ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/12(火)16:22:50 No.511244570
タックルには治癒効果がある
1 18/06/12(火)16:24:22 No.511244742
攻撃にしか見えない回復技ってよくあるけど好き
2 18/06/12(火)16:25:29 No.511244884
整体を極めるとよくできる
3 18/06/12(火)16:26:52 No.511245053
これ被害者の親父さんがパワー持ってない普通のリーマンだったら 頭日大パワーで揉み消して有耶無耶にされたんだろうなって
4 18/06/12(火)16:27:43 No.511245163
チャクラでしょ?
5 18/06/12(火)16:28:39 No.511245280
ヒーリングじゃね?
6 18/06/12(火)16:28:54 No.511245317
怪我してる時点でアウト
7 18/06/12(火)16:29:16 No.511245373
カイロプラタックル
8 18/06/12(火)16:29:37 No.511245425
回復打撃!
9 18/06/12(火)16:29:55 No.511245467
秘孔を突こうとしたけどアミバになったんだろ
10 18/06/12(火)16:30:18 No.511245522
まずタックルした本人が害意を持って行ったと言っているのだ…
11 18/06/12(火)16:30:49 No.511245601
とりあえず日大は学歴フィルターで日本社会から抹消すべきじゃねえかな この体質では
12 18/06/12(火)16:30:56 No.511245617
サイフォジュオ
13 18/06/12(火)16:31:11 No.511245651
内田入院してるんだからヒーリングタックルで治してやれ
14 18/06/12(火)16:31:12 No.511245657
ここまで露骨な忖度もない
15 18/06/12(火)16:31:51 No.511245749
たとえこんなアホみたいなヒーリングタックルの説明でも 弁護士相手にうかつな返事をすると揚げ足取られてえらいことになるって本当?
16 18/06/12(火)16:32:01 No.511245770
クレイジーダイヤモンド!
17 18/06/12(火)16:32:53 No.511245893
これ元から怪我して試合に出てた選手をタックルで治してくれた恩人って事にしたいの?
18 18/06/12(火)16:32:55 No.511245896
お金貰ってるのはふつうだけど開示できないのは
19 18/06/12(火)16:32:58 No.511245905
よーし内田にヒーリングタックルしようぜー!!
20 18/06/12(火)16:33:00 No.511245911
敵の大技を無敵時間で避ける為のタックル
21 18/06/12(火)16:33:45 No.511246010
ここまで第三者感を感じない解答もない 腐ってやがる遅すぎたんだ
22 18/06/12(火)16:33:49 No.511246023
今後の弁護士人生捨ててまでそっちに着くのは勇気あるよね
23 18/06/12(火)16:33:55 No.511246035
ここにきて燃料を投下してくるとは…
24 18/06/12(火)16:34:17 No.511246081
こんなじゃ来年誰も入学してこないだろと思うんだけど 今頃日大OBに子どもを入学させろって脅して回ってるのかな
25 18/06/12(火)16:34:40 No.511246141
新キャラ投入しすぎでしょ 息切れするぞ
26 18/06/12(火)16:35:01 No.511246190
>今後の弁護士人生捨ててまでそっちに着くのは勇気あるよね いくら金出したんだろうねこんな事しゃべらす為に
27 18/06/12(火)16:35:03 No.511246195
忖タックル
28 18/06/12(火)16:35:42 No.511246269
第三者委員会ってどこもこんな感じなんだろうか
29 18/06/12(火)16:35:45 No.511246281
なんなの付託流行ってんの?
30 18/06/12(火)16:36:42 No.511246410
弁護士はどんなに悪逆非道な残虐超人でも仕事によっては弁護しなきゃならないので その感覚で言ってしまったとか…
31 18/06/12(火)16:36:50 No.511246425
国家権力ー早く来てくれー
32 18/06/12(火)16:37:14 No.511246480
>第三者委員会ってどこもこんな感じなんだろうか 裁判官や弁護士が善意正義で成り立つ時代はとっくに終わってる
33 18/06/12(火)16:37:25 No.511246497
第三者委員会(全員弁護士)
34 18/06/12(火)16:37:44 No.511246549
超がつくほどの輝かしい経歴の弁護士がこんな事言う状況が怖すぎる…
35 18/06/12(火)16:37:45 No.511246553
この第三者委員会は当事者である日大によって人選が行われた全く新しい第三者委員会
36 18/06/12(火)16:38:05 No.511246600
世界よ!これが日本のスポーツ界だ恐ろしいだろう! 褒めていいぞ!
37 18/06/12(火)16:38:13 No.511246619
第三者委員会は業種的にも全くタッチしていない別人材別資本でできてない限りは 設置した団体の代弁者でしかない
38 18/06/12(火)16:38:38 No.511246673
脳筋バカと関係ないところで卒業してから何年もたってからこうも価値を下げられちゃなあ 学費返還してくれねえかな行った意味がねえ
39 18/06/12(火)16:39:16 No.511246749
日本人のスポーツプレイにはダーティさが足りないって言われるのになんでこんなとこはダーティ極めてるんだろう
40 18/06/12(火)16:39:32 No.511246780
ヒアリングタックル!
41 18/06/12(火)16:39:46 No.511246814
日本の大学ってすごいわっ羨ましい アメリカ女性
42 18/06/12(火)16:39:53 No.511246823
私はアメフトは詳しくないのでで逃げるんだろ
43 18/06/12(火)16:40:20 No.511246886
>日本人のスポーツプレイにはダーティさが足りないって言われるのになんでこんなとこはダーティ極めてるんだろう 普段がダーティ極まりないなら試合でだけは真実でいたいじゃないか
44 18/06/12(火)16:40:26 No.511246902
よくこんなヤクザ相手に金払ってて何も思わんよな日大生
45 18/06/12(火)16:40:45 No.511246947
>脳筋バカと関係ないところで卒業してから何年もたってからこうも価値を下げられちゃなあ >学費返還してくれねえかな行った意味がねえ 卒業して何年も経ってるなら日大ブランドで就職した先で実績もコネクションも豊富になってるし問題ないだろ
46 18/06/12(火)16:41:11 No.511246995
>日本人のスポーツプレイにはダーティさが足りないって言われるのになんでこんなとこはダーティ極めてるんだろう 日本の組織はダーティスキルカンストしてると考えられる
47 18/06/12(火)16:41:25 No.511247023
日大が選んで日大が金だしてる第三者委員会なのか そうかそうか あたまおかしいのか
48 18/06/12(火)16:41:54 No.511247094
受けてみろ!ファーストエイド!
49 18/06/12(火)16:41:56 No.511247098
ヒーリングタックォ!
50 18/06/12(火)16:42:02 No.511247114
教育機関の上層部はヤクザが支配してました! なんて海外もビックリのダーティさだよね…
51 18/06/12(火)16:42:04 No.511247123
>日大が選んで日大が金だしてる第三者委員会なのか >そうかそうか >あたまおかしいのか それ自体はまだまぁいいんだ 契約書見せられないのがまずいんだ
52 18/06/12(火)16:42:17 No.511247157
>日大が選んで日大が金だしてる第三者委員会なのか >そうかそうか >あたまおかしいのか 頭日大なんだよ
53 18/06/12(火)16:42:19 No.511247160
潰してこい(ヒールしてこい)
54 18/06/12(火)16:42:50 No.511247231
「ガードしてしまったぁー!」なんて言葉もあるぐらいだし
55 18/06/12(火)16:43:11 No.511247281
カネはもらってるけど利害関係はありませんって それはそれで日大に失礼では…? タックルされちゃうのでは?
56 18/06/12(火)16:43:12 No.511247286
>契約書見せられないのがまずいんだ 日大の不利になる発言はしないことなんて馬鹿正直に書いてあるわけないだろうしなんで見せられないんだろう…
57 18/06/12(火)16:43:23 No.511247319
ヒーリングタックルだったが相手がアンデッドだったのでダメージを受けてしまった
58 18/06/12(火)16:43:25 No.511247327
仕事だしそうしないと意味がないから辛口でチェックする弁護士もいるぞ ただまあ日大がそういう人を選ばなかっただけだ
59 18/06/12(火)16:43:43 No.511247361
この多彩な煽りスキルの1%でも 常識のための脳みそに回せなかったのかな
60 18/06/12(火)16:44:01 No.511247404
>日大が選んで日大が金だしてる第三者委員会なのか >そうかそうか >あたまおかしいのか いやでも第三者委員会って基本そんなんばっかよ… 業界団体と監査組織の区別がつかない業種とかすら
61 18/06/12(火)16:44:27 No.511247462
ドン! (怪我の痛みが引いてゆく…?)
62 18/06/12(火)16:44:30 No.511247469
ヒーリングが未熟な選手を出してしまった監督の責任
63 18/06/12(火)16:44:35 No.511247489
選手が避け得ない状況でタックルをする事で 単純にぶつかるよりも怪我の程度が小さくなる判断だったという事にしたいのだろうが それはちょっと問屋が卸さない
64 18/06/12(火)16:44:54 No.511247523
こんなカスみたいな大学にすら税金で補助金入ってんのがひどい国だ
65 18/06/12(火)16:45:08 No.511247560
金もらうのって利害関係発生してるってことなわけで第三者じゃないのでは?
66 18/06/12(火)16:45:14 No.511247577
利害関係が無いから雑なことも言えるんだろう 雇い主の利益考えたらヒーリングタックルでしょなんて冗談でも言えんわ
67 18/06/12(火)16:45:20 No.511247591
>選手が避け得ない状況でタックルをする事で >単純にぶつかるよりも怪我の程度が小さくなる判断だったという事にしたいのだろうが >それはちょっと問屋が卸さない タックルしなきゃ怪我しないもんな…
68 18/06/12(火)16:45:43 No.511247632
>ヒーリングが未熟な選手を出してしまった監督の責任 4年生なら回復出来たのになー!
69 18/06/12(火)16:45:52 No.511247650
第三者としても日大の駒としても無能過ぎない?
70 18/06/12(火)16:46:08 No.511247688
これじゃただの日大側弁護士だな しかも無能な
71 18/06/12(火)16:46:13 No.511247701
金はまあ日大以外のどこが出すのって話ではあるが…
72 18/06/12(火)16:46:22 No.511247725
従順で上から言われたら殺人未遂も辞さないうえに回復技まで持ってる 日本企業の皆さん日大卒生を取るべきですよ!
73 18/06/12(火)16:46:23 No.511247726
>>契約書見せられないのがまずいんだ >日大の不利になる発言はしないことなんて馬鹿正直に書いてあるわけないだろうしなんで見せられないんだろう… 日大有利になる一定の基準の結果じゃないとお金払わないよ とか書くわけないもんな…
74 18/06/12(火)16:46:25 No.511247732
法的に契約書の内容見せろオラッってできないの
75 18/06/12(火)16:46:31 No.511247744
バカをバカで上書きするゲームかなんかか
76 18/06/12(火)16:46:35 No.511247753
日大の弁護士は日大な弁護士だった
77 18/06/12(火)16:46:35 No.511247756
>なんなの付託流行ってんの? 忖度と言いたかったのかな
78 18/06/12(火)16:46:39 No.511247760
えっ!?また懲戒請求祭りですって!?
79 18/06/12(火)16:46:39 No.511247762
江戸っ子が霞むとはこのリハクの目をもってしても
80 18/06/12(火)16:46:53 No.511247786
でもこの一度ダメージ食らうけど後でリジェネか完全回復するっていうのは使えそうだ
81 18/06/12(火)16:46:54 No.511247788
裁判員制度みたいに無作為抽出すればもうちょっと信用されるだろうに… おちんぎんは国税から出してもええよ
82 18/06/12(火)16:47:07 No.511247818
>えっ!?また懲戒請求祭りですって!? やめなよアンデッド量産
83 18/06/12(火)16:47:08 No.511247821
>金もらうのって利害関係発生してるってことなわけで第三者じゃないのでは? そこは弁護士だって仕事だから誰かにお金貰わないといけないし じゃぁそれは誰かつったら日大でしょう
84 18/06/12(火)16:47:22 No.511247855
江戸っ子ババアはぶっちゃけただの目立ちたい小物だし…
85 18/06/12(火)16:47:28 No.511247867
お抱え弁護士二人も突っ込んでるのか第三者委員会といいながら 倒置法
86 18/06/12(火)16:47:32 No.511247881
日弁連のガイドラインだと第三者委員会には協議する対象の有識者を入れなさいってなってるのに アメフト関係者を入れると弁護士が日大にとって正しい判断を下せないから一切入れない上にメンバーの半分は代表者の事務所の弁護士というわかりやすい立ち位置の第三者委員会
87 18/06/12(火)16:47:35 No.511247885
第三者委員会よりヒーリングタックルの方を根掘り葉掘り聞きたい 弁護士さんなんだし一応頭はいいはずなんだけどどういう理屈を用意してきてるのか聞いてみたいんだ
88 18/06/12(火)16:47:35 No.511247889
最近東大卒が話題だな
89 18/06/12(火)16:48:08 No.511247974
>でもこの一度ダメージ食らうけど後でリジェネか完全回復するっていうのは使えそうだ STRが高くてINTが低いアタッカーに使わせたのがマズかったな
90 18/06/12(火)16:48:32 No.511248028
ヒーリングタックルは本当にどっから出てきたんだろう
91 18/06/12(火)16:48:45 No.511248057
もうちょい波風立てないようになぁなぁで世間の声を鎮めてから裏でどうとでもできるだろうになんでわざわざ火をつけるのか…
92 18/06/12(火)16:48:47 No.511248062
>アメフト関係者を入れると弁護士が日大にとって正しい判断を下せない 正しい判断 正しい判断ってなんだ
93 18/06/12(火)16:48:50 No.511248070
ヒーリングタックルって言葉使うからにはこれで 勝算あるつもりなんだろうけどどういう論法でいくつもりなんだろ
94 18/06/12(火)16:48:53 No.511248081
ジョジョ4部だろ
95 18/06/12(火)16:49:01 No.511248096
勝丸弁護士は東大卒だぞ ヒーリングタックルはあるに決まってる
96 18/06/12(火)16:49:08 No.511248108
>日大が選んで日大が金だしてる第三者委員会なのか >そうかそうか >あたまおかしいのか 無給でやらせられるわけないから金出すのは普通で問題ないよ! ただ普通は調査結果が有利になろうが不利になろうが関係なく定額の金支払う契約結ぶしそんな契約なら公開しても問題無い筈なんだが 弁護士側は公開できません!って言ったから…
97 18/06/12(火)16:49:15 No.511248121
俺の腰も治るんならタックル受けてみたいよ
98 18/06/12(火)16:49:17 No.511248126
第三者機関の人選と金の受け渡しに関与出来ないようにしたほうがいいな 間に行政挟んで第三者機関の活動費を負債として負うだけにするとか
99 18/06/12(火)16:49:18 No.511248128
>>金もらうのって利害関係発生してるってことなわけで第三者じゃないのでは? >そこは弁護士だって仕事だから誰かにお金貰わないといけないし ただまあ成功報酬アリとかだとまずい
100 18/06/12(火)16:49:24 No.511248144
真面目にやってる他の学部の教授や学生とんだとばっちりだな
101 18/06/12(火)16:49:31 No.511248153
入院中の内田にラグビー部全員でヒーリングタックルしに行こうぜ!
102 18/06/12(火)16:49:34 No.511248162
潰したくない 癒したかった
103 18/06/12(火)16:49:41 No.511248178
>第三者委員会よりヒーリングタックルの方を根掘り葉掘り聞きたい >弁護士さんなんだし一応頭はいいはずなんだけどどういう理屈を用意してきてるのか聞いてみたいんだ いやヒーリングタックルではなく 緊急回避のタックルであって合理性がある方向に持っていきたいんでしょ
104 18/06/12(火)16:49:55 No.511248212
怪我を治すタックルは これだ ん!? まちがったかな…
105 18/06/12(火)16:49:56 No.511248217
愛されないくらいなら…俺が癒やす!
106 18/06/12(火)16:50:00 No.511248221
癒しの杖装備で回復攻撃とはゲーム脳すぎる…
107 18/06/12(火)16:50:01 No.511248224
大の大人がこんな小学生のウソみたいなこと言うわけないので真面目にヒーリングタックルについて聞きたいんだが
108 18/06/12(火)16:50:07 No.511248244
言い訳のプロとして飯くってる人間がなぜこれでいけると…?
109 18/06/12(火)16:50:08 No.511248252
この前弁護士に解任請求してた奴らは逆に訴えられなけりゃまた解任請求出してたところなのに惜しかったな
110 18/06/12(火)16:50:16 No.511248271
ヒーリングタックルだから全治3週間で済んだんだ
111 18/06/12(火)16:50:27 No.511248294
加害者本人とアメフト委員会の意見丸無視か…
112 18/06/12(火)16:50:45 No.511248325
>緊急回避のタックルであって合理性がある方向に持っていきたいんでしょ 試合終了してる時点でタックルした選手が害意を持ってやりましたって言ってるものをどう合理性がある方向に持っていく作戦なのか聞いてみたい
113 18/06/12(火)16:50:53 No.511248342
ヤメ検なので本当の意味でのプロではないかもしれない
114 18/06/12(火)16:51:10 No.511248381
マスコミもそもそも委員会を依頼した側がお金払うの自体は問題ないってとこまで説明してるとこと お金もらってるんですけお!としか言わないとこがあって…
115 18/06/12(火)16:51:21 No.511248396
>加害者本人とアメフト委員会の意見丸無視か… 自白軽視とか日本の司法に関わる者とは思えんな
116 18/06/12(火)16:51:22 No.511248399
>緊急回避のタックルであって合理性がある方向に持っていきたいんでしょ そういうことなんだろうけども やった当人が明確な悪意ありましたって証言してる状況でなぜ…?という疑問が
117 18/06/12(火)16:51:25 No.511248401
確かに相手選手がアンデッド系ならダメージ入るけどさぁ 常識的に考えてアンデッドがアメフトやるわけないだろ!
118 18/06/12(火)16:51:27 No.511248411
まずヒーリングタックルは何の怪我を軽くするタックルなんだ? LANループみたいになってないか
119 18/06/12(火)16:51:34 No.511248426
出て来る日大関係者が尽くアレでどうやりゃこんなに変な人材ばっか出せるんだ・・・
120 18/06/12(火)16:51:50 No.511248465
強弁すれば認知も歪められるという自信がおありのようだ
121 18/06/12(火)16:51:58 No.511248489
>確かに相手選手がアンデッド系ならダメージ入るけどさぁ >常識的に考えてアンデッドがアメフトやるわけないだろ! アンデッド差別かてめー
122 18/06/12(火)16:52:00 No.511248493
タックルを決めなければ即死だった…
123 18/06/12(火)16:52:02 No.511248502
宮川くんと内部告発した日大職員はまともだっただろ
124 18/06/12(火)16:52:28 No.511248558
>緊急回避のタックルであって合理性がある方向に持っていきたいんでしょ つまり監督は被害者に何か危険が訪れることを未来予知して守れと指示を出した…?
125 18/06/12(火)16:52:28 No.511248560
ヒーリングタックルで怪我したお前の息子はゾンビ属性だっていう罵倒でしょ?
126 18/06/12(火)16:52:38 No.511248582
母校がここまでアホなことしてるとOBとか現役学生とか本当にかわいそうだよな
127 18/06/12(火)16:52:41 No.511248593
でも弁護士が法廷で実際に術式を展開して見せてヒーリングタックルを証明する展開はワクワクする
128 18/06/12(火)16:52:43 No.511248597
>試合終了してる時点でタックルした選手が害意を持ってやりましたって言ってるものをどう合理性がある方向に持っていく作戦なのか聞いてみたい ホイッスル聞いてなかった選手が直前に正面衝突を回避するために タックルの形になった的に持って行きたいんじゃないかなって
129 18/06/12(火)16:52:43 No.511248600
「相手のQBを物理的に潰すためのタックルだった」という方が論理性があるよ…
130 18/06/12(火)16:52:46 No.511248611
期待を裏切り予想を上回る プロやな…
131 18/06/12(火)16:52:46 No.511248613
「あのタックルは怪我を軽くするためのタックルだったのでは」 普通に考えるとこの一文は意味不明だけど だからこそ伝聞によって本来の意図と違う表現になってしまったのでは と疑うべきなんだけど「」的には 「あいつが意味不明なことを言っている!ぶっ殺せ!」 のほうが楽しいもんねしかたないよね
132 18/06/12(火)16:52:49 No.511248618
>アンデッド差別かてめー アンデッドと獣人に人権は無い
133 18/06/12(火)16:52:52 No.511248625
>宮川くんと内部告発した日大職員はまともだっただろ そいつらは日大不適合者だから
134 18/06/12(火)16:53:05 No.511248648
偉い人の機嫌を損ねると山形とかいう田舎に飛ばされるんだっけ
135 18/06/12(火)16:53:08 No.511248657
日大の危機管理能力すげえ
136 18/06/12(火)16:53:12 No.511248670
いい歳こいた大人たちが集まってこんな主張しましょうって話し合ってるのかと思うと泣けてきた
137 18/06/12(火)16:53:29 No.511248702
>試合終了してる時点でタックルした選手が害意を持ってやりましたって言ってるものをどう合理性がある方向に持っていく作戦なのか聞いてみたい もう既に「ガキの言う事なんで真実味に欠ける」みたいな事言ってる
138 18/06/12(火)16:53:43 No.511248735
>だからこそ伝聞によって本来の意図と違う表現になってしまったのでは >と疑うべきなんだけど「」的には とは言っても委員会側はそんな事一言も言ってないけど…って言ってるし
139 18/06/12(火)16:53:43 No.511248738
>母校がここまでアホなことしてるとOBとか現役学生とか本当にかわいそうだよな 現役は理事長がヤクザと知った上で今でも金払ってるんだからただの出資者でしょ
140 18/06/12(火)16:53:47 No.511248748
>のほうが楽しいもんねしかたないよね 意味不明なんだから仕方ないんじゃん
141 18/06/12(火)16:53:53 No.511248760
>まずヒーリングタックルは何の怪我を軽くするタックルなんだ? >LANループみたいになってないか 致命傷を避けるためにダメージと共にリジェネを付与したんだとしたら何もおかしくはない
142 18/06/12(火)16:54:02 No.511248779
>そいつらは日大不適合者だから むぅ…倫理逆転世界…
143 18/06/12(火)16:54:05 No.511248786
ボールがライン割ってゲーム止まってるときに緊急避難か… 難易度高そうだ
144 18/06/12(火)16:54:10 No.511248799
日大の名誉がヒールされる… されてるかこれ…?
145 18/06/12(火)16:54:22 No.511248821
>ただ普通は調査結果が有利になろうが不利になろうが関係なく定額の金支払う契約結ぶしそんな契約なら公開しても問題無い筈なんだが >弁護士側は公開できません!って言ったから… 普通に考えたら表向き問題ない契約書用意して裏でもう一つ成功報酬絡みの契約書作っておけばバレやしないんだけど それやらなかったって事はわざと突っ込みどころ用意して時間稼ぎするのが目的なんじゃねえかな
146 18/06/12(火)16:54:22 No.511248823
まず正しい意味を誰か教えてくれよ
147 18/06/12(火)16:54:41 No.511248866
>怪我を軽くするためのタックル ちょっと何言ってるかわからない
148 18/06/12(火)16:54:42 No.511248868
伝聞の行き違いって内田の論法そのまんま打つ弁護士にはまいるね
149 18/06/12(火)16:54:54 No.511248891
監督は指示してないならそれを貫き通せばいい ただ音声や映像でめっちゃボロが出てるのを説明してほしい
150 18/06/12(火)16:55:06 No.511248910
ヒーラーを攻撃にまわすな
151 18/06/12(火)16:55:08 No.511248915
誰か説明してくれよ!
152 18/06/12(火)16:55:15 No.511248933
>「あいつが意味不明なことを言っている!ぶっ殺せ!」 >のほうが楽しいもんねしかたないよね じゃあこのケガを軽くするためのタックルとはこういう意味ではないのか ってのを書かずに要はこの結論だけ言いたくて この結論だけを言い放ちたくて書いた長文です
153 18/06/12(火)16:55:19 No.511248946
テリーならヒーリングタックル使えるだろう
154 18/06/12(火)16:55:35 No.511248979
>「あのタックルは怪我を軽くするためのタックルだったのでは」 >普通に考えるとこの一文は意味不明だけど >だからこそ伝聞によって本来の意図と違う表現になってしまったのでは >と疑うべきなんだけど「」的には >「あいつが意味不明なことを言っている!ぶっ殺せ!」 >のほうが楽しいもんねしかたないよね ごめん 意味判んない
155 18/06/12(火)16:55:36 No.511248985
【傷害(ヒール)】!!みたいなラノベあったよね
156 18/06/12(火)16:55:38 No.511248990
>日大の名誉がヒールされる… ヒール(悪役)という扱いだがな
157 18/06/12(火)16:55:45 No.511249009
回復効果が落ちますよ!
158 18/06/12(火)16:55:46 No.511249011
>なお、委員の報酬については、日本弁護士連合会のガイドラインに沿って、原則として時間制で請求します。 ハフィントンポストに書いてあった
159 18/06/12(火)16:55:54 No.511249029
50年くらいかけて築き上げた信頼を一気に崩すって射精しちゃうくらい気持ちいいんだろうな
160 18/06/12(火)16:55:54 No.511249032
>ごめん >意味判んない まあ「」にゃわからないだろうね
161 18/06/12(火)16:55:58 No.511249046
本当に頭日大って言葉が広まりそうなくらい酷いのしかでてこない
162 18/06/12(火)16:56:15 No.511249090
こんな対応されてもキレるだけですますなんて穏便だな
163 18/06/12(火)16:56:31 No.511249126
流行語にならないかなヒーリングタックル
164 18/06/12(火)16:56:39 No.511249135
怪我を軽くするためのタックルがどうっていうのは百歩譲って置いといても タックルの意図をなんで被害者の父に聞きに行くんだよ せめて宮川に聞けよ
165 18/06/12(火)16:56:41 No.511249142
ダメージを与えた後に大回復する ダメージ判定と同時に死亡判定も行われるためそのタイミングでHP0になった場合回復せずに死ぬ
166 18/06/12(火)16:56:44 No.511249153
大凡第三者委員会が言うべきじゃない言動してる辺りに日大のパワーを感じる
167 18/06/12(火)16:56:49 No.511249168
バットマンの背骨治すパンチみたいなやつか
168 18/06/12(火)16:57:14 No.511249218
怪我を軽くするためのプレイってあるんだーすげえなー べんごしのせんせーはあたまがいいからそういうものがあるってしってるんだー すごいなー で、ねえだろそんなの!って言われるのは仕方ないんじゃないの?
169 18/06/12(火)16:57:14 No.511249219
癒しの杖装備して殴ると回復する的な
170 18/06/12(火)16:57:28 No.511249252
>まあ「」にゃわからないだろうね 多分理解しちゃいけないやつだこれ
171 18/06/12(火)16:57:34 No.511249264
癒しながら突撃するこのヒーリングタックルでなければ相手は即死していた 助かったな少年
172 18/06/12(火)16:57:45 No.511249290
>普通に考えたら表向き問題ない契約書用意して裏でもう一つ成功報酬絡みの契約書作っておけばバレやしないんだけど 普通に考えたら偽の契約書なんて用意したら罪に問われるのでは?
173 18/06/12(火)16:57:58 No.511249320
家庭の医学みたいなのでやってほしいよね 腰痛にはヒーリングタックルが効果的!?みたいな
174 18/06/12(火)16:57:58 No.511249321
ヒーリング日大
175 18/06/12(火)16:58:32 No.511249392
>家庭の医学みたいなのでやってほしいよね >腰痛にはヒーリングタックルが効果的!?みたいな ガッテンでやれば相当数の年寄りが癒やされそう
176 18/06/12(火)16:58:34 No.511249396
いい試合をするために相手選手の怪我によるマイナス効果を潰してこい
177 18/06/12(火)16:58:42 No.511249419
これからこのヒーリングタックルを用いてナルホドくんレベルの弁護を行うんでしょ
178 18/06/12(火)16:58:44 No.511249423
ちょっと面白すぎる
179 18/06/12(火)16:58:56 No.511249451
もしかしたら常人の目には見えないものの被害者とされる選手に暴走ダンプが突っ込んできてたのかもしれない…
180 18/06/12(火)16:59:04 No.511249472
>だからこそ伝聞によって本来の意図と違う表現になってしまったのでは >と疑うべきなんだけど 疑うというか伝聞の誤謬を防ぎたいなら最初から公開ヒアリングにせにゃならんし 何より事実確認のために被害者側にヒアリングしているのに第三者委員会の推測や意見の誘導が混じっちゃうのはスゴクいかんの
181 18/06/12(火)16:59:04 No.511249473
だめだ棒も広義のヒーリングタックルに該当する
182 18/06/12(火)16:59:09 No.511249485
整体とかあるし…ヒーリングタックルもあるかもしれないし…
183 18/06/12(火)16:59:26 No.511249516
>>まあ「」にゃわからないだろうね >多分理解しちゃいけないやつだこれ つまりプレイしてないクオーターバックにタックルすることが怪我の軽減に繋がるんですね! そういう論理があるんですね! 説明してください!
184 18/06/12(火)16:59:28 No.511249520
そもそもタックルはダメージを与えも癒しもしない拘束技なのに…
185 18/06/12(火)16:59:34 No.511249538
>まあ「」にゃわからないだろうね 統失にしか分からないからね
186 18/06/12(火)16:59:37 No.511249547
>ガッテンでやれば相当数の年寄りが癒やされそう 老人ホームで悪質ヒーリングタックルが大流行!!
187 18/06/12(火)16:59:43 No.511249557
この弁護士も入院コースではないだろうか…
188 18/06/12(火)16:59:44 No.511249560
肉体の全てを知れば打撃で肉体の異常を正せると聞く つまりあのタックルもそれだったのでは 失敗して怪我を与えてしまったようだが本当は治療行為だったのだよ
189 18/06/12(火)16:59:58 No.511249590
指示とか関係なしにあのタックルには妥当性があった という展開にしない限りはどうにもならんって弁護士の判断なんだろうな
190 18/06/12(火)16:59:59 No.511249592
>>家庭の医学みたいなのでやってほしいよね >>腰痛にはヒーリングタックルが効果的!?みたいな >ガッテンでやれば相当数の年寄りが癒やされそう 一人暮らしの老人にモチ配るやつ思い出した
191 18/06/12(火)17:00:02 No.511249600
例のちゃんこ鍋屋で打ち合わせやったのかな?
192 18/06/12(火)17:00:12 No.511249625
もしかして第三者委員会は日大でどっか選んで委託したのですらなくて 日大内部の人を適当に選んで第三者委員会って名前のポストにつけただけだから契約書とか存在しないってことなの?
193 18/06/12(火)17:00:20 No.511249639
>この弁護士も入院コースではないだろうか… 早急にタックルが必要
194 18/06/12(火)17:00:27 No.511249655
>そもそもタックルはダメージを与えも癒しもしない拘束技なのに… それはアメフトのルールが適用されない世界での話だろう
195 18/06/12(火)17:00:34 No.511249673
いやしの杖装備してないのに…
196 18/06/12(火)17:01:06 No.511249727
>指示とか関係なしにあのタックルには妥当性があった >という展開にしない限りはどうにもならんって弁護士の判断なんだろうな で、審判ブチキレるほどの反則取られたとか タックル自体で怪我したっていうのはどうするんですか?
197 18/06/12(火)17:01:33 No.511249774
ぐあーー!!肩こりが治ったーーー!!!
198 18/06/12(火)17:01:45 No.511249801
対立するAとBがいてAが「Bがこう言っていた」とBを貶める内容のことを言っていても Bにも話を聞かないことにはそんなもの信じることはできないのだけれど 「」はAの発言が自分にとっておもしろいものだと簡単に信じちゃうからね しかも自分は理屈に則って判断しているとか思っているからタチが悪いよ
199 18/06/12(火)17:01:57 No.511249825
>いやしの杖装備してないのに… クラス専用スキルだよ
200 18/06/12(火)17:02:03 No.511249853
ゲームではタックルはスタンとか状態異常は起こしたりするがダメージがそれほど入らないよね
201 18/06/12(火)17:02:12 No.511249872
あいつ
202 18/06/12(火)17:02:54 No.511249952
よしなよ
203 18/06/12(火)17:03:10 No.511249982
ビートたけしのテレビタックルは、癒し系番組だった…!?
204 18/06/12(火)17:03:19 No.511250008
実際に怪我したっつってんのに妥当性とかなぁ?
205 18/06/12(火)17:03:28 No.511250024
>で、審判ブチキレるほどの反則取られたとか >タックル自体で怪我したっていうのはどうするんですか? 審判も一発で資格停止にしなかった点を利用しようとしてるんじゃないの 怪我は緊急回避の結果と
206 18/06/12(火)17:03:30 No.511250033
OTONからしたら胸くそ悪いったらないな
207 18/06/12(火)17:03:31 No.511250036
本当にヒーリングが必要なのは見つかったようだな
208 18/06/12(火)17:03:39 No.511250058
ヒーリングタックルがメイン技の選手は使いどころが限られ過ぎる
209 18/06/12(火)17:03:54 No.511250091
>ぐあーー!!肩こりが治ったーーー!!! あおすじ吾郎の最終回を思い出した
210 18/06/12(火)17:03:55 No.511250092
>対立するAとBがいてAが「Bがこう言っていた」とBを貶める内容のことを言っていても >Bにも話を聞かないことにはそんなもの信じることはできないのだけれど >「」はAの発言が自分にとっておもしろいものだと簡単に信じちゃうからね >しかも自分は理屈に則って判断しているとか思っているからタチが悪いよ ちなみにAがまずやらかしてないといきなりAが悪いってならないよ? AとBが対等ならいくら「」でもそうはならないよ? 「」って保守的で正義の味方になるのが大好きだから 本当にAとBが同等ならよっぽどアホか先読みして目立ちたいのでないと どっちが悪い!って言わないよ?匿名でも叩かれるのが嫌なほど無駄にプライド高いからね
211 18/06/12(火)17:03:59 No.511250107
とんだ医療集団だな日大
212 18/06/12(火)17:04:06 No.511250126
入院してるお偉方にヒーリングタックルしたい生徒がさぞかし沢山居るだろう…
213 18/06/12(火)17:04:09 No.511250133
>ゲームではタックルはスタンとか状態異常は起こしたりするがダメージがそれほど入らないよね つまりヒーリングタックルはHP回復よりもむしろステータス回復が目的だった…!?
214 18/06/12(火)17:04:17 No.511250155
日大は医学部あるからな…
215 18/06/12(火)17:04:21 No.511250164
そもそも正しいタックルを知らないのに皆んなで動画見ながら腰に抱きつきに行ってるから安全タックルなのでは?になったとかどっかに書いてあったな
216 18/06/12(火)17:04:31 No.511250184
>ヒーリングタックルがメイン技の選手は使いどころが限られ過ぎる 本来ベンチにいるべき選手だよな
217 18/06/12(火)17:04:41 No.511250207
どんな話の流れであっても怪我を軽くするタックルなんて言葉は出ないと思うんだが
218 18/06/12(火)17:05:00 No.511250255
>ビートたけしのテレビタックルは、癒し系番組だった…!? 大炎上を防ぐために芸人の入った番組でボヤを起こして延焼を防ぐ それがテレビタックルで出来ていた!?
219 18/06/12(火)17:05:16 No.511250281
>ビートたけしのテレビタックルは、癒し系番組だった…!? ハマコーと三宅久之がいた頃は癒し番組だったよ
220 18/06/12(火)17:05:20 No.511250293
A「怪我をさせるつもりでタックルした。笛が鳴ったのも聞こえていた」 B「それは怪我を軽くするためのタックルだったのでは?」
221 18/06/12(火)17:05:26 No.511250305
つまりヒアリングタックルが必要ってことだな
222 18/06/12(火)17:05:32 No.511250322
タックルと同じ属性のローブを装備してれば回復した
223 18/06/12(火)17:05:35 No.511250328
>本来ベンチにいるべき選手だよな (あいつの腰の爆弾)潰してこい
224 18/06/12(火)17:05:43 No.511250343
>どんな話の流れであっても怪我を軽くするタックルなんて言葉は出ないと思うんだが そこは伝聞だからなんとも
225 18/06/12(火)17:05:56 No.511250374
>>ヒーリングタックルがメイン技の選手は使いどころが限られ過ぎる >本来ベンチにいるべき選手だよな あーだから監督はなかなか試合に出さなかったのかー
226 18/06/12(火)17:06:06 No.511250399
バーニングフィンガーアターック!!!
227 18/06/12(火)17:06:14 No.511250417
モンクは格闘技使えるからな
228 18/06/12(火)17:06:35 No.511250471
怪我を軽くするためのタックルだったのかどうか アメフト選手に不意打ちでタックルしてもらえばわかるんじゃね? アメフト未経験なんでしょこの弁護士
229 18/06/12(火)17:06:38 No.511250477
>A「怪我をさせるつもりでタックルした。笛が鳴ったのも聞こえていた」 >B「それは怪我を軽くするためのタックルだったのでは?」 Bがその怪我を軽くするためのタックルである理論が無いとBが怪我した選手の親の神経逆なでするクソなだけだな さあここで怪我を軽くするタックルの理論を思いつけばヒーローだぞ!
230 18/06/12(火)17:06:40 No.511250484
>つまりヒアリングタックルが必要ってことだな 抱きついた瞬間耳元で囁くんだ…
231 18/06/12(火)17:06:49 No.511250501
あのモンクチャクラしかしない…
232 18/06/12(火)17:06:51 No.511250514
お金もらってるのは素直に認めるんだ…
233 18/06/12(火)17:07:12 No.511250554
>ビートたけしのテレビタックルは、癒し系番組だった…!? 新・日本の景気を考えるのコーナーは間違いなく癒しのコーナーだった
234 18/06/12(火)17:08:12 No.511250694
>お金もらってるのは素直に認めるんだ… 報酬はたいてい貰うよ それとは別口で有利になるように口利きしたら追加があるかどうかの問題で
235 18/06/12(火)17:08:25 No.511250720
>対立するAとBがいてAが「Bがこう言っていた」とBを貶める内容のことを言っていても >Bにも話を聞かないことにはそんなもの信じることはできないのだけれど >「」はAの発言が自分にとっておもしろいものだと簡単に信じちゃうからね >しかも自分は理屈に則って判断しているとか思っているからタチが悪いよ マジかよ 宮川くんの証言聞きすらしない日大と第三者委員会ってタチ悪かったんだな
236 18/06/12(火)17:08:34 No.511250732
お前を癒し潰す…! これがキメ台詞の作品誰か作っていいよ
237 18/06/12(火)17:08:55 No.511250779
>お金もらってるのは素直に認めるんだ… そりゃ工数発生してるんだから第三者委員会を開いた所から貰うだろうし 認めてどうにかなる点じゃないしな
238 18/06/12(火)17:08:55 No.511250780
弁護士遊びしてる人たちはこういう弁護士に懲戒すれば良いのに
239 18/06/12(火)17:09:04 No.511250794
>電波人間タックルは、仮面ライダーストロンガーを癒していた…!?
240 18/06/12(火)17:09:06 No.511250797
多分マッスルスパークと同じ原理
241 18/06/12(火)17:09:34 No.511250870
>>電波人間タックルは、仮面ライダーストロンガーを癒していた…!? お前そんなんだからタックル死ぬんだろ!
242 18/06/12(火)17:09:36 No.511250875
>対立するAとBがいてAが「Bがこう言っていた」とBを貶める内容のことを言っていても >Bにも話を聞かないことにはそんなもの信じることはできないのだけれど この件の場合はAとBというよりBとの関連を疑われてるCだけど いずれにせよAもBもCも事件の存在事実を認めているからまず対立関係ではないし そこで聞くべきはCに事実誤認の齟齬があるかどうかだろう
243 18/06/12(火)17:09:51 No.511250912
癒やされることで闘争心を失い選手はアメフト部を去る… 根本的に関学の戦力を削るうまい方法だな!
244 18/06/12(火)17:10:08 No.511250952
インチキおじさん登場
245 18/06/12(火)17:10:20 No.511250976
>怪我を軽くするためのタックルだったのかどうか >アメフト選手に不意打ちでタックルしてもらえばわかるんじゃね? >アメフト未経験なんでしょこの弁護士 せやね実際関大のクオーターバックは全治二週間だったそうだから それくらいは受けてみて これが本来死ぬところでした!みたいな証明したら勝つぞ じゃあ死んでみるしかない?
246 18/06/12(火)17:10:34 No.511251025
ヒーリングタックル発言が嘘だと思うにはまずその嘘をつく利点から考えないと
247 18/06/12(火)17:10:45 No.511251061
不意打ちタックルした本人にきけばよかろう?
248 18/06/12(火)17:10:49 No.511251072
職業偏見したくないけど弁護士ってクズだなって思う
249 18/06/12(火)17:11:25 No.511251141
東大卒の元高裁判事でも日大に触れると脳を日大菌に侵され頭日大になる
250 18/06/12(火)17:11:25 No.511251143
このお父さん喋りすぎではって思ったりするときもあるけど 風化させられるくらいならこれくらい好き放題発信してくれたほうがいいわな
251 18/06/12(火)17:11:29 No.511251149
>じゃあ死んでみるしかない? ヒーリングタックルだから安心だね
252 18/06/12(火)17:11:29 No.511251151
>お前そんなんだからタックル死ぬんだろ! (本気で泣き出すストロンガー)
253 18/06/12(火)17:11:34 No.511251158
ケガさせた選手は世紀の逸材じゃないか?
254 18/06/12(火)17:11:44 No.511251187
>職業偏見したくないけど弁護士ってクズだなって思う 依頼人の利益を守るお仕事をしてるだけだよ
255 18/06/12(火)17:11:51 No.511251200
タックルに強い弁護士
256 18/06/12(火)17:11:51 No.511251203
>ヒーリングタックル発言が嘘だと思うにはまずその嘘をつく利点から考えないと ヒーリングタックルなんてクソなこと言ったということが嘘ならば 単に日大の弁護士が有利になるから…なんでそんな嘘つく必要が?
257 18/06/12(火)17:12:08 No.511251240
>職業偏見したくないけど弁護士ってクズだなって思う 母子殺害でもがんばってただろ
258 18/06/12(火)17:12:16 No.511251264
最低だなアマゾン
259 18/06/12(火)17:12:51 No.511251347
ヒーリングタックル発言が嘘ならこのパパ訴えればいいと思うよ 多分ヒアリング中録音してたと思うけど
260 18/06/12(火)17:12:59 No.511251362
癒やしの釣り竿
261 18/06/12(火)17:13:28 No.511251421
>>職業偏見したくないけど弁護士ってクズだなって思う >母子殺害でもがんばってただろ どんな奴の味方にでもなり そのかけられた罪状から被害者を守るというのは正しいと思うがね ヒーリングタックルはねえ…
262 18/06/12(火)17:13:29 No.511251428
今回録音する前提でヒアリングしてるらしいので あんまり嘘なんですけお!ってかつまるが主張するとお父さんにお出しされるんで 誤解がありましたでなあなあにしないといけないらしい
263 18/06/12(火)17:13:34 No.511251438
アメフト部は癒し系ばっか
264 18/06/12(火)17:13:42 No.511251448
冷静に考えるとストロンガーとかレッドタイガーとかダイアポロンとかの風評被害も酷いな
265 18/06/12(火)17:13:48 No.511251457
関係者の頭にタックルして機能回復するか検証しようぜ!
266 18/06/12(火)17:13:59 No.511251493
>依頼人の利益を守るお仕事をしてるだけだよ 弁護士としての仕事なら問題ない行為だけど 第三者委員会としての仕事としてはその態度は問題あるからな…
267 18/06/12(火)17:14:48 No.511251590
第三者としてお出しされた顧問弁護士は裁判官退職からストレート日大ルートだからやはりパワー型弁護しかできないとか聞いた
268 18/06/12(火)17:14:49 No.511251593
ていうか被害者ヒアリング中になんでタックルの意図がでてくるの?
269 18/06/12(火)17:14:52 No.511251602
>関係者の頭にタックルして機能回復するか検証しようぜ! もしかしたら暴力で問題を起こさないためのタックルかもしれないから受けてみようぜ
270 18/06/12(火)17:14:57 No.511251611
第三者委員会が依頼人の利益最優先で取り組むとかちょっと意味わからんな
271 18/06/12(火)17:15:12 No.511251637
>依頼人の利益を守るお仕事をしてるだけだよ それは第三者委員会のお仕事じゃないって弁護士のコメンテーターが呆れてたよ
272 18/06/12(火)17:16:14 No.511251767
世界で唯一ヒーリングタックルを扱える選手を潰した日大の罪は重い
273 18/06/12(火)17:16:23 No.511251792
わかりました 当事者全員にヒーリングタックルを食らわせて一度健康に戻して仕切り直しましょう
274 18/06/12(火)17:16:31 No.511251807
>それは第三者委員会のお仕事じゃないって弁護士のコメンテーターが呆れてたよ それはそうだけど弁護士はクズだって話にレスしただけだよ
275 18/06/12(火)17:16:37 No.511251816
>世界で唯一ヒーリングタックルを扱える選手を潰した日大の罪は重い 結局未完成だったからな…
276 18/06/12(火)17:17:00 No.511251872
ヒーリングで潰せと言う指示ってことは関西学院はアンデッドだった…?
277 18/06/12(火)17:17:08 No.511251892
>今回録音する前提でヒアリングしてるらしいので >あんまり嘘なんですけお!ってかつまるが主張するとお父さんにお出しされるんで >誤解がありましたでなあなあにしないといけないらしい でもそんなこと言ってないってマスコミの取材に答えてるあたり詰めが甘いな いや第三者委員会の弁護士に詰めが甘いって評価が出ること自体おかしいんだけど
278 18/06/12(火)17:17:18 No.511251920
ちょっと言ってる意味が判らんので宮川選手をNASAに連れていこう
279 18/06/12(火)17:17:24 No.511251936
日大の学生はコミュ力がなく友達も作れずついでにヒール魔法も使えない
280 18/06/12(火)17:17:36 No.511251964
>ヒーリングで潰せと言う指示ってことは関西学院はアンデッドだった…? ダメージ入ったってことはそういうことだな
281 18/06/12(火)17:17:37 No.511251966
まあ本当の第三者機関なんて存在しないし 存在したとしたら一体誰が金出してるんだって話になるし 被害者側が第三者機関設置しても第三者じゃないからな
282 18/06/12(火)17:18:00 No.511252021
怪我を軽くさせる為のタックルって発言が意味不明過ぎて弁護士の発言を意図的に捻じ曲げてるんじゃないかと思うくらい
283 18/06/12(火)17:18:09 No.511252046
アンデット育成大学だったとは
284 18/06/12(火)17:18:09 No.511252050
この第三者委員会への第三者委員会を作ろう
285 18/06/12(火)17:18:13 No.511252053
相手QBがスナイパーに狙われてることに気付いた監督コーチが生徒にタックルさせて緊急回避させました の方がまだ筋通ってる
286 18/06/12(火)17:18:36 No.511252094
このタックルだと回復量が落ちますよ!
287 18/06/12(火)17:18:56 No.511252136
>まあ本当の第三者機関なんて存在しないし >存在したとしたら一体誰が金出してるんだって話になるし >被害者側が第三者機関設置しても第三者じゃないからな だから日大側が金を出すのはまぁ問題ないんだ 契約書提示できないのと専門家排除してるのと日大側に立った質問してるのがおかしい
288 18/06/12(火)17:18:58 No.511252148
タックルした本人はなんていってるの?
289 18/06/12(火)17:19:05 No.511252166
つまり弁護士のヒーリングタックルの真意が聞けるって寸法よ D&Dの世界から来たから接触して回復するためのタックルだと思いました 女エルフのスキルであることを忘れていました
290 18/06/12(火)17:19:26 No.511252224
>ヒーリングで潰せと言う指示ってことは関西学院はアンデッドだった…? ヘイトスピーチすぎる…
291 18/06/12(火)17:19:42 No.511252257
>つまり弁護士のヒーリングタックルの真意が聞けるって寸法よ >D&Dの世界から来たから接触して回復するためのタックルだと思いました >女エルフのスキルであることを忘れていました 日大のパラディンである
292 18/06/12(火)17:19:46 No.511252270
アメフトには回復技が無い そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
293 18/06/12(火)17:19:52 No.511252288
集団漫才なのではないか
294 18/06/12(火)17:20:08 No.511252318
関学ってミッション系だしアンデッドなら敷地に入った瞬間灰になるんじゃ
295 18/06/12(火)17:20:24 No.511252360
クオーターバック(の病巣)を潰せという意味だった ヒーリングタックルをしろという指示だった
296 18/06/12(火)17:21:02 No.511252442
ウォークライくらいしか補助技ないと思ってたよ
297 18/06/12(火)17:21:37 No.511252536
>タックルした本人はなんていってるの? 死ぬなーっ奥野ー!! 長かった戦いよさらば!!
298 18/06/12(火)17:21:42 No.511252554
最大限譲歩して解釈すると背後から首の骨を狙ってタックルをするよりもちゃんと腰から下を狙ってのタックルだったので怪我は軽くなったんでしょ?って被害者のお父さんに確認したという話か
299 18/06/12(火)17:21:45 No.511252561
第三者である以上は何があったかの事実確認とその限られた材料から導き出せる結論しかない そして現在ある材料では日大絶対不利な結論しか出て来ない ヒーリングタックルだったのでは?って推測入れちゃうの自体も第三者の姿勢ではない
300 18/06/12(火)17:21:46 No.511252566
宮川くんが心優しすぎるという証言と一致するな つまり彼はヒーラー
301 18/06/12(火)17:21:53 No.511252581
怪我をさせるためだけなら他にも手段があったが、それを防ぐためプロテクターを装着した背中にタックルをしたのでは? って言いたかったんじゃないの?
302 18/06/12(火)17:22:25 No.511252646
この場合ヒーリングタックルではなく予知能力が監督なりにあって あそこで反則とられて怪我させてまでQBを潰さないと 隕石が落ちてみんな死ぬっていう未来が弁護士にも見えたのでは
303 18/06/12(火)17:22:36 No.511252676
多苦流(タックル) 多くの痛みや苦しみを流し去り治癒の力をもたらす日大アメフト流の奥義
304 18/06/12(火)17:22:42 No.511252689
アメフトの試合に出るくらいの健康体だったからそこにヒーリングタックルでオーバーフローしたのかもしれない
305 18/06/12(火)17:23:26 No.511252803
しかしここまで被害者に対して中指立てた対応をし続けるってのもすごいよな あらゆる主張がチグハグな日大だけど被害者達の顔面に唾を吐きかける行為だけは全くブレずに一貫してる
306 18/06/12(火)17:23:45 No.511252851
HP回復するけどLP削っちゃう技なのかもしれない
307 18/06/12(火)17:24:08 No.511252905
>怪我をさせるためだけなら他にも手段があったが、それを防ぐためプロテクターを装着した背中にタックルをしたのでは? >って言いたかったんじゃないの? それはタックルの際に選手がどう思っていたかであって 問題の本質とは全く異なるどうでもいい話だな
308 18/06/12(火)17:24:10 No.511252911
>って言いたかったんじゃないの? 仮にも弁護士なのにそんな程度の説明もできないのが問題視されちゃう…
309 18/06/12(火)17:24:18 No.511252931
>怪我をさせるためだけなら他にも手段があったが、それを防ぐためプロテクターを装着した背中にタックルをしたのでは? >って言いたかったんじゃないの? まぁこの弁護士連中あえてド素人で固めたからそんなに悪質なプレーじゃないように見えたんだろうな!
310 18/06/12(火)17:24:25 No.511252942
まあ反則はとられましたね ていうか怪我するようにタックルしてなくてもプレイ中でなくて集中してないから怪我をした そもそもそこまで怪我させるつもりは無かったというなら 何故そんなプレイをしたのか、誰がそんなプレイに責任をもつべきか って話に戻りませんか?
311 18/06/12(火)17:24:29 No.511252953
もしかしたらスナイパーに狙われているのに気付いてとっさにタックルでかばったのかもしれない
312 18/06/12(火)17:24:35 No.511252971
論点をずらして議論をはぐらかすためにこんなアホなこと言ってるとしか思えん
313 18/06/12(火)17:24:42 No.511252991
救急手当でファンブルしてダメージを与えてしまったんです
314 18/06/12(火)17:24:52 No.511253014
事故って首から下が麻痺するパターンは多いから術研究所でヒーリングタックルが開発されていても不思議ではない
315 18/06/12(火)17:24:54 No.511253021
日大は毎回2時間前に告知するような急な会見するから 弁護士と理事長にも期待している
316 18/06/12(火)17:24:57 No.511253028
>最大限譲歩して解釈すると背後から首の骨を狙ってタックルをするよりもちゃんと腰から下を狙ってのタックルだったので怪我は軽くなったんでしょ?って被害者のお父さんに確認したという話か ちゃんと威嚇射撃のあと脚を狙いましたみたいなことを言いたいのかも知れない気はしたけど それは立件されたあと検察がやる仕事なんだけどな…
317 18/06/12(火)17:25:48 No.511253153
係争相手の根負けを狙うならこの珍問答も分かるんだが これそういう話じゃないのにどうして…
318 18/06/12(火)17:26:16 No.511253225
>しかしここまで被害者に対して中指立てた対応をし続けるってのもすごいよな >あらゆる主張がチグハグな日大だけど被害者達の顔面に唾を吐きかける行為だけは全くブレずに一貫してる 被害者だけじゃなくて第三者のアメフト連盟にも文科省にも中指立てるロックスタイルよ
319 18/06/12(火)17:26:22 No.511253239
>>最大限譲歩して解釈すると背後から首の骨を狙ってタックルをするよりもちゃんと腰から下を狙ってのタックルだったので怪我は軽くなったんでしょ?って被害者のお父さんに確認したという話か >ちゃんと威嚇射撃のあと脚を狙いましたみたいなことを言いたいのかも知れない気はしたけど >それは立件されたあと検察がやる仕事なんだけどな… 第三者委員会として呼ばれた弁護士が日大弁護士の仕事を優先させてるわけか 駄目だこいつ
320 18/06/12(火)17:26:39 No.511253283
>しかしここまで被害者に対して中指立てた対応をし続けるってのもすごいよな >あらゆる主張がチグハグな日大だけど被害者達の顔面に唾を吐きかける行為だけは全くブレずに一貫してる シカト出来ない以上はあっちが悪い!という姿勢にはどうしてもなる なるっていうか本当に未だにおあしす出来ると思っているらしいのがスゲエ
321 18/06/12(火)17:26:42 No.511253293
>まぁこの弁護士連中あえてド素人で固めた 専門家は詳しいので日大に不利なことしか言わないだろうから外して1から勉強できるプレーンな弁護士で固めました!って趣旨のことを言い放つの凄いよね…
322 18/06/12(火)17:27:02 No.511253343
契約書と契約時のやり取りみしてみいや
323 18/06/12(火)17:27:18 No.511253380
即死効果のあるタックルしてやりたい
324 18/06/12(火)17:27:21 No.511253386
こんな状態で来年日大に行きたいって人いるんだろうか…?
325 18/06/12(火)17:27:36 No.511253422
>係争相手の根負けを狙うならこの珍問答も分かるんだが >これそういう話じゃないのにどうして… まさしく第三者委員会に混ぜられた刺客 根負けを狙いに来てるんだよ! バレたら駄目じゃね?
326 18/06/12(火)17:28:04 No.511253475
>係争相手の根負けを狙うならこの珍問答も分かるんだが >これそういう話じゃないのにどうして… 米朝会談とか新幹線通り魔とか別のホットな話題が出てきてるから 長引かせて風化を狙ってる線はあると思う
327 18/06/12(火)17:28:10 No.511253490
それをやったらしらを切り通せないだろ!ってのがどんどん出てくるのが凄い まずいと思ってないんだろうな…
328 18/06/12(火)17:28:48 No.511253580
>米朝会談とか新幹線通り魔とか別のホットな話題が出てきてるから >長引かせて風化を狙ってる線はあると思う 上書きしてんじゃねえよ!
329 18/06/12(火)17:29:09 No.511253630
>第三者委員会として呼ばれた弁護士が日大弁護士の仕事を優先させてるわけか >駄目だこいつ だって日大が用意した第三者委員会だぜ
330 18/06/12(火)17:29:44 No.511253704
こういうバカ丸出しな弁護士こそ懲戒請求すべきなのでは? ネトウヨ仕事しろよ
331 18/06/12(火)17:30:08 No.511253756
>係争相手の根負けを狙うならこの珍問答も分かるんだが >これそういう話じゃないのにどうして… あえてふわふわしたよくわからないって結論しか出さないことでこの訴えは専門的すぎてわからないので無効って判断を検察に下してもらうのが狙いと聞いた
332 18/06/12(火)17:30:09 No.511253758
宮川君の担当弁護士みたいな有能弁護士はどうやって見つけたらいいの?
333 18/06/12(火)17:30:13 No.511253761
日大からお金でてる第三者委員会なんて認めない!! ってのはいくらなんでもって感じる 誰に払わせるのよ
334 18/06/12(火)17:30:51 No.511253845
>まさしく第三者委員会に混ぜられた刺客 >根負けを狙いに来てるんだよ! >バレたら駄目じゃね? というか委員長が自ら刺客やるなや!
335 18/06/12(火)17:31:18 No.511253909
>こういうバカ丸出しな弁護士こそ懲戒請求すべきなのでは? 敏腕弁護士がもっとスマートに関学叩きを展開した方が良かったか?
336 18/06/12(火)17:31:19 No.511253912
>米朝会談とか新幹線通り魔とか別のホットな話題が出てきてるから >長引かせて風化を狙ってる線はあると思う その場合は風化狙ってるぞって押さえられたら終わりだよね
337 18/06/12(火)17:31:21 No.511253919
損択
338 18/06/12(火)17:31:33 No.511253954
どうせおあしすする為だけの第三者委員会でしょー?という 予想を裏切らずにそれ以上の物を出してくる日大コントには参るね
339 18/06/12(火)17:31:53 No.511253988
損して魚拓とられろ
340 18/06/12(火)17:31:58 No.511253999
>敏腕弁護士がもっとスマートに関学叩きを展開した方が良かったか? 敏腕だったり有能なやつを雇えるわけないじゃん いろいろな意味で
341 18/06/12(火)17:32:06 No.511254019
もうヒーリングタックルとかアホなこと言って有耶無耶に出来るラインはとっくに通り過ぎてるよね…
342 18/06/12(火)17:32:26 No.511254084
あのタックルをしなけりゃそもそも怪我してないんだが…
343 18/06/12(火)17:32:28 No.511254091
理事長が山口組とズブズブの時点でな…
344 18/06/12(火)17:32:38 No.511254112
>あえてふわふわしたよくわからないって結論しか出さないことでこの訴えは専門的すぎてわからないので無効って判断を検察に下してもらうのが狙いと聞いた せめて首根っこ押さえられないように立ち回れ
345 18/06/12(火)17:32:39 No.511254120
>日大からお金でてる第三者委員会なんて認めない!! >ってのはいくらなんでもって感じる >誰に払わせるのよ 金貰うことは問題にされてないよ!第三者委員会では普通に行われることだしね だからどんな契約結んだか公開しなよ
346 18/06/12(火)17:32:47 No.511254137
>被害者だけじゃなくて第三者のアメフト連盟にも文科省にも中指立てるロックスタイルよ ガイドラインガン無視して第三者委員会を弁護士オンリーにしてる辺り日弁連にも指立ててるぜ!
347 18/06/12(火)17:33:03 No.511254181
>日大からお金でてる第三者委員会なんて認めない!! >ってのはいくらなんでもって感じる >誰に払わせるのよ 日大の金で設置するのはいいけど不審な金のやりとりを匂わせる委員会は駄目だと思う
348 18/06/12(火)17:33:27 No.511254248
これほどわかりやすい権力の図もなかなかないと思う
349 18/06/12(火)17:33:31 No.511254260
契約書も多分何処かがお漏らしするんだろうな… アプデ終わらなそうだ
350 18/06/12(火)17:33:37 No.511254271
事実関係を明らかにせず中立に反するようなことをいえば それ第三者委員会の出す意見ではないと一蹴されそうだが そういうのも込みでわざとやってるよね?わざとじゃないと逆に怖い
351 18/06/12(火)17:34:16 No.511254360
>あのタックルをしなけりゃそもそも怪我してないんだが… いやタックルは必要だったかもしれないじゃないか!って馬鹿演じることで スナイパーに狙われていた可能性や予知で隕石落下を阻止したとかの可能性が出てくる 親族はキレる
352 18/06/12(火)17:34:33 No.511254402
サスペンスドラマでもこんな展開ないよ…
353 18/06/12(火)17:34:34 No.511254405
第三者で顧問弁護士を持ってくるのは流石に適当すぎる この条件でズボケオコンビに傷を付けるなって無茶ぶりもいいとこだし