虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/12(火)17:03:27 明日18... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/12(火)17:03:27 No.511250020

明日18時に消える

1 18/06/12(火)17:05:54 No.511250365

>明日18時にゴミと化す

2 18/06/12(火)17:06:46 No.511250493

昨日既にゴミと化した

3 18/06/12(火)17:07:23 No.511250583

ゴミは結果だ

4 18/06/12(火)17:07:38 No.511250623

私の呼符は25枚! これで何時でも沖田オルタを呼び出すことが…

5 18/06/12(火)17:08:57 No.511250781

書文先生は重ねたい だが初日にオルタがほしいので全力でこふと石をゴミにする

6 18/06/12(火)17:09:29 No.511250853

種火が溢れてつらい 早く回させてくだち…

7 18/06/12(火)17:10:30 No.511251014

メンテ明けに回すのは爆死フラグだし…

8 18/06/12(火)17:10:42 No.511251054

以蔵さん来い!うわあ!金アルターエゴカードが来ちまったー! よし…イメトレは完璧だ…

9 18/06/12(火)17:11:02 No.511251100

19時に明けてた頃は回すと大体いい結果だったし…

10 18/06/12(火)17:11:55 No.511251215

金エゴおる太確定!金エゴおる太確定! よし!

11 18/06/12(火)17:12:10 No.511251247

むしろ最悪の場合を想定することでそれを回避する訓練だ なんで日曜日に引いたのにお前がすり抜けてくるんだエミヤ! ……よし

12 18/06/12(火)17:12:15 No.511251262

>私の呼符は25枚! >これで何時でも沖田オルタを呼び出すことが… イケてない「」だちゃん来たな…

13 18/06/12(火)17:12:54 No.511251352

触媒として帝都の単行本の準備も万端だ

14 18/06/12(火)17:12:59 No.511251359

呼符10枚と石120個用意したからいくらなんでも引けるはず

15 18/06/12(火)17:13:31 No.511251434

とりあえず殺種火と騎種火は用意してある!

16 18/06/12(火)17:16:12 No.511251761

クッキー足りないしなー!来ても困るなー! うわぁー来ちゃったよー! …よし!物欲センサーは誤魔化した!

17 18/06/12(火)17:16:13 No.511251763

銀殺!三番手!いつも通りだからしかたないね… 素振りは完璧だ

18 18/06/12(火)17:16:21 No.511251782

ミッション形式だし坂本さん再臨用の種火は貯めておいた方が良さそうね

19 18/06/12(火)17:16:37 No.511251820

>むしろ最悪の場合を想定することでそれを回避する訓練だ すり抜けて恒常星5が?宝具5……無記名……

20 18/06/12(火)17:17:56 No.511252014

恒常星5はまだ宝具5いないので安心だ リーチは4人いる

21 18/06/12(火)17:18:03 No.511252028

今のところエゴが出たら確定だからね…

22 18/06/12(火)17:18:41 No.511252109

>今のところエゴが出たら確定だからね… して銀殺が欲しい場合は?

23 18/06/12(火)17:18:48 No.511252122

>今のところエゴが出たら確定だからね… 限定しか居ないクラスはこれだから!

24 18/06/12(火)17:19:16 No.511252198

我慢できなくて30枚くらい呼札突っ込んだよ 三人のサモさんになった

25 18/06/12(火)17:19:20 No.511252206

>して銀殺が欲しい場合は? サリエリさんから学ばなかったのか?

26 18/06/12(火)17:19:27 No.511252226

別にオルたさんも以蔵もいいかなあ…って思って 水着に20枚突っ込んだら槍ひー来てくれてありがたい…

27 18/06/12(火)17:19:36 No.511252244

今の所恒常にアルターエゴいないからのう 清明です…さんはどうなる事やら

28 18/06/12(火)17:19:45 No.511252267

>三人のサモさんになった おいこいつから

29 18/06/12(火)17:19:47 No.511252272

思い描くのは常に最強の自分自身だ

30 18/06/12(火)17:19:49 No.511252279

恒常アルターエゴ実装に期待しよう…安倍晴明です…

31 18/06/12(火)17:19:59 No.511252300

>我慢できなくて30枚くらい呼札突っ込んだよ >三人のサモさんになった 「「「まだまだ夏だー!!」」」 って姦しいサモさんかわいいね…

32 18/06/12(火)17:20:07 No.511252317

銀アルターエゴカードからのバリバリ金という茶番も見れる可能性が

33 18/06/12(火)17:20:15 No.511252330

サリエリは☆3ピックアップが信用できないことを教えてくれた だがそれと引くかどうかは別の話だ

34 18/06/12(火)17:20:15 No.511252332

銀殺! 雷演出! クソが! ってならなければいいですよ私は

35 18/06/12(火)17:20:32 No.511252373

まあ来年順当に復刻するじゃろ…と思うと次が読めない17水着復刻にぶっ込むべきなのでは?

36 18/06/12(火)17:20:33 No.511252375

>限定しか居ないクラスはこれだから! 実装されないかなぁ…星3ルーラー

37 18/06/12(火)17:20:39 No.511252390

間違ってLinQガチャ回さないようにしないと…

38 18/06/12(火)17:20:49 No.511252413

金鯖全然引けない! だから最初から出ない前提で遊ぶ

39 18/06/12(火)17:21:07 No.511252457

>金鯖全然引けない! >だから最初から出ない前提で遊ぶ 「」宮くん

40 18/06/12(火)17:21:34 No.511252524

水着沖田のために取っておかないといけないのが辛いとこだな…

41 18/06/12(火)17:21:39 No.511252539

礼装が引けたら撤退する!

42 18/06/12(火)17:21:39 No.511252544

>私の呼符は25枚! >これで何時でも沖田オルタを呼び出すことが… メディア、メドゥーサとゼリー生産機

43 18/06/12(火)17:21:45 No.511252562

>思い描くのは常に最強の自分自身だ su2439792.jpg

44 18/06/12(火)17:22:10 No.511252617

>銀殺! >雷演出! >クソが! >ってならなければいいですよ私は クソっ! 千代女孕めっ!! しちゃうんだ…・

45 18/06/12(火)17:22:38 No.511252682

>水着沖田のために取っておかないといけないのが辛いとこだな… このタイミングでだと無さそうじゃん!

46 18/06/12(火)17:23:01 No.511252748

エミヤ丸はもう良いので書文先生単独まで引けないので その間はーっしたり愉悦してるよ

47 18/06/12(火)17:23:02 No.511252749

☆3ポッキアッピは4%だっけか 出そうでギリギリ出なさそうな塩梅がまた…

48 18/06/12(火)17:23:04 No.511252754

>クソっ! おっきー孕めっ!! >しちゃうんだ…

49 18/06/12(火)17:23:19 No.511252787

2015年組だけどこふで☆5引けたの7回しかねえよ… ホイホイ引いてる奴ってなんなの

50 18/06/12(火)17:23:23 No.511252796

俺はゴミだよ 我慢できずにこふで玉藻を引いた

51 18/06/12(火)17:23:35 No.511252825

>このタイミングでだと無さそうじゃん! 同時にボイス収録したと考えられる

52 18/06/12(火)17:23:46 No.511252856

サリエリさんは10連×10内で一度3枚ガンガンガンッがあったのでそれほどでもなかったと思う え?ウチの宝具レベル?その後急にでなくなって最終で4です…

53 18/06/12(火)17:23:47 No.511252862

呼札…?ないようちにはそんなもの…

54 18/06/12(火)17:24:14 No.511252915

エゴ銀いいよね…

55 18/06/12(火)17:24:17 No.511252925

エミヤなら来てもいいよ レアプリ化気兼ねなく出来るから

56 18/06/12(火)17:24:23 No.511252937

そりゃないだろうな…

57 18/06/12(火)17:24:26 No.511252944

オル太ポッキ中に今年の水着情報きてくれねぇかな…

58 18/06/12(火)17:24:28 No.511252949

早い「」スターはそろそろ24時間祈祷の時間か

59 18/06/12(火)17:24:49 No.511253005

こふでピックアップ星5を2枚抜きも可能だ

60 18/06/12(火)17:24:50 No.511253010

>呼札…?ないようちにはそんなもの… 一週間すれば1枚は手に入る

61 18/06/12(火)17:24:59 No.511253035

すり抜け!金セイバー!アルテラ!やったー!初の無記名!!! 完璧だ

62 18/06/12(火)17:25:01 No.511253038

おきたオルタは社長絵か

63 18/06/12(火)17:25:07 No.511253049

>クソっ! おっきー孕めっ!! って薄い本なんだけど

64 18/06/12(火)17:25:28 No.511253100

>オル太ポッキ中に今年の水着情報きてくれねぇかな… 水着はリアイベの時だよ今まで通りだと

65 18/06/12(火)17:25:32 No.511253114

いっぱい回してみんな礼装凸してくれよな!

66 18/06/12(火)17:25:58 No.511253173

遺贈凸する?

67 18/06/12(火)17:26:04 No.511253184

よーしじゃあ明日すり抜けでやって来た星5鯖は責任もって孕ませるんだぞ「」スター

68 18/06/12(火)17:26:25 No.511253243

らっきょ形式なら礼装引いとく意味合いがそんなになさそうで…

69 18/06/12(火)17:26:35 No.511253274

術ネロと槍母上復復刻あるよね…? なければ全力なんだがうーん

70 18/06/12(火)17:27:03 No.511253347

>術ネロと槍母上復復刻あるよね…? >なければ全力なんだがうーん あるとしても来月じゃろ…

71 18/06/12(火)17:27:32 No.511253407

7月28.29が3周年フェスだから 今年もお盆からかな水着

72 18/06/12(火)17:27:42 No.511253430

以蔵が5になるかおる太出るまで回すんじゃが

73 18/06/12(火)17:27:56 No.511253458

今起きた マル堂さんと水着王。は?

74 18/06/12(火)17:27:57 No.511253459

みんな良く水曜にガチャ回せるな…おれは最低でも金曜まで引けないよ

75 18/06/12(火)17:27:59 No.511253468

>2015年組だけどこふで☆5引けたの7回しかねえよ… >ホイホイ引いてる奴ってなんなの 石単発で引いた分もこふで引けた扱いしている単発教徒では

76 18/06/12(火)17:28:03 No.511253473

初日に以蔵さん単独ピックアップを用意しない運営は商売上手なんじゃが

77 18/06/12(火)17:28:13 No.511253494

このぐだぐたの後虚無挟んでレース復刻か別イベントかはたまた2章くるのか

78 18/06/12(火)17:28:18 No.511253507

>術ネロと槍母上復復刻あるよね…? >なければ全力なんだがうーん 昨年引かなかったんですか?

79 18/06/12(火)17:28:29 No.511253529

ところで森の次男坊はどこなんじゃが?

80 18/06/12(火)17:28:37 No.511253553

>銀殺! >雷演出! >クソが! 以蔵の一点狙いなら単発にしなよ! おる太も狙うなら10連の方が確率あがるので我慢しなさい!

81 18/06/12(火)17:28:51 No.511253589

初日の爆死は周回のモチベにも関わるよね

82 18/06/12(火)17:29:09 No.511253627

>ところで森の次男坊はどこなんじゃが? 置いてきた

83 18/06/12(火)17:29:09 No.511253628

>水着はリアイベの時だよ今まで通りだと 今まで通りだとそうだよね…実に悩ましい

84 18/06/12(火)17:29:17 No.511253640

すり抜けがジャックとかBBAでなまじ強くて嬉しいから感情の行き場がなくなるやつ

85 18/06/12(火)17:29:24 No.511253660

ポッキアッピ2あるよ!

86 18/06/12(火)17:30:14 No.511253763

>昨年引かなかったんですか? 引いたけど世話になりすぎて宝具重ねたい…

87 18/06/12(火)17:30:52 No.511253849

レース復刻はあるだろ 報酬の林檎とか敵のHPとかゴールの仕様とかをちゃんと調整してくれないと酷いことになるけど

88 18/06/12(火)17:31:04 No.511253868

>ポッキアッピ2あるよ! さすがにそんな敗ペースでこないと思うんぬ

89 18/06/12(火)17:31:08 No.511253883

>いっぱい回してみんな礼装凸してくれよな! もちろんだとも! そっちもいっぱい借りてくれよな! 敵増加の方が有効だからってイベ配布礼装の連中に阿るなよな!!

90 18/06/12(火)17:31:10 No.511253886

単発教は途中撤退もできる有能宗教なんじゃが

91 18/06/12(火)17:31:16 No.511253902

>すり抜けがインドでなまじ強くて感情の行き場がなくなるやつ

92 18/06/12(火)17:31:23 No.511253920

PU2あるに決まっとるから油断するなじゃが

93 18/06/12(火)17:31:35 No.511253957

サマーレースライト版(ライト版じゃない)

94 18/06/12(火)17:31:43 No.511253966

星3PUは単独で4%だったよね確か 三人PUでも4%で星4どちらでも良い人は初日から引けるな

95 18/06/12(火)17:32:11 No.511254036

今更星3単体殺となると記念品として1人で十分的なところはあるのでそこは楽

96 18/06/12(火)17:32:14 No.511254045

へへへ…こつこつすり抜けた俺のファラオはつええなぁ…

97 18/06/12(火)17:32:24 No.511254074

PU2に鬼武蔵とマックスウェルと老先生と新キャラ来るんじゃが 特攻キャラ一覧は罠なんじゃが

98 18/06/12(火)17:32:44 No.511254127

秋までには2章が来るだろうから水着鯖以外に4、5人は作ってるとなるとPU2は怪しいか

99 18/06/12(火)17:33:05 No.511254187

むぅ…こたつにこもるオタク気質の以蔵さん…

100 18/06/12(火)17:33:15 No.511254209

>報酬の林檎とか あれプレゼントで林檎払ったからそこ忘れないで欲しいなーとは思う >敵のHPとかゴールの仕様とかをちゃんと調整してくれないと酷いことになるけど そこ弄るとは思えん

101 18/06/12(火)17:33:17 No.511254218

種火の注ぎ先としては星3は物足りない

102 18/06/12(火)17:33:18 No.511254220

単独ピックアップの時の星3当選率はどれくらい?

103 18/06/12(火)17:33:26 No.511254244

ぐだぐだ三部作総決算で今月一杯は帝都だからPU2が来ても不思議はないんじゃが

104 18/06/12(火)17:33:40 No.511254275

まーちゃん♥(CV吉野)

105 18/06/12(火)17:33:45 No.511254289

>へへへ…こつこつすり抜けた俺の水子はつええなぁ…

106 18/06/12(火)17:33:46 No.511254292

さすがに以蔵がこのクエストのメタ!ってことは無いだろうからその点は安心

107 18/06/12(火)17:33:47 No.511254296

素材も骨と氷結も弾だから本気で集めないとな

108 18/06/12(火)17:33:52 No.511254305

>単独ピックアップの時の星3当選率はどれくらい? 4ぱーせんと

109 18/06/12(火)17:33:53 No.511254307

>単独ピックアップの時の星3当選率はどれくらい? 確か星4当選率より低い

110 18/06/12(火)17:33:58 No.511254318

>単独ピックアップの時の星3当選率はどれくらい? 1/25

111 18/06/12(火)17:34:00 No.511254321

しにたくないさん(偽)って言った「」は本当にひどいと思うの

112 18/06/12(火)17:34:03 No.511254326

ノッブの驚く台詞や本能寺の変が21日ってとこからも 金柑頭がくる説が

113 18/06/12(火)17:34:04 No.511254332

ピックアップ星3は4%なんだから25連もすれば6割くらいの確率で引けるぜー!

114 18/06/12(火)17:34:44 No.511254423

もし来たとしてもNP配布なかったら参考書で殴るぞマックスウェル

115 18/06/12(火)17:34:50 No.511254433

特攻低レアより高レアの方がHP高くて安定する

116 18/06/12(火)17:35:05 No.511254465

ピックアップ☆3は単体ピックアップでも複数同時ピックアップでも常に4%よ 限定☆3なんてレアケースだし違う可能性はゼロではないけどまあわざわざ今までから変えないだろう…

117 18/06/12(火)17:35:12 No.511254483

>まーちゃん♥(CV吉野) 新しい刀買ってほしいぜよ♥

118 18/06/12(火)17:35:34 No.511254544

あの漫画で死にたくないよ! 言ってた以蔵さんあの後じゃあ打ち首ねってなるのか…

119 18/06/12(火)17:35:53 No.511254589

>>まーちゃん♥(CV吉野) >新しい刀買ってほしいぜよ♥ まだ全然足りないよまんじゅうをもっと売らないと

120 18/06/12(火)17:36:05 No.511254616

>ピックアップ☆3は単体ピックアップでも複数同時ピックアップでも常に4%よ >限定☆3なんてレアケースだし違う可能性はゼロではないけどまあわざわざ今までから変えないだろう… つまり出る確率自体は一緒と考えていいの?

121 18/06/12(火)17:36:13 No.511254634

贅沢言わないから最低でも魔力放出を持っててBバフとNP50チャージがあればいい

122 18/06/12(火)17:36:18 No.511254648

女がおるぜよ----!!!

123 18/06/12(火)17:36:22 No.511254656

二人は仲が良いから分からないと思うけどりゅーたんと以蔵は戦ったらどっちが強いの?

124 18/06/12(火)17:36:29 No.511254676

>まだ全然足りないよまんじゅうをもっと売らないと ?

125 18/06/12(火)17:36:35 No.511254693

以蔵さん1遠坂あれば9割引けるんじゃないか …9割かぁ

126 18/06/12(火)17:37:06 No.511254745

以蔵は拷問と処刑人に弱い …大概のアサシン相手ダメなのでは?

127 18/06/12(火)17:37:11 No.511254756

>つまり出る確率自体は一緒と考えていいの? 3つ同時ピックアップで4%4%4%で並んでたからこれまではそうなってたね

128 18/06/12(火)17:37:29 No.511254803

CV吉野の土佐弁が癖になりそう

129 18/06/12(火)17:37:36 No.511254821

>>まだ全然足りないよまんじゅうをもっと売らないと >? この以蔵くん本当に好き 説明受けても銭が貯まるペースわからなかったり

130 18/06/12(火)17:37:49 No.511254848

限定星3はイレギュラーだから少し怖い

131 18/06/12(火)17:38:03 No.511254871

>二人は仲が良いから分からないと思うけどりゅーたんと以蔵は戦ったらどっちが強いの? ただの人斬り暗殺者が剣豪剣聖レベルに勝てると思いまして?

132 18/06/12(火)17:38:19 No.511254905

生前の逸話により拷問人に特攻を食らう

133 18/06/12(火)17:38:25 No.511254914

星3かつアサシン 殺ってことは補正入ってるのにあのATK 引けばいいのと宝具重ねないとダメそうなのは狙いとしてばっさり別れる 宝具5はきっついと思う

134 18/06/12(火)17:38:52 No.511254980

>生前の逸話により拷問人に特攻を食らう ギロチンで…

135 18/06/12(火)17:38:57 No.511254987

以蔵さんは相手のバトルフィールドにカーミラさんやふーやーちゃんが出たら命乞いして昇天するぐらいでいいよ

136 18/06/12(火)17:38:59 No.511254989

以蔵さんは紛れもなく天才だけどそれに胡座かいてて修行怠ったせいで書文先生に負けた が経験値設定だし…

137 18/06/12(火)17:38:59 No.511254991

捕まって無防備状態で処刑人に殺されたからといって当然のことなので逸話的に弱くならんし 拷問に弱いという伝承で超拷問に弱くてもそもそも戦闘に負けないかぎり拷問は受けることもないぜよ わしは剣の天才ぜよ

138 18/06/12(火)17:39:01 No.511254995

コピーしたやつを組み合わせて新しいものを生み出す才能とかはないんだよね以蔵さん 雑な組み合わせとかはできるけど

139 18/06/12(火)17:39:06 No.511255004

以蔵さん今回のクライマックスで笹の葉無双すると思う

140 18/06/12(火)17:39:12 No.511255017

>星3かつアサシン >殺ってことは補正入ってるのにあのATK >引けばいいのと宝具重ねないとダメそうなのは狙いとしてばっさり別れる >宝具5はきっついと思う でもサリエリさんも2遠坂ぐらいで宝具5になったし…

141 18/06/12(火)17:39:33 No.511255055

好きな人は宝具5狙うだろうから星5宝具1狙いに近い目に合いそうだな

142 18/06/12(火)17:39:38 No.511255067

以蔵さんが勝てるタイプの剣豪はカルデアには居ないんじゃねえかな…

143 18/06/12(火)17:39:43 No.511255079

>贅沢言わないから最低でも魔力放出を持っててBバフとNP50チャージがあればいい ジュナ見習って20です

144 18/06/12(火)17:39:51 No.511255097

>わしは剣の天才ぜよ チャキチャキ チャキチャキ

145 18/06/12(火)17:40:02 No.511255114

拷問技術:Aを食らわせてみたい

146 18/06/12(火)17:40:25 No.511255168

>以蔵さん1遠坂あれば9割引けるんじゃないか 理論上は

147 18/06/12(火)17:40:25 No.511255169

武蔵ちゃんの二刀流まではコピーできても天眼はコピーできなくて負ける

148 18/06/12(火)17:40:28 No.511255179

以蔵は土方さんには剣の勝負なら勝てるだろう 戦闘では普通に負ける

149 18/06/12(火)17:40:30 No.511255182

>好きな人は宝具5狙うだろうから星5宝具1狙いに近い目に合いそうだな まあオル太重ねるの狙うくらいの層なら副産物で完成はするはず

150 18/06/12(火)17:40:30 No.511255184

宝具5は結果だ

151 18/06/12(火)17:40:32 No.511255189

よくわかんないけど最終的にペニシリンが出来るのは分かる

152 18/06/12(火)17:40:34 No.511255195

対人魔剣はダメよというビックリするほど露骨なバランス調整

153 18/06/12(火)17:40:50 No.511255236

剣豪って剣の型真似た程度じゃあ太刀打ちできないよね 本質は大体その先の魔剣やらだし

154 18/06/12(火)17:40:52 No.511255244

武器を投影すれば使い手の経験まで再現できるらしいUBWといぞーさんの再現ってどっちが上なんだろう

155 18/06/12(火)17:40:54 No.511255250

婦長の治療だけで以蔵倒れそう

156 18/06/12(火)17:40:58 No.511255261

>>贅沢言わないから最低でも魔力放出を持っててBバフとNP50チャージがあればいい >ジュナ見習って20です ジュナ見習ってCT10です

157 18/06/12(火)17:40:58 No.511255262

4%を5回当てるのと0.7%を1回当てるのどっちがキツい?って言われると…数字上は0.7%の方になるのかな?

158 18/06/12(火)17:41:15 No.511255301

技術コピーしてもな…みたいなところはある

159 18/06/12(火)17:41:51 No.511255384

どんだけ剣がコピーできてもそれまでだから カルデアの達人には大体負けるのではって感じの以蔵さんの噛ませ犬感

160 18/06/12(火)17:42:01 No.511255409

くっ!技がことごとくコピーされる! くらえっ!パワー!

161 18/06/12(火)17:42:04 No.511255417

>ジュナ見習ってCT10です 最近使ってなかったから忘れてたが何であいつこんな使えないんだ

162 18/06/12(火)17:42:23 No.511255469

剣豪って場数踏んでたり勝利に貪欲だったりするから 慢心が滲み出てる以蔵さんは勝ちの目が薄すぎる

163 18/06/12(火)17:43:07 No.511255574

もしかして謎のセイバーの剣術もコピーできちゃう?

164 18/06/12(火)17:43:24 No.511255606

剣豪とかの技を変にコピーして挑んだら心無く才無く刀刃を弄んだ愚物相応しい惨めさで死ねされない?

165 18/06/12(火)17:43:27 No.511255612

以蔵さんって剣なら宝具までコピー出来るんです?

166 18/06/12(火)17:43:28 No.511255615

同じく慢心してるような奴相手ならあるいは

167 18/06/12(火)17:43:36 No.511255634

追加スキルが逸話をスキル化して毒耐性とかだったら笑う

168 18/06/12(火)17:43:50 No.511255666

>>ジュナ見習ってCT10です >最近使ってなかったから忘れてたが何であいつこんな使えないんだ 複合スキルで5T継続する回復と星出し効果にNPチャージもおまけに授けちゃう!! したせいで授かりの英雄のCTはゴミになった 千里眼の方にNPチャージ付けて実装してくれればよかったのに

169 18/06/12(火)17:44:05 No.511255712

>以蔵さんって剣なら宝具までコピー出来るんです? 宝具は無理よ

170 18/06/12(火)17:44:30 No.511255761

たぶん茄子や胡瓜特攻だな

171 18/06/12(火)17:44:32 No.511255764

>以蔵さんって剣なら宝具までコピー出来るんです? ただのぶった切りとかなら行けるんだろうけど燕返しとかになると無理

172 18/06/12(火)17:44:36 No.511255774

>同じく慢心してるような奴相手ならあるいは …ネロなら勝てそう

173 18/06/12(火)17:44:49 No.511255796

>以蔵さんって剣なら宝具までコピー出来るんです? 青王でコピーしようとすると剣技は完コピできるけど ビーム打てないし魔力放出もできない

174 18/06/12(火)17:44:52 No.511255806

すでにアンメアがあたらずごみになった もうない

175 18/06/12(火)17:45:03 No.511255826

>>以蔵さんって剣なら宝具までコピー出来るんです? >宝具は無理よ 対人奥義ですらコピーできないなら勝ち目ないじゃん!

176 18/06/12(火)17:45:05 No.511255831

始末剣って言われるとFF8なんじゃが

177 18/06/12(火)17:45:22 No.511255867

ネロの剣技って皇帝特権では

178 18/06/12(火)17:45:24 No.511255873

>以蔵さんって剣なら宝具までコピー出来るんです? 無理 剣の天才だから動きを完璧にコピーできるだけでそれも対人魔剣レベルは無理だし 剣からビーム出るとか足からジェット噴射できるとか利用した剣術は 剣や身体性能のコピーできないので模倣不可能

179 18/06/12(火)17:46:00 No.511255984

必殺剣 美 大 生 !

180 18/06/12(火)17:46:03 No.511255990

以蔵さん噛ませ犬感が加速していく…!

181 18/06/12(火)17:46:09 No.511256006

ジャンヌってまだまだ高難易度で使える?ガチャろうか迷ってるんたけど

182 18/06/12(火)17:46:28 No.511256035

くっ!多彩な技を持つ剣士ですね!強敵です! むっ!案外ごり押しでどうにかなりました!

183 18/06/12(火)17:46:43 No.511256067

通常攻撃のみコピーできる感じか

184 18/06/12(火)17:46:57 No.511256103

元々経験値が噛ませとして究極に極めた武術に勝てない設定でお出してるのが以蔵さんだし…

185 18/06/12(火)17:46:57 No.511256104

>ジャンヌってまだまだ高難易度で使える?ガチャろうか迷ってるんたけど 宝具強化きてスタンなくなったのご存知無い…?

186 18/06/12(火)17:47:09 No.511256129

>この以蔵くん本当に好き >説明受けても銭が貯まるペースわからなかったり su2439811.jpg …ん!?

187 18/06/12(火)17:47:16 No.511256145

>元々経験値が噛ませとして究極に極めた武術に勝てない設定でお出してるのが以蔵さんだし… ひでえ…!

188 18/06/12(火)17:47:23 No.511256161

5遠坂回して槍狐どころか☆5すら出なかったからオル太は引けるに違いない

189 18/06/12(火)17:47:30 No.511256177

エクスカリバーとかと鍔迫り合いしたらぐにゃって曲がりそうだしな…

190 18/06/12(火)17:47:45 No.511256220

>くっ!多彩な技を持つ剣士ですね!強敵です! >むっ!案外ごり押しでどうにかなりました! 以蔵さんの股間が!

191 18/06/12(火)17:47:53 No.511256235

>対人奥義ですらコピーできないなら勝ち目ないじゃん! 1対1の戦闘だと勝ち目薄くなるが 平気で相手のマスターを優先で殺しに来たり勝ちに手段選ばない実にアサシンらしい 鯖なので混戦とかマスターが外道とかだととかなり良い鯖になる

192 18/06/12(火)17:47:59 No.511256250

りゅーたんはコピーされても自前の流派の相手なんて日常の稽古で慣れてるだろうから勝ち目がない

193 18/06/12(火)17:48:28 No.511256313

>ジャンヌってまだまだ高難易度で使える?ガチャろうか迷ってるんたけど 使えはするけど最近のボスは無敵貫通も多いしジャンヌで耐久するより殴って殺したほうが早い ただ宝具強化きた今ならちゃんと強いぞ

194 18/06/12(火)17:48:28 No.511256314

>平気で相手のマスターを優先で殺しに来たり 順番が違うと言っておる

195 18/06/12(火)17:48:42 No.511256349

流派なんて知るかって農民なんてそれこそ以蔵には最悪の相手だよね

196 18/06/12(火)17:48:50 No.511256365

青王の戦い方で魔力放出できないって新しい方のアニメなんかだと常時やってる風だからとんでもないモッサリムーブになりそう

197 18/06/12(火)17:49:05 No.511256398

>ただの人斬り暗殺者が剣豪剣聖レベルに勝てると思いまして? 剣の腕前を真似られても流派は真似られない上に無刀取りがあるしでまずもって勝てないよね...

198 18/06/12(火)17:49:47 No.511256493

剣は真似られても縮地とかは真似られないだろうしなぁ…ねえ沖田さん

199 18/06/12(火)17:49:58 No.511256521

>宝具強化きてスタンなくなったのご存知無い…? >ただ宝具強化きた今ならちゃんと強いぞ よし…(チャキッ

200 18/06/12(火)17:50:05 No.511256533

ジャンヌの出番あるほど難しい高難度も最近はそうないな

201 18/06/12(火)17:50:10 No.511256547

わしもマルスと接続するぅー!

202 18/06/12(火)17:50:21 No.511256571

以蔵さん漫画だと卑怯な手や弱った相手しか狙わなかったりだから

203 18/06/12(火)17:50:22 No.511256574

>剣は真似られても縮地とかは真似られないだろうしなぁ…ねえ沖田さん あいつの縮地奇襲いつも失敗しとるんじゃが

204 18/06/12(火)17:50:36 No.511256607

多少剣が強い程度の近代人なんかそりゃ弱かろう 土方も設定上しょっぱそうだし

205 18/06/12(火)17:50:48 No.511256639

拙者実戦経験はこれが初めてでござるよ~

206 18/06/12(火)17:50:48 No.511256640

コピーされて困る剣士…筋Dぐらい? でも投影二刀剣って真似出来んよな?

207 18/06/12(火)17:50:48 No.511256641

高難易度はネロ祭りで散々やるから大丈夫

208 18/06/12(火)17:51:01 No.511256666

>su2439811.jpg >…ん!? いいかい以蔵くん水着復刻でガチャしてサモさん引いただろ その残りの石がぼくらの石になってそれで以蔵くんを引くんじゃないか

209 18/06/12(火)17:51:04 No.511256671

su2439817.jpg 鯖になった後も強くなる事が出来ると言うと規格外の存在に見える

210 18/06/12(火)17:51:07 No.511256679

>以蔵さん漫画だと卑怯な手や弱った相手しか狙わなかったりだから つまり宮本武蔵

211 18/06/12(火)17:51:07 No.511256681

笹切りしてくんないかな以蔵さん

212 18/06/12(火)17:51:27 No.511256735

CCCは難しかったと聞いたが今回もきついのかな 冥界クリスマスの周回も辛かったがあれはボックスゆえの難易度だったと思いたい

213 18/06/12(火)17:51:33 No.511256750

JKみたいに剣を宙に浮かべてシャンシャンしたりとかあんなの真似しようがない…

214 18/06/12(火)17:51:55 No.511256795

>拷問に弱いという伝承で超拷問に弱くてもそもそも戦闘に負けないかぎり拷問は受けることもないぜよ 本当に?(拷問器具を武器や宝具にしてる連中を見ながら)

215 18/06/12(火)17:51:58 No.511256805

それでも沖田には病弱があるからワンチャン…

216 18/06/12(火)17:52:08 No.511256830

そう考えると中国拳法はやっぱり狂ってるな

217 18/06/12(火)17:52:12 No.511256839

技量がそこまで極まってないやつもそれはそれでパワーとか武器とか強みが他にあるしね…

218 18/06/12(火)17:52:17 No.511256848

>剣豪って場数踏んでたり勝利に貪欲だったりするから >慢心が滲み出てる以蔵さんは勝ちの目が薄すぎる では場数踏んでない小次郎なら勝てるかというとあいつ一から全に至ったマジモンなのでやっぱり勝てない

219 18/06/12(火)17:52:22 No.511256863

漫画でも強敵!的なヤバさゼロだしな…

220 18/06/12(火)17:52:25 No.511256870

いぞーくんはばかだな

221 18/06/12(火)17:52:49 No.511256925

>冥界クリスマスの周回も辛かったがあれはボックスゆえの難易度だったと思いたい (ランサーのHPをゴリゴリ削る巴御前)

222 18/06/12(火)17:52:51 No.511256930

>CCCは難しかったと聞いたが今回もきついのかな あれは実質1.5部のメインシナリオみたいなもんだし… ぐだぐだはぐだぐだだからそんなでもないと思いたい 特攻礼装もないし

223 18/06/12(火)17:52:54 No.511256944

気付いたら1万円が消え5鯖が1体増えてた どういうことだ

224 18/06/12(火)17:52:54 No.511256945

設定上は沖田ですらしょっぱい戦闘力だ ただ経験値の説明では剣の腕だけに限れば 沖田≧以蔵>竜馬で沖田と以蔵はほぼ互角でわずかに沖田が対人魔剣で上をいってて 竜馬さんも剣強い設定なのに明確に以蔵以下だ

225 18/06/12(火)17:53:06 No.511256969

んーまあいいか とにかく以蔵くんピックアップはまだ10連できないよ

226 18/06/12(火)17:53:09 No.511256976

雑魚なんだな以蔵

227 18/06/12(火)17:53:21 No.511257005

見ろよあの農民! なんでお前実戦経験ゼロなにあんな強いの…

228 18/06/12(火)17:53:35 No.511257025

>>拷問に弱いという伝承で超拷問に弱くてもそもそも戦闘に負けないかぎり拷問は受けることもないぜよ >本当に?(拷問器具を武器や宝具にしてる連中を見ながら) 逸話からの特効扱いでダメージ倍食らいそう

229 18/06/12(火)17:53:45 No.511257047

人斬り人斬り噛ませ犬!

230 18/06/12(火)17:53:53 No.511257073

>見ろよあの農民! >なんでお前実戦経験ゼロなにあんな強いの… 天才が一生を剣の冴えだけに捧げたからですかね…

231 18/06/12(火)17:54:00 No.511257085

こふ26枚で書文先生を重ねるのと以蔵さん宝具1にするのが今回の目標 無理 ㌧

232 18/06/12(火)17:54:00 No.511257088

NOUMINは山でヒリ斬る練習してたからな…

233 18/06/12(火)17:54:01 No.511257091

ここは剣から光線出す奴ばっかぜよ…

234 18/06/12(火)17:54:03 No.511257096

>人斬り人斬り噛ませ犬! 犬じゃと~~~ッ!

235 18/06/12(火)17:54:12 No.511257110

技術は現代に行くほど洗練されていくが サーヴァントになるような昔の人はそういうの関係なく強いんだ

236 18/06/12(火)17:54:23 No.511257143

>人斬り人斬り噛ませ犬! 犬じゃとっ! わしらも人間ぞ!!

237 18/06/12(火)17:54:38 No.511257181

>>su2439811.jpg >>…ん!? >いいかい以蔵くん水着復刻でガチャしてサモさん引いただろ >その残りの石がぼくらの石になってそれで以蔵くんを引くんじゃないか ? ??

238 18/06/12(火)17:54:39 No.511257185

病弱スキルはキツいデメリットだが 縮地ワープから防御無効剣をブッパしてくるのでけっこう嫌な鯖だと思う

239 18/06/12(火)17:54:49 No.511257213

沖田なんて実際の聖杯戦争だと病弱がゴミスキル過ぎて土方さんや茶々にも負けるレベルだろ

240 18/06/12(火)17:55:02 No.511257237

俺木曜こふ来るから朝まで我慢じゃ

241 18/06/12(火)17:55:19 No.511257291

突然興奮して始末剣発動する以蔵さん

242 18/06/12(火)17:55:21 No.511257297

カルデアには剣を増やしまくって雨あられと撃ってくるやつもいるぜ!

243 18/06/12(火)17:55:24 No.511257303

以蔵さん人気すぎない?

244 18/06/12(火)17:55:46 No.511257374

近代以降においてちょっと殺しがうまい程度は英雄として下の下ってのは五章でやった話だな

245 18/06/12(火)17:56:00 No.511257411

>以蔵さん人気すぎない? か わ い い

246 18/06/12(火)17:56:03 No.511257417

>以蔵さん人気すぎない? だって何から何まであざといんだもの

247 18/06/12(火)17:56:05 No.511257424

奇襲暗殺でいきなり斬りかかってくる分には厄介じゃないか そうすると気配察知危険感知が重要じゃない?

248 18/06/12(火)17:56:15 No.511257463

サリエリは手持ちの無償石で単発10回程したら2枚来たので即撤退した思い出…

249 18/06/12(火)17:56:20 No.511257485

農民は本当に邪念抜きであの美しい剣捌きをモノにしたい! イマジナリーTSUBAMEを斬れる素晴らしい技を! って一心だからこそ到達した究極だろうな…

250 18/06/12(火)17:56:38 No.511257544

そもそもアサシンクラスが性能的にはかませなはずなので…

251 18/06/12(火)17:56:38 No.511257546

>以蔵さん人気すぎない? 元ネタの時点で面白い人だし

252 18/06/12(火)17:56:42 No.511257562

病弱スキル欄だとデミリットしかないどころか致命傷スキルだからな なんでFGOだと星集まるんだろう

253 18/06/12(火)17:56:55 No.511257597

病弱のゴミさは主役補正がないとランダムで解除不能発動時行動不能に時間経過でのみ回復とかいうどんないいスキルがあってもまず勝ち抜けないデメリットがある

254 18/06/12(火)17:57:12 No.511257643

星3ほしいときは単発するのと10連するのどっちがいいんだろう

255 18/06/12(火)17:57:13 No.511257645

一対一で奇襲かけても理論上アンデルセンにすら返り討ちにあう可能性があるのが沖田

256 18/06/12(火)17:57:21 No.511257669

>以蔵さん人気すぎない? 性格も能力もイマイチ分からない沖田オルタより 大体分かってる以蔵さんのが語りやすいからな…

257 18/06/12(火)17:57:22 No.511257676

>病弱スキル欄だとデミリットしかないどころか致命傷スキルだからな >なんでFGOだと星集まるんだろう 星5だから

258 18/06/12(火)17:57:36 No.511257718

女も耐える拷問で泣いちゃうくらい精神面が未熟だけど剣の腕だけは本物っていうのいいね…

259 18/06/12(火)17:57:37 No.511257722

時代が進むほど世に多大な影響を与える手段は豊富になっていくからね…

260 18/06/12(火)17:57:51 No.511257757

>なんでFGOだと星集まるんだろう 頭痛持ちで回復するようなゲームだし...

261 18/06/12(火)17:57:56 No.511257777

>星3ほしいときは単発するのと10連するのどっちがいいんだろう そら単発よ 10連すると☆4が一枠確定しちゃうからね

262 18/06/12(火)17:58:00 No.511257783

老書文も設定見るとおき太と同格のクソステなんだな

263 18/06/12(火)17:58:01 No.511257789

>星3ほしいときは単発するのと10連するのどっちがいいんだろう 星3確定枠がある方じゃろ?

264 18/06/12(火)17:58:04 No.511257796

>星3ほしいときは単発するのと10連するのどっちがいいんだろう 単発だけど別に10連でも1体確定だし特に問題は無い

265 18/06/12(火)17:58:27 No.511257870

>星3ほしいときは単発するのと10連するのどっちがいいんだろう よっぽど運がよくない限り10連での鯖一体確定は星3鯖がこんにちわするので10連しておけ

266 18/06/12(火)17:58:27 No.511257871

>奇襲暗殺でいきなり斬りかかってくる分には厄介じゃないか >そうすると気配察知危険感知が重要じゃない? ぶっちゃけ書文先生クラスの奇襲でも結構な鯖が対応できるし… 見ろよ何の情報もない状態で无二打をズラす赤王筋D駄狐!

267 18/06/12(火)17:58:38 No.511257915

CCCが難しかったのは敵の強さとかじゃなくて クソスロットとミッション形式だし…

268 18/06/12(火)17:59:10 No.511258011

おき太さん令呪使ってもコフるのが割とマジでうんこ過ぎる

269 18/06/12(火)17:59:11 No.511258013

でも人質抜きでも書文先生と渡り合うんでしょ以蔵さん

270 18/06/12(火)17:59:49 No.511258147

>見ろよ何の情報もない状態で无二打をズラす赤王筋D駄狐! 冷静に考えるとどの鯖も屠ってきた一撃をなんとかずらすってこいつらヤバいやつらなんじゃが...

271 18/06/12(火)17:59:57 No.511258173

>老書文も設定見るとおき太と同格のクソステなんだな めっちゃ最近まで生きてた人だし

272 18/06/12(火)17:59:59 No.511258179

夜霧持ちのジャックちゃんの奇襲ですら直感持ちのモーさんには通用しないしなあ

273 18/06/12(火)18:00:06 No.511258211

メンチのお知らせ来た?

274 18/06/12(火)18:00:10 No.511258221

改めて星ってなんなんだろう

275 18/06/12(火)18:00:11 No.511258223

実際のところ弱くはないというか強いことは本当に強いけどあと一歩が無い そんなやつなんた

276 18/06/12(火)18:00:13 No.511258227

ぶっちゃけ暗殺なんて対応できずにそのまま殺されても作品としてつまんないからだいたい防がれる そういう意味じゃ展開に一番愛されてない能力だよね

277 18/06/12(火)18:00:48 No.511258351

>でも人質抜きでも書文先生と渡り合うんでしょ以蔵さん まあ槍壊してマスター刺したからクソ油断しちゃったということもあるからね…

278 18/06/12(火)18:00:52 No.511258362

>>見ろよ何の情報もない状態で无二打をズラす赤王筋D駄狐! >冷静に考えるとどの鯖も屠ってきた一撃をなんとかずらすってこいつらヤバいやつらなんじゃが... 正確には无二打自体はズラせてもあんまり意味はない だからその三体も死にかけた

279 18/06/12(火)18:01:09 No.511258424

>改めて星ってなんなんだろう うんこ!

280 18/06/12(火)18:01:10 No.511258434

>おき太さん令呪使ってもコフるのが割とマジでうんこ過ぎる 令呪2角使って短期決戦! 相手の目の前で病弱発動して動けなくなりトドメを刺されそうになりました! ほんとノッブ慢心してなかったら終わってたなコレ!

281 18/06/12(火)18:01:20 No.511258476

いろんな補正がないと即死持ちが跋扈する戦争になるからな

282 18/06/12(火)18:01:27 No.511258504

書文先生の適正クラスって若い方もジジイの方も槍なんだっけ FGOとエクストラと帝都のどれかがあべこべだとか聞いたけど

283 18/06/12(火)18:01:39 No.511258543

>でも人質抜きでも書文先生と渡り合うんでしょ以蔵さん そりゃおめぇ沖田さんと同等に近い剣術の腕はあるからな 書文先生もまさしく天才って褒めるよ まあその書文先生相手に人質とって武器捨てさせて勝ち誇って素手の一撃で殺されるが

284 18/06/12(火)18:02:02 No.511258651

>ぶっちゃけ暗殺なんて対応できずにそのまま殺されても作品としてつまんないからだいたい防がれる >そういう意味じゃ展開に一番愛されてない能力だよね ケリィもSNでは別々のマスターを暗殺しまくったみたいに語られてたけどZEROではそれだと流石に話を盛り上げずらいからか一人に被害を集約させてたしな…

285 18/06/12(火)18:02:11 No.511258693

以蔵さんヘイトめっちゃ稼いでたのにひどいこといっぱいしても誰も怒らない身分だったので実際はこれにはふーやーちゃんも満面の笑みなめっちゃ酷いことされて泣いちゃってかわいいね♥死ねよされてたかもって考えると下品ですがそのフフ…

286 18/06/12(火)18:02:27 No.511258758

再臨進めたら笹の葉っぱで戦ったりしてくれないかな…

287 18/06/12(火)18:02:28 No.511258761

>書文先生の適正クラスって若い方もジジイの方も槍なんだっけ 若い方はもともとは殺

288 18/06/12(火)18:02:41 No.511258801

曇らせ展開待ちすぎる

289 18/06/12(火)18:03:01 No.511258889

>改めて星ってなんなんだろう 敵の隙と解釈している

290 18/06/12(火)18:03:15 No.511258942

>改めて星ってなんなんだろう ホームズが吸ってキメるといっぱい出てくるじゃろ?

291 18/06/12(火)18:03:22 No.511258962

>>老書文も設定見るとおき太と同格のクソステなんだな >めっちゃ最近まで生きてた人だし アーチャークラスだから補正入って高ステとか恥ずかしくないのかね交流野郎!

292 18/06/12(火)18:03:29 No.511258989

>書文先生の適正クラスって若い方もジジイの方も槍なんだっけ >FGOとエクストラと帝都のどれかがあべこべだとか聞いたけど 型月だと中国武術がそもそも槍をメインにするために拳を鍛えるみたいなのがあったから拳の上手さと同じくらい槍がうまい

293 18/06/12(火)18:03:34 No.511259004

やっぱりメンチやるんじゃな

294 18/06/12(火)18:04:01 No.511259121

http://view.fate-go.jp/2018/0612mtofh/

295 18/06/12(火)18:04:03 No.511259124

メンテ来るんか…

296 18/06/12(火)18:04:22 No.511259196

>書文先生の適正クラスって若い方もジジイの方も槍なんだっけ >FGOとエクストラと帝都のどれかがあべこべだとか聞いたけど 書文先生の適性クラスは殺槍両方だよ ただEXの方は精神の猛々しさで若い方が選ばれてそっちと相性がいい殺で来た

297 18/06/12(火)18:04:31 No.511259228

書文先生は5章で来た時え!槍なの!?そこはEXTRAにならって殺じゃないの!?ってなったな

298 18/06/12(火)18:04:53 No.511259316

メンチ石を計算に入れてたからありがたい これできっと虹が見れる

299 18/06/12(火)18:04:55 No.511259323

詫び石いっぱもらえるってことジャンッ!

300 18/06/12(火)18:04:55 No.511259326

1部の水着後半なさそうだな?

301 18/06/12(火)18:05:16 No.511259425

>書文先生の適正クラスって若い方もジジイの方も槍なんだっけ >FGOとエクストラと帝都のどれかがあべこべだとか聞いたけど エクストラだと殺&若 帝都だと老&槍 FGOだと若&槍 どれが優れてるという訳でなく全盛期が2度ある珍しい人

302 18/06/12(火)18:05:17 No.511259428

明日の昼からか… 明日の昼までにまだ手裏剣ついてない人間に合うといいが

303 18/06/12(火)18:05:56 No.511259590

>1部の水着後半なさそうだな? 1300万で来ちゃったって事はもう1400万まで無いだろう

304 18/06/12(火)18:06:02 No.511259618

シナリオおわるの20日みたいだし猶予期間はまだまだあるとも

305 18/06/12(火)18:06:05 No.511259633

現代鯖の中では充分厄介だし強いよ以蔵さん 気配遮断持ってるセイバークラスと同義だし

306 18/06/12(火)18:06:31 No.511259727

まさしく天才というが鯖なんて大体天才では?

307 18/06/12(火)18:06:57 No.511259810

>まさしく天才というが鯖なんて大体天才では? 左様

↑Top