ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/12(火)17:12:24 No.511251284
フリプやってる?
1 18/06/12(火)17:17:54 No.511252008
PC版やってる
2 18/06/12(火)17:21:36 No.511252529
グレネード投げる時マウスの方が調整効く気がする 多分するだけ
3 18/06/12(火)17:24:37 No.511252975
WotCコママンやってるけど大陸ボーナスの戦術分析めちゃくちゃ強いねこれ ただ引けるかどうかは運なのが
4 18/06/12(火)17:27:45 No.511253439
なんだかよくわからないままエイリアンの計画が完成しちゃいそう こわい
5 18/06/12(火)17:31:37 No.511253960
>なんだかよくわからないままエイリアンの計画が完成しちゃいそう >こわい 赤くなってる地域を目指してレジスタンスとの接触を繋げて敵の基地を潰そう 後極秘施設ミッションが出てるなら潰すと計画も遅らせれる スカルジャック出来てるならオフィサーにぶっ刺せばコーデックスってのが出てきて倒すとこれも計画遅れる ただコーデックスは面倒くさい敵でしかも一回出てくるとずっと出てくるようになるので気をつけて
6 18/06/12(火)17:38:02 No.511254870
あとDLCのWotC入れるとレジスタンスの皆が代わりに計画遅らせてくれるようになるからアヴァター計画周りのストレス大分改善される ただWotC高いんだよね…
7 18/06/12(火)17:44:33 No.511255768
ありがとう 参考にして頑張ってみるよ
8 18/06/12(火)17:44:53 No.511255808
FFTで結局一般ユニット使わなくなってしまったことが心の傷になってる俺にベストフィットなゲーム 二つ名付いていくのいいよね
9 18/06/12(火)17:47:13 No.511256136
固定兵士はチュートリアル入れた時の帽子遊撃兵さんとかWotCのモックスくんとアウトライダーさんくらいしかいないしね 後はスポット参戦の緑セーターとシェン
10 18/06/12(火)17:50:17 No.511256565
インドの施設に侵入したら1人しか生き残らなかった…
11 18/06/12(火)17:50:42 No.511256622
これはきっと高難度をリセ有りでやるより低難度をノーリセ縛りした方が楽しいゲーム 自分の選択が合ってるか不安だけど楽しい
12 18/06/12(火)17:51:43 No.511256765
アイアンマンいいよね
13 18/06/12(火)17:56:19 No.511257479
帽子遊撃さんを右側ばっかり強化してたら凄いのが出来つつある 遠くの敵に一気に駆け寄ってずんばらり気持ちいい
14 18/06/12(火)17:57:40 No.511257727
>インドの施設に侵入したら1人しか生き残らなかった… 兵士が死ぬってときは歩かせ方変えると大分違う 1人を一気に前進させると基本的にいいことはないから 1人が青移動した→他のもう1人を青移動させるの繰り返しするとだいぶ違う 後兵士をバラけさせすぎるのもあんまり良くない
15 18/06/12(火)17:59:33 No.511258086
監視でお互いカバーリングしながら進むのいいよね... 間に合わない...
16 18/06/12(火)18:00:34 No.511258300
すみません私はフィラキシスのゲームを初めて遊ぶコマンダーなのですが セーブする時オートセーブ潰すか新規セーブ作るかしか出来なくて連番がバカみたいに溜まっていちいち削除するのが面倒だし 基本的にオートセーブからロードしていくゲームなのかなと思ったら戦闘終了後に拠点戻った時点でオートセーブかからないのでもやもやします助けてほしいのですが
17 18/06/12(火)18:01:39 No.511258541
>すみません私はフィラキシスのゲームを初めて遊ぶコマンダーなのですが >セーブする時オートセーブ潰すか新規セーブ作るかしか出来なくて連番がバカみたいに溜まっていちいち削除するのが面倒だし >基本的にオートセーブからロードしていくゲームなのかなと思ったら戦闘終了後に拠点戻った時点でオートセーブかからないのでもやもやします助けてほしいのですが やかましい 最初の設定でアイアンマンをつけろ ただしやり直し不可になるから気をつけて
18 18/06/12(火)18:03:13 No.511258940
後アイアンマンでも終わるときは保存して退出選んだほうがいいかもしれない
19 18/06/12(火)18:05:15 No.511259415
シェンズラフトギフトが詰将棋もいいとこでこれ俺には向いてないのかな…ってなるなった スパロボみたいに増援の数とタイミング暗記してから攻略に臨むタイプのゲームなの…?
20 18/06/12(火)18:05:30 No.511259473
>兵士が死ぬってときは歩かせ方変えると大分違う >1人を一気に前進させると基本的にいいことはないから >1人が青移動した→他のもう1人を青移動させるの繰り返しするとだいぶ違う >後兵士をバラけさせすぎるのもあんまり良くない それは多分うまくいってたんだけど 監視射撃が運悪く全部外れたとか蛇みたいなやつの掴み攻撃の射程が予想以上に長かったとかで…
21 18/06/12(火)18:06:10 No.511259646
一番簡単なはずの難易度でヒーヒー言わされてるよ これより上の難しさでやれてる人本当に凄いね
22 18/06/12(火)18:07:06 No.511259853
どんな時でも高所に1人スナイパーだ 蛇野郎はそれで大概どうにかなる
23 18/06/12(火)18:07:34 No.511259950
ストレステスト
24 18/06/12(火)18:10:39 No.511260584
ロード長すぎてミッション失敗するレベルじゃない限りロードする気にならないのは逆に良かったのかもしれない
25 18/06/12(火)18:11:16 No.511260774
>シェンズラフトギフトが詰将棋もいいとこでこれ俺には向いてないのかな…ってなるなった >スパロボみたいに増援の数とタイミング暗記してから攻略に臨むタイプのゲームなの…? アレはほぼ無限増援だから… あと最低でも武器とアーマーは2段階目まで作らないと相当辛いからしばらく放置だ
26 18/06/12(火)18:12:49 No.511261146
監視は割と命中あてになんないからね…