18/06/12(火)19:35:23 連載再... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1528799723572.jpg 18/06/12(火)19:35:23 Nw8LuqVY No.511278547
連載再開を待ち続けるのみ
1 18/06/12(火)19:35:59 No.511278677
諦めろ
2 18/06/12(火)19:39:06 Nw8LuqVY No.511279376
諦めたくない
3 18/06/12(火)19:39:12 No.511279400
載せてた雑誌が廃刊になった時点で....
4 18/06/12(火)19:39:50 Nw8LuqVY No.511279538
>載せてた雑誌が廃刊になった時点で.... ボンボンが廃刊になったけど連載再開した漫画だってあるんだ いけるいける!
5 18/06/12(火)19:41:37 No.511279943
再開するとしてどう収集つけるのさ?
6 18/06/12(火)19:42:01 No.511280048
作り直した方がよくね?
7 18/06/12(火)19:42:37 No.511280196
むしろなのは全体が今再構成の流れになってるし 無理では
8 18/06/12(火)19:43:48 No.511280475
再開よりは作り直した方がいいな 具体的にはフッケバインの悪行とイキリをもうちょっとマイルドにしないと
9 18/06/12(火)19:44:47 No.511280733
いまやってる引用祭りじゃないけど 所属組織が胸糞ってのが話進めるうえでもやっぱキビしいって
10 18/06/12(火)19:46:52 No.511281224
監理局がアレなのはまあ今さらなんだけどフッケバインに魅力が無さすぎて なんかそっちに感化されてるトーマまで良く分からなくなるのが
11 18/06/12(火)19:48:24 No.511281573
都築氏今どうしてるんだろ
12 18/06/12(火)19:49:49 No.511281882
そもそもどういうオチ付ける気だったんだろう
13 18/06/12(火)19:50:01 Nw8LuqVY No.511281926
>都築氏今どうしてるんだろ 映画作ったり漫画の脚本書いたりソシャゲ作ったり
14 18/06/12(火)19:50:41 No.511282089
Vも終わったんだっけ
15 18/06/12(火)19:51:33 No.511282282
コレに関してはシナリオ上がって来なくなって打ち切りになったんでしょう?
16 18/06/12(火)19:52:20 No.511282454
ただフォートレスシステムなのはさんを産み出した功績は忘れてはいない
17 18/06/12(火)19:53:39 No.511282748
出来もしない方向に無理に手を出して案の定失敗したって印象しかない
18 18/06/12(火)19:55:15 No.511283110
>ただフォートレスシステムなのはさんを産み出した功績は忘れてはいない いつもとは別の人にデザイン任せるのはまぁね この世界のデザインなんかローポリぽいし
19 18/06/12(火)19:56:12 No.511283321
劇場版を正規ルートにしたら 全部ひっくり返るから そうしようぜ
20 18/06/12(火)19:56:40 No.511283448
>いつもとは別の人にデザイン任せるのはまぁね >この世界のデザインなんかローポリぽいし まぁダサいよね 制服とか車とかヘリとかガジェットとか
21 18/06/12(火)19:56:45 No.511283464
>Vも終わったんだっけ 大団円だけどアインハルト周り端折って決着つけたなってイメージ
22 18/06/12(火)19:57:08 No.511283551
ぶっちゃけ別に嫌いなわけじゃないんだけも 都築に漫画のネームまで切らせるのは無茶だって前科持ちだぞ
23 18/06/12(火)19:57:49 No.511283712
題材はいいんだけどいざ作ったら粗が目立つ目立つ
24 18/06/12(火)19:58:21 No.511283846
コレの連載休止の後に描いてた人に他の話描かせた辺りで諦めたわ
25 18/06/12(火)19:58:55 No.511283984
なんかエセ軍隊ものみたいになってたよね
26 18/06/12(火)19:59:03 No.511284021
何か一回世界観リセットしてなかったっけ
27 18/06/12(火)20:00:05 No.511284294
これ確かvividと同じ時間軸だったろ
28 18/06/12(火)20:00:18 No.511284337
>何か一回世界観リセットしてなかったっけ ソシャゲ? 並行してvividから続いてるのもあるからリセットしたのもあるってだけじゃないかな
29 18/06/12(火)20:00:33 No.511284385
vividの二年後じゃなかったっけ
30 18/06/12(火)20:00:49 No.511284455
管理局ってそんな胸糞でしたったっけ 陸が無能揃いだったのは覚えてますけど
31 18/06/12(火)20:01:32 No.511284633
書き込みをした人によって削除されました
32 18/06/12(火)20:01:38 No.511284662
アニメ2期までの路線でよかったんじゃねえの
33 18/06/12(火)20:01:45 No.511284688
>陸が無能揃いだったのは覚えてますけど 海が引き抜いてるんすよ…
34 18/06/12(火)20:01:53 No.511284724
胸糞というか無能というか人手が超足りてないんじゃなかったっけ
35 18/06/12(火)20:02:19 Nw8LuqVY No.511284831
ガンダムシリーズの連邦軍とかもそうだけど巨大な組織で完全クリーンなんて有り得ないし管理局も別にあれでいいと思うけどなぁ
36 18/06/12(火)20:02:44 No.511284937
戦闘機人量産すればいいだけだし
37 18/06/12(火)20:03:09 No.511285051
>陸が無能揃いだったのは覚えてますけど 違うよ陸は人材不足 人材いるのに無能なのは海
38 18/06/12(火)20:03:22 Nw8LuqVY No.511285098
>戦闘機人量産すればいいだけだし レジアス来たな…
39 18/06/12(火)20:03:39 No.511285162
同一時間というかvivid終盤だかvividstrikeの舞台裏とforceでの過去の出来事が重なってる程度かと
40 18/06/12(火)20:03:47 No.511285200
管理局の陸海の対立関係も脳みそもいらなかった
41 18/06/12(火)20:04:01 No.511285256
色んな世界に手出してるのに御膝元の都市が郊外出たらすぐスラムはちょっと…
42 18/06/12(火)20:04:34 No.511285405
>>戦闘機人量産すればいいだけだし >レジアス来たな… この状況でモラル云々で拒絶するのはなんなの そんな理由で足踏みできる程度に余裕あるなら手を広げんなやって思うの
43 18/06/12(火)20:04:39 No.511285423
世界はなかなかクソだけど仲間もいるしなんやかんや幸せですよってのが作風みたいなところはある
44 18/06/12(火)20:04:42 No.511285434
作画の人はいま竜騎士07原作で漫画連載してるしもうこっちやる余裕ないんじゃない
45 18/06/12(火)20:04:44 No.511285443
>戦闘機人量産すればいいだけだし 実際レジアス死んだ後に自我排した量産型が運用されてたじゃろ
46 18/06/12(火)20:05:11 No.511285539
stsの悪いところ煮詰めたのがF stsの百合成文を希釈したのがV なイメージ
47 18/06/12(火)20:05:20 No.511285577
>色んな世界に手出してるのに御膝元の都市が郊外出たらすぐスラムはちょっと… 他の世界放置するとスラムどころの騒ぎじゃないし…
48 18/06/12(火)20:05:46 No.511285688
結局レジアスのやり方が正しかったみたいな感じになってたよね…
49 18/06/12(火)20:05:58 No.511285748
綺麗汚いは置いておくとしても本部の足元がお留守なのはどうかと思う
50 18/06/12(火)20:06:11 No.511285792
そもそもAMFなんてものがあってガジェットみたいなものがあるんだからそれ活用しろよって あと重火器使用禁止とかが魔法使える階級を特権階級にしたい感じに見えて普通に印象悪い
51 18/06/12(火)20:06:19 No.511285832
技術発展の行きすぎで世界の1つや2つ滅ぼせるアイテム作られてるような世界だから 倫理観で最低限ストッパーかけるのは必要だとは思うよ
52 18/06/12(火)20:06:27 No.511285870
また魔法無効化かってなったのは覚えてる
53 18/06/12(火)20:06:44 No.511285932
なのはさん出さないでいて欲しかった
54 18/06/12(火)20:06:48 Nw8LuqVY No.511285966
>実際レジアス死んだ後に自我排した量産型が運用されてたじゃろ あれ機人じゃなくてただのロボだけど? 機人って人間の体を弄って機械組み込むって理解してるか?
55 18/06/12(火)20:07:10 No.511286056
>映画作ったり漫画の脚本書いたりソシャゲ作ったり イノセント終わったのにまたソシャゲ始めるの?
56 18/06/12(火)20:07:21 No.511286102
俺はちょっとSFした魔法少女が見たかったんであって 軍事物やおばさんが見たかったわけじゃない
57 18/06/12(火)20:07:23 No.511286108
ベルカ滅んだの原因魔法なので質量兵器より魔法のほうが危ないのでは? あと古代ベルカのなんちゃって古代感
58 18/06/12(火)20:07:30 Nw8LuqVY No.511286145
>結局レジアスのやり方が正しかったみたいな感じになってたよね… 全くなってないけど読んでないなら会話に参加しなくていいのよ
59 18/06/12(火)20:07:44 No.511286202
今竜ちゃんの描いてるから無理
60 18/06/12(火)20:08:05 Nw8LuqVY No.511286296
>イノセント終わったのにまたソシャゲ始めるの? なのはとは別のソシャゲだけどね 2年前にコミケで発表してそれっきり何も情報ないけど
61 18/06/12(火)20:08:09 No.511286310
主人公が暴走しながらも敵と相対してどうなる!? からのなのはさんが力任せに両陣営黙らせてなんとかなりましたが本当に
62 18/06/12(火)20:08:39 No.511286435
中学生時代は特に何もないから年代ジャンプするねって感じだっけ?
63 18/06/12(火)20:08:42 No.511286450
>俺はちょっとSFした魔法少女が見たかったんであって >軍事物やおばさんが見たかったわけじゃない でもstsのおかげでおっぱいな同人増えたし
64 18/06/12(火)20:08:54 No.511286493
胸糞というか頭が悪いというか
65 18/06/12(火)20:09:01 Nw8LuqVY No.511286515
>からのなのはさんが力任せに両陣営黙らせてなんとかなりましたが本当に なんとかしたのリリィだしなのは武装破壊されて殺される一歩手前だったんですけど
66 18/06/12(火)20:09:25 No.511286619
男主人公の評価はどうだったの?
67 18/06/12(火)20:09:30 No.511286642
>ID:Nw8LuqVY くっさ
68 18/06/12(火)20:09:35 No.511286658
レジアスは気持ちはわからんでもないけどやっぱそれはねぇわ ってくらいでそこから特に変化無いよ
69 18/06/12(火)20:09:38 No.511286664
>ID:Nw8LuqVY うわっ
70 18/06/12(火)20:09:43 Nw8LuqVY No.511286685
何見てんだ?
71 18/06/12(火)20:09:44 No.511286686
出てしまいましたね 少し頭冷やそうか
72 18/06/12(火)20:09:57 No.511286736
そうだよね海は頑張ってたよねお膝元が酷い有様だったけど違う世界救うためなら必要な犠牲
73 18/06/12(火)20:10:01 Nw8LuqVY No.511286762
見世物じゃねーぞ
74 18/06/12(火)20:10:06 No.511286789
stsでは主人公勢が作品世界の核心部分に関わらずに現場だけで終わったからな いやまぁ1stガンダムでもそうだと言われるとそうだけどさ
75 18/06/12(火)20:10:29 No.511286892
なのはさんとかよりもっと強いやつは他にもいっぱいいるらしいがほとんど影も形も見えない
76 18/06/12(火)20:10:30 No.511286894
そもそも海はなんでそこまで戦力欲しいの? 管理局のお金出してくれるの管理世界でしょ… 陸から人員宇宙に送りすぎて治安維持にすら事欠くってどんだけ拡張主義なの…
77 18/06/12(火)20:10:36 No.511286920
うんこマーン
78 18/06/12(火)20:11:28 No.511287116
ボンボン引き合いに出してるけどこの漫画ってボンボン連載陣と違って需要ないと思うんだが そもそも元々のファンすら置き去りにしてる作品だぞこの漫画
79 18/06/12(火)20:11:31 No.511287132
>中学生時代は特に何もないから年代ジャンプするねって感じだっけ? ロリでファン惹きつけた作品でそれはないわーというか
80 18/06/12(火)20:11:32 No.511287136
まぁ違う世界も兵器で消し飛ばせそうなものもあるから手を広げざるを得ないのもわかる それにしても本部手薄いなとも思う
81 18/06/12(火)20:11:38 No.511287168
主人公テロリストと馴れ合いすぎだろう なんで人殺しのテロリスト共に礼を言ってたんだこいつ…ってなった
82 18/06/12(火)20:11:43 No.511287183
こっちから打って出ないと世界ごとぶっ壊されそうな代物がごろごろあるってことなのかもだけどいかんせん話にそういう気配ないしね…
83 18/06/12(火)20:11:44 No.511287186
他の世界のロストロギア放置したらこっちまで滅ぶかもしれんし…
84 18/06/12(火)20:11:57 No.511287223
>陸から人員宇宙に送りすぎて治安維持にすら事欠くってどんだけ拡張主義なの… 理由的にはロストロギアさっさと回収しないと何が起こるか分からないからそっち優先みたいなノリじゃなかったか まあそれならそれでレジアスに冷たすぎるけど
85 18/06/12(火)20:12:33 No.511287382
糞みたいな組織のお陰で二次創作じゃ監理局が壊滅する物がそれなりに生まれる有り様である
86 18/06/12(火)20:12:33 No.511287387
まだコレあったのか
87 18/06/12(火)20:12:40 No.511287415
映画終わったらどう展開するんだろこのシリーズ
88 18/06/12(火)20:12:47 No.511287447
昔の都築は好きだけどとらハとか同人やってた頃みたいな話はもう書けないんだろうなあって…
89 18/06/12(火)20:13:06 No.511287534
>見世物じゃねーぞ >会話に参加しなくていいのよ
90 18/06/12(火)20:13:30 No.511287646
>映画終わったらどう展開するんだろこのシリーズ もういい加減シリーズ終わらせろよ
91 18/06/12(火)20:13:37 No.511287672
この世界観で世界の広さが全然見えてこない 第○世界○○って惑星1個しか出てこないし本当に別世界なのか怪しい
92 18/06/12(火)20:13:47 No.511287718
ロストロギアに関しても世界間移動できるせいで回収するなんて夢のまた夢みたいなところがあるからな…
93 18/06/12(火)20:13:48 No.511287723
薄い本で大人フェイトとかクロスミラージュ分解図とか描いたりしたのであまり駄目とも言いにくい
94 18/06/12(火)20:13:54 No.511287745
というか普通に終わるだろ
95 18/06/12(火)20:14:18 No.511287841
>ID:Nw8LuqVY su2440018.jpg
96 18/06/12(火)20:14:29 No.511287899
世界観がクソなこと自体はまぁそうなんだろうなってくらいの感覚だな
97 18/06/12(火)20:15:04 No.511288039
テロ行為が就活って言われてるのはちょっと否定できない
98 18/06/12(火)20:15:14 No.511288087
そういやソシャゲアプリありそうなのにないんだよなコレ
99 18/06/12(火)20:15:26 No.511288141
ザ・シガーのSSよく読んでました
100 18/06/12(火)20:15:33 No.511288169
そもそもなで話魔法少女として日常と非日常を行き来するお約束を壊して 非日常にいったきり帰ってこない時点でもう詰みだったんだよ
101 18/06/12(火)20:15:53 No.511288255
ナンバーズ更正プログラムいいよね
102 18/06/12(火)20:16:20 No.511288360
>そういやソシャゲアプリありそうなのにないんだよなコレ あったよ 死んだ
103 18/06/12(火)20:16:22 No.511288364
>そういやソシャゲアプリありそうなのにないんだよなコレ やっこさん終わったよ
104 18/06/12(火)20:16:43 No.511288468
実家どうすんだ 姉はメシマズを超えたなにかだぞ 基本はとらハと同様だったよねたしか
105 18/06/12(火)20:16:53 No.511288523
そんなに好きなら自分でつくりゃいいのに
106 18/06/12(火)20:17:19 No.511288639
Vividアニメの2期って完全に立ち消えたのか
107 18/06/12(火)20:17:23 No.511288656
>テロ行為が就活って言われてるのはちょっと否定できない 後はお涙頂戴の生い立ち話があれば面接官に好印象だぞ
108 18/06/12(火)20:17:37 No.511288715
グレアム提督に罪が問われず退職してる時点できな臭いよ管理局
109 18/06/12(火)20:17:44 No.511288744
なのはさんがいつのまにかストライクフリーダムみたいな見た目になっててビビった
110 18/06/12(火)20:17:51 No.511288779
ナニココ
111 18/06/12(火)20:17:55 No.511288795
聖王もやってる事は普通にクソだしよくあんなのを崇めれるなとしか
112 18/06/12(火)20:18:15 No.511288890
>後はお涙頂戴の生い立ち話があれば面接官に好印象だぞ ていうか都築の基本な気がするくらいこういうのばっかだな 後ろ暗いか悲惨な過去がないと駄目みたいな
113 18/06/12(火)20:18:40 No.511289010
ソシャゲはさすがにもう古すぎたなあれは…
114 18/06/12(火)20:18:50 No.511289063
なんかスレ画のノリがBLEACHっぽかった
115 18/06/12(火)20:19:05 No.511289140
ソシャゲはソシャゲにドハマリする小学生の話だからな
116 18/06/12(火)20:19:31 No.511289268
>ナンバーズ更正プログラムいいよね 更正プログラムは輪姦のことじゃねーよ!
117 18/06/12(火)20:19:35 No.511289286
なんでもかんでも悲惨な過去なくてもなあ?
118 18/06/12(火)20:19:52 No.511289350
ビジュアルが同時期に00だったとは思えないアナクロさだった
119 18/06/12(火)20:20:39 No.511289548
書き込みをした人によって削除されました
120 18/06/12(火)20:21:05 No.511289686
>なのはさんがいつのまにかストライクフリーダムみたいな見た目になっててビビった ゴチャゴチャしすぎだよな 魔法少女が見たいんであってメカが見たいんじゃないのに(少なくとも俺は)
121 18/06/12(火)20:21:20 No.511289744
田村ゆかりってまだ声優やってるの?
122 18/06/12(火)20:22:02 No.511289956
>ゴチャゴチャしすぎだよな >魔法少女が見たいんであってメカが見たいんじゃないのに(少なくとも俺は) いつの間にか比率逆転してたよな
123 18/06/12(火)20:22:02 No.511289958
ベルカ話出てくるほど駄目な感出てくる
124 18/06/12(火)20:22:15 No.511290029
>ソシャゲはソシャゲにドハマリする小学生の話だからな アリすず魔法少女にしてくれたのであまり邪険には出来ないんだよなあ なお本編では日常の象徴(笑)
125 18/06/12(火)20:22:22 No.511290055
スレ画が見込んでた層はシンフォギアあたりに流れたのかな
126 18/06/12(火)20:22:28 No.511290092
原作者が勢いで始めて投げた感半端ない
127 18/06/12(火)20:23:51 No.511290451
>スレ画が見込んでた層はシンフォギアあたりに流れたのかな まあそれはそうなんだろう
128 18/06/12(火)20:24:06 No.511290512
まあ結局ソシャゲが泣かず飛ばずで死んだのが全てと言いますか…
129 18/06/12(火)20:24:08 No.511290517
>魔法少女が見たいんであってメカが見たいんじゃないのに(少なくとも俺は) 劇場版のデザインに辟易です 胸のリボンどこ行ったんだよファンシーで戦うからいい味出るんだろうと
130 18/06/12(火)20:25:17 No.511290854
ユーノを無限書庫に突っ込んでフェイトと事実上レズ婚する凄いファンへの配慮
131 18/06/12(火)20:25:18 No.511290855
海には海の事情があるし比べたら陸が損するのは仕方ない それはそれとして高クラス遊ばせてるとか陸がキレるに決まってんだろ!!
132 18/06/12(火)20:26:48 No.511291246
有りましたね お友達人事をするためのリミッター
133 18/06/12(火)20:27:19 No.511291386
A'sまでは好きでした!
134 18/06/12(火)20:27:41 No.511291478
>ユーノを無限書庫に突っ込んでフェイトと事実上レズ婚する凄いファンへの配慮 まあ商売だからな…
135 18/06/12(火)20:27:49 No.511291524
正直なところなんでこの路線になったんだって思う
136 18/06/12(火)20:27:52 No.511291533
冷静に見ると2期くら悪い兆候出てた
137 18/06/12(火)20:27:53 No.511291537
GODでトーマ君知ってなかなかいい子じゃん声も演技も熱血だわって漫画読んで読まなきゃ良かったなーってなったよ
138 18/06/12(火)20:27:56 No.511291550
>スレ画が見込んでた層はシンフォギアあたりに流れたのかな 声優ファンはついていったように見えるが本質は全然違うからな…
139 18/06/12(火)20:28:00 No.511291569
ユーノくんとかアニメはもちろん書籍でも出番消えた組は今となっては清いままでいられてよかったねって
140 18/06/12(火)20:29:05 No.511291872
転移バンバン使ってたし結界とかも普通に使ってたし飛行は魔法の初歩だし
141 18/06/12(火)20:29:45 No.511292055
ビビストは面白いけどきっとなのはファンが望んでる路線じゃない
142 18/06/12(火)20:29:51 No.511292089
中島家がテロリスト共を引き取ったけど自分の奥さんをやった奴らなのに正気か…?ってなったsts
143 18/06/12(火)20:29:55 No.511292104
スレ画の層とは違うけどスレ画が目指したかったのが今のシンフォギアみたいなのなんだろうなぁ とぼんやりと思う
144 18/06/12(火)20:30:08 No.511292156
まあユーノくんはドンマイやな
145 18/06/12(火)20:30:57 No.511292381
>中島家がテロリスト共を引き取ったけど自分の奥さんをやった奴らなのに正気か…?ってなったsts まあでも妄想が捗るし いいよねナカジマ家の父の日
146 18/06/12(火)20:31:19 No.511292489
>中島家がテロリスト共を引き取ったけど自分の奥さんをやった奴らなのに正気か…?ってなったsts 人間味がないよね
147 18/06/12(火)20:31:55 No.511292660
>転移バンバン使ってたし結界とかも普通に使ってたし飛行は魔法の初歩だし テロリストが復活させた古代兵器の見取り図構造原動力を即座に見つけだすとかやりおるマン過ぎるよねあの子
148 18/06/12(火)20:32:34 No.511292823
>ビビストは面白いけどきっとなのはファンが望んでる路線じゃない わからん…なんで魔法少女ものが格闘アニメに…
149 18/06/12(火)20:32:58 No.511292924
万全のユーノくん出しちゃうと色々と解決しちゃうから…
150 18/06/12(火)20:33:15 No.511292995
>いいよねナカジマ家の父の日 爛れた一日の方が好き
151 18/06/12(火)20:33:26 No.511293051
ヴィヴィオの司書方面の展開は何だったんだ