ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/12(火)18:28:32 No.511264518
>胸糞悪いエンディング
1 18/06/12(火)18:30:04 No.511264823
とほほ~
2 18/06/12(火)18:31:13 No.511265050
わかってない… お前ほんっとわかってないわ~~~ これだからいいんだろ! ジョジョのなんたるかを何も理解してないわ!!
3 18/06/12(火)18:31:35 No.511265131
みたいなことをね
4 18/06/12(火)18:33:29 No.511265535
ヴァンパイアリアリズムをかんじる
5 18/06/12(火)18:33:42 No.511265590
ネットに弾かれたボールは相手側のコートに落ちたがその後破裂した
6 18/06/12(火)18:33:47 No.511265612
そういうこともあるよね
7 18/06/12(火)18:33:54 No.511265634
だからさ~大事なのは納得であってさ~
8 18/06/12(火)18:35:12 No.511265911
じじいになってから風邪で死んだのかもしれないしな
9 18/06/12(火)18:35:20 No.511265939
顔アイコン必要派と不要派の醜い争いを引き起こす呪いの画像
10 18/06/12(火)18:35:42 No.511266031
純朴な少年というには髪型がハジケすぎてたので別に死んでもいいかなって…
11 18/06/12(火)18:36:19 No.511266167
保証
12 18/06/12(火)18:36:23 No.511266181
>純朴な少年というには髪型がハジケすぎてたので別に死んでもいいかなって… ひどい
13 18/06/12(火)18:37:16 No.511266380
ページの片隅で処理される ジョニィの父のムーブの方がねーよ
14 18/06/12(火)18:37:42 No.511266458
ここに限らず大統領の会話ぐらいからアイコンは何にも必要なかったと思う
15 18/06/12(火)18:38:51 No.511266688
保証 OK いいよね
16 18/06/12(火)18:40:41 No.511267093
>ジョニィの父のムーブの方がねーよ ?
17 18/06/12(火)18:41:08 No.511267183
アイコンがないと大統領の命乞い回は物足りなくなる
18 18/06/12(火)18:42:58 No.511267568
その後が90年後とかかもしれないから…恩赦後すぐとは書いてないから…
19 18/06/12(火)18:43:19 No.511267657
何を思って顔アイコン配置したんだろう 読者覚えてないかも…とか思ったのかな
20 18/06/12(火)18:44:01 No.511267788
保証OKはともかくせめて顔だけでも出さないと連載派は思い出せるか微妙だ…
21 18/06/12(火)18:44:52 No.511267965
風邪(暗殺)
22 18/06/12(火)18:44:54 No.511267975
過程こそが祈りの物語であって結果は割りとどうでもいい もっと言うと過程スッ飛ばして結果だけかっさらうスタンドで優勝したポコロコも 結果しか手に入れられないモブでしかなかった
23 18/06/12(火)18:45:53 No.511268167
>過程スッ飛ばして結果だけかっさらうスタンドで優勝したポコロコ ?
24 18/06/12(火)18:47:11 No.511268465
その後 風邪が原因で 破裂した
25 18/06/12(火)18:47:13 No.511268474
ポコロコのスタンドは勇気・元気付けてくれるだけのクソスタンドだぞ
26 18/06/12(火)18:48:00 No.511268659
ボスは死から解放されて黒人になってたのか…
27 18/06/12(火)18:48:10 No.511268691
クソどうでもいい俺満足な設定とか前置きとか説明とか全部吹っ飛ばして 1ページ目から本編に引き込むことに命使ってきた荒木先生だから 読者にもクソどうでもいいことに脳みそ使わせるのは避けたいし 登場人物が増えてきたらアイコンつけることで誰だったか思い出させる作業すら省略させるのは条理
28 18/06/12(火)18:49:28 No.511268971
ポコロコのスタンドは励ます以外の能力はないぞ 幸運は完全に自前だ
29 18/06/12(火)18:50:26 No.511269179
まあ励ましてくれるだけでも欲しい…
30 18/06/12(火)18:52:07 No.511269516
ヘイヤーいいよね…
31 18/06/12(火)18:53:59 No.511269913
やはり生きるのに必要なのは自己肯定感か
32 18/06/12(火)18:54:30 No.511270019
バーバ・ヤーガは結果だけで過程の美しさ見せたろ!
33 18/06/12(火)18:56:46 No.511270504
>クソどうでもいい俺満足な設定とか前置きとか説明とか全部吹っ飛ばして >1ページ目から本編に引き込むことに命使ってきた荒木先生だから >読者にもクソどうでもいいことに脳みそ使わせるのは避けたいし >登場人物が増えてきたらアイコンつけることで誰だったか思い出させる作業すら省略させるのは条理 なんていうか切り捨て方に容赦ないよなあの新選組副長 「こいついたら便利すぎるわ」と思えば即殺すし
34 18/06/12(火)18:57:50 No.511270717
ノリスケは…
35 18/06/12(火)19:12:31 No.511273730
おそ松くんのその後みたいだな
36 18/06/12(火)19:14:14 No.511274065
必死こいてスタンド発現させてまで頑張ったのに結局死ぬとか馬鹿じゃねえの(笑)
37 18/06/12(火)19:17:21 No.511274680
荒 何 考
38 18/06/12(火)19:17:25 No.511274700
その後アナルファックが原因で死亡した
39 18/06/12(火)19:22:35 No.511275812
お得な豆知識みたいな雰囲気の画像