虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/12(火)18:03:12 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/12(火)18:03:12 No.511258929

>胸糞悪いエンディング

1 18/06/12(火)18:07:07 No.511259854

初めて見たときはえっ…ってなった

2 18/06/12(火)18:07:25 No.511259916

多分かっちゃん以外のデクいじめてた奴全員脳無にされてんだろうな

3 18/06/12(火)18:07:35 No.511259955

表に出しちゃいけない系設定

4 18/06/12(火)18:08:28 No.511260105

滑走する脳無が現れたら俺は多分耐えられない

5 18/06/12(火)18:08:37 No.511260139

人の心とかそういうのがない

6 18/06/12(火)18:08:59 No.511260238

ヒッってなる雰囲気作りうまいよね

7 18/06/12(火)18:09:00 No.511260239

普通の学生だったけど先生にさらわれたのか 先生に目を付けられるほどこの時点でヴィランだったのかどっちなんだろう

8 18/06/12(火)18:09:29 No.511260341

そろそろ脳無にフォーカスくるかな

9 18/06/12(火)18:09:59 No.511260446

>多分かっちゃん以外のデクいじめてた奴全員脳無にされてんだろうな エネルギー…

10 18/06/12(火)18:10:07 No.511260469

こいつの祖父さんが先生の主治医じゃなかったっけ

11 18/06/12(火)18:10:26 No.511260535

高1でなのしれたヴィランだったらデクが知らない筈無いし攫われたんだろう

12 18/06/12(火)18:10:44 No.511260601

孫を怪物にしたのかジジイ

13 18/06/12(火)18:10:57 No.511260677

>ヒッってなる雰囲気作りうまいよね ヒッってなるかなこれ… ?しか浮かばなかったけど

14 18/06/12(火)18:11:00 No.511260685

今のところかなりどうでもいい

15 18/06/12(火)18:11:53 No.511260925

脳無はよくわからないけど強くて怖い怪人としてお出しする方が気兼ねなく吹っ飛ばせるし 新怪人もあんまり詳細明かさない方がいい気がしてくる

16 18/06/12(火)18:12:25 No.511261052

翼脳無はステインに串刺しにされて死んだっけ

17 18/06/12(火)18:12:42 No.511261119

後々ホラーになる伏線を仕込むことに定評のある堀越先生

18 18/06/12(火)18:13:20 No.511261264

翼の脳無ってなんかあったっけ… それっぽいキャラいた?

19 18/06/12(火)18:13:28 No.511261293

今思うと悲しき過去…のはしりだった

20 18/06/12(火)18:13:33 No.511261314

今戦ってる脳無もどっかで見た個性使ってるしね

21 18/06/12(火)18:13:52 No.511261386

間空きすぎてどうでもよくなった

22 18/06/12(火)18:14:13 No.511261461

これわざわざ単行本の隙間で自分から明かすんじゃなくてもしかして…?って考察させて匂わせるとか引っ張って伏線回収する方が絶対よかったよ

23 18/06/12(火)18:14:18 No.511261478

当時は凄い展開が待ってるんだなとも思ってたけど 今は何かチラ見せしたかっただけなんだろうなって…

24 18/06/12(火)18:14:29 No.511261519

元のキャラに思入れも何もないから趣味悪いなぁくらいにしか思えん

25 18/06/12(火)18:14:47 No.511261576

>翼の脳無ってなんかあったっけ… >それっぽいキャラいた? ステイン戦終わったところに翼の生えた脳無がデクさらっていったけど目を覚ましたステインに頭ぶっ刺されて死んだ

26 18/06/12(火)18:18:03 No.511262293

この設定入れる必要…あったかな…

27 18/06/12(火)18:18:24 No.511262370

>今戦ってる脳無もどっかで見た個性使ってるしね でもあれマスキュラーの個性ではないよね捕まってるんだし そもそも脳無の設定がよく分からんのだ スレ画だって本人がそのまま脳無にされてるのかそうでないのか…

28 18/06/12(火)18:19:01 No.511262543

この時の「」ってヒロアカ闇が深い!ホリーすげー!とか言ってたよね

29 18/06/12(火)18:19:36 No.511262674

今は本当に堀越って底の浅い悪趣味なインキャって感じに

30 18/06/12(火)18:20:27 No.511262885

露骨すぎて笑う

31 18/06/12(火)18:21:38 No.511263113

(という事にしたい)

32 18/06/12(火)18:21:39 No.511263115

IDが出る個性来たな…

33 18/06/12(火)18:22:02 No.511263188

>後々ホラーになる伏線を仕込むことに定評のある堀越先生 いじめられっ子だと思ってたらサイコストーカーでした…

34 18/06/12(火)18:22:38 No.511263305

>この時の「」ってヒロアカ闇が深い!ホリーすげー!とか言ってたよね 轟くんAB型とかね…

35 18/06/12(火)18:23:12 No.511263434

クラスメイト誰か1人くらい脳無にされるのやってほしい

36 18/06/12(火)18:23:24 No.511263504

>この設定入れる必要…あったかな… まぁ、素体となる人間はどこから連れてこられてるかってなると、そういう場合も十分考えられるわけで…

37 18/06/12(火)18:23:27 No.511263518

これ最初見たときは期待があったんだけどな

38 18/06/12(火)18:24:28 No.511263727

やめやめろ!

39 18/06/12(火)18:25:02 No.511263835

その時は十分ワクワクさせて貰っただろ 感謝するべきだぞ

40 18/06/12(火)18:25:04 No.511263841

堀越先生は深い設定がありそうだと思わせる能力は本当に高いと思う

41 18/06/12(火)18:25:34 No.511263935

>今は本当に堀越って底の浅い悪趣味なインキャって感じに ワンパターンで雑

42 18/06/12(火)18:25:38 No.511263945

ジャンプ力の高い脳無まだかな・・・

43 18/06/12(火)18:25:49 No.511264000

ホリー覚えてるかな

44 18/06/12(火)18:26:16 No.511264082

>そもそも脳無の設定がよく分からんのだ 対オールマイト脳無は元は普通の人だからヴィランだから 人間改造してあの姿にして(多分色々肉体的に強化されてる)場合によっては個性追加で植えつけて操り人形にした存在

45 18/06/12(火)18:27:27 No.511264306

画像の件もそうだし内通者もそうだけど 伏線張っておいて回収される気配がないのが辛い

46 18/06/12(火)18:27:35 No.511264331

今週出てきたハイエンド脳無は先週だとひだまり園だかひまわり園っていう幼稚園か児童養護施設かそんな感じの場所の地下にいたから なんというかこう…材料段階が怖いね!

47 18/06/12(火)18:28:03 No.511264423

正直当時から一話の取り巻きなんてまったく記憶になかったし そいつが素材にされてると言われても大した感慨はなかったけど 場の勢いでスゲースゲー言ってた感は否めない

48 18/06/12(火)18:28:03 No.511264424

>堀越先生は深い設定がありそうだと思わせる能力は本当に高いと思う でもなーにも考えてないっていう流れ星超一郎タイプだよね

49 18/06/12(火)18:28:28 No.511264503

胸糞というか悪趣味なだけだよね 読者からしたらモブと全く変わらんし…

50 18/06/12(火)18:28:44 No.511264560

まあぶっちゃけ「実はアイツが素材でした」 と言うだけなら別に何も難しくないからな… 過去に適当に出したやつと似た能力の脳無出せばいいだけだし

51 18/06/12(火)18:28:54 No.511264592

>手汗が爆発する脳無まだかな・・・

52 18/06/12(火)18:28:59 No.511264609

設定作るのは良いんだけど作中でやって欲しいというか… 単行本のおまけで披露してお仕舞いは違くない?ってなる

53 18/06/12(火)18:29:27 No.511264697

轟くんと葛餅の血液型不一致の謎も今回で明らかになるかな…

54 18/06/12(火)18:29:37 No.511264726

まずこのハゲが記憶にない

55 18/06/12(火)18:29:43 No.511264745

>設定作るのは良いんだけど作中でやって欲しいというか… >単行本のおまけで披露してお仕舞いは違くない?ってなる 後々やれたらやるつもりって書いてるし…

56 18/06/12(火)18:29:53 No.511264775

おっまた個性無職のヒロアカ叩きスレだな

57 18/06/12(火)18:30:20 No.511264860

細かい所に粗は有ったがまだ勢いで流せるレベルでホリーも文通してなかったし 1000000%までは

58 18/06/12(火)18:30:23 No.511264870

今襲ってきた脳無も筋繊維マンが元になってる疑惑ある

59 18/06/12(火)18:30:33 No.511264908

AB型の件はマジでただのミスだと思う…

60 18/06/12(火)18:30:51 No.511264964

>轟くんと葛餅の血液型不一致の謎も今回で明らかになるかな… 内通者の正体も明らかになるかも知れないな

61 18/06/12(火)18:30:56 No.511264985

やれたらやるだから極論言えば別に作中でその話やらなくてもいい部分って意味だからなぁ

62 18/06/12(火)18:31:03 No.511265008

>今襲ってきた脳無も筋繊維マンが元になってる疑惑ある ムショなのでは?

63 18/06/12(火)18:31:19 No.511265068

何だったんだろうねこれ

64 18/06/12(火)18:31:42 No.511265153

いまとなっちゃまた悪い癖かとしか

65 18/06/12(火)18:31:59 No.511265215

血液型が遺伝する事を知らないってどうなのホリー

66 18/06/12(火)18:32:33 No.511265343

>>今襲ってきた脳無も筋繊維マンが元になってる疑惑ある >ムショなのでは? 実はタルタロスがアフォの本拠地だった事にしよう なんで個性使ってるのに撃たれないんだよへのフォローにもなる

67 18/06/12(火)18:32:36 No.511265356

病院の院長が怪しいっていう伏線でもある

68 18/06/12(火)18:32:50 No.511265414

出た…何だったんだろうねこれ…

69 18/06/12(火)18:33:37 No.511265566

>この時の「」ってヒロアカ闇が深い!ホリーすげー!とか言ってたよね そのころはまだ初期で期待値込みで面白かった時期だし

70 18/06/12(火)18:33:48 No.511265617

>実はタルタロスがアフォの本拠地だった事にしよう >なんで個性使ってるのに撃たれないんだよへのフォローにもなる スナック感覚で内通者を増やすんじゃねぇ

71 18/06/12(火)18:33:53 No.511265628

内通者の伏線もやれたらやるって優先度なんです?

72 18/06/12(火)18:34:12 No.511265695

>その時は十分ワクワクさせて貰っただろ >感謝するべきだぞ 最終的にマイナスになったら駄目じゃねーかな…

73 18/06/12(火)18:34:33 No.511265772

当時はまさに描写するからには考えがあるんだろうと思われてた頃だしなあ

74 18/06/12(火)18:34:48 No.511265823

別にこういう悪趣味な設定はこれはこれで良いと思うが 後々やるつもりならそれまで伏せとけよ 今にして思うとアイツって…と読者に想像させるくらいでいいよ

75 18/06/12(火)18:35:21 No.511265946

脳無は今後こういうえげつない展開に使っていくよ と言う宣言で実際そうなるなら凄く意味のあることだったと思うけど 別にそういうわけではなさそうだしな

76 18/06/12(火)18:35:43 No.511266034

AFOは一般人の子供拉致って改造人間の材料にするぐらいクソ外道となる程度の意味でもいいとは思う

77 18/06/12(火)18:36:07 No.511266118

モノローグすら信じられない漫画なのに一々伏線伏線言うな アンチかよ

78 18/06/12(火)18:36:38 No.511266243

ヒントとか言ってこういうのを自分からやっちゃうのがね ワンピなら読者に質問されて初めて触れるようなやつ

79 18/06/12(火)18:36:45 No.511266266

オバホのそこは若頭もそうだけど自分から言ったらダサいっていうか ギャグのどこが面白いのが自分で解説してるみたいになるじゃん

80 18/06/12(火)18:36:50 No.511266292

これで治る可能性があるならまだしもしっかりステインに殺されてるのがなんというか救いがない

81 18/06/12(火)18:37:28 No.511266422

少なくともAFOとの決戦まではまだ複線まいてるけど回収する人だとは思われてたんだよ 今じゃやりたいシーンだけやるだけの人って認識だが

82 18/06/12(火)18:37:46 No.511266466

当時はまだ作中の設定や描写にちゃんと意味が込められてると考えられてたからな…

83 18/06/12(火)18:38:00 No.511266515

せつしまのその辺のコスプレレベルのコスチュームいいよね…

84 18/06/12(火)18:38:12 No.511266557

最近ではホークス内通者説があがってきてるらしいな 噂話するためだけに葛餅を福岡まで呼ばないだろうって理由で

85 18/06/12(火)18:38:16 No.511266573

>これで治る可能性があるならまだしもしっかりステインに殺されてるのがなんというか救いがない ちょっと脳みそを大振りの刃物でぐりぐりされて一時的に行動不能になっただけで生きてるかもしれないし…

86 18/06/12(火)18:38:27 No.511266613

伏線は放置しすぎると腐るってのもあるんだなと見てると思う なんだろう回収すべきタイミング逸してしまうと興味も持たれなくなる的な

87 18/06/12(火)18:38:35 No.511266631

>最近ではホークス内通者説があがってきてるらしいな >噂話するためだけに葛餅を福岡まで呼ばないだろうって理由で エンデヴァーが馬鹿みたいじゃないですか

88 18/06/12(火)18:39:11 No.511266766

ワンピのカイドウとオーブンが似てるのとか偶然かも分からんけどワクワクさんだよね

89 18/06/12(火)18:39:16 No.511266787

飯田兄の重症から始まるステイン編は体育祭から一転ダークな展開へ雪崩込んで行く序章なんだとワクワクしていた

90 18/06/12(火)18:39:25 No.511266812

>せつしまのその辺のコスプレレベルのコスチュームいいよね… スピード系の個性で意味ないパーツつけてるとかもね その設定いるかなあ…?

91 18/06/12(火)18:39:33 No.511266843

轟君の血液型が誤植じゃないなら轟君が淫売の息子になっちまうー!

92 18/06/12(火)18:39:55 No.511266922

>ちょっと脳みそを大振りの刃物でぐりぐりされて一時的に行動不能になっただけで生きてるかもしれないし… それで生きてたら生きてたでギャグだよぉ!

93 18/06/12(火)18:39:55 No.511266923

>最近ではホークス内通者説があがってきてるらしいな >噂話するためだけに葛餅を福岡まで呼ばないだろうって理由で 後ただの噂話って体だったのに二人が焼き鳥食ってたらタイミングよく新型が襲来したりね ぶっちゃけ今回もそれっぽいだけだと思うけど

94 18/06/12(火)18:40:10 No.511266986

>最近ではホークス内通者説があがってきてるらしいな >噂話するためだけに葛餅を福岡まで呼ばないだろうって理由で だってメールでもいいしそれこそランキング発表会のとき詳しく話せばいいし なによりタイミングよくハイエンドがつっこんできてるし

95 18/06/12(火)18:40:38 No.511267082

>せつしまのその辺のコスプレレベルのコスチュームいいよね… 飯田君のコスの草食全部飾りです、もいいよね…

96 18/06/12(火)18:40:48 No.511267119

>最近ではホークス内通者説があがってきてるらしいな >噂話するためだけに葛餅を福岡まで呼ばないだろうって理由で まあ偶然にしては出来過ぎてるからな…なくはないと思う

97 18/06/12(火)18:40:55 No.511267144

謎行動をするキャラを内通者認定するけど結局はただのバカだったっていつものパターンな気がする

98 18/06/12(火)18:41:18 No.511267220

エンデヴァーが死ぬばホークスがナンバーワンだもんな…

99 18/06/12(火)18:41:27 No.511267250

普通~べきところをそうしないので不自然だ とか言い出したらキリがなさすぎるし それを以て内通者とか言ったらオールマイトもマイクも内通者になっちゃう

100 18/06/12(火)18:41:39 No.511267292

強化脳無が出てきたけどどう考えてもオールマイトが殴りまくってもピンピンしてるUSJ脳無のが強い

101 18/06/12(火)18:41:46 No.511267315

>せつしまのその辺のコスプレレベルのコスチュームいいよね… どうせボロボロになるからマント最初からボロボロにしとくって馬鹿なのかと 上辺だけのファッション男気野郎にはお似合いだけど

102 18/06/12(火)18:42:06 No.511267372

そもそもこういう露悪的名設定以前に毎章後味すっきりしない終わりかたするのもアレだ しかも毎回隠蔽入るし

103 18/06/12(火)18:42:32 No.511267459

雑アカ

104 18/06/12(火)18:42:39 No.511267478

>それを以て内通者とか言ったらオールマイトもマイクも内通者になっちゃう ヴィラン襲撃受けてんのに堂々とパトロールサボるマイクは内通者だと思うよ

105 18/06/12(火)18:43:08 No.511267606

ホークスはチームアップ頼みに行った相手に息子さん仮免落ちてブランドに傷ついちゃった!とかあんた頼れるリーダーになってくれ!俺は何もしない!とか言い出すし サー会議みたいなことやり始めるし色々凄い

106 18/06/12(火)18:43:14 No.511267636

>飯田兄の重症から始まるステイン編は体育祭から一転ダークな展開へ雪崩込んで行く序章なんだとワクワクしていた あんな意味深なモノローグをでかでかと出されたらそりゃあな まさか何の意味もないなんて思うまいよ

107 18/06/12(火)18:43:14 No.511267640

ちゃんと読まないで叩くなよ

108 18/06/12(火)18:43:16 No.511267642

語れば語るほど粗しか出てこねぇ… つれぇわ…

109 18/06/12(火)18:43:22 No.511267665

Q:なんでこういう行動しないの?なんでこういうことしちゃうの? A:馬鹿だから で済ませるのは正直漫画としてどうかと思う 作者はそんなつもりないのなら余計にタチ悪い

110 18/06/12(火)18:44:11 No.511267822

>強化脳無が出てきたけどどう考えてもオールマイトが殴りまくってもピンピンしてるUSJ脳無のが強い 強化脳無は喋るし知性があるっぽいからそういう部分では間違いなく強化型だ 戦闘能力はまだわからんけど

111 18/06/12(火)18:44:12 No.511267827

>ちゃんと読まないで叩くなよ こういうレスもよく見るけどそういうこというならきちんとどのレスが読まないで叩いてるって引用してくれない?

112 18/06/12(火)18:44:17 No.511267841

シュテルンビルトとウロボロスみたくいっそ日本そのものがヴィランの傀儡国家にしちゃえばいい 法律云々警察云々全部解決だ

113 18/06/12(火)18:44:42 No.511267937

おこなの?

114 18/06/12(火)18:44:47 No.511267953

>守り育てるって言ったのに堂々とジョギングしてるマイトは内通者だと思うよ

115 18/06/12(火)18:44:54 No.511267970

噂話程度です!しかも調査もしたけど何も出て来ませんでした!でも九州まで来て俺とチーム組んでもう一度調査してください!

116 18/06/12(火)18:45:00 No.511267994

脳無出た時はカッチャン捕まって身体だけ脳無に改造されてOFAデクに匹敵するパワー手に入れるライバルになると思ってた

117 18/06/12(火)18:45:01 No.511268001

>作者はそんなつもりないのなら余計にタチ悪い もはや忘れられてるけどケミィもバカだからという理由ですり替わりの発覚が遅れた事になってるぞ 公式でやってるんだ

118 18/06/12(火)18:45:11 No.511268038

でもまあ折角のプロヒーロー編だし葛餅の活躍に期待したいところだ 粗自体はばんばん目に入るけど話自体はまあ面白いし ファンとの交流の当たりとか葛餅ちょっと可哀想だった

119 18/06/12(火)18:45:14 No.511268048

こんだけガチガチに内容の話してるのに…

120 18/06/12(火)18:45:20 No.511268070

>こういうレスもよく見るけどそういうこというならきちんとどのレスが読まないで叩いてるって引用してくれない? 必死過ぎるだろ…

121 18/06/12(火)18:45:29 No.511268090

(全員ミリオ以下の)プロヒーロー編白熱!!

122 18/06/12(火)18:45:32 No.511268098

闇がふけーなアハハで済んだころ

123 18/06/12(火)18:45:41 No.511268125

むしろ内容の話しかしてない…

124 18/06/12(火)18:46:07 No.511268232

>そもそもこういう露悪的名設定以前に毎章後味すっきりしない終わりかたするのもアレだ >しかも毎回隠蔽入るし 隠蔽と形だけのデクへの叱責がワンピの宴パートって言った「」は反省するべき

125 18/06/12(火)18:46:21 No.511268275

待て そのレスは誰を指定してるわけじゃない つまりホリーに対して言っている可能性がある

126 18/06/12(火)18:46:24 No.511268284

>あんな意味深なモノローグをでかでかと出されたらそりゃあな >まさか何の意味もないなんて思うまいよ 思ったより飯田が闇落ちしなかったな…

127 18/06/12(火)18:46:25 No.511268293

>シュテルンビルトとウロボロスみたくいっそ日本そのものがヴィランの傀儡国家にしちゃえばいい >法律云々警察云々全部解決だ それだとAFOが馬鹿みたいな小者になっちゃう…

128 18/06/12(火)18:46:27 No.511268306

>で済ませるのは正直漫画としてどうかと思う >作者はそんなつもりないのなら余計にタチ悪い これ自体どうかと思うんだけど それ以上に反応に困るのは毎度新しいエピソードになるたび繰り返されることだと思う 作者さんがそこ変える気無いんだってすごくなんとも言えない気持ちになる

129 18/06/12(火)18:46:28 No.511268311

アンチの脳味噌腐ってんじゃまいの? 漫画と現実の区別付いてる?

130 18/06/12(火)18:46:42 No.511268362

既存の設定交えつつその週の話してるだけだよね だいたい既存の設定も変更されるけど

131 18/06/12(火)18:46:50 No.511268393

>考察が楽しそうにやってんなーアハハで済んだころ

132 18/06/12(火)18:46:50 No.511268394

内通者はそもそも覚えてるか怪しい 覚えてたら外部の子を内通者いる場所で保護とかやらないだろ

133 18/06/12(火)18:47:12 No.511268472

>つまりホリーに対して言っている可能性がある まあ大体ここみてお返事書いてるし一理ある

134 18/06/12(火)18:47:24 No.511268528

初隠蔽は職場体験?

135 18/06/12(火)18:47:35 No.511268567

切島は重傷のデクを連れ出して助けに行こう!とかするし内通者だろ…

136 18/06/12(火)18:47:38 No.511268579

>内通者はそもそも覚えてるか怪しい >覚えてたら外部の子を内通者いる場所で保護とかやらないだろ でも寮制度にした際「内通者を炙り出すため」とかわざわざ言ってたからな

137 18/06/12(火)18:47:44 No.511268595

>内通者はそもそも覚えてるか怪しい >覚えてたら外部の子を内通者いる場所で保護とかやらないだろ 毎回内通者をあぶりだすためだってネズミが言ってるよ 言ってるだけで毎回終わるけど

138 18/06/12(火)18:48:09 No.511268687

もう炙りすぎて丸焦げになってそうだな

139 18/06/12(火)18:48:17 No.511268717

>初隠蔽は職場体験? 公務執行妨害を隠蔽した1話

140 18/06/12(火)18:48:20 No.511268728

あぶり出しっつうならキリシマンの時点で断定してもいいレベルの内通者ムーブだろ!

141 18/06/12(火)18:48:21 No.511268733

ホリーとamazonとボンズは三大アンチだからな…

142 18/06/12(火)18:48:26 No.511268750

>アンチの脳味噌腐ってんじゃまいの? >漫画と現実の区別付いてる? 区別ついてるから真剣にヒロアカ世界のこと考察するんだろ…アンチはどっちだよ…

143 18/06/12(火)18:48:27 No.511268755

基本はバカしか居ない世界なので内通者も気が楽だろうな

144 18/06/12(火)18:48:41 No.511268797

内通者は流石に覚えてるだろうけど納得の行く説明がつくかな…

145 18/06/12(火)18:49:20 No.511268946

内通者… いないんじゃね?

146 18/06/12(火)18:49:27 No.511268967

>基本はバカしか居ない世界なので内通者も気が楽だろうな 内通者もバカだから必死に頑張ってるよ

147 18/06/12(火)18:49:29 No.511268974

>初隠蔽は職場体験? >公務執行妨害を隠蔽した1話 そういやヘドロマン解放されたのもデクの所為だったもんね マイトが後継者認定してくれてよかったね

148 18/06/12(火)18:49:44 No.511269024

>内通者… >いないんじゃね? あああああああ!!!!! うるさい!!!!!!

149 18/06/12(火)18:50:01 No.511269091

他の漫画読んだらどうなっちゃうんだろうこのリアルメクラ達

150 18/06/12(火)18:50:05 No.511269104

ホリーの頭じゃ上手いあぶり出し方法が思いつかないと考えられる

151 18/06/12(火)18:50:36 No.511269218

不自然な行動や利敵行為してても内通者でなくバカだからで済ませちゃうと 読者もああこれ考察無駄だなってなるじゃん なったじゃん

152 18/06/12(火)18:50:37 No.511269221

>他の漫画読んだらどうなっちゃうんだろうこのリアルメクラ達 自己紹介ありがとう 帰っていいよ

153 18/06/12(火)18:51:03 No.511269304

mayに帰って どうぞ

154 18/06/12(火)18:51:06 No.511269321

>ホリーの頭じゃ上手いあぶり出し方法が思いつかないと考えられる 馬鹿なのはもう知ってるから馬鹿なりに誠意を見せろよな…

155 18/06/12(火)18:51:07 No.511269327

>公務執行妨害を隠蔽した1話 そう言えばデクも助けに入ったのに叱られてたな…

156 18/06/12(火)18:51:08 No.511269330

>普通の学生だったけど先生にさらわれたのか >先生に目を付けられるほどこの時点でヴィランだったのかどっちなんだろう なんとなくだけど能力使って犯罪行為して保護とある警部が……

157 18/06/12(火)18:51:28 No.511269396

考察だのなんだの他の漫画でもやってることだし ワンピでも鬼滅でも石でもブラクラでもやってるよ

158 18/06/12(火)18:51:54 No.511269476

お返事だとかホリーだとかそういうここのノリと関係なくこの展開はちょっとって思ったことはある

159 18/06/12(火)18:51:58 No.511269493

ヒロアカは考察する価値もない漫画扱いするアンチが湧いてやがるな

160 18/06/12(火)18:52:11 No.511269535

そもそも内通者炙り出しますよーそのための寮生活で監視しますよー した次の章でインターン編になってるからね

161 18/06/12(火)18:52:37 No.511269613

>自己紹介ありがとう >帰っていいよ どの辺りが自己紹介なんだろうこれ

162 18/06/12(火)18:52:54 No.511269680

どちらかというとやたら法律との兼ね合いとかヒーローの権限とか出しちゃうホリーが現実に縛られすぎなんだ

163 18/06/12(火)18:52:56 No.511269693

いっそ内通者疑いがあったキャラが皆内通者でしたってなったら面白いかもな クラスメイトのリストラもできるし一石二鳥じゃね

164 18/06/12(火)18:53:16 No.511269764

HNに接続すれば考察しなくても真実が分かるんだぞ

165 18/06/12(火)18:53:21 No.511269780

>ヒロアカは考察する価値もない漫画扱いするアンチが湧いてやがるな 流石読んだらアンチ認定される漫画だ…

166 18/06/12(火)18:53:39 No.511269839

そもそも考察するスレすら見たくないのならここでヒロアカのスレ開かなきゃいいじゃん もしくは自分でスレ立てて管理する 管理するなら何も言わないよ、可愛いするだけのスレでもなんら問題ないし

167 18/06/12(火)18:53:45 No.511269856

考察もしてないで叩いてるのに何言ってるんだろう

168 18/06/12(火)18:53:45 No.511269859

内容の話もせずにリアルメクラだの無職だのと 露骨すぎて過激なファンにすら見えんわ

169 18/06/12(火)18:53:48 No.511269872

>そもそも内通者炙り出しますよーそのための寮生活で監視しますよー >した次の章でインターン編になってるからね そしてその次で何故か無事だったケミィのこと大して触れない もうわからん…

170 18/06/12(火)18:53:51 No.511269877

内通者というとちょうどアニメで塚内直正周りで脳無出るところだな

171 18/06/12(火)18:53:53 No.511269889

ホリーこそがリアルメクラって100回は言われてるから…

172 18/06/12(火)18:53:53 No.511269893

導入は毎回面白いんだよなーって今週思った

173 18/06/12(火)18:53:54 No.511269897

>どの辺りが自己紹介なんだろうこれ 内容の話しなよ

174 18/06/12(火)18:54:00 No.511269917

やっぱりいつもと違う画像で建てるといつもと違う人たちが来てややこしくなるな

175 18/06/12(火)18:54:17 No.511269967

>ホリーこそがリアルメクラって100回は言われてるから… 駄目だった もうちょっと優しく言ってやれよ

176 18/06/12(火)18:54:40 No.511270052

>どちらかというとやたら法律との兼ね合いとかヒーローの権限とか出しちゃうホリーが現実に縛られすぎなんだ つっても免許がなかったら緊急避難も正当防衛も法律上は認められない世界だからな まだ現実世界の法制度のがフレキシブル

177 18/06/12(火)18:54:45 No.511270069

元々リアルめくらって作家を貶す言葉だしな

178 18/06/12(火)18:54:47 No.511270079

ホリー云々は内容なの?

179 18/06/12(火)18:54:48 No.511270082

>内容の話しなよ キメ台詞来たな…

180 18/06/12(火)18:54:50 No.511270093

今週でも思ったけどやっぱすぐに遭遇しすぎだよね 遭遇するなって話じゃなくて速攻で遭遇する 特に今回なんか探すかーって言う話になってるんだから作中時間でもいいから時間ある程度飛ばせばいいのに

181 18/06/12(火)18:55:01 No.511270120

ファンが考察に対してリアルめくら認定してくるけどヒロアカって個性社会とか職業ヒーローとかその辺の緻密でダークな世界観が当初受けてた気がするんだけどなあ

182 18/06/12(火)18:55:09 No.511270148

>考察もしてないで叩いてるのに何言ってるんだろう (バカでもできるアンチアンチも)いらないです

183 18/06/12(火)18:55:43 No.511270269

>(バカでもできるアンチアンチも)いらないです 巣に帰れ

184 18/06/12(火)18:55:50 No.511270295

>今週でも思ったけどやっぱすぐに遭遇しすぎだよね >遭遇するなって話じゃなくて速攻で遭遇する >特に今回なんか探すかーって言う話になってるんだから作中時間でもいいから時間ある程度飛ばせばいいのに 引き出しが少ないから仕方ない 人生経験に起因するものだからな

185 18/06/12(火)18:55:51 No.511270300

いいですよね現実に即して考えたらヒーローにエリちゃん保護する権限はないだろ理論

186 18/06/12(火)18:55:51 No.511270303

もうほんとやめて 重箱の隅をつつくような事ばかりで延々と荒らし続けるのやめて

187 18/06/12(火)18:56:05 No.511270348

今週とか完全にエンデヴァーの位置バレてて狙って突っ込んできてるよね あれが偶然ってことはメタ的にも考えにくいしホークス黒幕は割と素であると思う

188 18/06/12(火)18:56:09 No.511270359

法律や社会制度がってやらずにはいられない先生に対しての最大の侮蔑だよねリアルめくら云々

189 18/06/12(火)18:56:27 No.511270429

>もうほんとやめて >重箱の隅をつつくような事ばかりで延々と荒らし続けるのやめて 内容の話して

190 18/06/12(火)18:56:42 No.511270486

>法律や社会制度がってやらずにはいられない先生に対しての最大の侮蔑だよねリアルめくら云々 侮蔑というか正当な評価というか

191 18/06/12(火)18:56:43 No.511270495

>いいですよね現実に即して考えたらヒーローにエリちゃん保護する権限はないだろ理論 こいつらが助けてたら一発解決だったんじゃねーの!?

192 18/06/12(火)18:56:45 No.511270501

荒れてるかこのスレ? 変な子が内容の話もせずにかき回そうとしてる以外は粛々としたもんだと思うが

193 18/06/12(火)18:56:51 No.511270521

>いいですよね現実に即して考えたらヒーローにエリちゃん保護する権限はないだろ理論 主人公にする擁護意見じゃねぇよなこれ…

194 18/06/12(火)18:56:52 No.511270528

この重箱隅しかない…

195 18/06/12(火)18:57:04 No.511270569

>ファンが考察に対してリアルめくら認定してくるけどヒロアカって個性社会とか職業ヒーローとかその辺の緻密でダークな世界観が当初受けてた気がするんだけどなあ OFAまではその路線でなんとか行けてた感ある 寄り道ドンキとかは忘れろ

196 18/06/12(火)18:57:22 No.511270620

>この重箱隅しかない… そんなヒロアカが中身スカスカとか… 事実だな

197 18/06/12(火)18:57:30 No.511270657

>ホリー云々は内容なの? 暗い展開を好む作者とかなら この作者なら毎回こういう展開にするって話はされる もちろん作者への罵倒は駄目だけど

198 18/06/12(火)18:57:54 No.511270735

ホリーの人生がどうの言いだすのが作品の内容の話で考察だとでも・・・?

199 18/06/12(火)18:57:58 No.511270749

>あれが偶然ってことはメタ的にも考えにくいし いやアサリ先輩たちがVIPルーム直行とかもあったんで 当然のごとくただの偶然で終わる可能性あると思うよ… 勿論黒幕の可能性もあるけどメタ的にどうのを信用できる作風ではないつーか

200 18/06/12(火)18:58:14 No.511270801

もう読んでないのに神話大戦あたりの知識で参加してるのも居るには居ると思う

201 18/06/12(火)18:58:20 No.511270819

>ホリーの人生がどうの言いだすのが作品の内容の話で考察だとでも・・・? 内容の話しないの?

202 18/06/12(火)18:58:27 No.511270845

何もかも叩かずにはいられないアンチ脳の方は生き辛そうで大変ですね 同情します

203 18/06/12(火)18:58:27 No.511270848

>もちろん作者への罵倒は駄目だけど とはいえ作者の力量不足で矛盾や展開の不整合が出たり 単純に話が面白くなくなった時に名指しで批判されるなんて 漫画に限らずなんにでもあることだしなあ

204 18/06/12(火)18:58:28 No.511270850

>いいですよね現実に即して考えたらヒーローにエリちゃん保護する権限はないだろ理論 あれって現実じゃなくて人としてどうなんだってよく話されてたよね そもそもデクの設定からして精神だけは立派なヒーローだってこと忘れてるよねそういう擁護してる火とって

205 18/06/12(火)18:58:32 No.511270868

>導入は毎回面白いんだよなーって今週思った 飯食ってたらいきなり脳無がやってきたとか雑すぎじゃない?

206 18/06/12(火)18:58:38 No.511270892

おまけのネタばらしはスレ画もそうだけどオバホの傷とかどうでもよすぎてなあ

207 18/06/12(火)18:58:43 No.511270912

>いいですよね現実に即して考えたらヒーローにエリちゃん保護する権限はないだろ理論 リアルめくらすぎる…

208 18/06/12(火)18:58:44 No.511270914

ホークスに悲しい影キャ動画勢の過去…

209 18/06/12(火)18:58:47 No.511270929

お返事が来たとかここ見てるとか世間的にはそういうのは妄想というのでは…

210 18/06/12(火)18:59:12 No.511271004

>OFAまではその路線でなんとか行けてた感ある その辺りまではちゃんと話考えてあるのかなと思ってたけどそれ以降はとしのりの扱いとかこれ行き当たりばったりなんじゃ…ってなってきて

211 18/06/12(火)18:59:14 No.511271014

>お返事が来たとかここ見てるとか世間的にはそういうのは妄想というのでは… 内容の話しなよ…

212 18/06/12(火)18:59:23 No.511271056

そう言えばなんで予知した内容と迷路が変わってるのにズンズン進めたんだナイトアイ

213 18/06/12(火)18:59:30 No.511271077

>お返事が来たとかここ見てるとか世間的にはそういうのは妄想というのでは… 雄英頭回るなチクショー

214 18/06/12(火)18:59:32 No.511271085

>おまけのネタばらしはスレ画もそうだけどオバホの傷とかどうでもよすぎてなあ どうでもよすぎてここですらネタになったの見たことないよ俺

215 18/06/12(火)18:59:41 No.511271115

>お返事が来たとかここ見てるとか世間的にはそういうのは妄想というのでは… 病気だよね…

216 18/06/12(火)18:59:43 No.511271120

>何もかも叩かずにはいられないアンチ脳の方は生き辛そうで大変ですね まさか面白い作品を素直に楽しんでないとでも思うのか?

217 18/06/12(火)18:59:59 No.511271175

映画アニメ監督とか小説の作者は批判されて 漫画はだめってのも不思議な話ではあるね

218 18/06/12(火)19:00:03 No.511271191

>>ホリーの人生がどうの言いだすのが作品の内容の話で考察だとでも・・・? >内容の話しないの? その返しはありえねえだろアホか

219 18/06/12(火)19:00:05 No.511271205

>ホークスに悲しい影キャ動画勢の過去… まあ何かしらあるんだろうなぁと覚悟はしている

220 18/06/12(火)19:00:11 No.511271220

ホリーはインキャで高校生活もまともに送れなかったんだ 受け入れるしかない

221 18/06/12(火)19:00:15 No.511271234

内容の話一切できない自称ファンにまとわりつかれてるのがヒロアカ最大の悲劇

222 18/06/12(火)19:00:18 No.511271247

>お返事が来たとかここ見てるとか世間的にはそういうのは妄想というのでは… そういう妄想されるような展開を描いてるじゃない 作者ってエゴサしてるよね、なんて噂立つ時点でやばい

223 18/06/12(火)19:00:25 No.511271281

都合のいいレスだけ抜き出して内容の話してない!はどうかと思う

224 18/06/12(火)19:00:34 No.511271313

こんなんだから守護者って呼ばれるんだ

225 18/06/12(火)19:00:34 No.511271315

>ホリーはインキャで高校生活もまともに送れなかったんだ >受け入れるしかない まあ読み込んでればこれは痛い程伝わってくるな

226 18/06/12(火)19:00:44 No.511271356

エリちゃん見捨てに関しては法とか云々以前に「考えるより先に体が動いていた」ってデクを主人公たらしめていた最大の理由を踏みにじったのが駄目 挙げ句1話もかっちゃんじゃなきゃ助けなかったって照らし入るし

↑Top