18/06/12(火)16:39:55 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1528789195940.jpg 18/06/12(火)16:39:55 No.511246831
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/06/12(火)16:41:31 No.511247037
この画像の最良の推測結果: ヤマト運輸
2 18/06/12(火)16:41:57 No.511247100
即裏返す
3 18/06/12(火)16:42:22 No.511247167
ピシッ
4 18/06/12(火)16:42:50 No.511247236
Dorcus属だからオオクワガタとかと近縁か アゴにちょっと似てる部分あるけど
5 18/06/12(火)16:43:11 No.511247282
たしかにヤマトという字を含んだ名ではある
6 18/06/12(火)16:44:39 No.511247496
めっちゃ増えるよ!
7 18/06/12(火)16:45:00 No.511247536
知らない昆虫だ…と思ったら採集禁止のレアものなのね
8 18/06/12(火)16:46:05 No.511247681
ビッターンッってなってかわいい
9 18/06/12(火)16:46:07 No.511247685
甲虫でこういう何か被ってる系は だいたい塗糞プレイヤーという偏見が俺の中にある
10 18/06/12(火)16:46:12 No.511247700
クワガタから揚げにしたのかと
11 18/06/12(火)16:47:02 No.511247804
近所の昆虫ショップで3000円で売ってるけど
12 18/06/12(火)16:49:15 No.511248123
>甲虫でこういう何か被ってる系は >だいたい塗糞プレイヤーという偏見が俺の中にある 一番最初に思いついた名前がマグソクワガタだった
13 18/06/12(火)16:49:54 No.511248206
そしてマグソクワガタは実在はしたが全然違う生き物だった
14 18/06/12(火)16:50:26 No.511248290
なにこのうんこ
15 18/06/12(火)16:51:33 No.511248424
>そしてマグソクワガタは実在はした まじか
16 18/06/12(火)16:58:05 No.511249331
>>そしてマグソクワガタは実在はした >まじか しかも特にマグソ要素はなかった
17 18/06/12(火)17:11:10 No.511251117
>>>そしてマグソクワガタは実在はした >>まじか >しかも特にマグソ要素はなかった 何故か落胆を隠せない俺がいる
18 18/06/12(火)17:12:24 No.511251283
土無くても名前通りの地味な色してるな
19 18/06/12(火)17:15:16 No.511251646
>マグソクワガタ こっちも激地味だな… https://tskk.exblog.jp/15812186/
20 18/06/12(火)17:15:51 No.511251714
めっちゃコガネムシじゃん…
21 18/06/12(火)17:19:30 No.511252232
ミル貝にマグソクワガタの分類についての話が載ってたけど >幼虫の姿と肛門の形状がクワガタムシ科の特徴の縦割れ(コガネムシ類は横割れ)となっている事や クワガタは縦割れアナルなのか…
22 18/06/12(火)17:22:46 No.511252701
さいていなスレだ…
23 18/06/12(火)17:23:05 No.511252757
また役に立たない知識が増えた
24 18/06/12(火)17:24:13 No.511252913
普通に密漁の被害にあって絶滅しそうなんだよな
25 18/06/12(火)17:27:55 No.511253456
お灸のもと
26 18/06/12(火)17:28:44 No.511253569
カタうんこ
27 18/06/12(火)17:31:53 No.511253986
マルバネクワガタは分かるけどこいつも人気なの?
28 18/06/12(火)17:33:09 No.511254195
なんだよマグソクワガタってマグソでもクワガタでもねぇな
29 18/06/12(火)17:33:18 No.511254219
書き込みをした人によって削除されました
30 18/06/12(火)17:34:50 No.511254432
>>>そしてマグソクワガタは実在はした >>まじか >しかも特にマグソ要素はなかった バフンウニだって馬糞要素ないし…
31 18/06/12(火)17:35:10 No.511254479
幼虫はクワガタっぽいけど本当にクワガタ扱いなのか
32 18/06/12(火)17:35:51 No.511254582
錆びたヒョウタンゴミムシ
33 18/06/12(火)17:37:02 No.511254734
バフンウニは見た目でしょ
34 18/06/12(火)17:38:14 No.511254894
>普通に密漁の被害にあって絶滅しそうなんだよな んなこたーねぇと思うけど…
35 18/06/12(火)17:39:20 No.511255031
かわいい
36 18/06/12(火)17:45:02 No.511255824
コメツキムシだと思ったら違った
37 18/06/12(火)17:48:30 No.511256320
クワガタのアナルが縦割れなんてそんな知識必要なかった…