18/06/12(火)16:21:17 世は空... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/12(火)16:21:17 No.511244379
世は空前の侍ブーム
1 18/06/12(火)16:21:28 No.511244408
新作まだ?
2 18/06/12(火)16:21:56 No.511244460
アァン!?
3 18/06/12(火)16:22:10 No.511244486
ンダラァ!
4 18/06/12(火)16:22:49 No.511244566
(大根を蹴る)
5 18/06/12(火)16:23:19 [ひよこういろう] No.511244629
ひよこういろう
6 18/06/12(火)16:23:50 No.511244683
忍者刀に黄金の時代を…
7 18/06/12(火)16:24:11 No.511244725
>(大根を蹴る) 美味しい!
8 18/06/12(火)16:24:55 No.511244805
どんどんバカゲーに…
9 18/06/12(火)16:24:55 No.511244806
なんでタイトル変えたの? 道いらんでしょ
10 18/06/12(火)16:25:03 No.511244827
オウオウオウオウ!
11 18/06/12(火)16:25:24 No.511244876
次があるならどの時代だろう
12 18/06/12(火)16:25:30 No.511244888
マグロを殴る
13 18/06/12(火)16:25:51 No.511244926
オムライス
14 18/06/12(火)16:26:16 No.511244978
>(赤子を蹴る)
15 18/06/12(火)16:26:39 No.511245028
>次があるならどの時代だろう 源平合戦だ!
16 18/06/12(火)16:26:43 No.511245031
知床だけなんか覚えてる
17 18/06/12(火)16:29:03 No.511245341
新作じゃなくてもいい もう一度スレ画をやりたい PS2は死んでる…
18 18/06/12(火)16:29:44 No.511245441
そうなるとダウンロードで売ってるPSP版でなんとかするしかなかろう
19 18/06/12(火)16:29:47 No.511245445
PSPとPS3で続編出てるでしょ!
20 18/06/12(火)16:30:01 No.511245483
PSVでやればいいんじゃね?
21 18/06/12(火)16:30:42 No.511245586
書き込みをした人によって削除されました
22 18/06/12(火)16:30:49 No.511245603
電車に轢かれようね…
23 18/06/12(火)16:31:09 No.511245647
わたしは新作もやりたい!
24 18/06/12(火)16:31:15 No.511245666
>どんどんバカゲーに… 最初からじゃねぇかな…
25 18/06/12(火)16:31:27 No.511245695
アクワイアさえ生きていれば…生きてる?
26 18/06/12(火)16:32:13 No.511245800
これくらいのシナリオでちょうどいい
27 18/06/12(火)16:32:41 No.511245865
オープンワールド化を頼むよ
28 18/06/12(火)16:32:59 No.511245908
2が好き
29 18/06/12(火)16:34:15 No.511246075
おにぎりを一つもらったのだ
30 18/06/12(火)16:35:26 No.511246237
アクワイアよくわかんなかったからHP行ってみたら知ってるタイトルばかりでちょっとびっくりした
31 18/06/12(火)16:35:50 No.511246294
お京さん!良いところに!
32 18/06/12(火)16:37:41 No.511246538
侍もアキバも死んだ今何が残っているんだ…?
33 18/06/12(火)16:39:24 No.511246765
隠れた名作ばっかり作ってるメーカーだよ もっと宣伝しろや!
34 18/06/12(火)16:39:25 No.511246768
オンラインオープンワールドでンダラァしたい…
35 18/06/12(火)16:39:35 No.511246790
原点にして頂点
36 18/06/12(火)16:40:01 No.511246843
>2 風は誰にも斬れんさ
37 18/06/12(火)16:40:42 No.511246943
見切りのシステムは1が好きだったな 2の捌きもカジュアルに無双できて楽しいけど
38 18/06/12(火)16:40:45 No.511246949
2は2で出た時結構賛否両論あった気がする
39 18/06/12(火)16:41:51 No.511247083
3のよくわからん土下座とか4のよくわからん拷問とか 毎回それいるのかなって要素を入れてる
40 18/06/12(火)16:42:05 No.511247127
>侍もアキバも死んだ今何が残っているんだ…? グラディエーター!!
41 18/06/12(火)16:42:27 No.511247181
3作目で離れたな タイトルすら忘れた
42 18/06/12(火)16:43:03 No.511247268
1のアナログスティック回すと目が光るやつ最高にバカで好きだったのに 2以降無くて寂しい
43 18/06/12(火)16:44:43 No.511247502
4はダメだったね…
44 18/06/12(火)16:44:47 No.511247509
>3のよくわからん土下座とか4のよくわからん拷問とか >毎回それいるのかなって要素を入れてる 4は夜這いが一番意味分からなかったよ
45 18/06/12(火)16:44:48 No.511247512
オブギョーゥ!
46 18/06/12(火)16:45:34 No.511247617
>3作目で離れたな >タイトルすら忘れた サムライウエスタンじゃない? 俺もアレで離れたけど…
47 18/06/12(火)16:47:32 No.511247880
いっぱぁつ!!
48 18/06/12(火)16:47:52 No.511247936
あたしは影沼京次郎…
49 18/06/12(火)16:49:35 No.511248167
>>侍もアキバも死んだ今何が残っているんだ…? >グラディエーター!! PSPでしんだ…面白いのに
50 18/06/12(火)16:50:47 No.511248330
サムライウェスタンは銃弾かいくぐって相手を斬るって一点を追求してそれ以外を切り捨てたもんだと思ってる 俺は好きだよ
51 18/06/12(火)16:50:55 No.511248344
>どんどんバカゲーに… 初めからバカゲーだったよ!
52 18/06/12(火)16:51:21 No.511248395
忍道もよかったのに続編出ない
53 18/06/12(火)16:51:40 No.511248438
侍以外だとアキバのプラスだけはよかったと思うよ
54 18/06/12(火)16:51:47 No.511248456
GENKIが出してた新選組とか あの時代は色々あったなあ だしてくだち
55 18/06/12(火)16:52:36 No.511248576
>PSPでしんだ…面白いのに そのあと謎のファンタジー要素追加したシリーズがPS3で出てるんですよ 悪評満載でしんだ
56 18/06/12(火)16:53:24 No.511248694
>そのあと謎のファンタジー要素追加したシリーズがPS3で出てるんですよ しらなかった… >悪評満載でしんだ しんでる…
57 18/06/12(火)16:54:29 No.511248835
アキバ気になってたけど2はダメなの?
58 18/06/12(火)16:54:35 No.511248849
対馬はてっきり元寇だと思いこんでたから マジでサムライもので驚いた
59 18/06/12(火)16:55:25 No.511248960
GENKIは剣豪が好きだったなあ
60 18/06/12(火)16:55:29 No.511248968
泥棒するやつはここのメーカーだっけ?
61 18/06/12(火)16:55:36 No.511248987
>対馬はてっきり元寇だと思いこんでたから >マジでサムライもので驚いた 元寇だよ 雑魚敵はモンゴリアンだし
62 18/06/12(火)16:56:09 No.511249075
>泥棒するやつはここのメーカーだっけ? 神業ならそう
63 18/06/12(火)16:56:47 No.511249160
>アキバ気になってたけど2はダメなの? 悪くはないらしいけど無印ですきだった要素削られててやらなかったな…
64 18/06/12(火)16:57:02 No.511249203
>対馬はてっきり元寇だと思いこんでたから >マジでサムライもので驚いた 黒澤リスペクトだから実質スレ画続編だな!
65 18/06/12(火)16:57:10 No.511249217
ととものもアクワイアだっけ
66 18/06/12(火)16:57:16 No.511249221
泥棒ってそういう…
67 18/06/12(火)16:57:46 No.511249291
>元寇だよ >雑魚敵はモンゴリアンだし 丸い盾もってた敵はモンゴロイドか
68 18/06/12(火)16:57:55 No.511249316
>神業ならそう それそれ
69 18/06/12(火)16:58:51 No.511249437
侍道は1が良すぎたのかなー 玉ちゃん最高のヒールだったよ
70 18/06/12(火)16:59:07 No.511249482
面白いけど改善してほしいなって要素はいっぱいあるメーカーだった 具体的にはロード時間
71 18/06/12(火)16:59:16 No.511249501
神業は人気投票でも上位なのに続編もリメイクも出ないね
72 18/06/12(火)16:59:30 No.511249525
対馬のBBAは何で敵対したの…あの坊主がなんか悪いとか? 音出さずに見てたから良くわからんかった
73 18/06/12(火)16:59:33 No.511249532
続編出すとソレジャナイメーカー
74 18/06/12(火)16:59:38 No.511249550
1は本当に面白いけど今やると足遅くて辛い
75 18/06/12(火)17:00:23 No.511249649
フロムの新作が天誅っぽいのちょっと複雑な気分
76 18/06/12(火)17:00:59 No.511249714
チェルシーの死に声でちんちんおっき
77 18/06/12(火)17:01:40 No.511249789
アクティビジョンだからほぼ天誅そのものがくる予感がする
78 18/06/12(火)17:01:47 No.511249806
和ゲーといえばここだったのにお株を取られたこと感
79 18/06/12(火)17:01:57 No.511249826
忍道戒は神ゲーだったよ
80 18/06/12(火)17:02:10 No.511249870
1の夕暮れがなんか物悲しくて好きだった システムの都合なんだけど人少ないし
81 18/06/12(火)17:02:13 No.511249875
天誅にはまったからこういうゲーム好きだったな
82 18/06/12(火)17:03:44 No.511250064
1と2は好き
83 18/06/12(火)17:04:05 No.511250123
グラディエーターやりたいやりたい思って結局やらなかったなぁ…
84 18/06/12(火)17:04:09 No.511250132
1はHDリメイクされただけでも買うのに・・・
85 18/06/12(火)17:04:13 No.511250149
2の画質上げるだけでもいいからリメイク無いかな
86 18/06/12(火)17:04:40 No.511250202
3って面白いの? 評価いいならちょっとやってみようかな
87 18/06/12(火)17:04:41 No.511250206
>グラディエーターやりたいやりたい思って結局やらなかったなぁ… ベストはPS2のバグ修正版で次がPSP版かな PSP持ってたら中古買って損しないと思う
88 18/06/12(火)17:04:50 No.511250233
今のフロムが作ったら一本道にはならないんだろうけど… やっぱ天誅といえばアクワイアだよなあ
89 18/06/12(火)17:05:14 No.511250280
グラディエターは同じことの繰り返しでつまらんかったな
90 18/06/12(火)17:05:44 No.511250344
なんていうか自由に動けるのと罠設置して おかしないたずらが自由にできるってのが楽しいんだよな
91 18/06/12(火)17:06:16 No.511250422
>3って面白いの? >評価いいならちょっとやってみようかな 個人的な感想だけど3はお話がつまんなかったしキャラに魅力がなかった
92 18/06/12(火)17:07:23 No.511250580
夜の町外れとか何が出てくるのかワクワクしながら探索してたよ
93 18/06/12(火)17:08:24 No.511250718
曲がすごく良かったな
94 18/06/12(火)17:13:15 No.511251391
1のアップグレード版作ってほしい 3以降の路線はいらないかな…
95 18/06/12(火)17:14:19 No.511251531
そこら中から伊丸岡厚の声が聞こえるゲーム
96 18/06/12(火)17:14:56 No.511251609
跳び蹴り1発から始まる大騒動
97 18/06/12(火)17:15:15 No.511251643
このゲームのモブはなぜか本当にモブって感じがする
98 18/06/12(火)17:15:56 No.511251731
東横沿線
99 18/06/12(火)17:15:57 No.511251734
喧嘩番長シリーズも好き
100 18/06/12(火)17:17:10 No.511251895
前ステップしながらジャンプすることでカッ飛んで飛び蹴りからの溜め斬り!
101 18/06/12(火)17:19:09 No.511252182
一作目が滅びゆく侍の時代ってのが凄い
102 18/06/12(火)17:19:43 No.511252261
なんで岡っ引きの必殺技がサマーソルトなの...
103 18/06/12(火)17:20:43 No.511252403
おにぎりを一つもらったのだ いいよね…
104 18/06/12(火)17:20:54 No.511252425
PSPのグラディエーターは剣闘好きのおっさんEDが好き
105 18/06/12(火)17:21:23 No.511252491
グラディエーターも侍道もソフトはあるのにハードが壊れたから死蔵してる リマスターやりたいなぁ
106 18/06/12(火)17:21:33 No.511252519
大根は蹴って収穫するもの
107 18/06/12(火)17:21:56 No.511252588
対馬の襖越し暗殺で忍道思い出したよ…
108 18/06/12(火)17:25:16 No.511253067
なるほどね
109 18/06/12(火)17:25:21 No.511253084
2の俺は風だ誰にも斬れんさとおにぎりを貰ったのだは必ず選んでしまう
110 18/06/12(火)17:28:43 No.511253563
映像的には古臭いし当時でもあまりレベルは高くなかったけどやけに昂る1作目OP
111 18/06/12(火)17:30:20 No.511253781
あの子が無辜の民だからだ
112 18/06/12(火)17:30:30 No.511253800
>おにぎりを一つもらったのだ >いいよね… いい…シリーズ通して一番好きなシーンだわ…