/12(火)20:21:34 No.511289813
>これ結局なんに使うの そりゃ大画面でソリティアだろう マインスイーパもいい
14 18/06/12(火)20:21:36 No.511289826
>一時期馬鹿がスレ立てしまくってたけど使い道できたのかな こういう新しい物は使い道あったら使ってる人がスレ立てまくるよ
15 18/06/12(火)20:21:48 No.511289890
>chromecast どうしてもTVをモニターに使いたかったら これとタブレット併用すればいいんじゃねって
16 18/06/12(火)20:23:54 No.511290467
SDカード経由でOS乗っ取りしてサクサク軽快してるよ
17 18/06/12(火)20:47:14 No.511296703
テレビモニタにしたら目痛くなりそう