虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/06/12(火)18:58:31 No.511270863

    >胸糞悪いエンディング

    1 18/06/12(火)18:59:44 No.511271125

    両ルートクリアしたら真エンディング見れるんだよね

    2 18/06/12(火)18:59:54 No.511271161

    もうSOAコラボしか…

    3 18/06/12(火)19:00:39 No.511271333

    俺は好きだよ

    4 18/06/12(火)19:00:53 No.511271388

    妖精側に付くと最高に気分悪いことに…

    5 18/06/12(火)19:01:49 No.511271580

    パッケージみたいに二人が手を繋いでいけるエンディングがあると思ってた

    6 18/06/12(火)19:02:14 No.511271664

    どっちのエンディングも見事にスッキリしなくてこれは…

    7 18/06/12(火)19:02:47 No.511271781

    >パッケージみたいに二人が手を繋いでいけるエンディングがあると思ってた 妖精編のエンディングってそんな感じじゃなかったっけ?

    8 18/06/12(火)19:03:45 No.511271992

    途中で開発期間と資金途切れた匂いが

    9 18/06/12(火)19:05:56 No.511272462

    何でこんな楽し気な話が似合うであろう作品であんなシナリオでいいと思ってしまったのか…

    10 18/06/12(火)19:08:51 No.511273047

    スタオー3の後にこれを出してくるトライエースにはまいるね…

    11 18/06/12(火)19:10:40 No.511273391

    人間につくと彼女が死に、妖精につくと彼女ごと人間が全滅する 何がしてぇんだ

    12 18/06/12(火)19:12:12 No.511273680

    納期中にハッピーエンド思いつかなかったんだろてめー

    13 18/06/12(火)19:15:24 No.511274297

    元からろくでもない話な上に展開も???の連続な感じでマジどうしようもない…

    14 18/06/12(火)19:17:37 No.511274745

    普通に漫画版みたくハッピーエンドにすれば良いのに・・・

    15 18/06/12(火)19:18:08 No.511274845

    ps4でリメイクして

    16 18/06/12(火)19:19:01 No.511275020

    ヨッシャ

    17 18/06/12(火)19:19:20 No.511275086

    これより出来がいいはずのインアンはなぜか話題にならないよね…

    18 18/06/12(火)19:20:01 No.511275225

    エンディングの曲は良かった エンディングの曲は良かった

    19 18/06/12(火)19:20:12 No.511275267

    >これより出来がいいはずのインアンはなぜか話題にならないよね… ハードの知名度がな… 同じハードのEOEは有名だけど

    20 18/06/12(火)19:20:12 No.511275268

    勧誘パートだけは優秀

    21 18/06/12(火)19:20:30 No.511275350

    >ストーカーパートだけは優秀

    22 18/06/12(火)19:21:26 No.511275554

    全キャラ仲間にして両ルートクリアしたら流石になんか変わるだろ と思ったらどうでもいい一枚絵が見れるだけだった あと初見の感じで戦闘はトライエースにしちゃイマイチだけど雰囲気いいゲームよ って勧めたせいで発売日直後に買った友達からめっちゃ責められた

    23 18/06/12(火)19:21:32 No.511275583

    隠しダンジョン作る暇あったらグッドエンド作れよとか 見当違いなこと思っちゃった作品

    24 18/06/12(火)19:22:08 No.511275718

    人間編が存在する意味が分からない ヒロイン見捨てる主人公って時点でアレなのに絡むのモブキャラばっかりだしストーリー的にもほぼ真相語られないし 妖精編+グッドエンド編にしろや!

    25 18/06/12(火)19:22:09 No.511275720

    ゲームは大好きなのにストーリーが酷くて結果モヤモヤした記憶だけが残る

    26 18/06/12(火)19:22:16 No.511275738

    ドロシーめっちゃ好きだったからめっちゃお辛かった

    27 18/06/12(火)19:22:53 No.511275874

    >同じハードのEOEは有名だけど EOEはマルチでインアンは箱だけよ

    28 18/06/12(火)19:23:13 No.511275939

    >>パッケージみたいに二人が手を繋いでいけるエンディングがあると思ってた >妖精編のエンディングってそんな感じじゃなかったっけ? あれただの人間のジャックはあの時既に…

    29 18/06/12(火)19:24:07 No.511276125

    >これより出来がいいはずのインアンはなぜか話題にならないよね… イグナイトファング!のAAは有名だと思う プレイした感想としてはICが楽しいっていうか悟り

    30 18/06/12(火)19:24:10 No.511276147

    人間側の悪党はもっとメタメタに痛めつけたかったのに一瞬で死んじゃってモヤモヤする…

    31 18/06/12(火)19:24:24 No.511276193

    >あと初見の感じで戦闘はトライエースにしちゃイマイチだけど雰囲気いいゲームよ >って勧めたせいで発売日直後に買った友達からめっちゃ責められた 雰囲気だけは褒められたゲームだし… 柔らかい感じのグラフィックとかちゃんと時間ごとに行動してるNPCとか良い出来だし…

    32 18/06/12(火)19:24:51 No.511276305

    よっしゃ!

    33 18/06/12(火)19:26:39 No.511276692

    ラジアータの世界観 インアンのシステム SO5の発売前のワクワク感 これらを合わせた究極の!

    34 18/06/12(火)19:26:39 No.511276693

    SOAにEOEが来た時後日談も来たからこっちも期待してるんだ…

    35 18/06/12(火)19:27:14 No.511276809

    各所でやったコミカライズや小説版で救済が試みられるゲーム

    36 18/06/12(火)19:27:19 No.511276829

    人間編も妖精編もキャラが好きだっただけに最終的には両方とも仲間に出来るルート欲しかった

    37 18/06/12(火)19:27:28 No.511276858

    おふざけなノリはインアンにもEoEにもあったけど一体誰の趣味なんだ 好きだけど

    38 18/06/12(火)19:27:35 No.511276874

    どっちに分岐しても悲惨な死が待っているハゲ

    39 18/06/12(火)19:27:45 No.511276918

    好きだけど人には勧められない

    40 18/06/12(火)19:28:25 No.511277072

    だからその分隠しダンジョンはおふざけ満載にするね… 本編でこのノリやれや!

    41 18/06/12(火)19:29:12 No.511277246

    >どっちに分岐しても悲惨な死が待っている妖精王

    42 18/06/12(火)19:30:24 No.511277481

    >納期中にハッピーエンド思いつかなかったんだろてめー エルフの研究してる眼鏡とか人間に興味持ってるエルフとか明らかに和解ルート用に用意してたキャラだよね

    43 18/06/12(火)19:31:02 No.511277607

    なんか攻略本のインタビューに「アルガンダースなんて気のせいですよ」みたいな話載ってた覚えがある

    44 18/06/12(火)19:31:05 No.511277622

    漫画版はどっちのルートもハッピーエンドらしいな

    45 18/06/12(火)19:31:37 No.511277726

    本当に世界か彼女かをやる奴がいるかばかもん!

    46 18/06/12(火)19:31:38 No.511277728

    >エルフの研究してる眼鏡とか人間に興味持ってるエルフとか明らかに和解ルート用に用意してたキャラだよね 隠しダンジョンで戦闘できる金龍は本編で倒してグッドエンドだったんじゃないかなって

    47 18/06/12(火)19:32:05 No.511277834

    すごいリメイクしてほしかった

    48 18/06/12(火)19:32:41 No.511277962

    このシステムもっと煮詰めたらまさに和製オープンワールドとでもいうべきゲームになってたんじゃないかな 凄く惜しい

    49 18/06/12(火)19:33:07 No.511278068

    輝け!輝けよ未来!!

    50 18/06/12(火)19:33:19 No.511278110

    このゲームの人間と妖精って割とガチで仲悪いよね 外面で嫌ってるというか根本的になんかかみ合ってない

    51 18/06/12(火)19:33:26 No.511278128

    雰囲気はマジ最高なんすよ…

    52 18/06/12(火)19:34:06 No.511278272

    >このゲームの人間と妖精って割とガチで仲悪いよね ダークエルフはそうでもなくね? ライトはうn

    53 18/06/12(火)19:34:18 No.511278317

    モヒカン親父強すぎ

    54 18/06/12(火)19:35:22 No.511278541

    なんでよりによって人間側の代表をクズにするの…

    55 18/06/12(火)19:35:23 No.511278546

    >なんか攻略本のインタビューに「アルガンダースなんて気のせいですよ」みたいな話載ってた 疑心暗鬼や思い込みを分かりやすく視覚化したのがアルガンダース だからそれを信じてるのはかかるし信じてないジャックとかはかからないとか

    56 18/06/12(火)19:35:31 No.511278581

    ヨッシャ!とかハッハッハッハッハとかやたら耳に残る

    57 18/06/12(火)19:36:30 No.511278778

    そもそもアルガンダースを覚えてなかった

    58 18/06/12(火)19:37:35 No.511279019

    SO3DCの後にやったら戦闘がつまらなすぎて1年くらい積んだ

    59 18/06/12(火)19:37:45 No.511279059

    >このゲームの人間と妖精って割とガチで仲悪いよね >外面で嫌ってるというか根本的になんかかみ合ってない ドワーフは扱いと搾取が原因で元々はそこまで嫌ってないんじゃないかな

    60 18/06/12(火)19:37:47 No.511279071

    隠しダンジョンのボス戦はIQ下がる展開が多かったな…

    61 18/06/12(火)19:38:00 No.511279122

    キャラによってなのか全員なのかわかんないけど 部屋着と仕事着とちゃんと用意されてて凄く興奮した

    62 18/06/12(火)19:38:01 No.511279126

    >これより出来がいいはずのインアンはなぜか話題にならないよね… so4といいあの頃のトライエース主人公のウジウジタイムがくそウゼェ...

    63 18/06/12(火)19:38:04 No.511279138

    城下町が最高 雰囲気ゲー好きならそれだけで満足できるレベル

    64 18/06/12(火)19:39:00 No.511279354

    とりあえずミランダだよね

    65 18/06/12(火)19:39:21 No.511279430

    レナスがズサーってスライディングして可愛いゲーム

    66 18/06/12(火)19:39:30 No.511279474

    >隠しダンジョンのボス戦はIQ下がる展開が多かったな… ラジアン、父親、レナス、ガブリエ・セレスタってどれもひどかったよね…

    67 18/06/12(火)19:40:05 No.511279584

    このゲームすごく好きで漫画もすごく好きで何とか皆幸せにならんかってご都合展開ばっかのお粗末な二次創作小説まで書いてしまった程度にはハマった作品

    68 18/06/12(火)19:40:24 No.511279649

    >とりあえずモルガンだよね

    69 18/06/12(火)19:40:25 No.511279657

    足癖の悪さではGTA並みの主人公

    70 18/06/12(火)19:40:54 No.511279779

    リメイクいつまでも待ってます...

    71 18/06/12(火)19:41:06 No.511279829

    >なんでよりによって人間側の代表をクズにするの… 何妖精側も弟はクズだからいいんだ よくない

    72 18/06/12(火)19:41:23 No.511279889

    (ペラペラなのに一番偉い龍)

    73 18/06/12(火)19:41:27 No.511279907

    キャラの動きとデザインだけは褒められる

    74 18/06/12(火)19:41:44 No.511279978

    雰囲気はマジでいいんだよな… 柔らかい絵とか街の生活の雰囲気とか 近い雰囲気のゲーム探してもないもん…

    75 18/06/12(火)19:41:47 No.511279992

    あれだけ仲良くしてたのに敵対したら無言で襲いかかってくるのやめてよ

    76 18/06/12(火)19:41:52 No.511280014

    大団円ルート作ってくれるだけでいいんです… 小説とかでも可

    77 18/06/12(火)19:42:08 No.511280070

    >so4といいあの頃のトライエース主人公のウジウジタイムがくそウゼェ... 時期的にはso3の方が近いかんな!

    78 18/06/12(火)19:42:27 No.511280149

    城を追い出されてから仲間集めに奔走してる頃が一番楽しかった

    79 18/06/12(火)19:42:45 No.511280231

    >大団円ルート作ってくれるだけでいいんです… >小説とかでも可 漫画版一応リドリーと幸せに暮らしましたENDのあったぞ

    80 18/06/12(火)19:42:54 No.511280264

    姫様蹴り飛ばしたら衛兵にリンチされて理不尽だった思い出 タイマンしろや!

    81 18/06/12(火)19:43:39 No.511280439

    キャラだけでもアナムネシス出てくんねぇかな... リドリー愛でるためだけにリセマラするしたい

    82 18/06/12(火)19:43:41 No.511280449

    >あれだけ仲良くしてたのに敵対したら無言で襲いかかってくるのやめてよ その代わり隊長の超カッコいいイベントがあるし… 人間編だと呑んだくれたままだけど

    83 18/06/12(火)19:43:45 No.511280467

    お姫様蹴り飛ばしちゃだめだよ!

    84 18/06/12(火)19:44:03 No.511280524

    人間編の銀龍さんかわいそ

    85 18/06/12(火)19:44:15 No.511280591

    エルフに敗北の歴史は無い とか勝利画面で言うやつがすごい頭に残ってる エルフにしては強かった

    86 18/06/12(火)19:44:16 No.511280595

    >姫様蹴り飛ばしたら衛兵にリンチされて理不尽だった思い出 理不尽なのはいきなり姫様蹴り飛ばすジャックだよ!

    87 18/06/12(火)19:44:32 No.511280661

    最強武器でも大して強くないってどういうことだよジャック 死ぬとゲームオーバーだから強敵相手だとレナスとかエルウェンみたいな強キャラに任せて逃げ回るのが最適解だし

    88 18/06/12(火)19:44:46 No.511280728

    感動とかもなくただただ胸糞悪すぎてストーリー作った人に対する純粋な怒りだけが湧いてくる…

    89 18/06/12(火)19:44:50 No.511280743

    このゲームでCV中川の乾いた恐ろしさを知った

    90 18/06/12(火)19:44:54 No.511280760

    なんかんもあの生え際がきわどい紫が悪い

    91 18/06/12(火)19:45:10 No.511280825

    龍が交代する度に人は全て滅ぶ 人が滅ぶなら今いる人間はなんなのとか思ってたけど 地下に逃げ込んで難を逃れた人達がいて再建したって事でいいんだろうか

    92 18/06/12(火)19:45:15 No.511280850

    強キャラに蹴り入れてけおおおおおおおおおおお!!!させて楽しむゲーム

    93 18/06/12(火)19:45:26 No.511280889

    二刀流おじさんの加入が期間限定でとり逃したらその周回はエルウェンも加入できなくなる仕様でぐえーした記憶がある

    94 18/06/12(火)19:45:36 No.511280924

    セバスチャーン!

    95 18/06/12(火)19:45:57 No.511281000

    細かいところ覚えてないけどリドリーってなんかわけわからん性格してなかったっけ

    96 18/06/12(火)19:46:00 No.511281014

    The epic of Jackは読んでよかった こういうのでいいんだよ

    97 18/06/12(火)19:46:13 No.511281056

    >なんかんもあの生え際がきわどい紫が悪い 人間編でこそぶっ飛ばさせろや!!

    98 18/06/12(火)19:46:14 No.511281068

    2週目以降ならトライエンブレムの力である程度格上にも 蹴りかました後戦えるのいいよね

    99 18/06/12(火)19:46:23 No.511281096

    エルウェンの素顔見るために頑張った記憶

    100 18/06/12(火)19:46:38 No.511281159

    ゲームの描写が妙だよね ps4であの明るい柔らかいゲーム描写のゲームがしたい

    101 18/06/12(火)19:46:38 No.511281160

    >>大団円ルート作ってくれるだけでいいんです… >>小説とかでも可 >漫画版一応リドリーと幸せに暮らしましたENDのあったぞ 世界に残された爪痕は確かに大きいけど残った人々は種族関係なく力を合わせましたエンドだからな しかもジャックリドリーの子供が可愛い

    102 18/06/12(火)19:46:43 No.511281179

    >人が滅ぶなら今いる人間はなんなのとか思ってたけど アダムとイヴの選別するんでしょ

    103 18/06/12(火)19:46:45 No.511281188

    マリエッタが好きだった 図鑑のポーズが靴下脱ぎかけ(履きかけ?)なのもすごく良かった

    104 18/06/12(火)19:46:55 No.511281239

    漫画版でやっと救われた気持ちになる

    105 18/06/12(火)19:47:23 No.511281343

    >細かいところ覚えてないけどリドリーってなんかわけわからん性格してなかったっけ 騎士を目指す勝ち気なお嬢様がエルフと混ぜ混ぜされて変な使命に目覚めた

    106 18/06/12(火)19:47:25 No.511281349

    >人間編の銀龍さんかわいそ これで俺も君たちも滅ばなくて済むよ! 一緒に果てまで生きよう! したらうるせえ死ねされるという

    107 18/06/12(火)19:47:37 No.511281393

    リドリーはたしか神コロ様みたいなもんで族長の記憶とか人格にモロに影響受けてた覚えがある

    108 18/06/12(火)19:48:00 No.511281468

    漫画版はハッピーエンドだからいいんだ あれを本編で見たかった!

    109 18/06/12(火)19:48:08 No.511281505

    >細かいところ覚えてないけどリドリーってなんかわけわからん性格してなかったっけ 最初は典型的なはねっかえりお嬢様だけど妖精と同化したせいで後半は意識がごっちゃになってるから許してやってほしい

    110 18/06/12(火)19:48:43 No.511281653

    ブラクロ見てて思い出してたよ まぁこっちはバッドだったんだが

    111 18/06/12(火)19:48:45 No.511281658

    >世界に残された爪痕は確かに大きいけど残った人々は種族関係なく力を合わせましたエンドだからな >しかもジャックリドリーの子供が可愛い 更に団長も生きてるぞ!

    112 18/06/12(火)19:48:55 No.511281687

    人間を滅ぼすか妖精を滅ぼすか 和解?ねぇよんなもん

    113 18/06/12(火)19:48:58 No.511281700

    パーティイベと思って参加したら門前払いってそのまま帰宅するイベが衝撃だった

    114 18/06/12(火)19:49:41 No.511281854

    リドリー見捨てて人間側につく心苦しさよ… 特に報われないのもまたつらい

    115 18/06/12(火)19:49:56 No.511281904

    フラウとメガネっ子とモンクの女の子大好き

    116 18/06/12(火)19:50:12 No.511281966

    憎しみ合った2つの種族に和解ルートなんてねえよバーカ滅びろ!

    117 18/06/12(火)19:50:24 No.511282015

    教団で内紛してるらしいけど特に描写されない

    118 18/06/12(火)19:50:50 No.511282118

    >リドリー見捨てて人間側につく心苦しさよ… でもギルド捨てて妖精につくのもまた辛いという

    119 18/06/12(火)19:51:26 No.511282244

    これといいSO3といい トライエースのアニメ調のモデリングが極まってた頃

    120 18/06/12(火)19:51:33 No.511282281

    AAAの悪い癖が出てた時期

    121 18/06/12(火)19:51:35 No.511282288

    >アダムとイヴの選別するんでしょ あぁ…やっぱり金龍EDみたいに龍と伴侶しか残らないのか…

    122 18/06/12(火)19:52:15 No.511282435

    そんなにバッドエンドが好きならどっちにもつかない全滅ルートつくっとけや!

    123 18/06/12(火)19:52:54 No.511282589

    いやリドリーとかどうでもいいですし デートもした恋人であるアナスタシアしか興味ないですし

    124 18/06/12(火)19:52:57 No.511282597

    不幸に不幸が折り重なって…ではなく 悪意に悪意を被せて生まれたリドリーを更に悪意で利用しようとした結果なのがクソ

    125 18/06/12(火)19:53:14 No.511282658

    名前の似てるラジアータはリメイク版でおじさんも含めて全員救うという離れ業をやった

    126 18/06/12(火)19:53:52 No.511282797

    あれ開発期間か予算足りなかっただけだよね…?

    127 18/06/12(火)19:54:01 No.511282831

    >これといいSO3といい >トライエースのアニメ調のモデリングが極まってた頃 ネルとか一部キャラは良かったけどソフィアは当時の目で見てもなんだお前 って造形だったと思うよ インアン-so4辺りの目が死んだグラよりは良かったけど アナムネシスであんなに良くなると思わなんだ

    128 18/06/12(火)19:54:57 No.511283025

    戦闘システムがシンプルシリーズレベルだったが本当にSO3と同じ会社が作ったのか?

    129 18/06/12(火)19:55:11 No.511283088

    どっちのルートでもジャックは何となく流されてるだけになってるからな…

    130 18/06/12(火)19:55:52 No.511283258

    >名前の似てるラジアータはリメイク版でおじさんも含めて全員救うという離れ業をやった なのが酷いってラジアータとラジアントのシナリオライターは一緒だということだ

    131 18/06/12(火)19:56:44 No.511283462

    人間編はまあ英雄扱いされてるだけ報われてるかもなジャック本人は