虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/12(火)14:52:39 うちの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1528782759996.jpg 18/06/12(火)14:52:39 No.511231537

うちの妹が今度オーストリア人と結婚するんだけど なんか知っといたほうがいいこととかある?

1 18/06/12(火)14:53:04 No.511231598

カンガルーはいない

2 18/06/12(火)14:53:40 No.511231692

尿ダイスキーだったりしない?

3 18/06/12(火)14:54:59 No.511231914

ウインナー入りのコーヒーを振舞うと喜ばれるよ フランクフルト入りだと不機嫌になる

4 18/06/12(火)14:55:23 No.511231976

ウインナーコーヒーにウインナーは入っていないから注意

5 18/06/12(火)14:56:19 No.511232122

首都はオタワ

6 18/06/12(火)14:57:08 No.511232239

少年合唱団?

7 18/06/12(火)14:57:46 No.511232348

合唱団しか知らねえ…

8 18/06/12(火)14:58:05 No.511232401

「」が一人いる世界でも珍しい国

9 18/06/12(火)14:59:52 No.511232678

シュワちゃんの生まれ故郷

10 18/06/12(火)15:00:31 No.511232780

レッドブルの本拠地

11 18/06/12(火)15:06:21 No.511233742

書き込みをした人によって削除されました

12 18/06/12(火)15:07:43 No.511233965

いつかのオーストリー「」が「」の妹と結ばれるのか…

13 18/06/12(火)15:08:12 No.511234042

日本人が話すドイツ語はオーストリア訛りっぽく聞こえるらしいぞ ドイツ語勉強して仲良くなろう

14 18/06/12(火)15:11:17 No.511234535

オーストリア人は角材で頭を強く殴られると死ぬことがある

15 18/06/12(火)15:11:48 No.511234619

下の方に 人類の憎悪のるつぼみたいな半島あるけど大丈夫?

16 18/06/12(火)15:12:17 No.511234699

脳外科医のオーストリー懐かしいな 元気にしてるだろうか

17 18/06/12(火)15:14:00 No.511234978

グヤーシュを覚えておくといい

18 18/06/12(火)15:21:32 No.511236077

ハプスブルク家について勉強するんだ

19 18/06/12(火)15:22:27 No.511236209

セックスが変態だそうなので気をつけろ

20 18/06/12(火)15:24:11 No.511236450

>セックスが変態だそうなので気をつけろ 何が変態なのかはわからんが たしかドイツスイスフランスオーストリアは青姦とアナル大好き

21 18/06/12(火)15:25:10 No.511236598

オーストラリアはもう実質中国の植民地だということ 行けばわかる

22 18/06/12(火)15:25:48 No.511236678

日本人も相当だろ

23 18/06/12(火)15:26:12 No.511236734

ほいりげ?が楽しいらしいから ほいりげって楽しいんですかって聞いてみてくれ

24 18/06/12(火)15:28:25 No.511237085

すぐ脱ぎたがるのはドイツ

25 18/06/12(火)15:29:44 No.511237283

昔の帝国の残りカスとか言われてる酷い国

26 18/06/12(火)15:38:09 No.511238532

エリザベート見とけばいいよ

27 18/06/12(火)15:38:52 No.511238633

モーツァルト聞いとけ

28 18/06/12(火)15:41:17 No.511238991

オーストリア…アマデウス…松本HAKUOU…!

29 18/06/12(火)15:41:44 No.511239042

ヘタリア見るのも手だ

30 18/06/12(火)15:42:33 No.511239152

思ったより貧しい国なので向こうで済むなら妹さん大変だな まあだいたい日本で生活しそうだが

31 18/06/12(火)15:42:41 No.511239170

>>セックスが変態だそうなので気をつけろ >何が変態なのかはわからんが >たしかドイツスイスフランスオーストリアは青姦とアナル大好き つまり妹も変態プレイを仕込まれるわけか いやもう既に

32 18/06/12(火)15:43:12 No.511239234

オーストリアって貧しいのか

33 18/06/12(火)15:44:01 No.511239345

>思ったより貧しい国なので向こうで済むなら妹さん大変だな …え?それ本気で言ってるの?

34 18/06/12(火)15:44:16 No.511239383

ザッハトルテのくにでしょ しってるわよそれくらい

35 18/06/12(火)15:44:54 No.511239472

一度は食べてみたいザッハトルテ

36 18/06/12(火)15:45:41 No.511239559

ちょび髭の生まれた国

37 18/06/12(火)15:46:36 No.511239686

>…え?それ本気で言ってるの? 行きゃわかるよ 郊外行くと一気に貧しくなる 隣のドイツと周遊で行くからよりそう見えるんだけど

38 18/06/12(火)15:49:16 No.511240046

>行きゃわかるよ >郊外行くと一気に貧しくなる ベトナムみたいなもんかね

39 18/06/12(火)15:50:11 No.511240169

ヒトラーの出身国

40 18/06/12(火)15:51:27 No.511240355

経済指標やらを見る限りEUでも勝ち組かつ安定してる数少ない国なんだけどね… 貧しくなるって具体的にどういうのを見てそう判断したのかは気になる

41 18/06/12(火)15:51:28 No.511240360

オージーちゃうの? なんでオーストリー人が日本に

42 18/06/12(火)15:52:12 No.511240466

>ベトナムみたいなもんかね ベトナムはむしろ今アッパー気味だよ

43 18/06/12(火)15:52:35 No.511240517

>郊外行くと一気に貧しくなる アルゼンチンみたいに一都市集中型なのかな

44 18/06/12(火)15:53:01 No.511240569

妻がペニバン着けて夫を掘った経験のある夫婦が多い国って聞いた

45 18/06/12(火)15:53:03 No.511240580

デメルのザッハトルテおいしいですよね

46 18/06/12(火)15:53:19 No.511240626

え?オーストリーが貧しいって じゃあGDP下がってる日本はどうなるの

47 18/06/12(火)15:53:45 No.511240681

と言うかそれただ単にドイツが豊かなだけなのでは?

48 18/06/12(火)15:53:56 No.511240701

バブル期の「」はあの時代が中流の感覚だから仕方ない

49 18/06/12(火)15:55:13 No.511240899

>アルゼンチンみたいに一都市集中型なのかな 観光的にもそうなってる 問題点は生産能力拠点がどいつもどこもロシアにおっ立てて国内の下に金が行ってないせいだと思うがね

50 18/06/12(火)15:55:35 No.511240953

オーストリーってあの日本に来た尿に狂った「」のイメージしかない

51 18/06/12(火)15:56:25 No.511241053

つーかデータでしか見てないならそれでいいじゃないか なんで噛みついて来るのだ

52 18/06/12(火)15:56:53 No.511241121

>じゃあGDP下がってる日本はどうなるの GDP下がったのリーマンの時だけでそれ以降ほぼ右肩じゃねぇーか!

53 18/06/12(火)15:57:18 No.511241171

クロアチアからギリシャあたりまでのあの地域は暗黒時代が続いているらしいな

54 18/06/12(火)15:57:33 No.511241209

>なんで噛みついて来るのだ なんでどこを見てそう判断したのか聞いただけで噛みつく事になるのか

55 18/06/12(火)15:58:17 No.511241294

俺は実際にこの目で見たんだ まるでクマみてえに大きな「」だったんだ

56 18/06/12(火)15:59:21 No.511241411

オーストリアじんの性犯罪者の100%がパンを食べたことがあるらしい パンを食べてたら気をつけろ

57 18/06/12(火)15:59:34 No.511241435

>クロアチアからギリシャあたりまでのあの地域は暗黒時代が続いているらしいな そうでもないよ クロアチアスロベニアなんてアドリア海に面してるからヨーロッパ内周遊組が豪華客船で来るから ボスニアは物価はベトナム並みなんで今ブーム

↑Top