虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/12(火)15:17:15 ウマ娘... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/12(火)15:17:15 No.511235447

ウマ娘も終わりが近づいてきたね

1 18/06/12(火)15:22:36 No.511236235

私とトレーナーのゴールインまで秒読みですね

2 18/06/12(火)15:23:20 No.511236341

最終回レース楽しみすぎる

3 18/06/12(火)15:31:12 No.511237506

アニメが好き過ぎてゲーム版に馴染めるか不安になってきた

4 18/06/12(火)15:32:19 Nuvzqn.E No.511237680

アニメ終わったらみんな忘れそうだね

5 18/06/12(火)15:33:47 Nuvzqn.E No.511237884

そこまで長続きするコンテンツでもなさそうだしね

6 18/06/12(火)15:34:42 No.511238019

放送中にリリースできなさそうだね…

7 18/06/12(火)15:38:45 No.511238614

個人的にはキャラソンまで買ったジャンルは久々だからゲーム開始まで週一の公式漫画だけが供給のひもじい思いをすることになりそう

8 18/06/12(火)15:39:02 No.511238657

>アニメが好き過ぎてゲーム版に馴染めるか不安になってきた アニメでフィーチャーされなかったあの娘を活躍させたくない?させたい!

9 18/06/12(火)15:42:16 No.511239117

>個人的にはキャラソンまで買ったジャンルは久々だからゲーム開始まで週一の公式漫画だけが供給のひもじい思いをすることになりそう BDboxで新規アニメ!発売は11月! うn…

10 18/06/12(火)15:44:04 No.511239356

ゲームまだ…

11 18/06/12(火)15:45:28 No.511239535

公式供給が少なめとはいえまさか馬券買うのが流行るとは思わなかったよ…

12 18/06/12(火)15:46:23 No.511239646

ゲーム実装遅延が原因の機会損失かなりありそう

13 18/06/12(火)15:47:47 No.511239837

7、8月リリースならまだ間に合う それ以降だとうn…

14 18/06/12(火)15:48:52 No.511239985

本放送終わりは寂しいけどしばらくはウマ箱と漫画でなんとかしのぐよ… 俺も久しぶりにキャソン買った

15 18/06/12(火)15:48:57 No.511239996

キャラデザいいのにな… 来年の冬あたりフィギュアでないかしら

16 18/06/12(火)15:50:14 No.511240172

最終回なにやんだろうウララとかオグリでもやるん?

17 18/06/12(火)15:50:52 No.511240271

突然グラブルの方で応援キャンペーンやりだしたあたり近そうな気はするが… 内容はいつもの半額だったけど

18 18/06/12(火)15:51:48 No.511240416

>公式供給が少なめとはいえまさか馬券買うのが流行るとは思わなかったよ… 血筋がそれなりに繋がってるおかげで行けー!スペちゃんの孫ー!しやすかったたからかな 後は武とか和田とか福永とか登場した馬と縁の深い騎手がよく出てくるのも大きいか

19 18/06/12(火)15:53:16 No.511240612

馬券は買わないけど競馬中継は見るようになったな

20 18/06/12(火)15:55:58 No.511240996

オペラオーの勝負服って最終回が初?

21 18/06/12(火)15:56:30 No.511241062

ゲームPVのサビにいる3人(ディープとマスクと葉っぱくわえてるの)は宣伝バナーで客寄せに使われるポジションなんだろうな

22 18/06/12(火)15:56:35 No.511241079

まぁ元々競馬好きな「」多かったからなここ ボウケンレッドが有り金溶かして馬券をゴミにしてたし

23 18/06/12(火)15:56:36 No.511241083

最終回はあのレースやんないと思うぞ あれはただの夢の11Rのオマージュだろう

24 18/06/12(火)15:58:37 No.511241330

>最終回はあのレースやんないと思うぞ >あれはただの夢の11Rのオマージュだろう ルドルフオグリブライアン差してスペシャルウィークが勝ったら競馬おじさんたちが荒れるからね… というか誰が勝っても負けても荒れるメンツだね…

25 18/06/12(火)16:00:21 No.511241535

原作のお馬ちゃんの話が面白いのがいっぱい過ぎる 調べる内に日本と海外の馬場の違いを知れたのが 個人的には一番の収穫だった

26 18/06/12(火)16:01:57 No.511241723

https://www.youtube.com/watch?v=bDpK38Lhdac 98世代編をこれで締めたかったのかなあと 最終回はエピローグ的な何かかシーザリオブエナの新世代に感じじゃないかな

27 18/06/12(火)16:02:01 No.511241731

>>最終回はあのレースやんないと思うぞ >>あれはただの夢の11Rのオマージュだろう >ルドルフオグリブライアン差してスペシャルウィークが勝ったら競馬おじさんたちが荒れるからね… >というか誰が勝っても負けても荒れるメンツだね… めんどくせ…

28 18/06/12(火)16:02:55 No.511241845

>というか誰が勝っても負けても荒れるメンツだね… なので全員差分を用意する!

29 18/06/12(火)16:05:00 No.511242140

これでアニメの出来が悪かったから目も当てられない惨状になってたよね

30 18/06/12(火)16:05:01 No.511242144

なのでゲートが開いて飛び出すところでED

31 18/06/12(火)16:05:04 No.511242153

レースはするが結果は出さない!でいいと思う

32 18/06/12(火)16:06:02 No.511242299

>これでアニメの出来が悪かったから目も当てられない惨状になってたよね いやめっちゃ面白かったけど…

33 18/06/12(火)16:06:05 No.511242305

ゴルシメイン回でもやるんかね

34 18/06/12(火)16:06:27 No.511242360

ここまでできれいに最終回だよね ここからはおまけパートじゃない? TBSアニメみたいだけど

35 18/06/12(火)16:06:54 No.511242419

スぺちゃんの声優によると最終回は夢のレースらしい…

36 18/06/12(火)16:07:04 No.511242437

ゲームリリースするまでと思ってウイポ買ったらハマっちゃった

37 18/06/12(火)16:07:04 No.511242441

>>これでアニメの出来が悪かったから目も当てられない惨状になってたよね >いやめっちゃ面白かったけど… 悪かったらだった

38 18/06/12(火)16:07:13 No.511242468

>いやめっちゃ面白かったけど… いやゲームが始まってない固定ファンがいない状態でアニメの出来すら悪かったらコンテンツが酷いことになってたよねって…

39 18/06/12(火)16:07:38 No.511242534

やはり飛び入り参加でシンザン…

40 18/06/12(火)16:07:39 No.511242539

まさか夢の11Rで夢オチ……?

41 18/06/12(火)16:07:48 No.511242561

>というか誰が勝っても負けても荒れるメンツだね… だから元ネタの方は全馬が勝つ18個のパターンを公式に用意した

42 18/06/12(火)16:07:59 No.511242585

1クールしかないのに終盤作画がヘタれてたのはもったいない なんかスペちゃんギョロ目気味になってたし

43 18/06/12(火)16:08:15 No.511242623

やるのか…勇気あるなあ

44 18/06/12(火)16:08:25 No.511242646

>ここからはおまけパートじゃない? いえーい ぴすぴす

45 18/06/12(火)16:08:35 No.511242658

シンザンの凄さがよく分からないからNBA選手で例えてみてくれ

46 18/06/12(火)16:09:06 No.511242740

スペ♥

47 18/06/12(火)16:09:20 pJx6/fyM No.511242771

>アニメでフィーチャーされなかったあの娘を活躍させたくない?させたい! アニメから入ったが俺はエルちゃんを真面目に世界一にしたげたい! 走る姿はどれもかっこよかった!

48 18/06/12(火)16:09:52 No.511242842

>いやゲームが始まってない固定ファンがいない状態でアニメの出来すら悪かったらコンテンツが酷いことになってたよねって… それはその分全体の撤退がしやすくなってたと思う

49 18/06/12(火)16:10:36 No.511242957

幕張で二期発表?

50 18/06/12(火)16:10:52 pJx6/fyM No.511242991

>最終回はあのレースやんないと思うぞ >あれはただの夢の11Rのオマージュだろう レースはやるって中の人がヒで言ってなかったか

51 18/06/12(火)16:10:59 No.511243003

>シンザンの凄さがよく分からないからNBA選手で例えてみてくれ NBAよくわからないからメジャーに例えるとベーブルース

52 18/06/12(火)16:11:25 No.511243060

ダビスタ96を引っ張り出してきたよ 先輩方が走るよ

53 18/06/12(火)16:11:39 No.511243091

>幕張で二期発表? これ以上やることは何もないだろアニメ

54 18/06/12(火)16:11:47 No.511243108

今度はCDも買ってね!前は周りが全然買ってなくて寂しかった… いやキャラとか全然分かってない時期だったしなんで売るの?って言われて当然だったけど

55 18/06/12(火)16:12:07 No.511243156

ゲームの内容どうなるんだろう ウマ娘それぞれにストーリーモード作るのかな

56 18/06/12(火)16:12:31 No.511243211

思えばキャラがすごい魅力的なコンテンツだった コロコロ表情が変わるスペちゃんが好き

57 18/06/12(火)16:12:34 No.511243218

>これ以上やることは何もないだろアニメ 主人公変えればまだまだあるぞ

58 18/06/12(火)16:13:00 No.511243278

>ゲームの内容どうなるんだろう >ウマ娘それぞれにストーリーモード作るのかな 全体の流れは全キャラ共通じゃないのかなさすがに

59 18/06/12(火)16:13:15 No.511243307

うまだっちってなに

60 18/06/12(火)16:13:32 No.511243349

PSのダビスタ久しぶりにやったらウオッカの母親が未勝利戦に出てきたら嫌な感じに強かった

61 18/06/12(火)16:14:00 No.511243408

>>>これでアニメの出来が悪かったから目も当てられない惨状になってたよね >>いやめっちゃ面白かったけど… >悪かったらだった わざと言葉足らずにして荒らそうとしたのか…

62 18/06/12(火)16:14:54 No.511243529

>これ以上やることは何もないだろアニメ スペシャルウィークとサイレンススズカの話はな スピカで脇キャラ化してた一人一人に焦点当てるだけでも1クールずつ作れる

63 18/06/12(火)16:15:09 No.511243571

十年ぶりに原作に手を出すようになって毎週府中に通うようになった 今週は大阪に用事あるついでとはいえスペちゃんの孫を見るために仁川まで行ってきたわ

64 18/06/12(火)16:15:13 No.511243580

PVにいるレズっぽい子たちはどうなることやら

65 18/06/12(火)16:15:41 No.511243651

オムニバス形式にしてもまだやる事あり過ぎる…

66 18/06/12(火)16:16:01 No.511243696

>全体の流れは全キャラ共通じゃないのかなさすがに どの声優さんか忘れたけど収録前に分厚い脚本渡されて唖然としたって言ってたような

67 18/06/12(火)16:16:30 No.511243752

>スピカで脇キャラ化してた一人一人に焦点当てるだけでも1クールずつ作れる そんなオムニバス形式やるならゲームでやるんじゃないかな

68 18/06/12(火)16:17:08 No.511243828

分かるよ ソシャゲアニメ見た人は大体キャラ一人一人掘り下げたオムニバスやってくれって言うんだ でも大抵それは叶わない

69 18/06/12(火)16:17:45 No.511243914

>どの声優さんか忘れたけど収録前に分厚い脚本渡されて唖然としたって言ってたような 普段のアニメ原稿って割とペラいからそれと比較すればかもしれん

70 18/06/12(火)16:18:02 No.511243953

>1クールしかないのに終盤作画がヘタれてたのはもったいない >なんかスペちゃんギョロ目気味になってたし なんかキャラデザから変えた?ってくらい違和感あったよね

71 18/06/12(火)16:18:09 No.511243972

案外2期はオグリみたいな扱いのスペちゃんもありかな

72 18/06/12(火)16:18:13 No.511243979

なので二次創作が盛り上がるのも昨今の傾向だな

73 18/06/12(火)16:20:34 No.511244291

>分かるよ >ソシャゲアニメ見た人は大体キャラ一人一人掘り下げたオムニバスやってくれって言うんだ >でも大抵それは叶わない シスプリはその手のコンテンツが試行錯誤してた時代だったからできたのかな 黒プリキュアみたいなもので

74 18/06/12(火)16:21:00 No.511244347

あんまり見かけなかったけど二次創作盛り上がってたのか

75 18/06/12(火)16:21:37 No.511244423

キャラ少なければアマガミ方式でいけるんだけどな…

76 18/06/12(火)16:22:46 No.511244563

そろそろゲームの続報を…

77 18/06/12(火)16:23:20 No.511244632

>そろそろゲームの続報を… 頑張ってますって言っただろ!

78 18/06/12(火)16:24:50 No.511244793

まあゲームとアニメはかなり雰囲気違うみたいだからな

79 18/06/12(火)16:25:04 No.511244833

>頑張ってますって言っただろ! 小賢しいですよ

↑Top