虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/12(火)15:42:13 最近流... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/12(火)15:42:13 No.511239106

最近流行ってるらしいな

1 18/06/12(火)15:43:27 No.511239269

エイトちゃんは昔からネオンテトラと人気を二分してきた子だぞ

2 18/06/12(火)15:44:24 No.511239404

苦しそうにしてるからもう少し大きい水槽のほうがいいな

3 18/06/12(火)15:45:13 No.511239505

じっくり時間をかけてやると育つらしいな

4 18/06/12(火)15:45:16 No.511239510

もっとエサあげて染めた方がいいんでしょ?

5 18/06/12(火)15:45:50 No.511239580

>エイトちゃんは昔からネオンテトラと人気を二分してきた子だぞ エイトちゃんにしては育ち過ぎじゃない?

6 18/06/12(火)15:47:14 No.511239762

>エイトちゃんにしては育ち過ぎじゃない? ワイルド個体がジャンボちゃんでブリード個体がフラワーちゃんなんだぜ

7 18/06/12(火)15:50:47 No.511240256

ワイルドとフラワーは普通のとどう違うの?

8 18/06/12(火)15:53:27 No.511240646

基本的にサイズが違うよ フラワーちゃんは底砂に潜ることもあるよ ブリッジちゃんも可愛がってあげてね

9 18/06/12(火)15:54:43 No.511240821

フラワー調べた うちのプラケース水槽はこいつにしておけばよかったわ

10 18/06/12(火)15:57:32 No.511241206

>フラワーちゃんは底砂に潜ることもあるよ 構造考えたら埋めれば底面そのものなんだよね よくできてるわ

11 18/06/12(火)15:57:54 No.511241245

>フラワー調べた >うちのプラケース水槽はこいつにしておけばよかったわ プラケならろ過ドーム薄型でも良いかも

12 18/06/12(火)16:04:12 No.511242032

>プラケならろ過ドーム薄型でも良いかも こっちもいいね これだけ薄ければ陸地作りいけたなー

13 18/06/12(火)16:08:16 No.511242624

いい……

14 18/06/12(火)16:08:57 No.511242712

アクアリウム板の住人が増えたりしてるの?

15 18/06/12(火)16:19:00 No.511244084

ブクブク飼ってる人初めて見た

16 18/06/12(火)16:24:14 No.511244729

ジャンボはホムセンじゃ売ってないからアクアショップで一見の価値ある

17 18/06/12(火)16:26:45 No.511245038

何食べるのこいつ?

18 18/06/12(火)16:28:49 No.511245303

コケとの戦いに疲れた俺はじっと我慢をする

19 18/06/12(火)16:30:11 No.511245506

>何食べるのこいつ? バクテリアとかあげるとブクブクいって喜ぶから可愛いよ…

20 18/06/12(火)16:40:32 No.511246912

>ジャンボはホムセンじゃ売ってないからアクアショップで一見の価値ある 池が多い地方だとホムセンでも売ってたりする

21 18/06/12(火)16:41:27 No.511247028

水作ちゃんってどれくらいの頻度でお手入れ必要なの なんか体調悪そうとか病気になるとかないからよくわからないんだよな

22 18/06/12(火)16:50:02 No.511248228

しかしこれだけ綺麗だとあんまり食事してないと思う 洗ってない流木入れたりしたくなる

23 18/06/12(火)16:50:05 No.511248236

>水作ちゃんってどれくらいの頻度でお手入れ必要なの 酷く汚れたら交換 社長は軽く濯いで交換しないほうがいいと言っている

24 18/06/12(火)16:50:20 No.511248284

バクテリアが住まうネトネトのバイオフィルムをフィルターに繁殖させて強制通水・通気して生物浄化するもんだが バイオフィルムが増え過ぎると詰まって効率落ちるのでたまにもみあらい程度に

25 18/06/12(火)16:51:32 No.511248421

替えのフィルターとか販売しながらそんなことを言っちゃう社長

26 18/06/12(火)16:53:01 No.511248642

汚らしく育った水作は財産だからな…

↑Top