ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/12(火)19:39:17 No.511279418
>胸糞悪いエンディングになりそうだったが黒幕を永久delできたゲーム
1 18/06/12(火)19:40:38 No.511279711
無料だからちょっと触ったけどジャンプいらない!
2 18/06/12(火)19:42:15 No.511280097
お前は大丈夫だぁ!
3 18/06/12(火)19:42:27 No.511280145
このゲームの黒幕 早い話が自分のやってる事が一切悪いと認識できてないからな
4 18/06/12(火)19:43:44 No.511280460
けおおおお!でもなんでもいいからコルヴスの情けない断末魔を聞ければ完璧だったが それ以外は切ないけど熱い終盤の流れだったと思う
5 18/06/12(火)19:44:15 No.511280590
結局誰が黒幕だったの…
6 18/06/12(火)19:47:05 No.511281279
お話はゲーム内で理解できるようにしてほしいなって
7 18/06/12(火)19:54:23 No.511282915
金金金の狂犬だがプライスをザカエフの仇と考えていたマカロフ 迷惑すぎるが復讐と現世界の体制破壊のため自ら乗り込む事も顧みないメネンデス 壮絶な拷問で洗脳されたが戦士としての一本筋の通った信念は持ってるローク 理想の世界を作る事を目論むが息子を亡くした影が付きまとうアメリカアンチクソコテのアイアンズ こいつらと比べてコルヴスは自覚無しの残虐行為が目立つっつーかワルという認識が無いよね 虐殺の現場見て「彼らはシンガポールに秩序をもたらした」って素で言ってるしサイコ
8 18/06/12(火)19:55:09 No.511283075
>結局誰が黒幕だったの… コルヴス
9 18/06/12(火)19:57:42 No.511283687
なんかストーリー難しいって言われてるけど別にそんな事はないかんな! 単にラストの自己犠牲でコルヴス巻き添えに死んだのが本当は主人公の方だったってだけだかんな! 基本的には見ての通り黒幕はdelされるエンディングだかんな!
10 18/06/12(火)20:02:14 No.511284814
まあ日本で一時期流行った雑すぎる考察 「BO3のミッション3以降は全部主人公が死ぬ前に見るただのバーチャル走馬灯でラストミッションはそれに気づいた主人公が強制終了させようとしてる」 っていうクスリキメたみたいなクソ真相だったらゲーム史上最低レベルの胸糞悪さだったと思う そこまで行くとプレイヤーを愚弄してるけど
11 18/06/12(火)20:03:32 No.511285132
オチの酷さならゴーストの方が上だと思う
12 18/06/12(火)20:04:46 No.511285449
ゴーストはオチが微妙なだけで全体的には王道で熱かったと思う オチで全てを台無しにした某カナダのRPGみたいだが
13 18/06/12(火)20:07:25 No.511286114
>ゴーストはオチが微妙なだけで全体的には王道で熱かったと思う >オチで全てを台無しにした某カナダのRPGみたいだが 大概流れも酷かったよ… ただ輪をかけて演出がアレだったのも悪いと思うが 画像のはエンディングでWaWからありがとな!って流れた時点でまあ許せる
14 18/06/12(火)20:09:00 No.511286511
ゴースト2が前作ラストをいい感じに精算した上で熱い脚本なら全部許せるよ
15 18/06/12(火)20:12:22 No.511287337
実質無料だしやってみようかな
16 18/06/12(火)20:13:02 No.511287512
>大概流れも酷かったよ… >ただ輪をかけて演出がアレだったのも悪いと思うが 連邦に10年前と同じ作戦やり返してボコボコにしたり クロックワーク作戦でゴーストに要塞侵入された敵兵が一体何に攻撃されたのかもわからないままビビってたり(ロークファイル参照) 最後の空母まで投入して勝負かけたり 陸海空宇宙合同の一大決戦やったりで普通に面白かったと思うけど
17 18/06/12(火)20:14:32 No.511287909
終わりがクソだと全部クソに見えるからな
18 18/06/12(火)20:16:13 No.511288334
βでボタン押しっぱのジャンプダメだってなったけど 徒歩じゃやっぱ勝てないんだろうか
19 18/06/12(火)20:16:50 No.511288503
ゴーストはAWと違ってどっかの誰かが捕まったわけでもないからまあ皆が面白いと思ってるなら続編でるよ 出ないだろうけど
20 18/06/12(火)20:19:23 No.511289240
>βでボタン押しっぱのジャンプダメだってなったけど >徒歩じゃやっぱ勝てないんだろうか 似たようなジャンプと壁走りのIWはジャンプ撃ち極めた外人がジャンプ撃ち無双して40キル7デスとかしてるしBO3も今行くとそんな環境だから 対抗するには自分もジャンプ撃ちを磨くかジャンプ撃ちを地上から撃墜できる立ち回りを磨かないと一方的に撃ち負けてケオる ケオった
21 18/06/12(火)20:20:44 No.511289574
わたしとりあえずゴーストはクソって言う流れ嫌い!
22 18/06/12(火)20:22:16 No.511290032
ゴーストはむしろもうゴースト部隊以外の話でもやったほうがおもしろそうな気がする
23 18/06/12(火)20:23:11 No.511290288
>わたしとりあえずゴーストはクソって言う流れ嫌い! 正直MW2も大概話めちゃくちゃだけどとりあえず演出に助けられてる感はある
24 18/06/12(火)20:25:05 No.511290798
ゴーストのマルチはマナーがクソすぎてLMGガン待ちでキルスト蹂躙勢が多すぎたからそこはクソだったと思う マナー守って戦うと楽しいがガン待ちでヘリとかグリフォン出されるとな
25 18/06/12(火)20:25:45 No.511290970
マナーて
26 18/06/12(火)20:29:14 No.511291916
>マナーて いやーだってさー 6人フルパーティーでLMG定点頭出し連中と当たった時とか苦痛だったぞーマジで 壺でも晒しの常連になってた箱版の日本最悪のガン待ちパーティーと20回以上遭遇したが本当にクソだった
27 18/06/12(火)20:32:14 No.511292745
BO2とゴーストはLMGが相当強かったから有利ポジションから頭だけ出してルート封鎖するPTが流行ってたな 敵が現れたらちょっと動かして撃つだけっていうのをメンバーが連携してやってくる
28 18/06/12(火)20:33:34 No.511293088
ゴースト嫌いな「」には是非ロークファイルも見てほしい
29 18/06/12(火)20:36:45 No.511293890
ゴーストはチーデスじゃなくてオブジェクトルールやらなきゃ 盾おじさん召喚すれば一人でもそこそこ頑張れるし
30 18/06/12(火)20:37:25 No.511294060
QuakeとかUTとかで育ってない世代は縦の動きに弱いのでFPS老害はどんどんジャンプした方がよい
31 18/06/12(火)20:37:52 No.511294197
>ゴーストはチーデスじゃなくてオブジェクトルールやらなきゃ >盾おじさん召喚すれば一人でもそこそこ頑張れるし まともに撃ち合うプレイヤー同士ならチーデスも楽しいし…