18/06/12(火)17:37:22 宵越く... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/12(火)17:37:22 No.511254784
宵越くんはさあ…
1 18/06/12(火)17:38:45 No.511254967
前半はエースの働きしたから…
2 18/06/12(火)17:39:03 No.511255000
魔王の部下かもしれん
3 18/06/12(火)17:39:44 No.511255080
序盤だけの男
4 18/06/12(火)17:40:08 No.511255128
序盤だけは点取れるいい引き立て役なの?
5 18/06/12(火)17:40:33 No.511255192
もう少し活躍の機会あっても良かったのでは…?
6 18/06/12(火)17:40:35 No.511255201
序盤の組み立てに不可欠な初見殺しマン
7 18/06/12(火)17:40:53 No.511255249
主人公なのにベジータポジション…
8 18/06/12(火)17:40:55 No.511255256
あっ二番手の人だ
9 18/06/12(火)17:41:07 No.511255286
いやでも頑張ったよ...
10 18/06/12(火)17:41:26 No.511255331
王城の体力温存マンだからな
11 18/06/12(火)17:42:20 No.511255466
天才サッカー少年の運動能力で無双してから消える奴
12 18/06/12(火)17:42:25 No.511255470
>もう少し活躍の機会あっても良かったのでは…? 最初に点取ったし…
13 18/06/12(火)17:43:10 No.511255583
まだ1回戦だし…
14 18/06/12(火)17:43:32 No.511255623
競技始めたばっかのやつがいきなり活躍できるわけないのはわかるけどずっと宵越は通用しない展開してて辛い
15 18/06/12(火)17:43:32 No.511255630
切り札のバックとカットを速攻使って早々に手札がなくなる人だ
16 18/06/12(火)17:44:22 No.511255741
デブが痩せててダメだった
17 18/06/12(火)17:45:06 No.511255836
そろそろ主人公降板されてもおかしくはないな
18 18/06/12(火)17:46:18 No.511256015
>競技始めたばっかのやつがいきなり活躍できるわけないのはわかるけどずっと宵越は通用しない展開してて辛い 世界組にはまだ勝たせないという意思が伝わってくる
19 18/06/12(火)17:47:01 No.511256112
OUJYOUが主人公でしょ?
20 18/06/12(火)17:47:36 No.511256197
いける!と思えば思うほど大事な場面で潰される男
21 18/06/12(火)17:47:53 No.511256238
伯爵のメンバーが良いキャラしてる 俺は主役かもしれんが完全に主役だった
22 18/06/12(火)17:47:55 No.511256239
新技は割と通用してるし…かなりの初見殺しだし…
23 18/06/12(火)17:49:09 No.511256409
>新技は割と通用してるし…かなりの初見殺しだし… 初見殺しを練習試合やプチ試合で使っちゃうし…
24 18/06/12(火)18:02:17 No.511258716
デブメガネがメガネになってた こういうのいいよね…
25 18/06/12(火)18:08:20 No.511260081
相手のモブ選手を圧倒して 相手の主要選手に負けて そいつを王城が倒す
26 18/06/12(火)18:09:56 No.511260437
主人公より畦道くんの方が主人公してないかな…
27 18/06/12(火)18:12:13 No.511261007
紅葉戦とかかなり良かったし!
28 18/06/12(火)18:18:40 t3I7zFdQ No.511262435
正直スレ画いない方がチームは強いと思う 中途半端に使える二番手アタッカーとか言う無駄に使いたくなるだけの邪魔な存在
29 18/06/12(火)18:27:16 No.511264271
最新刊では表紙に戻ってきたし…
30 18/06/12(火)18:29:01 No.511264614
序盤に引っ掻き回して相手を混乱させる分には優秀って主人公の役回りじゃないよなぁ
31 18/06/12(火)18:29:53 No.511264776
主人公とチームどちらの成長記でもあるから最適解でないのは仕方ない
32 18/06/12(火)18:30:03 No.511264818
王城が絶対点取れる化け物だからスレ画が序盤稼いだリードでそのまま逃げ切れる形になるんだよな まあリードなんてなかったんだが
33 18/06/12(火)18:30:21 No.511264862
カバディがうまい奴相手でも相撲経験者相手じゃそりゃ止められるよね
34 18/06/12(火)18:30:37 No.511264924
>序盤に引っ掻き回して相手を混乱させる分には優秀って主人公の役回りじゃないよなぁ 今の所いい感じに負けて相手に勢いづける展開ばっかりな気が
35 18/06/12(火)18:32:38 No.511265360
>主人公とチームどちらの成長記でもあるから最適解でないのは仕方ない そういう場合一点突破の長所でチームの役に立ちながら成長するもんだけど カバディの攻撃はチームじゃなくてソロなもんだから格上と役割被ってる以上邪魔にしかなってないという
36 18/06/12(火)18:34:34 No.511265776
カットとバックは一部世界組なら初見でも止められるぞって宣言されてるのがひどい ついでにもう披露したから初見の人なんていないし