虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/12(火)18:32:36 あいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/12(火)18:32:36 No.511265354

あいつ、インスタやめたってよ

1 18/06/12(火)18:33:33 No.511265549

なんだそのふざけた外ハネは

2 18/06/12(火)18:34:10 No.511265683

これは海賊版の方だな

3 18/06/12(火)18:34:28 No.511265751

これでもめっちゃメイクと映像に修正入ってるのが酷い

4 18/06/12(火)18:34:51 No.511265845

EP8はあまりの悪評からレンタルでみた人も多そうだな

5 18/06/12(火)18:40:31 No.511267061

勘違いさせたのが悪い

6 18/06/12(火)18:42:07 No.511267379

カタブス 開いてブス

7 18/06/12(火)18:42:11 No.511267389

正直主人公がブサイク黒人の時点でダメだろ

8 18/06/12(火)18:44:02 No.511267793

いや個人攻撃はだめよ…

9 18/06/12(火)18:44:36 No.511267910

ナスのヘタ榛名

10 18/06/12(火)18:44:41 No.511267926

右の人初めて見た

11 18/06/12(火)18:44:49 No.511267958

LGBTへの配慮が生んだ結果だからな

12 18/06/12(火)18:45:02 No.511268004

>EP8はあまりの悪評からレンタルでみた人も多そうだな お金出したくないから地上波放送まで待つかな…

13 18/06/12(火)18:45:44 No.511268134

初日朝のIMAXで見たよ ちくしょう別の見りゃ良かった

14 18/06/12(火)18:45:45 No.511268140

>正直主人公がブサイク黒人の時点でダメだろ パシリム2も同じ人なんですけお…

15 18/06/12(火)18:45:58 No.511268186

これが青年アシベか

16 18/06/12(火)18:46:38 No.511268348

ガンダム大好きボーイになんてことを

17 18/06/12(火)18:46:48 No.511268387

演じた役がアレでも役者まで叩くのは控えめに言ってクズ

18 18/06/12(火)18:46:50 No.511268392

>LGBTへの配慮が生んだ結果だからな だ B ブ ね

19 18/06/12(火)18:47:55 No.511268636

>演じた役がアレでも役者まで叩くのは控えめに言ってクズ 悪役がハマりすぎて叩かれっぷり凄いの何人か居るし… まぁブスはハリポタのほうが面白いよねとか喧嘩売ってたけど

20 18/06/12(火)18:48:03 No.511268673

監督やほかの俳優が彼女は素晴らしい叩くオタクは死ねって声明を出す事態に

21 18/06/12(火)18:48:05 No.511268678

EP7の初地上波で興味が出て8を見に行こうとしたけど あまりに評判が悪くて結局映画館に行かなかったな

22 18/06/12(火)18:48:12 No.511268702

>>正直主人公がブサイク黒人の時点でダメだろ >パシリム2も同じ人なんですけお… 正直あっちでも主人公に魅力は感じなかった 1で主人公が兄の死を見ても戦い抜いたのに対して 2の主人公が取り乱して戦う事放棄するのはどうなの

23 18/06/12(火)18:48:22 No.511268735

>演じた役がアレでも役者まで叩くのは控えめに言ってクズ 顔面以外は全部クソ監督のせいだからね…

24 18/06/12(火)18:48:24 No.511268741

マークハミルも怒ってたからやめなよ

25 18/06/12(火)18:49:11 No.511268916

>監督やほかの俳優が彼女は素晴らしい叩くオタクは死ねって声明を出す事態に 素晴らしい、なにもかも間違っている

26 18/06/12(火)18:49:46 No.511269031

役者は悪くないだろ…

27 18/06/12(火)18:50:29 No.511269195

そうだよ悪いのは全部監督

28 18/06/12(火)18:50:48 No.511269255

スクリーンでブサイクのドアップとキスシーンを見せられた精神的苦痛は演じる側にはわからないだろうよ

29 18/06/12(火)18:51:27 No.511269389

本来監督に全部行くはずだったdisが分かりやすいブスに集中した喜劇

30 18/06/12(火)18:52:02 No.511269502

ブス叩いてる奴らも分かってねえ やるならライアンジョンソンを集中攻撃しろや

31 18/06/12(火)18:52:08 No.511269523

監督は批判は少数派のオタクのやってることだって中指立てて無敵バリア張ってガソリン撒いてるからな

32 18/06/12(火)18:52:29 No.511269582

ポリコレ問題だからSWを批判したら差別だぞ一切文句言うなよ

33 18/06/12(火)18:52:33 No.511269593

>>演じた役がアレでも役者まで叩くのは控えめに言ってクズ >顔面以外は全部クソ監督のせいだからね… むしろクソ監督が積極的に盾にしようとしてる節がある

34 18/06/12(火)18:52:41 No.511269626

ブスが悪いとは言わないが ハン☆ソロがめちゃ赤字(予定)なのは確実にEP8のせいだと思う

35 18/06/12(火)18:53:36 No.511269831

ライアン・ジョンソンがエピソード10,11,12の監督やるのマジで考え直した方が…

36 18/06/12(火)18:53:54 No.511269895

ブスもEP6つまらないって言ったりローズはすべてのアジア人の希望になるって言ったりするし

37 18/06/12(火)18:54:07 No.511269937

>ハン☆ソロがめちゃ赤字(予定)なのは確実にEP8のせいだと思う もちろんその影響は多大にあるだろうけど 単純な話、ハンソロの予告見ても楽しそうじゃ無いのが…

38 18/06/12(火)18:54:17 No.511269968

監督は批判リプにも反応してると聞いたがマジなんだろうか…

39 18/06/12(火)18:54:23 No.511269987

そもそもハリソン・フォードのやってないハンソロにそこまで興味が

40 18/06/12(火)18:54:24 No.511269994

>ハン☆ソロがめちゃ赤字(予定)なのは確実にEP8のせいだと思う 懐古主義がダメだっただけやはり新しいSWでなければってなるよきっと

41 18/06/12(火)18:54:26 No.511270001

何が一番悪いかと言われたら あんなもんに好き勝手作らせたディズニーと言うしかないと思う

42 18/06/12(火)18:55:18 No.511270171

今なお炎上してるのは作品の出来とは別の所じゃねえかな…

43 18/06/12(火)18:55:56 No.511270319

次の三部作もこの監督が続投ってなんかもうすごいね

44 18/06/12(火)18:56:08 No.511270357

向こうの人が苛烈なまでに監督叩くのはわかる 視聴者の作品登場の象徴ですよと言われて お出しされたのがこのブス

45 18/06/12(火)18:56:11 No.511270372

蓋を開けたらクソの煮込みで非難轟々を警戒した制作側が ポリコレ方面でアピールしてお茶を濁そうとした可能性すらある

46 18/06/12(火)18:56:25 No.511270421

>今なお炎上してるのは作品の出来とは別の所じゃねえかな… クソがクソを使ってクソを作ったんだぞ クソオブザクソだぞ

47 18/06/12(火)18:56:35 No.511270455

どう考えてもそこが問題じゃないのに差別の盾でやり過ごそうとしてる胸糞の悪さ

48 18/06/12(火)18:57:09 No.511270585

貴 そ ヘ

49 18/06/12(火)18:57:24 No.511270627

ポリコレへの配慮なの? 公開当時の監督の発言だとローズはスターウォーズファンのお前らの写し身だよって言ってたけど

50 18/06/12(火)18:57:33 No.511270663

予告とかにブス居なかったのはたぶん一応扱い分かってたんだとは思う 監督が自分の代理だとかポリコレバリアとかが出てきたのは駄目

51 18/06/12(火)18:58:07 No.511270777

まあ役者叩きはダメだと思うがそれもよくあることでもあるしな…

52 18/06/12(火)18:58:07 No.511270778

作品に文句言うのはいいけど役者とかの個人に攻撃してる時点でただのクズだなって...

53 18/06/12(火)18:58:14 No.511270799

ところで8が批評家がこぞって絶賛してたのは何だったの? やっぱりディズニーリニンさんからお金もらってたの?

54 18/06/12(火)18:58:18 No.511270810

>もちろんその影響は多大にあるだろうけど >単純な話、ハンソロの予告見ても楽しそうじゃ無いのが… 絶対にソロもチューバッカも死なないのに大ピンチ!どうなる!?みたいな引きの予告やられてもね…

55 18/06/12(火)18:58:25 No.511270835

あの監督が仮に射殺されたとしても犯人の弁護のために一流弁護士が弁護団組めるぐらいに手を上げると思う

56 18/06/12(火)18:58:26 No.511270843

>公開当時の監督の発言だとローズはスターウォーズファンのお前らの写し身だよって言ってたけど 何故客に喧嘩を売る!?

57 18/06/12(火)18:58:40 No.511270900

SWファンは母数が凄いから批判が収まる事はないだろうな…

58 18/06/12(火)18:58:44 No.511270913

宣伝の優秀さが分かった

59 18/06/12(火)18:59:04 No.511270979

ブスは叩くための単なる武器のひとつに過ぎないからね…

60 18/06/12(火)18:59:15 No.511271019

この駄作のクソ監督とブスは公開後もファン煽り倒してたし正直同情しない

61 18/06/12(火)18:59:32 No.511271086

SWはファミリー向け映画だからオタクは徹底的に排除する 批判するやつはオタクだから死ね

62 18/06/12(火)18:59:35 No.511271095

監督はいったいディズニーの身内か何かなのかな…?

63 18/06/12(火)18:59:48 No.511271141

むしろ監督自身の写し身ってインタビューを読んだ覚えが

64 18/06/12(火)19:00:23 No.511271268

ポリコレの明快な被害者

65 18/06/12(火)19:00:43 No.511271351

>SWファンは母数が凄いから批判が収まる事はないだろうな… ある程度汚点を濯げるような傑作でも作れないと延々うるさいと思う

66 18/06/12(火)19:00:53 No.511271386

クソにクソを混ぜたら何が起こるか調べる化学実験だったんだよ

67 18/06/12(火)19:00:59 No.511271406

まあブスもブスで自分とは関係ない批判まで煽ってたからベクトル向いた半分くらいは自己責任

68 18/06/12(火)19:01:00 No.511271408

>2の主人公が取り乱して戦う事放棄するのはどうなの うんとね デル・トロの脚本が出来上がったあと主役が変更になって別の人がめっちゃ書き換えたの

69 18/06/12(火)19:01:10 No.511271438

ローグ・ワンはふるわなかったらしいけど面白かったし…

70 18/06/12(火)19:01:13 No.511271445

SWって親近相姦しそうになったり 親殺し子殺しだったりするんだけどファミリー映画だったの…?

71 18/06/12(火)19:01:34 No.511271515

>宣伝の優秀さが分かった この点については本当に凄かった ロースの姿を完璧に隠してた

72 18/06/12(火)19:01:36 No.511271524

>SWファンは母数が凄いから批判が収まる事はないだろうな… それなりに面白いものを作ってもうるさそうだもんな…

73 18/06/12(火)19:01:40 No.511271538

キャリー・フィッシャーが中指立てた過去写真客に向けて使うクズ監督と SW観てねーけど8がナンバーワンだからってマウント仕掛けてくるブス

74 18/06/12(火)19:01:55 No.511271597

SWのファンであればあるほど怒り 大して知らない程気にならない

75 18/06/12(火)19:02:27 No.511271711

ポリコレすら盾だよ

76 18/06/12(火)19:02:31 No.511271721

>ところで8が批評家がこぞって絶賛してたのは何だったの? >やっぱりディズニーリニンさんからお金もらってたの? こういうのがあるから延々燃え続けるんだよなぁ…

77 18/06/12(火)19:02:34 No.511271738

>1で主人公が兄の死を見ても戦い抜いたのに対して >2の主人公が取り乱して戦う事放棄するのはどうなの あいつはあいつ、コイツはこいつ 違う判断したって良いんだにんげんだもの

78 18/06/12(火)19:02:40 No.511271764

>SWって親近相姦しそうになったり >親殺し子殺しだったりするんだけどファミリー映画だったの…? デッドプールがファミリー映画なんだからそりゃぁね

79 18/06/12(火)19:02:42 No.511271769

>宣伝の優秀さが分かった 少なくともローズを客が観たくなる要素とは思ってないよね 無慈悲

80 18/06/12(火)19:02:53 No.511271803

>デル・トロの脚本が出来上がったあと主役が変更になって別の人がめっちゃ書き換えたの そんなスターダストメモリーズ見たことある

81 18/06/12(火)19:02:59 No.511271825

ブスにヒゲをはやしてセイバー握らせて架空のストーリーでっち上げてる「」が穏健派にはいるってどういうことなの…

82 18/06/12(火)19:03:25 No.511271918

>SW観てねーけど8がナンバーワンだからってマウント仕掛けてくるブス クソ野郎すぎて笑う 俺がファンだったら絶対ブチ切れるわ

83 18/06/12(火)19:03:33 No.511271950

最低でも横槍入れれるぐらいのコネがあるのは確かだな…

84 18/06/12(火)19:03:37 No.511271964

ハンソロは元々公開時期が頭おかしい扱いだったとか この時期に公開したら人来るわけねえだろって

85 18/06/12(火)19:03:40 No.511271972

せめて8が面白ければよかったんだけどな もうスターウォーズをゴミにした象徴的存在になっちゃってるのが

86 18/06/12(火)19:03:43 No.511271982

ブスのおかげでおばあちゃん再起動とかワープ特攻とかが攻撃から免れてる

87 18/06/12(火)19:03:46 No.511271995

ブスがメインキャストであることをひた隠しにしてたから俺はブス見に来たんじゃねーぞクソ!って役者にキレてる人がいるんだろう

88 18/06/12(火)19:03:53 No.511272022

8の後処理しなきゃいけないJJは大変だな…

89 18/06/12(火)19:03:57 No.511272038

>ブスにヒゲをはやしてセイバー握らせて架空のストーリーでっち上げてる「」が穏健派にはいるってどういうことなの… 素早く妄想の世界に入り込めるのはとても穏健だと思う

90 18/06/12(火)19:04:01 No.511272046

正直知らないほうが擁護できると思うよブス ブス本人が脚本書いてないって所は擁護できる

91 18/06/12(火)19:04:16 No.511272097

この世界的人気作でこれをねじ込んでくるのはキチガイとしか言いようがない

92 18/06/12(火)19:04:22 No.511272122

SWファンってただでさえめんどくさいの多いだろうからな…

93 18/06/12(火)19:04:29 No.511272143

>ブスにヒゲをはやしてセイバー握らせて架空のストーリーでっち上げてる「」が穏健派にはいるってどういうことなの… JBで分かるように向こうの過激派はマジモンの殺害計画立てるからな

94 18/06/12(火)19:04:32 No.511272157

エキシビジョンだのイベントで流すPVがまぁ出来が良くて盛り上がるわアンコール起きるわ 熱狂のピーク確実に公開前だったなぁ…最早懐かしい

95 18/06/12(火)19:04:33 No.511272160

まず作品そのものが面白くないのが一番悪いんだけど ブスが一番悪いと勘違いしてる未視聴者もいる

96 18/06/12(火)19:04:35 No.511272165

>ブスのおかげでおばあちゃん再起動とかワープ特攻とかが攻撃から免れてる 免れてはないよ むしろブスのおかげで過激派がいて大変ねみたいに同情されるけど作品の評価はそれらのせいで限りなく低い

97 18/06/12(火)19:04:43 No.511272186

この一件でポリコレ路線後退するんじゃないかな…ってくらいのインパクトはあった

98 18/06/12(火)19:04:45 No.511272195

SWファン=忌むべきオタクみたいな 構図が昔から出来上がってるんだろうなってのは節々で感じる

99 18/06/12(火)19:04:56 No.511272235

ぶっちゃけめんどくさいファンを演じるのを楽しんでる節もある

100 18/06/12(火)19:05:05 No.511272264

広報の丁寧な毒抜き

101 18/06/12(火)19:05:19 No.511272314

鉄オタみたいなものか

102 18/06/12(火)19:05:24 No.511272330

このブスのせいで中国人の美的感覚に風評被害が出たのが酷いと思う

103 18/06/12(火)19:05:44 No.511272402

旧ブスは年取った結果ナイスババアになって単なる老け顔だったことが証明されたから新ブスも時が経てばあるいは

104 18/06/12(火)19:05:46 No.511272414

うん役者を叩くなってのは分かる だからキャラクターと作品が悪いと言うね…

105 18/06/12(火)19:05:47 No.511272417

ハンソロは面白かったの?

106 18/06/12(火)19:05:51 No.511272436

喧嘩売ってるのか?ってレベルの斜めしたなクソ対応連発からの 「散々配慮したのにわがまま言い続けてもう知らね」って 被害者打ってからの超絶白人至上主義開始はアメのお家芸なので 来年は黒人奴隷の話ですら全部金髪碧眼ボインの姉ちゃんと白人ロリが演じる事になってるだろうな

107 18/06/12(火)19:05:57 No.511272464

クズ監督はクズ監督でJJエイブラムスへの逆張りだけを詰め込んでEP8作ったからな…

108 18/06/12(火)19:06:27 No.511272549

ブスは象徴ではあるが8で一番クソな点ではないよね

109 18/06/12(火)19:06:29 No.511272558

叩かれてかわいそう!とかいう奴はブスが非難したり煽ったりしてるのすぐ無視するよね

110 18/06/12(火)19:06:35 No.511272575

フィンはアリだろ エピ7以降のキャラじゃ一番可愛げがある 他が駄目すぎるとも言うけど

111 18/06/12(火)19:06:37 No.511272585

日本でもこれからもポリコレでクソ化していく作品ってあるのかな

112 18/06/12(火)19:06:40 No.511272589

>ブスのおかげでおばあちゃん再起動とかワープ特攻とかが攻撃から免れてる レジスタンス側の話全部頭湧いてんじゃねーのって思うぐらいなにもかも悪いからEP8全体の批判にしかならないだけだよ

113 18/06/12(火)19:07:09 No.511272688

フィンとハンソロチューバッカ組のからみは面白かった

114 18/06/12(火)19:07:25 No.511272748

>うん役者を叩くなってのは分かる >だからキャラクターと作品が悪いと言うね… キャラがクソだからって役者叩くのは違うと思ったら役者も煽って殴りかかってくるブスだったのが

115 18/06/12(火)19:07:25 No.511272749

>クズ監督はクズ監督でJJエイブラムスへの逆張りだけを詰め込んでEP8作ったからな… ルークやレイのこととか展開とか 喧嘩でもしてるのかってぐらい悉く伏線潰しきったよね…

116 18/06/12(火)19:07:33 No.511272768

>ハンソロは面白かったの? 全然 公式は完全にEP8のせいって言い張ってるけど、単に映画自体が面白くなくてディズニーブランドに傷が付きそうなのをのを誤魔化そうとしてるだけだと思う

117 18/06/12(火)19:07:43 No.511272801

ルークに似たなんか知らない性格のどっかの爺が死ぬスターウォーズ

118 18/06/12(火)19:07:45 No.511272804

レン君は安定して面白いじゃない むしろ7より良い

119 18/06/12(火)19:08:02 No.511272862

>ブスは象徴ではあるが8で一番クソな点ではないよね 一番クソなポイントはよりどりみどりすぎて人それぞれで選べるくらいあるからな ブスは終始目立つので枕詞に使える

120 18/06/12(火)19:08:13 No.511272900

>ハンソロは面白かったの? グリーンランタン以上 キャプテンアメリカ・ファーストアベンジャー以下

121 18/06/12(火)19:08:36 No.511272991

レイなんて出生に秘密が!?からの 実はどこにでもいるただの平凡な天才だった!とか これ以上もう掘り下げられないオチを刻んでいきやがる

122 18/06/12(火)19:08:37 No.511272996

>日本でもこれからもポリコレでクソ化していく作品ってあるのかな テコンダーとかまさにそれだよ 最初は真っ当な嫌韓漫画だったのに路線変更されて右派にも批判しなけりゃならなくなった

123 18/06/12(火)19:08:46 No.511273031

ブスが目立つのはそもそもこのパート削ってもいいだろ感が凄いのもあると思う

124 18/06/12(火)19:08:53 No.511273053

>クズ監督はクズ監督でJJエイブラムスへの逆張りだけを詰め込んでEP8作ったからな… 9での軌道修正すら許さない絶対に潰すという強い意志を感じた

125 18/06/12(火)19:08:57 No.511273067

ソロは大コケしてるけど凡作っぽいレビューが多いな…

126 18/06/12(火)19:09:09 No.511273098

>日本でもこれからもポリコレでクソ化していく作品ってあるのかな ワンダーウーでのAKBの歌を見れば解るように日本のポリコネは完全に奇形化してるので ポリコネ化はするが「ブスとババアは死ね」みたいな同士討ちっぽい謎の運動になると思う

127 18/06/12(火)19:09:09 No.511273099

>レン君は安定して面白いじゃない >むしろ7より良い 役者がいい オーラを感じる

128 18/06/12(火)19:09:19 No.511273131

>日本でもこれからもポリコレでクソ化していく作品ってあるのかな プリキュアとか

129 18/06/12(火)19:09:33 No.511273181

>レン君は安定して面白いじゃない 制作側がどんなキャラにしたいのかさっぱりわからない 観客に嘲笑されるキャラにしたいならあんなポジションに置かないでほしい

130 18/06/12(火)19:09:57 No.511273242

最初の特攻の責任取って謹慎させられてる所をハッカー探しにフィンとポーが行く 本物のハッカーをゲットして潜入 シールド外れる緊急事態だけどもう少しで殲滅できるから追いかける ハイパードライブ特攻される ぐらいでいいのになぜかどれも斜め下の展開になった

131 18/06/12(火)19:10:02 No.511273260

>日本でもこれからもポリコレでクソ化していく作品ってあるのかな 中韓からクレームきたから中止したラノベアニメみたいなのがそうなるきっかけかもしんないね

132 18/06/12(火)19:10:04 No.511273264

ブスのすごい点はブスパートまるごと無かったことにしてもストーリーに全く影響無いところ

133 18/06/12(火)19:10:05 No.511273267

ブスが主軸となって動くパートが長い上につまらないし無駄だからそのへんで印象を稼いでるかな ルークの出番は静かに怒りを燃やす人が結構いそうなパートだけど…

134 18/06/12(火)19:10:08 No.511273278

>プリキュアとか 黒人プリキュア誕生っぷり!とかやるの?

135 18/06/12(火)19:10:15 No.511273306

>エピ7以降のキャラじゃ一番可愛げがある 一人だけ地力でがんばってる感あるよねフィンは ただ他にも頑張れるキャラいたんだけどほぼ全員無能化させた脚本の犠牲になりすぎだと思う

136 18/06/12(火)19:10:20 No.511273323

百合作品とかは全部ポリコレの手先と見ていい 同性愛宣伝して日本文化を汚染しようって腹

137 18/06/12(火)19:10:27 No.511273347

日本映画なんてもともとブス枠の女優もオカマもいっぱいいるし今さらだぜ

138 18/06/12(火)19:10:28 No.511273349

…改めて考えると嫌いな人間を攻撃するためにSWブランドをゴミにするってすげえな!?

139 18/06/12(火)19:10:32 No.511273362

>レン君は安定して面白いじゃない >むしろ7より良い 笑わせてると笑われてるは違うぞ

140 18/06/12(火)19:10:45 No.511273411

>>レン君は安定して面白いじゃない >制作側がどんなキャラにしたいのかさっぱりわからない >観客に嘲笑されるキャラにしたいならあんなポジションに置かないでほしい たぶん目指してるのはソーのロキみたいなポジションだと思う

141 18/06/12(火)19:10:54 No.511273437

ブス足引っ張りすぎだろ

142 18/06/12(火)19:11:03 No.511273467

>>日本でもこれからもポリコレでクソ化していく作品ってあるのかな >プリキュアとか 子育ては良いけど正直ジェンダーに関しては踏み込んで欲しくなかった 確実に面倒臭い人が来るし

143 18/06/12(火)19:11:10 No.511273485

強キャラのオカマはポリコレ的にはオカマにそういうのを求めるのは差別だってなるとか

144 18/06/12(火)19:11:22 No.511273525

正直ep7のファズマとかテメーご都合すぎる無能だろって思ってた うん…

145 18/06/12(火)19:11:24 No.511273529

>このブスのせいで中国人の美的感覚に風評被害が出たのが酷いと思う チャイナマネーで捻じ込むならもっと美人使うわ!ってのはごもっともだなって…

146 18/06/12(火)19:11:26 No.511273533

>>クズ監督はクズ監督でJJエイブラムスへの逆張りだけを詰め込んでEP8作ったからな… >9での軌道修正すら許さない絶対に潰すという強い意志を感じた 全く知らない回想シーンを出すぐらいしないとどうにもならないように思う

147 18/06/12(火)19:11:33 No.511273563

>>日本でもこれからもポリコレでクソ化していく作品ってあるのかな >中韓からクレームきたから中止したラノベアニメみたいなのがそうなるきっかけかもしんないね むしろ異世界に中韓人が攻めて来て主人公に全員斬られるぐらいの展開にしてやったほうがよかったと思う

148 18/06/12(火)19:11:36 No.511273570

なんで普通に映画作れないの…

149 18/06/12(火)19:11:42 No.511273589

>ブスのすごい点はブスパートまるごと無かったことにしてもストーリーに全く影響無いところ これよく言う奴いるけどブスがカジノに行った所為で作戦がバレてるんだぞ

150 18/06/12(火)19:11:49 No.511273606

スターウォーズのファンは面倒くさいことは知ってたけどゴーストバスターズより大炎上するとは…

151 18/06/12(火)19:11:54 No.511273618

監督へ作品の批判リプをするとブスを差別するとは貴様それはヘイトスピーチだぞ!って言われるらしいな

152 18/06/12(火)19:11:56 No.511273627

>百合作品とかは全部ポリコレの手先と見ていい >同性愛宣伝して日本文化を汚染しようって腹 明らかに不自然に最近増えて来たよね

153 18/06/12(火)19:11:59 No.511273637

>ソロは大コケしてるけど凡作っぽいレビューが多いな… ちょっと前にディズニーが本気出して「低評価付けた奴は殺すし試写会からも締め出すしアカウントごと削除するね…」ってやったので 今はハッキリと書けない 凡作っぽいレビュー=クソ映画としても見る価値がないくらいの意味合い

154 18/06/12(火)19:12:21 No.511273707

テンプレ展開をすべてそんなのあるわけないだろバーカで潰す8

155 18/06/12(火)19:12:33 No.511273737

もう一人の作品のガンは紫ババアだけどな あいつが一番ゴミ

156 18/06/12(火)19:12:33 No.511273740

主人公のレイも 「何の過去も血の繋がりも無いけど伝説のジェダイすら驚愕する秘められた力を持った都合のいい女性キャラ」 ってのが……

157 18/06/12(火)19:12:37 No.511273756

>>>日本でもこれからもポリコレでクソ化していく作品ってあるのかな >>プリキュアとか >子育ては良いけど正直ジェンダーに関しては踏み込んで欲しくなかった >確実に面倒臭い人が来るし まあそれ以前からプリキュアなんてジャリ番クオリティの脚本内容だけどな!

158 18/06/12(火)19:12:55 No.511273811

>スターウォーズのファンは面倒くさいことは知ってたけどゴーストバスターズより大炎上するとは… 最初から面倒臭い所にこれでもかと燃料をぶち込んでるんだからな…

159 18/06/12(火)19:12:57 No.511273819

>監督へ作品の批判リプをするとブスを差別するとは貴様それはヘイトスピーチだぞ!って言われるらしいな もう例の壁画がライトセーバー戦を表してるものにしか見えなくなってきた

160 18/06/12(火)19:13:02 No.511273837

ブスの活躍は子供にバッジあげたり謎の金属の形見持ってて使える!したり特攻止めてキスしたりいっぱいある 代用は滅茶苦茶きく

161 18/06/12(火)19:13:05 No.511273844

>…改めて考えると嫌いな人間を攻撃するためにSWブランドをゴミにするってすげえな!? ※スターウォーズのブランド:何やってもルーカスと比較されて駄作認定されるからゴミだった

162 18/06/12(火)19:13:14 No.511273871

>ちょっと前にディズニーが本気出して「低評価付けた奴は殺すし試写会からも締め出すしアカウントごと削除するね…」ってやったので 無茶苦茶では!?

163 18/06/12(火)19:13:22 No.511273896

>主人公のレイも >「何の過去も血の繋がりも無いけど伝説のジェダイすら驚愕する秘められた力を持った都合のいい女性キャラ」 >ってのが…… 神に愛されてるんだろう 製作者って神に

164 18/06/12(火)19:13:40 No.511273956

ポリコレの話で例に出すのがプリキュアやラノベアニメなのか…

165 18/06/12(火)19:13:51 No.511273987

綺麗に6部作で完結してるのに7作った時点でもうSWはゴミでしょ

166 18/06/12(火)19:13:52 No.511273992

宇多丸が多少は擁護するだろうと思ってたのに想像以上にボロクソに言ってて駄目だった

167 18/06/12(火)19:13:54 No.511273999

>監督へ作品の批判リプをするとブスを差別するとは貴様それはヘイトスピーチだぞ!って言われるらしいな 結構強力な盾のはずなんだけどこの盾貫通するほどの出来だからな

168 18/06/12(火)19:13:54 No.511274000

>ちょっと前にディズニーが本気出して「低評価付けた奴は殺すし試写会からも締め出すしアカウントごと削除するね…」ってやったので そんなことできるの…?

169 18/06/12(火)19:13:56 No.511274006

ディズニーに権力が集中し過ぎてるから割とやばい事になりそう

170 18/06/12(火)19:13:57 No.511274010

てかライアンはポーをゴミにするわレイの出生をゴミにするわフィンをブスとくっつけるわで何がしたいんだよ 嫌がらせか

171 18/06/12(火)19:13:59 No.511274016

>スターウォーズのファンは面倒くさいことは知ってたけどゴーストバスターズより大炎上するとは… ゴーストバスターズは映画としては普通におもしろい出来だったのがでかい

172 18/06/12(火)19:14:11 No.511274058

つまりプリキュアは同性愛の象徴!

173 18/06/12(火)19:14:12 No.511274059

思想が透けて見える方向に話が偏ってる あと面白くない

174 18/06/12(火)19:14:13 No.511274063

>スパイダーマンは有名だからローカライズしてくれて助かる 陸戦用員とパイロットが追いかけっこで暇してるのになんでブスをカジノ星に送ったんだっけ

175 18/06/12(火)19:14:14 gRTJ39XE No.511274066

ディズニーだしポリコレ配慮はしゃーない

176 18/06/12(火)19:14:25 No.511274095

>むしろ異世界に中韓人が攻めて来て主人公に全員斬られるぐらいの展開にしてやったほうがよかったと思う そんなもんウヨク以外誰が喜ぶの

177 18/06/12(火)19:14:29 No.511274102

>神に愛されてるんだろう >製作者って神に どっちかというとキャラもろとも物語としての可能性の芽を潰した邪神だと思う

178 18/06/12(火)19:14:35 No.511274120

あらゆるキャラのメイキングを失敗してると思うけど ハックス将軍だけはいいキャラだと思う

179 18/06/12(火)19:14:39 No.511274138

>ポリコレの話で例に出すのがプリキュアやラノベアニメなのか… 同性愛ゴリ押しと中韓崇拝が日本のポリコレ というか左翼の一大方針

180 18/06/12(火)19:14:40 No.511274142

過去ep5って凄いのがあるから普通のブリッジ以上の質と意外性を求められるんだけど まさかのep2以下の悪手揃い

181 18/06/12(火)19:14:40 No.511274144

>宇多丸が多少は擁護するだろうと思ってたのに想像以上にボロクソに言ってて駄目だった それでもブスパートはモゴモゴ言ってお茶濁す温情はあった

182 18/06/12(火)19:14:41 No.511274147

すごいビッグマウスなのはいいんだよ別に 面白い作品観れたら満足だし品性と作品は別だし クソ作った上に燃料を撒き散らして炎上させる

183 18/06/12(火)19:14:43 No.511274154

ポリコレってなに?

184 18/06/12(火)19:14:53 No.511274188

外人ユーチューバーが20分ぐらいずっとep8の欠点を挙げてる動画見たけど俺が言いたい事を英語吹き替えにしたらこうなるってぐらい同じ意見だった

185 18/06/12(火)19:15:07 No.511274244

うわ気持ち悪いのに引用されちまった

186 18/06/12(火)19:15:20 No.511274284

>ポリコレってなに? カッコいい服を来てステージ歩くやつだよ

187 18/06/12(火)19:15:23 No.511274294

盛り上がる展開をとにかく避けていく様は まるでガンダムAGEでも見ているかのようだったので 日野監督の最低な評価がわずかに上がった

188 18/06/12(火)19:15:27 No.511274306

メタ的な理由は置いといてワープ特攻ってやっちゃいけない縛りあるの?

189 18/06/12(火)19:15:36 No.511274334

差別がない時代とかこの地球上にあったのかな…?

190 18/06/12(火)19:15:39 No.511274339

スターウォーズがマイケル・ベイ作品みたいな扱いになっちまう~

191 18/06/12(火)19:15:53 No.511274389

>>ポリコレってなに? >カッコいい服を来てステージ歩くやつだよ それはパリコレ

192 18/06/12(火)19:15:58 No.511274407

>無茶苦茶では!? 著作権違反で削除させるためにFOXを買収したり レビューサイトを登録性にして簡単に特定出来るように何十年も前からレビュー一本で数千万の人を操り映画館から遠ざける恐怖のレビュアーが存在する!と主張したりしてたので まぁ彼らの中では凄く理論だった現実的な行動なのだ…

193 18/06/12(火)19:16:01 No.511274419

>>むしろ異世界に中韓人が攻めて来て主人公に全員斬られるぐらいの展開にしてやったほうがよかったと思う >そんなもんウヨク以外誰が喜ぶの 日本人の大多数は右派なんすけど

194 18/06/12(火)19:16:11 No.511274443

7と8無かったことにして新しい7を作れ

195 18/06/12(火)19:16:13 No.511274449

ポリコレ的にも失敗してない? 殆ど人しかいねえ…

196 18/06/12(火)19:16:15 No.511274458

ディズニーは言論弾圧的な悪徳企業になっちまったのか

197 18/06/12(火)19:16:36 No.511274521

>つまりプリキュアは同性愛の象徴! 割とそういう子供向け悪質プロパガンダになりつつあるよプリキュアは

198 18/06/12(火)19:16:39 No.511274531

SWまったく関係ない作品にアホなディス入れてる馬鹿はなに

199 18/06/12(火)19:16:51 No.511274584

夢の国がディストピアなのはSF味を感じる

200 18/06/12(火)19:16:53 No.511274591

散々指摘されてたけどこの味方側が散々な状態の本編で ラストシーンハッピームードにしてる時点で映画としてもイカレてる

201 18/06/12(火)19:17:06 No.511274634

仮に美人でも嫌われてたよ

202 18/06/12(火)19:17:12 No.511274651

>著作権違反で削除させるためにFOXを買収したり まだわかる >レビューサイトを登録性にして簡単に特定出来るように何十年も前からレビュー一本で数千万の人を操り映画館から遠ざける恐怖のレビュアーが存在する!と主張したりしてたので 統合失調症か

203 18/06/12(火)19:17:14 No.511274654

>同性愛ゴリ押しと中韓崇拝が日本のポリコレ >というか左翼の一大方針 頭の病院行っとけ

204 18/06/12(火)19:17:14 No.511274656

私エスパーだけどスターウォーズどうでもよくてフェミや左派叩きしたいまさはるな人がいると思う

205 18/06/12(火)19:17:25 No.511274704

正直ep1も当時はボロクソに叩かれてたってのが信じられない これ以上ない娯楽映画だと思うのに…

206 18/06/12(火)19:17:26 No.511274708

>ディズニーは言論弾圧的な悪徳企業になっちまったのか 元々ウォルトディズニーが生きてた頃から言論弾圧の悪徳企業だぞ

207 18/06/12(火)19:17:29 No.511274716

>結構強力な盾のはずなんだけどこの盾貫通するほどの出来だからな 貫通すると監督がキレてスターウォーズファンはみんなレイシストばかりで最悪だな! 絶対にレイシストは許さない! ってヒでけおりだすし…

208 18/06/12(火)19:17:33 No.511274728

>宇多丸が多少は擁護するだろうと思ってたのに想像以上にボロクソに言ってて駄目だった >それでもブスパートはモゴモゴ言ってお茶濁す温情はあった ブスパートは触った奴に反応して「叩いてる奴は人種差別のクソ野郎だった」ってするための爆発反応装甲みたいなもんだから…

209 18/06/12(火)19:17:34 No.511274733

>メタ的な理由は置いといてワープ特攻ってやっちゃいけない縛りあるの? やっていいけど通じない理由とか通じる理由は無いとなんでやらないの?ってなる なんでEP8で急にやったの?ってなってる

210 18/06/12(火)19:18:00 No.511274817

>SWまったく関係ない作品にアホなディス入れてる馬鹿はなに プリキュアもSWと同程度のゴミだよ

211 18/06/12(火)19:18:08 No.511274846

>スターウォーズがマイケル・ベイ作品みたいな扱いになっちまう~ ベイは頭が火薬に支配されてるだけで真面目にやってるかんな!

212 18/06/12(火)19:18:11 No.511274852

>>ちょっと前にディズニーが本気出して「低評価付けた奴は殺すし試写会からも締め出すしアカウントごと削除するね…」ってやったので >無茶苦茶では!? でもこの思想に従わない奴は粛清していくスタイルは作品自体よりSF感あっていいと思う

213 18/06/12(火)19:18:12 No.511274861

>正直ep1も当時はボロクソに叩かれてたってのが信じられない >これ以上ない娯楽映画だと思うのに… ミディクロリアンだけはムリ

214 18/06/12(火)19:18:21 No.511274888

>正直ep1も当時はボロクソに叩かれてたってのが信じられない あれはジャージャーがね…

215 18/06/12(火)19:18:29 No.511274910

やっぱ人種差別は必要だな

216 18/06/12(火)19:18:31 No.511274917

覚えたての言葉を使いたい赤ちゃんか

217 18/06/12(火)19:18:34 No.511274927

>正直ep1も当時はボロクソに叩かれてたってのが信じられない >これ以上ない娯楽映画だと思うのに… ということはep8も後世の人には評価される可能性が…?

218 18/06/12(火)19:18:35 No.511274930

>正直ep1も当時はボロクソに叩かれてたってのが信じられない >これ以上ない娯楽映画だと思うのに… チャンバラパートとかは好きだけどポッドレースはこの上なく眠かった

219 18/06/12(火)19:18:42 No.511274945

サモハンキンポーみてえな奴をヒロイン面させることに何も感じなかったんならライアンジョンソンはサイコだよ

220 18/06/12(火)19:18:43 No.511274950

>メタ的な理由は置いといてワープ特攻ってやっちゃいけない縛りあるの? 相手の船がシールド張ってたら効かないどころか突っ込んだ方が爆散するって設定が以前からあったんだよ ローグワンではまさにその通りのシーンもあった

221 18/06/12(火)19:18:44 No.511274958

良いよね ミレニアムファルコンが助けに来るシーンでの敵の少なさ

222 18/06/12(火)19:18:48 No.511274970

AVGNは絶賛してたなあこれ

223 18/06/12(火)19:19:04 No.511275026

アジア人活躍させるの絶対嫌だからブス起用するという 白人様からの熱い差別のメッセージ

224 18/06/12(火)19:19:06 No.511275032

>ブスパートは触った奴に反応して「叩いてる奴は人種差別のクソ野郎だった」ってするための爆発反応装甲みたいなもんだから… テコンダーみたいやな

225 18/06/12(火)19:19:10 No.511275057

>メタ的な理由は置いといてワープ特攻ってやっちゃいけない縛りあるの? たとえばガンダムAGEで言えばコロニー破壊ミサイルを50年以上あとから出してきたのだが なんでそれ最初から使わないの?って批判されたのと同じだ

226 18/06/12(火)19:19:26 No.511275105

>正直ep1も当時はボロクソに叩かれてたってのが信じられない >これ以上ない娯楽映画だと思うのに… モール戦は最高だけどそれ以外は正直EP8以上にガッカリしたよ 特にミディクロリアン

227 18/06/12(火)19:19:28 No.511275114

>まぁ彼らの中では凄く理論だった現実的な行動なのだ… レビュアーが凄い力を持っているとしても あくまでそれは個人の感想なんですっていう前提がすっぽぬけているのか?

228 18/06/12(火)19:19:35 No.511275138

9でまとめるの無茶ぶりすぎると思うけど まとめずに新三部作に繋げるのかな

229 18/06/12(火)19:19:40 No.511275152

ポップコーンをスクリーンに投げてた画像があったけどそりゃファンからしたら銃ぶっ放すぐらいムカつくよね…

230 18/06/12(火)19:19:40 No.511275156

割と7からほぼ焼き直しでクソつまんねって感じた でも8でシークエルの個性見せる為の前振りだとずっと思ってた 糞だよ

231 18/06/12(火)19:19:44 No.511275174

プリクエルも大抵クソの山でしょ SWでまともに面白いのは旧三部作だけだ

232 18/06/12(火)19:19:55 No.511275210

>AVGNは絶賛してたなあこれ 金貰ってんだろ ガキ出来て日和ったよな

233 18/06/12(火)19:20:01 No.511275227

>>メタ的な理由は置いといてワープ特攻ってやっちゃいけない縛りあるの? 小説とかだとワープの精度がイマイチで狙っても当たらないし大量の物資を積んでワープは難しいし 平面的な移動なのでバリアやフォースの類で簡単に止まるみたいな設定だった

234 18/06/12(火)19:20:04 No.511275240

俺フォースの使い手だけどポリコレポリコレまさはるまさはるしてるのは同じキチガイだと思う

235 18/06/12(火)19:20:06 No.511275249

>アジア人活躍させるの絶対嫌だからブス起用するという >白人様からの熱い差別のメッセージ ガチで監督がこう考えて配役してたらある意味皮肉の天才だと思う

236 18/06/12(火)19:20:10 No.511275262

>>メタ的な理由は置いといてワープ特攻ってやっちゃいけない縛りあるの? >相手の船がシールド張ってたら効かないどころか突っ込んだ方が爆散するって設定が以前からあったんだよ >ローグワンではまさにその通りのシーンもあった つまりEP8のあの敵の戦艦にはシールドが無いって事なんじゃないの

237 18/06/12(火)19:20:11 No.511275265

>正直ep1も当時はボロクソに叩かれてたってのが信じられない >これ以上ない娯楽映画だと思うのに… テンポが悪い… というか見せたい要素が散漫だと思う

238 18/06/12(火)19:20:21 No.511275311

>ゴーストバスターズは映画としては普通におもしろい出来だったのがでかい ソーの人出てんだっけ?

239 18/06/12(火)19:20:29 No.511275345

まさはるやブス要素のないレビュー https://theriver.jp/tlj-review/

240 18/06/12(火)19:20:30 No.511275354

レイの大した血統とかじゃないことが叩かれてるのはわからない新三部以前の強いジェダイ達はどうなるんだ

241 18/06/12(火)19:20:40 No.511275393

差別ガードが無敵だと過信してる節がある ゴミ山の上にブス置いて差別カウンターで全て封殺できると思ってたんだろうなって

242 18/06/12(火)19:20:48 No.511275422

>アジア人活躍させるの絶対嫌だからブス起用するという >白人様からの熱い差別のメッセージ ハリウッド全般そうだけどアレ一周回って凄い差別だと思うわ アジアン役者ってことごとくブサイクしか出て来ないんだもの

243 18/06/12(火)19:20:50 No.511275430

>俺フォースの使い手だけどポリコレポリコレまさはるまさはるしてるのは同じキチガイだと思う 一番のポリコレキチガイはディズニーだけどな

244 18/06/12(火)19:20:55 No.511275450

銃社会でめっちゃファン居る作品でゴミにした上で煽れるメンタルは見習いたい

245 18/06/12(火)19:20:55 No.511275452

7はリスペクトが過剰すぎたけどまさか8で1~7までを全て叩き落とすとはさすがに予想してなかったよ

246 18/06/12(火)19:21:02 No.511275475

ポリコレ連呼を閉めださないとこの作品のちゃんとした悪評と批判を受け入れられなくなるよ

247 18/06/12(火)19:21:05 No.511275483

>ブスパートは触った奴に反応して「叩いてる奴は人種差別のクソ野郎だった」ってするための爆発反応装甲みたいなもんだから… 触れない奴も話題のヒロインに触れないのは差別だ!って騒げるからな

248 18/06/12(火)19:21:27 No.511275559

スターウォーズみたいな超大作プロジェクトはあらかじめ三本分のプロット作って監督もその計画に沿って作るもんだと思ってた 素人のリレー小説みたいな作り方させたディズニーは逆にすげえよ

249 18/06/12(火)19:21:28 No.511275561

>あくまでそれは個人の感想なんですっていう前提がすっぽぬけているのか? その前提を許さなかった感じ 今は登録制サイト以外のレビューはバンバン削除されてるよ

250 18/06/12(火)19:21:29 No.511275573

もう引っ込みつかねえんだろうな

251 18/06/12(火)19:21:40 No.511275618

>ポリコレ連呼を閉めださないとこの作品のちゃんとした悪評と批判を受け入れられなくなるよ ちゃんと批判した結果ポリコレが悪いって結論になったんだよ

252 18/06/12(火)19:21:48 No.511275637

ブスが主役だからダメだったんだって誤解されるのが本当に困る クソみたいな脚本が全ての原因なのに

253 18/06/12(火)19:21:50 No.511275647

>相手の船がシールド張ってたら効かないどころか突っ込んだ方が爆散するって設定が以前からあったんだよ >ローグワンではまさにその通りのシーンもあった よーし帰るぞー スターデストロイヤードーン!!!!!!!! ぐえー! ってそういうことだったのか

254 18/06/12(火)19:21:52 No.511275659

>つまりEP8のあの敵の戦艦にはシールドが無いって事なんじゃないの シールドを剥がすためにハッカーと侵入したんだよ まぁハッカーはちょっとハッキング能力ある偽物だし裏切られるし馬鹿なの?って展開続くけど

255 18/06/12(火)19:22:00 No.511275686

EP1の凄いところはEP4から6を見てない小学生が見ても楽しめるって事だと思う 7とか8って過去作見てない子供が見て楽しめるの?

256 18/06/12(火)19:22:08 No.511275714

ねえ お外のお客様混じってない?

257 18/06/12(火)19:22:09 No.511275719

特別な出生かもしれないからの特別な出生じゃなかったとか 単純につまらんし話も広がらんってだけだぞ

258 18/06/12(火)19:22:19 No.511275752

中国人の美女は確かにあんまり出てないよな…

259 18/06/12(火)19:22:36 No.511275814

>アジアン役者ってことごとくブサイクしか出て来ないんだもの ハァイウェイド

260 18/06/12(火)19:22:37 No.511275822

>素人のリレー小説みたいな作り方させたディズニーは逆にすげえよ クズ監督と似たようなエイブラムス嫌いがクズに乗っかったんじゃねえかなあ

261 18/06/12(火)19:22:39 No.511275831

つーかワープ特攻に関してはなんでそれをやらない?って意見以前にそもそも作中での理論を根本から間違えてるのが… ハイパースペース突入中は別次元または別世界に転移してるので

262 18/06/12(火)19:22:44 No.511275839

ハイパードライブの設定も派手に間違って運用してるし 今後これ基準にするともう宇宙戦でやる事ねぇな

263 18/06/12(火)19:22:47 No.511275845

>ブスが主役だからダメだったんだって誤解されるのが本当に困る >クソみたいな脚本が全ての原因なのに >ちゃんと批判した結果ポリコレが悪いって結論になったんだよ

264 18/06/12(火)19:22:50 No.511275858

>相手の船がシールド張ってたら効かないどころか突っ込んだ方が爆散するって設定が以前からあったんだよ >ローグワンではまさにその通りのシーンもあった 絵的に綺麗だったから好きだったんだけどその設定あるのにやっちまったのか…

265 18/06/12(火)19:22:52 No.511275869

>ハリウッド全般そうだけどアレ一周回って凄い差別だと思うわ >アジアン役者ってことごとくブサイクしか出て来ないんだもの デッドプール2のアジア人枠は白人のイメージするアジアンビューティーじゃなくてちゃんと可愛くて良かった

266 18/06/12(火)19:23:04 No.511275909

>その前提を許さなかった感じ >今は登録制サイト以外のレビューはバンバン削除されてるよ ええ!!?

267 18/06/12(火)19:23:09 No.511275929

>ねえ >お外のお客様混じってない? スターウォーズはもう叩いていい物認定されたからmayのまさはるみたいにお外からもガンガン人来てるよ

268 18/06/12(火)19:23:42 No.511276030

Ep8が面白ければこんなことには…

269 18/06/12(火)19:24:02 No.511276109

反差別人権擁護映画であるデッドプール2をよろしく!

270 18/06/12(火)19:24:18 No.511276175

>ハァイウェイド ハァイユキオ♥

271 18/06/12(火)19:24:21 No.511276180

俺フォースの力に目覚めた!

272 18/06/12(火)19:24:22 No.511276185

>素人のリレー小説みたいな作り方させたディズニーは逆にすげえよ 直前の話を否定するためだけに長い時間かけるリレー小説懐かしいよね

273 18/06/12(火)19:24:22 No.511276189

>反差別人権擁護映画であるデッドプール2をよろしく! よくもブラックを殺したな!!!!

274 18/06/12(火)19:24:29 No.511276215

>>ねえ >>お外のお客様混じってない? >スターウォーズはもう叩いていい物認定されたからmayのまさはるみたいにお外からもガンガン人来てるよ ぶっちゃけ帝国の逆襲以外は叩かれて当然のクオリティじゃねえかな

275 18/06/12(火)19:24:30 No.511276221

EP8自体の興行成績はわりとよくてしわ寄せは全部ハンソロが被ってるのが本当にひどい

276 18/06/12(火)19:24:35 No.511276244

小型船で離れてカジノ行って潜入して母艦に戻る一連の流れがカットしても問題ないのがな

277 18/06/12(火)19:24:36 No.511276245

>EP1の凄いところはEP4から6を見てない小学生が見ても楽しめるって事だと思う そして旧作を古いからって理由で見ないとお前のSWは3のバッドエンドで終わりだという

278 18/06/12(火)19:24:41 No.511276265

>ねえ >お外のお客様混じってない? そうか、君は頭が悪くてep8も見てないから 変な子認定と対立煽りでしか構ってもらえないんだね! かわいそ…

279 18/06/12(火)19:24:50 No.511276300

>反差別人権擁護映画であるデッドプール2をよろしく! 外見で差別する奴は最低だよね だから内面で差別しようね

280 18/06/12(火)19:24:57 No.511276322

123って超面白かったよな

281 18/06/12(火)19:24:58 No.511276331

>まさはるやブス要素のないレビュー Ep8に好意的なレビューって大体過去を捨てるとか新しさについて言及してるけど 作品の持つ面白さについて言及してるのはほとんど見ない気がする

282 18/06/12(火)19:25:01 No.511276343

ワープ特攻の相手がよりにもよってFO保有の最大最高戦力だっていうから困る

283 18/06/12(火)19:25:09 No.511276371

色々脚本の叩き台とか腹案とか色々渡して監督チェンジしたんだよ 全部投げ捨てた

284 18/06/12(火)19:25:27 No.511276421

仮にまあハイパードライブ特攻がアリとすると 最初の爆撃機作戦から無駄死になる しかもその後の無駄な展開全部なくていいと言う

285 18/06/12(火)19:25:35 No.511276457

>スターウォーズはもう叩いていい物認定されたからmayのまさはるみたいにお外からもガンガン人来てるよ 全てから叩かれるべき存在認定する人は大抵しゃくれてる

286 18/06/12(火)19:25:51 No.511276510

じゃあ次は時間改変の話にして7からリセットしよ

287 18/06/12(火)19:26:02 No.511276549

ハイパードライブ体当たりは今後どう設定の辻褄合わせるのかちょっと見ものではある

288 18/06/12(火)19:26:06 No.511276558

>123って超面白かったよな まあなんも考えずに眺めるだけでも楽しめる …のは123に限った話ではないか

289 18/06/12(火)19:26:18 No.511276601

123はめっちゃ新規ファンを増やしてた記憶がある

290 18/06/12(火)19:26:21 No.511276613

>外見で差別する奴は最低だよね >だから内面で差別しようね ブスって外面はブスだったけど内面もレスポンチバトラーだし言うほどよくないよな

291 18/06/12(火)19:26:21 No.511276615

監督がLOSTの一発屋だった

292 18/06/12(火)19:26:29 No.511276652

でもね SWの権利持ってるディズニーも悪いんですよ

293 18/06/12(火)19:26:39 No.511276695

みんなが作品の具体的な問題点について語り合ってるのに 「お客様来てない…?」「いっぱい来てる…」って的外れなレスされても 何と言うか、その…困る

294 18/06/12(火)19:26:48 No.511276725

>EP8自体の興行成績はわりとよくてしわ寄せは全部ハンソロが被ってるのが本当にひどい ナンバリングタイトルだからファンはとりあえず1回は見に行くからなそれも世界規模になればね… 中国だと不評過ぎて予定よりも早く公開終わったらしいけど

295 18/06/12(火)19:26:47 No.511276726

8下げる為に新三部持ち上げる輩が出てきたのが嫌いそんな理由で評価すんなよ...

296 18/06/12(火)19:26:49 No.511276732

456も監督全部違うけどルーカスが総指揮してた 78は監督違うけど脚本も監修もライアンが投げ捨ててあのザマ

297 18/06/12(火)19:27:09 No.511276791

>123はめっちゃ新規ファンを増やしてた記憶がある ペプシのおまけとかすごい人気だったなあ

298 18/06/12(火)19:27:10 No.511276796

ハミルがこのルーカスないわーしたらディズニーに口塞がれてしまったってのはホントなのか

299 18/06/12(火)19:27:14 No.511276814

流石に歴史長いしインタビューやレジェンズなりで 何故ハイパードライブ特攻出来ないのかくらいは言及されてると思う

300 18/06/12(火)19:27:17 No.511276823

実際1とかライトセイバーの決闘シーンだけで子供を魅了したと思う

301 18/06/12(火)19:27:22 No.511276839

ローグワンラストのハイパードライブで撤退する反乱軍艦の前に立ち塞がるスターデストロイヤーのシーンいいよね

302 18/06/12(火)19:27:42 No.511276910

>監督がLOSTの一発屋だった トラウマだからLOSTって文字すら見たくない クソ面白いのとクソゴミなのが同居している面白いドラマだった

303 18/06/12(火)19:27:43 No.511276911

2と3は正直アナキン裏切るまではどのシーンがどっちだったか分からんくらい記憶に残らない

304 18/06/12(火)19:27:48 No.511276933

9は導入部でブスが死んでることにされるらしいが本当なのだろうか 死んでてもそんな変わらんと思うけど

305 18/06/12(火)19:27:52 No.511276952

ハイパードライブ突撃の擁護と解説をやってる動画らしいんだけど 英語わかる人いないかな わりと好評価多いので気になる https://youtu.be/RumNBu_KJjk

306 18/06/12(火)19:27:52 No.511276953

>みんなが作品の具体的な問題点について語り合ってるのに >「お客様来てない…?」「いっぱい来てる…」って的外れなレスされても >何と言うか、その…困る ポリコレうるさい人はお客様扱いしないとちょっと…

307 18/06/12(火)19:28:07 No.511277009

>全部投げ捨てた 好意的に解釈すると、それ使ったが最後「お前の実力じゃなくて俺の叩き台や原案のお陰だから」と延々粘着されるとかだったんかな… いや制作現場がそんなんだった時点で終わってるけど

308 18/06/12(火)19:28:10 No.511277020

早急にカミカゼアタックの言い訳設定考えた方がいい これから全ての戦闘がばからしくに映る

309 18/06/12(火)19:28:20 No.511277051

売り上げで言えばかのゲド戦記だって超売れたんだよ 本質よりもブランドで見る層はたくさんいるからね いくらネットでクソだと騒いでも売れるんだ

310 18/06/12(火)19:28:20 No.511277055

正直1が不評だって最近知ったクチだ いいじゃん俺はカッコ良いジェダイの活躍が見たかったんだよ

311 18/06/12(火)19:28:28 No.511277081

>8下げる為に新三部持ち上げる輩が出てきたのが嫌いそんな理由で評価すんなよ... バランスを取って星1ですみたいなアホと似た思考回路してるとそういう事するんだと思うよ…

312 18/06/12(火)19:28:35 No.511277101

>8下げる為に新三部持ち上げる輩が出てきたのが嫌いそんな理由で評価すんなよ... ガンダムなんて毎回そんなことの繰り返しだぞ

313 18/06/12(火)19:28:42 No.511277136

プリクエルはようやく話が動く3は面白いけど 1と2はハイクオリティのTVSP見てる気分

314 18/06/12(火)19:28:43 No.511277138

2は大集合したジェダイの集団抜刀とクローン兵団のシーンだけで100点やれる

315 18/06/12(火)19:28:49 No.511277164

>ローグワンラストのハイパードライブで撤退する反乱軍艦の前に立ち塞がるスターデストロイヤーのシーンいいよね いい ローグワンは最高だ

316 18/06/12(火)19:28:51 No.511277172

1~3が再評価されてる!っていうけど3は元々それなりの評価で1&2はゴミって評価に変化はないよ 8はそれ以下なだけで

317 18/06/12(火)19:28:52 No.511277176

スターウォーズの血統主義を否定!って言うけど名もないようなチンピラの娘なのにわずかな時間でフォースを習得して使いこなせる天才の娘! って冴えない男だけど実は凄い血筋のヒーローだったんですが冴えない女だけど実は凄い才能を持ったヒーローだったんですになっただけでしょ 何も本質的に変わったわけじゃねえよ!って思う

318 18/06/12(火)19:28:57 No.511277192

少なくとも俺にはここのは具体的に愚痴を言っている人と 口汚い罵倒だけを続けている人に分かれているように見えるが

319 18/06/12(火)19:29:03 No.511277214

レンとレイの共闘部分くらいだよ良かったのは 苦戦してたのはちょっと残念でもあったけど

320 18/06/12(火)19:29:05 No.511277221

>ハミルがこのルーカスないわーしたらディズニーに口塞がれてしまったってのはホントなのか ハミル直々に否定してるよ すべて間違ってる使って煽ってた

321 18/06/12(火)19:29:18 No.511277263

なんか続きの脚本考えてくれてたっぽいけどすまんな! 好きにやらせてもらうで!

322 18/06/12(火)19:29:19 No.511277266

レイア姫が死んだ影響もあるんかなぁ

323 18/06/12(火)19:29:22 No.511277279

ポリコレ叩きを日本の作品の話にまで飛び火させてんのは荒らしでいいと思うわ

324 18/06/12(火)19:29:49 No.511277368

やっぱEP8はなしで!の一言が言えないばかりにどれだけブランドがグッチャグチャになるかを愉悦する楽しみを見出してる

325 18/06/12(火)19:30:00 No.511277405

>ルークとレイアの会話部分くらいだよ良かったのは

326 18/06/12(火)19:30:16 No.511277444

ブスと散々いじられてた姫がこれ以降から癖はあるけど美人って評価になったの忘れない

327 18/06/12(火)19:30:19 No.511277458

この尻ぬぐいさせられる人が可哀想でならない

328 18/06/12(火)19:30:26 No.511277490

>反差別人権擁護映画であるデッドプール2をよろしく! 嫌いなもん下げるためにデップー引き合いに出す奴こそレイシストだと思う 頭撃ち抜かれろ

↑Top