18/06/12(火)17:39:22 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/12(火)17:39:22 No.511255039
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/06/12(火)17:40:08 No.511255125
蝉でいいよね
2 18/06/12(火)17:41:49 No.511255378
自分ではできる 他人のをやろうとするとできない
3 18/06/12(火)17:47:59 No.511256249
ウインザーは結び目がでかすぎる プレーンは結び目が斜めになるのが嫌
4 18/06/12(火)17:49:43 No.511256485
プレーンしか出来なくて長年恥ずかしい思いをして来たが ネクタイ締める仕事をしなくなってその気持ちから解放された
5 18/06/12(火)17:52:58 No.511256955
ネクタイに限らず首になにか触れるのが苦痛で仕方がない 床屋の巻くやつとかですらすると吐きそうになって辛い
6 18/06/12(火)17:55:32 No.511257331
金田一少年でそんなのがあったな
7 18/06/12(火)17:55:37 No.511257342
昔はプレーンしかできなかったけど今はセミ
8 18/06/12(火)17:55:43 No.511257361
別にプレーンでいいのでは…何か違うの?
9 18/06/12(火)18:02:08 No.511258679
プレーンは結び目があんまきれいじゃない
10 18/06/12(火)18:05:50 No.511259570
大体セミウィンザー
11 18/06/12(火)18:07:29 No.511259930
首元にパチンとはめるやつで統一してほしい
12 18/06/12(火)18:08:05 No.511260031
何回やっても変になるからワンタッチネクタイで解決
13 18/06/12(火)18:11:48 No.511260908
顔がでかいのでウィンザー
14 18/06/12(火)18:13:06 No.511261222
カタギンガ
15 18/06/12(火)18:14:08 No.511261440
親父に教わった結び方を俺以外でやってる人をみたことがない 親父…なんでスタンダードな結び方教えてくれなかったんだ
16 18/06/12(火)18:14:36 No.511261539
プレーンノット斜めになるのは普通なんだよね?
17 18/06/12(火)18:15:30 No.511261735
>首元にパチンとはめるやつで統一してほしい あれは長さ調節できるんだろうか
18 18/06/12(火)18:17:13 No.511262111
プレーン以外全然わからない
19 18/06/12(火)18:18:27 No.511262380
>プレーン以外全然わからない ウィンザーが結び目がめっちゃでかくてワイドカラー向き セミウィンザーが中間
20 18/06/12(火)18:18:55 No.511262509
ネクタイ締めなくなって何年経つかな…今巻けるだろうか
21 18/06/12(火)18:19:03 No.511262554
プレーンで斜めになるの嫌だったから試してみるか
22 18/06/12(火)18:22:18 No.511263237
プレーンはこいつネクタイすら結べないのかよみたいな印象さえ受けるからやめとけ
23 18/06/12(火)18:25:11 No.511263871
みんな結び目がデカいな…なんでだろう…と思っていた疑問が解けた
24 18/06/12(火)18:26:32 No.511264129
プレーンて言うのあれ どうやってもこの絵みたいにならずナナメるんだけど
25 18/06/12(火)18:26:58 No.511264218
>プレーンて言うのあれ >どうやってもこの絵みたいにならずナナメるんだけど それで正しいんじゃなかったっけ
26 18/06/12(火)18:30:55 No.511264979
ま、どうでもいいことだろう…
27 18/06/12(火)18:32:29 No.511265327
弟に教えようと思ってやってみたけど人に結ぼうとすると難しい…